Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
映像がおしゃれです。これは洗車ショーさながら一々キレイ。親水のくだりまた見てます。赤いロングカーテンがとっても非日常。日常の洗車を超えている。なんでしょうか素敵なひと時。うっとりしてしまう。私の質問にお答えいただきましてありがとう。
丙午 いえいえ、こちらこそお褒めいただきありがとうございます。動画ではキレイにしていますが、煮詰まってきたり忙しくなってくると汚部屋になるので、まだまだですね。。😅今後とも宜しくお願いします🤲
はじめまして、エクスクルーシブの製品はじめて動画で拝見しました。チャンネル登録させて頂きます
ホイール洗うだけでも印象が全然違いますね。作業の様子、いつ見ても飽きないです。焚火の動画に近いのかな…
特にデザインがシャープで発色の良い輸入車のホイール塗装は見ていて気持ちがいいですね!
最近更新頻度が高くてとてもありがたいです!!ここまで汚れが固着しにくいのは羨ましいですねー!
羨ましいですねー今の綺麗も大事ですが、長く綺麗はもっと大事ですから。
HP拝見させていただきました。洗車メンテナンスプランでここまでの施工をしていただけるのでしょうか?
このホイールブラシって楽天に販売されてますか?
このホイールブラシは僕の手作りです☺️
純水も使っているのですか?
シトラスプレウォッシュに代わるような、似たような他の物はありませんか?推奨できるのがあれば、教えてください。
通しでの解説アリ洗車はやっぱり分かりやすくて楽しいですね😊ビードジュース、イメンス、パイナップル棒…あー!出てきたやつ全部欲しい!って言ったら怒られそうですねほんとにそれが必要ですか?って笑でもねー欲しくなるんですよ😆使ってみみたくなるんですよ😆😆
ビードジュース、イメンス、パイナ棒は必要なので(笑)是非!
教えて下さい。油分除去した後にNo.4だと、反応が弱まったりしませんか?(油分除去剤=油性のため)
D5郎 こんにちは。スケールの上に油分があるのなら、先にスケールをガードしている油分を取り除くと良い結果がでます。油分除去剤=油分は広義の意味では間違いございませんが、イメンスは少し違うようです。別の言い方をすると「ノーコンパウンドでスケールも破壊できる油分除去剤」です。ただの油分除去剤ではないので、このような順番にしています。他の油分除去剤でもこのような順番にするべきか?と問われれば答えは「わかりません」です。とどのつまり「モノによる」というとこでしょうか。
@@oitascuderia4964 分かりやすいご回答ありがとうございます。モノによる違いですね!
トップワックスとか買いたくても支払いがクレジットカードのみだからもってなくて買えない切なさ😭
トラブルさえなければいいんですがねぇ。。😭
oita scuderia 返信ありがとうございます!お店側からすればリスク回避には一番いいんですかね?自分はいつも銀行振り込み1択です(笑)いつかクレジットカード持つ日があればぜひ購入させていただきます😁
しろきち リスク回避というか、特定商取引をしっかり読んでもらえるだけでいいんですが。。そして店側というよりも他のお客様の迷惑に繋がることが一番の問題なんですよ。
保管環境が良かったのでしょうか。私は青空駐車なので年2回なんて洗車回数だと、どうなる事やら。
チャンkato 色々と考えさせられますねぇ。ごく稀に僕らの常識を超越したクルマがあるので驚きます。
お疲れ様です。 相変わらず、美しい仕上がりですね。 ディテイリングツールも良い仕事してますね。 使っている商品、どれも魅力的です。 いつか揃えたいです。
いつもありがとうございます😊このディティリングツールセットは本当に使えますよ!来週末に限定入荷するのでお試しくださいませ。
