イナズマイレブン2の入手困難な最強キャラランキングTOP7

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 192

  • @ポン酢よりソースやろ
    @ポン酢よりソースやろ Рік тому +19

    ウルビダはデザインが性癖に刺さりまくったから好き。

  • @RR-te2bm
    @RR-te2bm 2 роки тому +31

    風丸が宝箱になってる対戦ルートで、レベル35以下の条件が辛すぎた、、

  • @んみゃ-s2x
    @んみゃ-s2x Рік тому +5

    ウルビダは仲間にするのが難しいからこそ更に愛せるんだ

  • @リンタロー
    @リンタロー 3 роки тому +46

    プロミネンスのバーンが一番引き抜き困難だった。プロミネンスのキーパーを引き抜く前にバーンを先に引き抜いた方がいい。

  • @ラッキーストライキン
    @ラッキーストライキン 3 роки тому +44

    個人的に入手難易度が一番高いのはマックスだと思う 当時のWiFi配信で鍵GETしてる必要があって、対戦ルートを協力プレイでクリアしなくちゃいけなくて、かつSクリア宝箱

  • @凱紫斗
    @凱紫斗 3 роки тому +126

    ウルビダ引き抜きの時にウルフレジェンドをノーマルキャッチされて発狂しそうになった思い出。

    • @まるめがね-u4y
      @まるめがね-u4y 3 роки тому +2

      僕は突破できましました

    • @sodaspark-RAYS
      @sodaspark-RAYS 3 роки тому +12

      爆熱ストームとウルフレジェンドはウルビダにキャッチされたのに、何故かエターナルブリザードは突破できてびっくりした

    • @テヤンデイバーローチクショー
      @テヤンデイバーローチクショー 3 роки тому

      属性トリプルでやるしかねえ

    • @トール隊長
      @トール隊長 2 роки тому

      俺はウルビダにジアースG 2をノーマルキャッチされた

    • @Narukami_ch
      @Narukami_ch 2 роки тому

      やっぱイケメンupとかで突破するしかないよね

  • @まほみら
    @まほみら 3 роки тому +282

    ウルビダを仲間にする前にネロを仲間にしてたら、ウルビダとのサッカーバトルでウルビダがキーパーになるんだよな。当然キーパーの必殺技を持ってないけど、異常なステータスで、全てのシュートをキャッチされて全く勝てなかった。最終的には一回、ネロを解雇して、敵キーパーをネロに戻したら勝てたわ。

    • @やまなもん
      @やまなもん 2 роки тому +24

      俺は一ノ瀬、アフロディ、レーゼの属性トリプルでドリブル突破しましたw

    • @ちしそー
      @ちしそー 2 роки тому +23

      それな、ウルフレジェンドとか爆熱ストームとか全部止められたわw

    • @ヨウスケ-u2j
      @ヨウスケ-u2j 2 роки тому +3

      @@ちしそーそれ参考にしたら簡単に勝てました!

    • @OgichanWW
      @OgichanWW 2 роки тому +5

      ウルビダキーパーをごり押しクリアした僕って頭悪い?

    • @鈴木一郎-w6r
      @鈴木一郎-w6r 2 роки тому +12

      一昨日ウルビダを入手したので、その時の状況を詳しく書きます!
      1、まずネロを仲間にしました。結構簡単でした。
      2、ネロを仲間にするとGK系の必殺技が使えないウルビダがGKになります。
      3、テクニック値がウルビダより、高いキャラで近付いてシュートすればゴール出来ますよ!
      私の場合、アフロディでシュート決めました!レベルは、確か47レベル~49レベルです!50レベルを越えた記憶はありません。
      特訓は一度もしてません!
      ウルビダを入手した時の編成と役割は、GKのポセイドン、DFの円堂、Fwのアフロディ、イケイケ係とDFのツナミです。
      全員特訓はしてません。ツナミ以外レベル50は越えてないと記憶しております。ツナミのレベルは覚えてないです。
      ドリブルで突破するのでは無く、パスで繋ぎました。比較的強いDF技を覚えてれば、基本シュートされる前にボールを奪えます。
      あと、敵のノーマルシュートは止められません。ただし、グランとウルビダ以外の必殺シュートは防げました。
      ポセイドンには、超技とキーパープラスを覚えさせました。シュートを止める時は、ギガントウォールです。因みに、スピードup系のシューズを装備させました。
      円堂には、DF技のかごめかごめを覚えさせました。属性一致で結構強いです!
      因みに、スピードup系のシューズを装備させました。
      アフロディにも、かごめかごめを覚えさせました。シュート力up系のシューズを装備させました。
      ツナミには、スピードup系のシューズを装備させました。
      味方GKが敵のシュートをキャッチしたら、GKが左右どちらかに、走ってからゴールから離れた味方にパスしましょう!事故率減ります!状況によっては、アフロディに直接パスするのもありです!
      長文失礼しました。
      最後に、少しでも力になれる事を祈ります!!

