停電対策❷ ★炊飯編★ 電気・ガス・水道が使えない時のご飯の炊き方8選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 電気・ガス・水道が使えない時、どうやってご飯を炊く?
    そんな時に役に立つ、8つのお米の炊飯方法。
    有事に、あなたが選ぶの炊飯方法はどれ?
    ついでに、いなばのカレー缶8種もご紹介♪
    花食チャンネルのあかりちゃんに背中を押されて、
    鼻息荒くまとめた動画なり!(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤ
    ■関連動画■
    ・マンションでもできる、安心な燃料の備蓄
      • マンションでもできる、安心な燃料の備蓄
    ・★停電対策★ 実は、デュアルヒートは手作りできる!!
      • ★停電対策★ 実は、デュアルヒートは手作りで...
    ■ご紹介品■
    1、 カセットガス
       ・SOTO レギュレーターストーブST-310
        amzn.to/3WchrPn
       ・SOTO カセットガス
        amzn.to/3TUKxkA
    2、 固形燃料
       ・ニチネン固形燃料 25g×20個
         amzn.to/3DLutfd
    3、 アルコールストーブ
       ・トランギア アルコールストーブ
        amzn.to/3FugFae
       ・燃料用アルコール バイオエタノール
        amzn.to/3Wh2H1z
    4、 デュアルヒート&五徳、専用蓋セット
        a.r10.to/h6QyJA
    5、 ヒートエース
        amzn.to/3U46eyw
       ・ヒートエースα デラックス ハイタイプ
        amzn.to/3fiDrau
    6、 ロウソク
        amzn.to/3Wjs1no
    7、 米袋
       ・ご飯が炊ける袋
        amzn.to/3NluObK
       ・お袋の技
        amzn.to/3sHCzPV
    8、 パッククッキング
       ・アイラップ
        amzn.to/3zu00Qw
    その他
       ・いなば カレー缶詰
        amzn.to/3WevlQS
       ・尾上製作所 ミニかまど
        amzn.to/3DuxEXE
    リンクは参照のために貼っています。
    米田が持っているもので、廃盤になっているものもあります。
    また、100均に売っているものもたくさんあるので、あくまで参照にしてください。

КОМЕНТАРІ • 135

  • @hrkhnd4367
    @hrkhnd4367 Рік тому +13

    凄く細やかな見本でとてもありがたいです🥺✨
    道具を揃えることは出来ても実践まで回ってないこともあり、留意点を先に教えて頂くことで事前予習が出来ます🍀
    カレー缶内容も参考になりました!
    どうもありがとうございます☺️

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +7

      ありがとうございます。
      コメントもとても嬉しいです😆
      カレー缶、私も侮っていましたが、すごく美味しかったです。
      レトルトより保管も場所を取らず楽ちんなので、私は今後はカレーは缶詰で備蓄しようと思っています。

  • @MMM-vc6xj
    @MMM-vc6xj Рік тому +21

    火元によって上に乗せるものを変えるのさすがです。いろんな燃料あるんですね。勉強になりました!

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +3

      意外と色々ありますよね😆。

  • @user-df1ts5fe3u
    @user-df1ts5fe3u Рік тому +15

    今回も役に立つ情報ありがうございます。
    実は一番頭を悩ませていた事でしたので
    本当に(毎回言ってますが、心からそう思ってます)有り難うございます😊

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +3

      私も気になっていて、でも色々初めてだったので、手つきが危なっかしくてすみませんでした💦

  • @user-hi5fe5in8n
    @user-hi5fe5in8n Рік тому +6

    これは素晴らしい!
    こんなに色んな炊き方の種類があるとは思いませんでした!!

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      意外と、火が起こせたらどんなものでもお米は炊けるかも?

  • @かずこ-u3q
    @かずこ-u3q 4 місяці тому

    ローソク炊飯ためになりました。すすはアルミホイルでガードしましょう。煤けたホイルは吸熱効率が良いので形を潰さず、穴があくまで使い回し出来るそうです。 アルファー米は優れていますが高価なので、40日など準備は現実的ではなく、日本においてはローリングストックのお米で主食を保存するのが懸命だと思います。 お水は登山用の浄水器で量を稼ぐ戦略が良いそうです。

  • @もじおくん
    @もじおくん Рік тому +2

    いつもありがとうございます。
    勉強になりました😊

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます。

  • @胡麻団子-d6c
    @胡麻団子-d6c Рік тому +2

    大変参考になりました!
    事細かに検証して下さってるので、色々な状況に合わせて取り入れやすいですね。
    いつも有益な情報ありがとうございます。ほんとに助かっております。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      嬉しいコメントありがとうございます。
      実は実験のようで、自分ではちょっと楽しかったです。

  • @user-yv7pb1wt5o
    @user-yv7pb1wt5o 4 місяці тому

    ローソクのスス対策ですが、あらかじめクレンザーや食器洗い洗剤を塗っておくとススが付きにくく、付いてもすぐ落とせますよ🤗

    • @labo8860
      @labo8860  4 місяці тому +1

      ありがとう!
      クレンザーは聞いたことがありましたが、食器洗い洗剤もOKなんですね。
      助かります!!