オーナーの夫から一言。妻がどれだけの状態で使っているのか、単身赴任なためこの動画ではじめて見て、愕然としました。購入時に店主が施工してくれたのが、コーティングではなかったことが、スケールをつけずにいられた要因なんでしょうか。私が帰省したのが昨年8月でしたので、その間に一回は洗車していたとしても、どれだけ放置してたんですかね?笑笑車庫は確かに屋根はついていますが、カーポート程度です。妻の職場が片道20キロあるので、使用頻度はかなりあります。定期的にメンテナンスをお願いして、良い状態を保っていきたいです。店主、頼むで!笑笑
まさかのオーナーのご主人登場🤣いえいえ、むしろ結果がすべてなのでボディに重篤なダメージがないなら頻度はあんまり関係なくてオールオッケーでございますよ。ただ、なんでこんないい状態保ってるのか常識では考えられない出来事アンビリバボーです。最初と2回目のワックスが効果でてるのかね〜なんにせよいつもありがとうございます😊
おまちしてました。油分除去、スケール除去施工した後、WAXやらなくてもいいんじゃないと思う今日この頃。
僕もなにかを塗る一歩手前が大好きなのですが、「汚れのコントロール」を行うためには天然ワックスは塗ってあげるといいかもですねぇ☺️
waxartsで買ったm&k トップワックスが良かったです。ビードジュースも良いんですね。
sealですかね。あれはさらに傷の隠蔽効果もあるので、僕も車両によって使い分けてます。基本はビードジュースです☺️
年二回の洗車で固着なし…稀にあるんですよね、そんなミラクルが笑。
あるんですよ、僕らの予想を良い意味で裏切る個体が😭
作業と動画アップお疲れさまでした。お尻に穴というオチとは🤣どうするとこんなことが起こるか、気になりますねぇ…
そうですねぇ、おそらく朝の水やりでしゃがんだ時のビリッ!で音がした時ですね!あ、そっちじゃなかった🤣
@@oitascuderia4964 謎が一つ解けてスッキリしました!🤣
いつも洗車の参考にさせて頂いてます🙇♂️このチャンネルを見るようになり、洗車は芸術だと思うようになりました。動画も綺麗、声も素敵です。そして何より車の仕上げがとても美しい!!プロ中のプロという感じです。イメンス、プレミアムドライタオル等のケミカル用品の早期の発売を心待ちしています
ありがとうございます😊洗車は芸術!まさにその通りですね。僕も最終的にはそこを目指しています。車は見た目と性能が合わさって完成されますが、やはり見た目の部分はもっと大事にされるべきだと思ってます!これからも宜しくお願い致します☺️
この2日間、暇さえあれば年2回の洗車でスケールがつかないとしたらどんな要因が考えられるか考えましたが、結局自分は車が綺麗じゃないと発狂してしまうリスナーなので、洗車せずにいられないから考えるのをやめちゃいましたwですが、鉄粉除去後はど親水で、イメンス後は排水してた所に何かあるのではないかとにらんでおります。
AK K山 こんにちは😃このあたりについて仮説みたいなものができたので次回ラジオでお喋りします😁
色々と参考になる動画でした、ありがとうございます。固着した汚れは、何やっても取れなかったので、イメンスを買ってみようと思います。質問なのですが、ルーフの油分、スケール除去施工後は、水を掛けるとサイドパネル等はその都度拭いているのですか?私は屋外洗車のハリアー(202)で、カーポートはあるのですが、ルーフの洗車時に飛び散った水や泡が、サイドパネルやウインドシールド等に飛んで、脚立から降りて拭く前には既に乾いてしまい、ルーフだけを洗わない事が多くなって困っているのでポイントがあればお教え下さい。
テストテスト 全体を洗わずに部分的に洗車をしているということですか?ちょっとイメージがわかないのですが。。
私もエクストレイルたまに洗うんで非常にわかる笑。ちなみに自分の場合、スケール除去剤はパネルごとに除去剤→水拭き→乾拭きで全パネル終了したら全体を一気に大量の水で流します。拭き取りはこのお店のドライタオル使えば乾く前にソッコーで終わります👍
@@yosuken4109 脚立が必要なルーフの洗車って、大変ですよね。普通に洗う際はルーフはサイドパネル洗った後からにしてます?