  • @半田ごて
    @半田ごて 3 роки тому +11

    マックスは手に入れるの一番苦労したな…
    一応1期のレギュラーキャラなのに、条件が配信限定アイテム入手に加えて協力プレイでのSランクを8回とか明らかに難易度調整ミスってるよ!

  • @瑞綺-r6r
    @瑞綺-r6r Рік тому +4

    シャドウは3で結構強力なストライカーだからスーパーリンク用に取っておくのおすすめ

  • @vaniamegalo2254
    @vaniamegalo2254 3 роки тому +76

    ウルビダまじで強すぎたからキーパー引き抜いたらウルビダがgkになってこれは勝ったなって思ったらジアースパンチングで止められて病んだ記憶あるわ

  • @えるえる-x6y
    @えるえる-x6y 3 роки тому +14

    ぶっちぎりでバーンかと思ったがランキングにすら入ってないのか

  • @eir3649
    @eir3649 3 роки тому +19

    ウルビダは確かに難易度クソ高かった

  • @Smaaash-q4z
    @Smaaash-q4z 3 роки тому +8

    闇のトカゲ初見で見つけた時なんなのかさっぱり過ぎた

  • @バッテリー-j8q
    @バッテリー-j8q 3 роки тому +7

    ブリザードやから無理な選手は除いて、ヒデナカタやら真人やらウルビダやら入手してたってやっぱやり込んでたんやなと改めて実感した

  • @31keiji57
    @31keiji57 3 роки тому +106

    古株さんの対戦ルートはストーリークリア前に終わらせていたから仲間を増やすだけでいいのが嬉しい

    • @tokio4047
      @tokio4047 3 роки тому +8

      てかそれやってなくても仲間にできるんだよね

    • @霧雨妖夢はルカリオ好き
      @霧雨妖夢はルカリオ好き 3 роки тому +18

      俺と一緒だ‪w‪w
      俺も古株のはストーリークリア前に
      全部Sランにしたから結構楽だったね。
      なんかねクリア前にSランにしたくなるんよね‪w

  • @花火田家チャイカ力卜リ一ナ

    ウルビダ戦、Lv40代で挑んだらウルスレジェンドとかでもただパンチングやキャッチで普通に止められるんよなぁ………

  • @パぱパぱパチュリーハガー
    @パぱパぱパチュリーハガー 3 роки тому +71

    ヒデは存在を知ってたから割とすぐに挑めた
    半田はSFを素で覚えるから超技+風クロスファイアを外付けすると高火力で出せるから強かった

    • @アチャモ-p7q
      @アチャモ-p7q Рік тому

      ヒデナカタは挑むまでがまじでだるいんよ鬱陶しかった

  • @maybejr.3021
    @maybejr.3021 3 роки тому +5

    バーンが大変すぎた思い出。あの爆発男が強すぎた

  • @mellamo2119
    @mellamo2119 3 роки тому +11

    バーンがバカむずすぎて小学生の時に本気で強い友達に頼みまくった記憶ある笑

    • @キセキオコル
      @キセキオコル Рік тому

      ブリザードの友達のガゼルを一時的にトレード機能で貰って、ガゼル使って倒すのが一番早かったw

  • @ししゃも-e5r
    @ししゃも-e5r 3 роки тому +13

    1位はバーンやろなぁと思ってたら入ってないんかい
    キーパースカウトして楽勝かと思いきや、豪炎寺の爆熱ストームG5を超至近距離でバーンにキャッチされたときは絶望したんだけどな…