    • @user-yv7pb1wt5o
      @user-yv7pb1wt5o 4 місяці тому

      @@labo8860
      旅人(たびゅうど)ってUA-camrさんが実験されていました。
      固形石鹸と泥水でも実験していて、なんと泥水が1番簡単にスス落ちてましたよ。

  • @_mizuno474
    @_mizuno474 Рік тому +11

    すごく参考になる動画をありがとうございました😭
    固形燃料2個で2合炊きだー!と思ったら、かなりファイヤーしてしまって危なかったです😮
    キッチン周りを片付けなくてはと気付きました😅

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +6

      固形燃料は並べちゃいけないみたいですね。
      私も痩せた燃料を並べて着火したら、かなりファイアーだったので焦りました😆。
      お互い気をつけてやっていきましょ。

  • @tomopy2909
    @tomopy2909 Рік тому +4

    はじめまして‼︎
    毎回ありがとうございます♪
    花食さんと参考にしてます😊
    サーモスのシャトルシェフで五分の加熱、後は蒸らしで、ご飯が炊けるらしいので、休みの日に挑戦してみます🎉

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      ありがとうございます。
      シャトルシェフ、実は狙ってる・・・😏
      圧力鍋とどっちにしようか迷っているので、成功したら教えてくださいな♪

  • @s.m.lwanga7033
    @s.m.lwanga7033 Рік тому +16

    いま今、100円ローソンで同じいなばのカレーの缶詰を5種類2個ずつ買って帰宅したところで驚きました!

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +6

      なんとなんと💕
      ローソンのものってデザイン少し違いますよね。
      味も違うのかなぁ。
      実はすごく気になってる😆

  • @OG-uq3mj
    @OG-uq3mj Рік тому +1

    配信ご苦労様です。ほぼ全部見させていただいて参考にさせて頂いております、ヨネダさんのいい処は個人的感想ですが、プラス思考で明るいお声です。やはり実践はこれに勝るものはないように思います。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      あら、ありがとうございます😆。
      難しく考えるのが苦手なだけかも。

  • @user-md5in3lv7u
    @user-md5in3lv7u Рік тому +17

    わたしもちょうど、最近いろんなご飯の炊き方を練習中です。圧力鍋でお米を炊いたり、パックご飯を湯煎したり、固形燃料とパック燃料で違いを試したり、メスティンで作ったり、峠の釜めしのお釜で炊飯の練習をしています。
    お釜は難しく、安定して炊けるように練習しています。焦げたり、吹きこぼれて火が消えてしまったり😅
    でも、練習できるうちに練習しようと思います☺️

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      峠の釜めしのお釜で炊飯、やっちゃいますよね〜。
      勿体無いから捨てられないし、上手に炊けると嬉しいし😆。

    • @user-md5in3lv7u
      @user-md5in3lv7u Рік тому +2

      @@labo8860 さん、
      今日、峠の釜めしのカセットコンロバージョンでの炊飯をチャレンジしてみました。吹きこぼれて火が消えたりしましたが、なんとか美味しく炊けました〜😊
      捨てるのが勿体ないので、お釜が壊れるまで使おうかなと思います🍀

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      @@user-md5in3lv7u
      吹きこぼれが難しいですよね。
      蝋燭はそれでかなりばちばちいったしなぁ。。。
      重石を重くしたらどうだろう?

    • @user-md5in3lv7u
      @user-md5in3lv7u Рік тому

      @@labo8860 さん
      なるほど〜、じゃあ今度は重石を重めでチャレンジしてみます😊

  • @somatid8343
    @somatid8343 Рік тому +2

    いつもちらりと映るネコチャンに癒されています。
    固形燃料、アルコールストーブ、炭、ポタ電で動く「ちょこっと家電」、鍋とビニル袋で炊飯練習してみました。
    普段鍋で炊いてるので大体の様子を見て、どの火力でも炊けるようになっていました。
    デュアルヒートは所持数が少なくもったいなくて練習できていないので、よねださんの動画で擬似体験させていただきました!ありがとうございます!

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      普段お鍋で炊いてらっしゃるならもう、備えは十分ですよ😆。
      私は急いでご飯を炊きたい時しかお鍋でやらない・・・。
      電気釜の予約炊飯を愛用している、まだまだ電気に頼りっぱなしの女です。

  • @raynap5658
    @raynap5658 Рік тому +1

    各種の炊飯方法実験、凄いですねー❗️
    ありがとうございました😊
    最後の猫ちゃんのお鼻ツンツンが可愛かったです🐾🐾

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      ニャンコは自分の缶詰だと思っているので、開けろと主張しています😆。

  • @user-nh1eo2qe7w
    @user-nh1eo2qe7w Рік тому +3

    米田さま。実践的な動画配信ありがとうございます♥
    パッククッキングを予定しておりますので、カセットガスを準備しておりますが、固形燃料を使った自動調理も便利そうですね✨
    米田さまのカレーパーティーが楽しそうで、食べ比べしてみたいと思います🍛
    最後のにゃんこのあんよに癒されました🐱ソーラークッカー編も楽しみにしてます🌞

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      ニャンコは自分の缶詰だと思っています😆。

  • @ゆゆん-f3d
    @ゆゆん-f3d Рік тому +9

    米田さんの以前の動画を見てデュアルヒート楽天で買ったのですが、届くの年明けです🙌
    我が家キャンプをするので、クッカーでもメスティンでもご飯を炊くのですが、冬は灯油ストーブの上に放置でも炊けますよ✨もしかしたらストーブの種類によるかもしれませんが…冬キャンプはいつもストーブ上放置🍚です😁
    固形燃料はあまり使った事がなかったんですが、カセットガス缶、薪、炭、灯油…備蓄はしてますが、場所をとるので固形燃料いいかも…と最近買ってみました♡アルミ巻く技、ありがとうございます❣️使ってみたいと思います✨

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      なんだか、入荷が不安定みたいですね😭。
      やっぱり灯油ストーブがいいですよね。
      あったかいし、お湯沸かせるし、料理もできるし。
      うちもマンションの規約に引っかかっていなかったら絶対に準備してた!

  • @黒-e9o
    @黒-e9o Рік тому +1

    いつも楽しみに拝見しています。
    炊飯を研究して、あらゆる方法の可能性を示して頂き、有り難うございます。
    災害時の実践的な情報として、大いに役立つと思いますよ😊

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      ありがとうございます😆。
      実は編集が大変だから、そう言っていただけると、頑張ってよかったと思いました。

  • @mmnn5837
    @mmnn5837 Рік тому +10

    ご飯の炊き方よりカレーレポが気になってしまいました😂
    いなばのカレーは種類が多すぎて何買おうか迷ってたので参考にしてみます!ありがとうございます😊

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +7

      はい、炊飯チャレンジに見せかけて、実はカレーを楽しんだ回でした😆

  • @夕暮れ-g1c
    @夕暮れ-g1c 8 місяців тому

    固形燃料のアルコールが飛ぶ問題って袋圧着で未開封と同等になりそう
    シーラーとかヘアアイロンとか

  • @user-wj1bi5bf5q
    @user-wj1bi5bf5q Рік тому +9

    米田さん、いつもすごいですね。
    エネルギー危機に備えてわたしも先月メスティンセットを購入しました。
    今は炊飯ジャーの使用をやめて、毎日3合のお米をメスティンと固形燃料で炊いています。(3人の1日分です。)
    今回紹介されていたいろんな方法にびっくりでした。すごい情報量ですね。わたしは、カセットコンロと固形燃料を使うやり方しか知らなかったので勉強になりました。ご飯を炊きながら、カレーなども同時に温めるというのもナイスですね、色々教えていただいてありがとうございました。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +6

      うちも1合では足りないので、次は量を増やして炊いてみたい✨。
      缶は120度超えると有害物質が溶け出してくるみたいなので、湧かないように気をつけてくださいね。
      私は20gのせいか、ほかほかにはなりましたが、ぐつぐつにはなりませんでした。
      でも人によっては湧いてしまうみたいです。

    • @user-wj1bi5bf5q
      @user-wj1bi5bf5q Рік тому +4

      @@labo8860 さん、缶詰の温め方には、注意が必要なんですね。またまた教えていただき、ありがとうございます。

  • @antiJJ
    @antiJJ Рік тому +6

    現状ではデュアルヒートとカセットガスが一番、次点でアルコールといった感じかな?
    しかし、一番の問題がスペースの確保ですね。
    私のところだと家族が水やらトイレットペーパーやらをかなり購入していて、保管場所が一杯になっています。(食料関係1か月以上は保管し、しかもガス発電機やポータブル電源も含む)

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      やっぱりカセットガスが使い慣れているし、火力もあるし、色々な使い方できるからいいですよね!
      ただ、大量備蓄は怖いので、私はデュアルヒートの方をたくさん集めました。
      個人的には実験みたいになるので、ヒートエースも好きです😆。
      でも肌につかないように気をつけないといけないので、本当、好みですよね。