    • @キセキオコル
      @キセキオコル Рік тому

      俺もその戦法使ってたけど、逆にバーンキーパーの方が一気に難易度上がるらしい

  • @山田太郎-z1s8w
    @山田太郎-z1s8w 3 роки тому +10

    3で最強キーパーのダークエンペラーズ版たけしを入手する為に2でレベル50にまでしとかなきゃいけないのが面倒くさかったなぁ。

  • @でらちゃんでらっくす
    @でらちゃんでらっくす 3 роки тому +4

    沖縄ルート上の最後。神と宇宙ってストーリークリアすぐにsランク取るのしんどいんよな

  • @ふなよい-h9g
    @ふなよい-h9g 3 роки тому +12

    ウルビダの引き抜きが難しかったイメージがそんなにない、バーンはえぐかった記憶があるけど、、

  • @ふぃぎゅ-k1m
    @ふぃぎゅ-k1m 3 роки тому +23

    ウルビダの最適な攻略方法は、キーパーにボールが回るようにしてコマンドバトルで奪う、キーパーを左右に振ってシュート技を使わない
    あとは最後は気合いで突破 これが1番いいと思ってる!

  • @レオーネアバッキオ-n6s
    @レオーネアバッキオ-n6s 7 місяців тому +1

    ウルビダにジ・アースをキャッチで止められたのいまだに覚えてるわ

  • @高松マリン
    @高松マリン 3 роки тому +3

    闇野は新生雷門というカードゲームのに入っていて、背景には武、西垣の姿が写っています。またコロコロコミックの2010年一月号にて入手法が書かれていた

  • @まるまる-t8n3j
    @まるまる-t8n3j Рік тому +2

    友達がいないと詰むマックスが1番難しかった

  • @五条悟らない-h8e
    @五条悟らない-h8e 3 роки тому +4

    やっぱバーンは脅威だな

  • @A7vd-n980i2tva
    @A7vd-n980i2tva 3 роки тому +6

    風丸もなかなかしんどいぜ

    • @乃木坂ペンギン3号
      @乃木坂ペンギン3号 3 роки тому +3

      神と宇宙が手強かった。

    • @白馬の王子-l5t
      @白馬の王子-l5t 3 роки тому +1

      @@乃木坂ペンギン3号 基本的に条件なしの試合だったら君みたいに変な育成してなかったらSクリ簡単だろ

  • @papu_desu
    @papu_desu 3 роки тому +3

    「吹雪」ウルフレジェンド!!
    「ウルビダ」きゃっち
    「吹雪」 !?

  • @カツオハヤカワ
    @カツオハヤカワ 2 роки тому +2

    離脱組で一番難しい 宍戸 影野
    マックス

  • @cal6135
    @cal6135 2 роки тому +2

    倉庫の神様ことマックスがいないだと…?
    ファイアorブリザードとDSを持つ友人またはその資金(自分で2台操作するなら)が必要という超難易度やで。

  • @さは-f2f
    @さは-f2f 2 роки тому +2

    今でも記憶に残ってるのはバーン
    とにかく死ぬほどキツかったのを覚えてる。
    最終的に普通のヘディングを逆サイドに打つと普通にはいることを見つけて引き抜いた

  • @akito8172
    @akito8172 3 роки тому +3

    マックスDSだと現在入手不可能だし守伝でも大変だからランキング入ってないの草

    • @しりけん
      @しりけん 3 роки тому +1

      なんでDSだと入手不可能なのですか?調べても分からなかったので教えて貰えると嬉しいです

    • @akito8172
      @akito8172 3 роки тому +2

      @@しりけん イナイレ2のマックスは商店街の秘密の倉庫の対戦ルート下段のSランククリア報酬です。
      DS版では倉庫に入るにはWi-Fi通信で手に入る鍵が必要ですが、現在は配信終了しています。
      円堂守伝説ではすれ違いを48回(?)行うことで入手できるようになります!(長文失礼しました)

    • @しりけん
      @しりけん 3 роки тому +1

      @@akito8172 詳しくありがとうございます

    • @肥後54万石当主
      @肥後54万石当主 2 роки тому

      せっかく鍵入手しても相手のレベル80代だから鬼畜

  • @パトリオット-t6t
    @パトリオット-t6t 2 роки тому +6

    ウルビダはバーンをゲットした後だったからすんなり手に入ったけど、バーンゲットするのに青春を費やしたのはいい思い出だ…

  • @ruvalolowa_2110
    @ruvalolowa_2110 3 роки тому +14

    2の対戦ルートは〇〇レベル以下とかの条件が多くてやっててイライラしたなぁ
    引き抜きやらスカウトやらならまだしも鍵キャラだと取り返しのつかない要素なのがあかん