  • @bhalf3498
    @bhalf3498 Рік тому +1

    いつも有難うございます🎉
    花食さんとの名コンビ誕生おめでとう㊗️ございます^ - ^
    またまた興味深い缶詰のご紹介感謝です❣️
    早速明日購入してみます♪

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      ありがとうございます😆
      夫が見事にカレー缶にハマりました。
      テレワークのランチが面倒だったら今度からカレー缶で良いそうです。
      上手に回転させられそうなので、おまとめ買いしようかな💕

    • @bhalf3498
      @bhalf3498 Рік тому

      @@labo8860 さま
      米田さんの影響力凄いです!
      この日の夜見た時には
      完熟トマトカレー缶のバラ売り在ったのに翌日はバラは売り切れで
      しょうがないのでケース買いしちゃいましたよー
      明日届くので楽しみです❣️

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      @@bhalf3498
      え、ええっ?
      本当ですか??
      私も揃えるのはこれからだった・・・😆
      でもトマトカレーは箱買い予定です。
      夫もトマトが1番好きって言ってた。
      急がなきゃ😆💨

    • @bhalf3498
      @bhalf3498 Рік тому +1

      @@labo8860 さま
      そうなんですね^ - ^
      じゃあ箱買い正解でしたね!
      良かった^ - ^
      ありがとうございます♪
      バラ売りはやっぱり無いようです

  • @racy0712
    @racy0712 Рік тому +30

    花食さんに丸投げされてた米田さん🤣
    今日も役に立つ動画ありがとうございます😊

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +24

      はい、チーム「カタコト」です😆。
      花食さん、可愛いからなんでも言うこと聞いてあげたくなっちゃう💕。

    • @angelheart-il2lb
      @angelheart-il2lb Рік тому +8

      @@labo8860
      チーム( *´艸`)カタコト🤣

  • @user-GreenAventurine
    @user-GreenAventurine Рік тому +8

    O型パワーさく裂の米田様、こんばんは😆今までカレーの備蓄はレトルトだったのでとても良い参考になりました。賞味期限も長そうで今後の検討素材になりました。私はオートバイツーリングもするので、米田様お使いのSOTOコンロは集中炎で風にも低温にも強いので愛用しています(必要に応じて岩影などで防風シェードも💦)。車中泊はイワタニカセットフーjr.を使用しています。SOTOのボンベは寒冷地にも強いので良いですね。
    確か、東日本震災の時、自衛隊員はレンジ用真空パックの白米を温めずそのまま食べて救助作業に当たっていたそうです。本当に頭が下がります。
    当時の羽生結弦選手も避難場所ではアルファ米のわかめご飯で作ってもらったおにぎりが美味しかったと言っていました。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      おっと、ガチなツーリングの方ですね😆。
      私のSOTOは数年前の誕生日プレゼントにもらいました。
      年に数回しか出番がなくてとても勿体無いので、今回わざわざ登場してしまいました。
      せっかくだからもっと出番増やしたいな!
      自衛隊の方には本当、頭が下がりますね。

  • @mulderfox3282
    @mulderfox3282 Рік тому

    モーリアンヒートパックも便利です

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      そうだ、それもありました!
      火を使わないで温められるので、地震などの災害時にはピッタリですよね✨
      まだ使ったことがないので、頭からすこーんと抜け落ちていました。
      ありがとうございます😆。

  • @猫のしっぽ-h9f
    @猫のしっぽ-h9f Рік тому

    固形燃料などとても参考になりました😊ありがとうございます✨
    ふと思ったんですが、有事の際はカレーは温めるとにおいが家の外にも出て、危険かなと・・・
    食べ物のにおい対策も必要かもしれないです。温めた食べ物のにおいがどれぐらい外に出るのか、今度換気扇の排気口の下で確認してみます。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      カレーの匂い!?
      全く気にしていなかった😅
      そういえば、実験中は一酸化炭素中毒予防で換気扇つけて、換気までしていました。
      本来なら、全部閉めてやらないとダメですよね💦。

  • @kiki-vv2gh
    @kiki-vv2gh Рік тому +35

    20gの固形燃料を買い、真空パックして保管していたのですが半年後に量ると真空パックにしたのがよくなかったのか16gに減っていました。それを使用してメスティンでお米2合が炊けました。燃焼時間は19分ありました。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +8

      固形燃料、真空パックしていても痩せてしまうんですね😭。
      でも16グラムで炊けるとは、ki ki さんレベル高い✨

    • @ゆゆん-f3d
      @ゆゆん-f3d Рік тому +12

      ちょうど長持ちさせるために真空にしよう!と考えていた所でした😂💦情報ありがとうございます✨
      購入時の袋は触らず、そのまま缶に入れて保存してみようかな…🤔