  • @ウイロウ-c3v
    @ウイロウ-c3v 3 роки тому +41

    マックスは協力プレイじゃないと入手出来ないから厳しい
    サッカーバトル最難関はバーンじゃないかな? 補正かかっての3点差で勝てはマジでキツすぎる ガゼルは1点でも取れればいいからまだマシだけど

    • @レジカキス
      @レジカキス 3 роки тому +4

      あとガゼルはキーパーが弱過ぎる、両方やったけど、バーンはグレント引き抜いても厳しいのに対しガゼルはベルガ残したままでも勝てる

    • @savage957tea
      @savage957tea 2 роки тому +2

      アニメだとバーンが一枚上手の設定なので納得です

  • @talkingtothemooning
    @talkingtothemooning Рік тому

    ウルビダジアースとかグランドファイアとか何やってもパンチングされて心折れた思い出

  • @バンド用-w9o
    @バンド用-w9o 3 роки тому +5

    協力プレイと倉庫ルートの選手は激ムズ

  • @噴上裕也-f4v
    @噴上裕也-f4v 3 роки тому +51

    体感ヒデナカタよりバーン引き抜きの相手の方が強かった気がします

    • @座禅
      @座禅 2 роки тому +4

      それな、1番むずかった記憶がある なんで出てこないのか謎だった

    • @screamI-j2m
      @screamI-j2m 2 роки тому +6

      @@座禅 出てきはしただろ。ただバトルが異常に強くて80前後じゃないと正攻法では無理だった。ゴール前で揺さぶってフリーにする方法で無理矢理突破する技術は必須だった気がする。

    • @ルークチョンパ
      @ルークチョンパ 2 роки тому +7

      @@screamI-j2m この動画でって事やない?

  • @高田潤-w6k
    @高田潤-w6k 2 роки тому +1

    キック値89の豪炎寺の爆熱ストームでウルビダを破ったのを確認しました(それでも半分はキャッチされた)
    ブロック技がない選手にドリブル技を仕掛けたりしてボールを運びました
    lv55の円堂では通常シュートに対して技を出すことができなかった
    参考までに

  • @ノシノシされた猫
    @ノシノシされた猫 3 роки тому +6

    入手が面倒なのはまだ分かるけど
    強キャラと言われるとうーんってのがちょくちょく混じってる気がするんだよなぁ…
    2の対戦には詳しくないからガチ勢からするとそうじゃないのかもしれないけど…

    • @乃木坂ペンギン3号
      @乃木坂ペンギン3号 3 роки тому +1

      ガチで強い選手は風丸と染岡さん。

    • @yoki7375
      @yoki7375 3 роки тому +8

      @@乃木坂ペンギン3号 なわけ
      風丸は早いだけ、染岡は大してすごい技持ってるわけでもスキル持ってる訳でもない
      ラスボスとしてレベル高くしてるだけでグランの方が圧倒的に強い
      見た目で決めてるでしょ