    • @ringo3309
      @ringo3309 Рік тому +14

      私も真空パックは失敗でした。数日で、気化してました💦

  • @baumkuchen6373
    @baumkuchen6373 Рік тому +2

    アイラップを買って、ポリ袋でのお米の炊き方をノートに書きうつして
    これでよし!と大満足していたO型人間です。
    これはやってみなければ、と心を入れ替えました。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      ポリ袋調理、蒸しパンは子供が大喜びしていました。
      卵と焼き鳥缶で作る親子丼は今度試してみたいと思っています😆。

  • @ミニウサギ-z3f
    @ミニウサギ-z3f Рік тому

    米田さんの炊飯チャレンジ、凄く役立ちます。
    以前紹介して下さったヒートエースとロックウールで自作しましたが、まだ炊飯していないので今度試してみます。いつもありがとうございます😃

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      あ、せっかくだったら自作のものでも試してみたらよかった。
      なんちゃってデュアルヒートも火力出なかったら二つ並べたらOKですよ。

  • @penpen2901
    @penpen2901 Рік тому +4

    いつも参考になる動画をありがとうございます。
    メスティンやアウトドア用ミニ鉄板(共に100均で購入)も備蓄してますが、出来るだけ、1合炊き炊飯器や調理クッカーで電気で済ませたいなと考えています。
    (やはり少々危ないのと、屋内で使う際誤って不完全燃焼でCo中毒もあるので...)
    災害時に停電しても、太陽光+ポータブル電源で何とか乗り切りたいです。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +4

      はい、とっても良いと思います。
      燃料はいつかなくなってしまいますものね。
      最後はそれかなと思っています。
      ただ、米田家の課題は自宅でソーラーパネルの充電が難しいところです。
      一応、セットは持っていますが、狭いベランダですぐに影ができてしまい、なかなか思ったような充電ができません。
      かといって有事に自宅の外で充電させられるかと言うと・・・目立っちゃいうよね😭。
      悩む…。

  • @SaitoMitsuru
    @SaitoMitsuru Рік тому +6

    今回毎度おなじみのこぼすシーンが無かったので残念でした😆
    私は圧力鍋での炊飯も想定しています。燃料消費も時間も抑えられます。
    ポータブル電源と電気圧力鍋で加圧4分か5分でほったらかしで出来ます。
    燃料が無くなった時この方法もお勧めです。
    電気圧力鍋に見合ったポータブル電源が必要です。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      ふふふ、成長したといったでしょう😆。
      ただし、缶を開けた時に中身が吹き飛んだところはそっとカットした…d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

  • @futahakai6416
    @futahakai6416 Рік тому +3

    毎回楽しみに視聴しております。
    私も辛いものが苦手なのでカレーのレビュー参考になりました!!
    最近ソーラークッカーを用いて 黒メスティンで炊飯しましたが、4年前の真空パック米でも美味しく炊けました。
    燃料備蓄に悩んでましたが、快晴であれば燃料無しでご飯が食べれるのは感動です✨
    焼き芋も黒ホイルで包んで行いましたが、これがまた最高でした😭🍠

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      ソーラークッカー、成功ですか!
      私は手持ちのもので、まだ86度しか出せていません。
      まだ米は炊けそうにない😅。
      焼き芋からやるのもいいなぁ。

  • @Tateba-Masako
    @Tateba-Masako Рік тому +1

    18:52  米袋 お袋のワザ

  • @user-jn6jn3uk5v
    @user-jn6jn3uk5v Рік тому

    意外と気づかないのが停電すると換気扇、室内換気も止まること
    2週間停電経験してカセットガスで炊飯や冷蔵庫の中身食べてましたが一酸化炭素より匂いが意外と曲者です
    5合炊きの羽釜で炊いて残った分はおにぎりにして食べていましたが冬場はおじややおかゆにするか都度炊いたほうがいいのかな?

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      2週間停電とは、相当なサバイバル・・・。
      換気できないのは痛いとは感じていましたが、まさか匂いのもんだ意も出てくるとは😭
      教えてくださりありがとうございました。
      ご飯はその時の状態で考えたほうが良いかもしれませんね。
      冬場はやはり、温まりたいし。

  • @Tateba-Masako
    @Tateba-Masako Рік тому +1

    11:30 #4 デュアルヒート

  • @hiphip1330
    @hiphip1330 Рік тому +1

    はじめまして。ご飯をたく方法が知りたかったのでうれしいです。昔キャンプの飯ごう炊さんで使ったお米をたく道具でもいけるんでしょうか?

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      もちろん、飯ごうでも大丈夫だと思います😆。
      UA-camでもたくさん動画がアップされています。
      基本は変わらないと思いますが、固形燃料の量とか、調べてやってみてくださいね😉。

  • @toshibou7678
    @toshibou7678 Рік тому

    いつも有益な情報ありがとうございます🙇
    いつもきっちりされてる米田さん🥰
    今回動画の半分くらいコンセントあきあきで作業されてたんで、ドキドキしてました😅
    けど、さすがです🥳

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!
      実はいつも、常夜灯つけているんです。
      背景がうるさいかなって、撮影中に急いで抜くことがあるのですが💦
      次回から気をつけますね!

  • @大澤笙惟
    @大澤笙惟 Рік тому +1

    ポリ袋炊飯、気にはなっていたけどまだ試していませんでした。
    カレーのレポもありがとうございます🙏
    自分は防災グッズと称してコソコソとキャンプギア集めをしているのですが、Esbitポケストのメスティン炊飯だけ試して一向に先へ進んでいません…😅

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      うんうん、やっぱりキャンプギアがいいですね✨。
      私も楽天ポイントは大体、防災グッズとなをつけたキャンプギアに変換されてます。

  • @ブルーローズ-t7t
    @ブルーローズ-t7t Рік тому +13

    デュアルヒートは、1個(五徳付き)だけ持ってます。ヒートエース2L6本入りのを購入してあり、グラスファイバー芯とロックウールも手に入れて、手作りデュアルヒートを量産しようと思っていますw 
    良かった~ちゃんとご飯炊けてますね!やっぱり、平時から練習しておくことが大切だって良くわかりました。
    米田さん、体を張った貴重な実験、大変お疲れさまでした(*^-^*)

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      一回やってみると安心しますよね。
      私も継ぎ足しで問題なかったので、デュアルヒート集めすぎたと正直思いました。
      だって、お財布すごく軽くなった…😭。
      でも、継ぎ足しや自作は自己責任なので、そこはよろしくお願いします!

    • @戸塚修一-l3c
      @戸塚修一-l3c Рік тому

      @@labo8860 様デユアルヒートも品薄状態・・、缶不足が原因の一つかもしれません‥、届くのが3月頃(しょうも懲りもなく‥、清水の舞台・・。お財布の敵・・、ですがやはり魅力・・。昔は300g缶があったのですが、今は。極小80,小160g、極小は携行に便利そうですがこちらも品切れ状態・・。)

  • @tarkun0422
    @tarkun0422 Рік тому +28

    炊飯器壊れて10年……
    ふと思ったけど災害時の生活と余り変わらない🤣

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +4

      もしかして、土鍋とかで炊いていらっしゃるんですか?
      すごい✨
      私はまだまだ炊飯器に頼りっぱなしの生活・・・。

    • @tarkun0422
      @tarkun0422 Рік тому +3

      @@labo8860 良い炊飯器使ってたから内釜と土鍋ですよ(笑)
      配信者さんって指が綺麗って私良く言うけど関節が柔らかくてゆとりがあって優雅に見えるんだと思う
      多分、カラダも柔らかいんじゃないですか?
      観察してると柔らかい方は歳とっても太らない(*´艸`)

  • @user-kt8ep9db3m
    @user-kt8ep9db3m Рік тому

    いつも配信ありがとうございます~チームカタコト💞大好きです~最近ミミモトクックストーブ買ってしまいまだ使っていませんが、パレットも使う動画お願いします~すでに配信済みでしたらすみません~インドア派なもので。。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      ミミモトクックストーブ、なんだろう?
      初めて✨
      世の中楽しい商品がたくさんある!
      ちなみに私はバイオライトも持っていますが、こっちこそ、新品でもう3、4年眠ってる・・・。
      いつもキャンプでやろうと思うけど、結局荷物が多くなり、積み込めなくて今に至る。
      でも近々試してみる予定!

  • @angelheart-il2lb
    @angelheart-il2lb Рік тому +8

    日曜日にメスティンでご飯炊いたよ~
    練習のために🤭
    固形燃料も、準備万端\(^-^)/
    炊飯器で、炊くよりおいしかったです

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      O(≧∇≦)O イエイ!!
      炊き立て熱々、すごく美味しいですよね!

    • @angelheart-il2lb
      @angelheart-il2lb Рік тому

      @@labo8860
      ウマウマ🤤

  • @ringo3309
    @ringo3309 Рік тому +2

    いつも役立つ情報満載で感謝感謝です!!アルコールストーブの練習をしなきゃって 思っていたので、大変参考になりました(^^)
    普通の深煮込みカレーが娘も私も好きなのですが、深煮込みにバターチキン味があったとは!試してみたいですね〜。お金が、、飛んでいく〜😅ろうそくは、すすが出るのですね。。ほんと ありがとうございました!!またこれからも楽しみにしています♪

    • @ringo3309
      @ringo3309 Рік тому +1

      米田さーん、聞いてください。
      玄米をメスティンで水に浸していたので、晩御飯用に先ほど炊きました!が、気づくと、そのメスティンが残ってまして、、どうやらすでに炊いていた白米メスティンをまた自動炊飯してました😅
      疲れていたのか、、自分にびっくりしました(笑)

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +3

      😆。
      きっと頑張りすぎて疲れてしまったんですね!
      でも私もそう言うことあるからわかる〜。
      私はよく、出汁パックと麦茶のパックを間違えます😅。
      味噌汁作ろうと思って野菜も入れたのにあれ?なんか色濃くない?ってよくあります!