    • @白馬の王子-l5t
      @白馬の王子-l5t 3 роки тому

      @@乃木坂ペンギン3号 エアプおつ

  • @クロべリア
    @クロべリア 3 роки тому +3

    ウルビダはある程度、豪炎寺のファイアトルネード真にしてLv60近くで、ひたすらシュートしてたわ。

  • @カイト-r2l
    @カイト-r2l 3 роки тому +4

    どうせなら円堂カノンはゴッドキャノン自力で覚えて欲しかったなぁ

    • @白馬の王子-l5t
      @白馬の王子-l5t 3 роки тому

      それは俺も当時めっちゃ思ってたけど、そうなったら属性不一致だから急に弱くなるんだよなー

  • @ルークチョンパ
    @ルークチョンパ 2 роки тому +2

    バーン難しすぎてブリザード買ってガゼルやったら簡単過ぎでビビった

  • @np2es3r2ep4pjtpate
    @np2es3r2ep4pjtpate 2 роки тому

    イナイレ久しぶりにやりたくなったな

  • @シャドーウィング
    @シャドーウィング 2 роки тому +1

    ウルビダはキャラを75レベまで上げたのに(キック力上げてない)ジ・アースとクロスファイヤとスーパーノヴァをキャッチとパンチングで止められたのはいい思い出

  • @madridista9050
    @madridista9050 6 місяців тому +1

    大人になった今全員仲間にした

  • @kurisutia
    @kurisutia 3 роки тому +17

    バーンを見に来たのに、ランクインしてないのか・・・大変だったの自分だけなのかなぁ

    • @わかめ-x4t
      @わかめ-x4t 3 роки тому +5

      バーンは本当に大変だった。キーパー引き抜いたあとの円堂の属性一致ジアースをバーンにパンチングされた時のショックは忘れられない

    • @夢幻優一郎
      @夢幻優一郎 3 роки тому +5

      ウルビダより普通に大変

  • @甘粕カゴジム比那名居天子

    マックスが一番スカウトしにくい

  • @霊-w3i
    @霊-w3i 3 роки тому +3

    バーンとマックスが難しかった覚えがある

  • @futuresuite
    @futuresuite Рік тому

    なつみはガッツ上げて競り合い型にしてたな

  • @user-em5ol9zz6f
    @user-em5ol9zz6f 2 роки тому

    たのしかったなぁ

  • @相馬イワヤ
    @相馬イワヤ 2 роки тому

    円堂守伝説でヒデのスカウト条件の古株ルートってやらなくても良かったんやな…
    DS版は覚えてないや

  • @にし-r8r
    @にし-r8r 6 місяців тому

    イナイレgo2クロノストーンのキャラも解説してほしい

  • @真の人
    @真の人 3 роки тому +6

    ウルビダ引き抜くときはネロにボール持たせて突っ込めば勝てるぞ
    無論ネロからボールを奪えるならだけど

  • @klaykoushiki
    @klaykoushiki 3 роки тому +5

    ヒデよりバーンの方がむずかったww

  • @yon-1999
    @yon-1999 3 роки тому

    是非ともgoギャラクシー とかの動画も出して欲しい

  • @メギドラオン-x2p
    @メギドラオン-x2p Рік тому

    ウルビダがクッソ難しかったの覚えてる

  • @zoronoaroro7045
    @zoronoaroro7045 2 роки тому +1

    2は特に大変だったな

  • @user-jc9eb2vf4w
    @user-jc9eb2vf4w 2 роки тому

    攻略本見てこいつ仲間にしたいなーって行動もせずただ見てたなぁ

  • @o0Maa__
    @o0Maa__ 3 роки тому +1

    eショップセールしてたから500円で円堂守伝説買っちゃった…
    当時ごりごり世代だったので久しぶりに小学生に戻ろうと思います…()

  • @user-gf9ox7fy5i
    @user-gf9ox7fy5i 3 роки тому +2

    ウルビダ勝てたの今でも分からん
    ダメ元で打った津波ブーストが何故か入って入手できた(爆熱ストームとか入らなかった)

  • @ああ-d8f9u
    @ああ-d8f9u 2 роки тому

    当時の俺がどれだけシャドウが欲しかったか、、、

  • @M月夜叉
    @M月夜叉 3 роки тому +1

    マックス1番めんどかった.......

  • @乃木坂大好きLOVE
    @乃木坂大好きLOVE 3 роки тому +1

    ヒデさんの条件が難しかった

  • @user-sl7jm6cn1w
    @user-sl7jm6cn1w 3 роки тому

    ヒデナカタは古株さんのやつやらなくても大丈夫なんだよなぁ

  • @cossey8249
    @cossey8249 2 роки тому

    攻略本とワザップを駆使してゲットした小学生時代を思い出しました

  • @高坂由美江
    @高坂由美江 3 роки тому

    3も解説して欲しいです!

  • @カバ-s3x
    @カバ-s3x 2 роки тому +1

    ウルビダとバーンにしばかれまくったな

  • @kazemaru1234
    @kazemaru1234 3 роки тому +3

    バーンまじ無理やった

  • @ミズキ-f6z
    @ミズキ-f6z 3 роки тому +23

    ウルビダとヒデナカタ以外別に入手困難じゃなくね?やり込んでたら普通に仲間にできる
    他の人も言ってるマックスとか、バーン、人脈の奥の方の選手とかの方がよっぽどめんどくさい

    • @ちまめ-u6m
      @ちまめ-u6m 2 роки тому +2

      ウルビダもヒデも難しかったけどバーンも発狂もんで、マックスに関しては友達いないと🥺って感じだった!
      でも3でダークエンペラーズメンバーとか子供時代ヒビキほしくてDSもう一台買ってもらったな!
      人脈だとキャプテンあたりとかめんどくさかった記憶!!