  • @ぶんど
    @ぶんど Рік тому +8

    ワイ、ミリオタ。
    蒸気炊飯が紹介されていない事に憤慨す(笑)

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +3

      え、ええっ!
      なんですか、それ!!
       
      知らなかった・・・教えてくださりありがとうございます😆
      ちょっと調べてみたら、5分で炊けたって言う人もいた。
      すごいですね✨

    • @piedpiper1567
      @piedpiper1567 Рік тому +2

      キースのチタンライスクッカー超便利w

    • @user-jn6jn3uk5v
      @user-jn6jn3uk5v Рік тому

      でも羽釜で炊いたご飯が好きです、、、

  • @user-oo8ss3pi8u
    @user-oo8ss3pi8u Рік тому +3

    田舎暮らしでの薪ストーブや
    カセットガスコンロが
    長期だと良い感じですね。
    環境やスペースの問題がありますが
    一長一短ですね。
    緊急避難時では
    持ち運びしやすい
    この方法が有効的なのかなって思いました。
    にしても、にゃんこは可愛いですね。
    ホッコリしました´ᴗ`
    癒されますねぇー。ฅ^.ˬ.^

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      ニャンコさん、ガサガサしているとやってくるんですよね😆。
      おそらく自分の缶詰だと思っています。
      燃料の保管は本当難しいですよね。
      納得のゆくものを保管できますように。

  • @am5555
    @am5555 Рік тому +2

    米田研究員、こんばんは😃🌃
    最近、メスティンと固形燃料を入手したところでした🙌✨
    キャンプとか全くしたことないインドア人間なので、とっても勉強になる動画でした❕
    実践は米田さんにお任せ👌(丸投げ🎵)って花食さんが仰ってましたしね😁
    熱々のメスティンを保冷バッグに直接入れても大丈夫なんですね~👀✨
    タオルで包んで入れるのかと思っていたので、驚き&すごーい👏と感激しました🤭
    しかし!黒カレー美味しそうですねぇ🤤w 黄色ラベルのものしか買い置きしていないので、黒カレーも探してみます🎵
    いつもありがとうございますm(__)m

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      花食さんの動画には本当に驚きましたが、
      とても明るくて大好きな方なので、かなり嬉しかったです😆。
      保冷バックにそのまま、私も知った時は驚きましたが、普通にできましたね。
      中はアルミ素材だからかな。

  • @なすびおむすび
    @なすびおむすび Рік тому +8

    初コメ失礼します
    いつもためになる情報をありがとうございます💐
    私も市販の固形燃料は長期保存が難しいようなので、手作りの固形燃料を作ってご飯を炊いてみました。(たぶん長期保存可能だと思います。その点はまだ実験中です)
    しっかりとご飯は炊けたのですが、同じように「スス」が出来てしまい、シンクがススだらけになり「どうしよう💦」と泣きたくなりましたが、クリームクレンザーで気持ち良くキレイに落ちてくれましたよ😊👍
    コツは、使い捨て手袋をはめて、ススを乾いた状態でゴミ箱に落とし、水は極力少なくススの部分だけ落とすつもりで、周りに広めないように洗うとシンクも最小限の汚れで済みました。(クリームクレンザーでススを緩めたらティッシュで拭き取るとイイかもしれません)
    どうしても鍋底にススの跡はついてしまいますが、これからの事を考えると許容範囲です😃
    手作りの固形燃料は、私は油分のある米ぬかを混ぜ込んでるので、燃焼時間も長くてオススメですよ😉

    • @KH-pt168lz
      @KH-pt168lz Рік тому +2

      横から失礼します。
      米ぬか入りの固形燃料は普通の作り方で生の米ぬかを混ぜ込んでいるのですか?
      精米機があるので定期的に米ぬかが出来るのですが、発酵させてボカシ肥料を作る以外の使い方に悩んでいたので、是非教えていただきたいです。
      よろしくお願いします。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      おー、煤にはクリームクレンザーが良いのですね!
      水拭きして真っ黒に広がった時は本当に涙目でした。
      手についたのもなかなか取れないし…。
      しかも、以前、蝋燭の動画の時に懲りたはずなのに、半年ですっかり忘れていまして💦。
      こう言うことを想定すると、やはり、効率の良いクリーニング方法を学んでおかないとと思いました。
      教えていただき、ありがとうございます😆

  • @プルー怒りに震える

    ホムセンで固形燃料買っておかねば!!まだキャン★ドゥで売っていればヘキサミン燃料も買わないと。メタノールも備蓄しようこれならキャンプ用のアルストやアルポットで煮炊きできるし。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      アルポットお持ちなんですね。
      いいなぁ😆。

  • @戸塚修一-l3c
    @戸塚修一-l3c Рік тому

    飯盒とアイラップ、燃料は固形かDUALHEATで挑戦してみます・・。メスチンでホットケーキはまずまず成功です・・。パスタも水の浸しておくと時間短縮のなりますね・・。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      まだお米しかチャレンジしたことがない。
      ホットケーキ、面白そう✨

    • @戸塚修一-l3c
      @戸塚修一-l3c Рік тому

      @@labo8860 様ソーラークッカー、届いたら試してみます(多分在庫が大丈夫そうです‥、値段が、清水の舞台・・😅)

    • @戸塚修一-l3c
      @戸塚修一-l3c Рік тому

      @@labo8860 様、メスチンのふたをしたままで半ば蒸しパン状態・・。三次だけで作りますので(卵節約)好みが分かれますが・。

    • @戸塚修一-l3c
      @戸塚修一-l3c Рік тому

      三次× 水のみ・・の間違いです・・😝

    • @戸塚修一-l3c
      @戸塚修一-l3c Рік тому

      @@labo8860 様、ミニかまど注文してみました・・。

  • @まめっちゅぶ
    @まめっちゅぶ Рік тому +3

    まめっちゅぶでしゅ✌️
    米田しゃん こんにちゅわ🍭

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +2

      まめっちゅぶさん、遅くなってごめんなさい。
      今回もありがとう💕

  • @Gont88
    @Gont88 Рік тому

    お皿にお米をそのまま置かないでラップをかけて使うとお皿を洗う必要がありません。
    アイラップと言うラップの袋状になっているものが売られているので、それならその中で湯銭調理が出来ます。
    そのまま皿に被せて食べればお皿が汚れませんよ👌

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      あ、その技忘れてた😆。
      袋のまま食べたらよかったんですね!
      それもメリットの一つでした。
      教えていただきありがとうございます。

  • @蒲焼き-q3v
    @蒲焼き-q3v Рік тому

    始めて見たけど、雑でワロタ。
    なんかかわいい。

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому

      実はまだ、ペーペーの初心者です😆。
      色々教えてください!

  • @A_ska
    @A_ska Рік тому

    数年前、鍋などアルミを使うと脳への影響があると知り、健康志向の友人もアルミ鍋や炊飯器や水筒でアルミ系の構造あるものは避けろと念をいれた連絡が頻繁に入りました。
    今回の飯ごうとしての役目は、
    アルミなんですね?

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +3

      こんにちは。
      アルミ、気になりますよね。
      私も自宅ではほとんど、アルミは使いません。
      ただ、出先(キャンプ等)や災害時など、命を優先させるときは除外しています。
      登山かの方と装備の話をしたことがあるのですが、アルミはアルミのメリットがあります。
      またアメリカンプレッパーさんの話を聞いても、「最後まで自宅にとどまれると思わない方が良い」とおっしゃっている方が大勢います。
      確かに何かあったら最低限のものを持って逃げないといけないかもしれません。
      その時に私は重い鍋は持って逃げれません。
      そして決め手はアルファ米などの災害色のパッケージは皆、アルミ付着のパッケージです。
      ということで、普段は頑張れても、有事にはアルミから逃げられないなぁ、と思った次第です。
      お腹すいたという子供がいたら、その子の将来を考えるより、今、お腹を満たしてあげることを考えてしまいます。
      ただしこれは私の考え方なので、もちろん、ご自分の考えに合った備えをなさるのが1番です。
      長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
      ちょっと大切なことかと思い、真面目に答えさせていただきました。

    • @A_ska
      @A_ska Рік тому +1

      丁寧な話 ありがとうございます
      家に居る場合の備蓄はしても、
      簡易での食事は無に近いので対応して
      みます

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f Рік тому

    他にもホッカイロ(熱くなるやつ)とかで温める方法が編み出されてるようですよ(^^)
    身の回りに熱源あればそれでいけそう。自動車のエンジンでやってた人とかもいましたし

    • @labo8860
      @labo8860  Рік тому +1

      え、すごい!
      自動車の活用はすごい!!
      カイロで温めるのも、皆さん、どこでそんなの考えつくんだろう。
      教えてくださりありがとうございます。
      ちょっと調べてきます💨