  • @さつき-s1p
    @さつき-s1p 3 роки тому

    コメ欄にもちらほらあるけど2のマックス辛すぎて3のDE再現チームでマックスだけ普通の使ってたw

  • @ゆでたまご-p3t
    @ゆでたまご-p3t 3 роки тому +1

    どうでもいいけどリカママの対戦ルートで絶望した覚えがある

  • @ポテト-w5l
    @ポテト-w5l Рік тому +1

    ウルビダは普通に勝ててたから
    当時は難しいなんて思ってなかったなぁ🤔
    バーンだけきつかった🧐

  • @アパパネ-t8l
    @アパパネ-t8l 2 роки тому +1

    確かバーンだったかな?
    いつまで経っても勝てず、仲間にできないのでDS lightをぶん投げたら上の画面が砂嵐になって壊れました😢

  • @イチローズモルトの子供

    バーンがまじでむずかった…

  • @チョパマル
    @チョパマル Рік тому

    離脱雷門も難しい

  • @ルッカルッカ
    @ルッカルッカ 3 роки тому +7

    バーンって強くないの?

  • @ヤマタノオロチ-l9v
    @ヤマタノオロチ-l9v 2 місяці тому

    半田とウルビダもってる

  • @ながし-y2g
    @ながし-y2g Рік тому

    バーンは仲間にするのに1週間くらいかかったわ

  • @かなめめ
    @かなめめ 2 роки тому +1

    バーン入れないの謎やな

  • @Clammbonisme
    @Clammbonisme 3 роки тому

    夏美って戦えたんか!?!?衝撃の事実

  • @えだまめ-w6h
    @えだまめ-w6h 2 роки тому +1

    キャプテンというキャラみんなご存知でないのかな…海賊みたいなやつでめちゃくちゃ捕まえるの難しかった記憶あるんだけど…

    • @葉-r5v
      @葉-r5v 2 роки тому

      簡単じゃない?w

    • @yoki7375
      @yoki7375 2 роки тому

      まあ困難では無いけど隠しキャラって感じだよね

  • @ランくす
    @ランくす 7 місяців тому +1

    風丸 苦戦したな

  • @アチャモ-p7q
    @アチャモ-p7q Рік тому

    全部当時身からするとヒデナカタ以外マジで難しいと思わなかったんだが

  • @キセキオコル
    @キセキオコル 2 роки тому +1

    絶対バーンが難しい。
    マジで勝てる気がしなかった(バーンをキーパーにしてる)

  • @ヤマタノオロチ-l9v
    @ヤマタノオロチ-l9v 2 місяці тому

    裏雷門AでAランクとった

  • @ちょめちょめ-w1t
    @ちょめちょめ-w1t 2 роки тому

    イナイレ2はバーンが1番難しかったなぁ。必殺技素手で止められるし中学生だった俺は絶望してた

  • @ライバーバード-y8j
    @ライバーバード-y8j 2 роки тому +2

    イナイレ2鬼畜四天王
    ・マックス
    ・ウルビダ
    ・バーン
    ・ヒデナカタ

  • @Ankomoti_BW
    @Ankomoti_BW 3 роки тому +1

    なんで当時ヒデナカタ仲間にしてたのかな。。今でもわからん

  • @soreko
    @soreko 3 роки тому +4

    2から3でTPとGPの上限が低くなったのは残念だな
    超次元サッカーなのに

  • @Masaru-Gojo_0721
    @Masaru-Gojo_0721 2 роки тому

    なぜか2の攻略本持ってたんよな

  • @user-hiroizu4649
    @user-hiroizu4649 3 роки тому

    とりあえずバーンがムズかった。
    ガゼルもそうだったけど

  • @UNAKO1919
    @UNAKO1919 2 роки тому

    豪炎寺真人知らんかった…ファイアだったし、当時小学生だったし知らなくて当たり前だよなぁ?

  • @nkAGmfmcRCsr
    @nkAGmfmcRCsr 3 роки тому

    マックス入れてないのはなんとなくわかった

  • @黒澤イブラヒモルビィッチ

    バーンが1番むずかった

  • @minaful1351
    @minaful1351 Рік тому

    ウルビダがダントツで1番難しかったな。

  • @はげたまご-u7l
    @はげたまご-u7l 2 роки тому

    ウラライモンAはキーパーの木野がクソザコだからザカードに勝つまでやりこんでれば割と勝てる相手

  • @ピーナッツ-y5m
    @ピーナッツ-y5m 2 роки тому

    全部持ってる