@@テストテスト-w8e ルーフは最初かなぁ。もし乾きそうな時は水を掛けたりもしますが、シャンプーは時間かけないんであんまり乾いたことないかも。
@@yosuken4109 そうですか。ありがとうございました。
僕の愛車も診てもらいたい、茨城から大分に引っ越ししようかな(〃艸〃)早く商品の入荷待っていますよ♬
私も茨城😀
. moon コロナが収束したら是非お越しくださいませ😁
@@yosuken4109 yosukeさん、茨城で洗車オフ会でもやっぺ( ´∀` )
@@moon-rw7hb おー!コロナが落ち着いたらやっぺよ!俺んち、西の方だかんなー笑
(そうだったのか🙄)ボディ本来のスッピンは親水状態にならないんですね。
ケースバイケースです。塗装の荒れ、質、などによっても変わりますので。今回の車両は汚れが撥水を阻害していたのでそれを「除去」してすっぴん=汚れがない状態にしたところ、『自然な撥水」に戻った、というところでしょうか☺️
そうか、例えスッピンでも「塗装の荒れ」があると凸凹して親水してしまうみたいな…。なるほどです😀。ありがとうございます。
@@丙午-o5y マット塗装のスッピンは確か親水だったはず。なぜなら塗装面がザラザラしてるから。
@@yosuken4109 あ、なるほど「塗装の種類」によっても親水するということですね。🤔ありがとうございます。「自然な撥水」ってなんだかいいですね。
ガレージ保管なんでしょうか?年2回洗車で保ててるのが凄いですね‼️
テツ なにが作用してこのような状態が保てるのか謎です😢
声が同じぃーーぃ😭😭 やっと見つけたよぉ〜🥺🥺 ラジオ📻に、引き続き😝😝 よろしくです
パイナップル棒使いやすそうww
ナポーペンにしましょうか、このツールの名前☺️
洗車回数少ない方がスケールが付き難い説(純水未利用の場合)ある?
僕も同じ説は前から何となく思てもうてます…でも目でみてキタナイのは我慢ならん…でも純水器カエナイ…で最近は精製水コーティング仕上げ実験中
基本的には濡らさなければ付かない(確率が減る)ですからその説はアリですが、他の問題がでてくると思われますねぇ。ついでに純水はあれば良いけどなくても良いでしょうねぇ。この辺りはまたラジオででも😁
サムネはウルトラセブン?ケツ割れ気づかず!てか、普通は割れてるものですし(違うか💦)結局、固着汚れなしの謎は解けぬまま・・・。
Kazu Ma 朝ビリッと音がした時すでに笑いの神が降臨してたんでしょうねぇ。。いやー、お恥ずかしい
映像がおしゃれです。これは洗車ショーさながら一々キレイ。
親水のくだりまた見てます。
赤いロングカーテンがとっても非日常。日常の洗車を超えている。
なんでしょうか素敵なひと時。うっとりしてしまう。
私の質問にお答えいただきましてありがとう。
丙午 いえいえ、こちらこそお褒めいただきありがとうございます。
動画ではキレイにしていますが、煮詰まってきたり忙しくなってくると汚部屋になるので、まだまだですね。。😅
今後とも宜しくお願いします🤲
はじめまして、エクスクルーシブの製品はじめて動画で拝見しました。チャンネル登録させて頂きます
ホイール洗うだけでも印象が全然違いますね。作業の様子、いつ見ても飽きないです。焚火の動画に近いのかな…
特にデザインがシャープで発色の良い輸入車のホイール塗装は見ていて気持ちがいいですね!
最近更新頻度が高くてとてもありがたいです!!
ここまで汚れが固着しにくいのは
羨ましいですねー!
羨ましいですねー
今の綺麗も大事ですが、長く綺麗はもっと大事ですから。
HP拝見させていただきました。
洗車メンテナンスプランでここまでの施工をしていただけるのでしょうか?
このホイールブラシって楽天に販売されてますか?
このホイールブラシは僕の手作りです☺️
純水も使っているのですか?
シトラスプレウォッシュに代わるような、似たような他の物はありませんか?推奨できるのがあれば、教えてください。
通しでの解説アリ洗車はやっぱり分かりやすくて楽しいですね😊
ビードジュース、イメンス、パイナップル棒…
あー!出てきたやつ全部欲しい!
って言ったら怒られそうですね
ほんとにそれが必要ですか?って笑
でもねー欲しくなるんですよ😆
使ってみみたくなるんですよ😆😆
ビードジュース、イメンス、パイナ棒は必要なので(笑)是非!
教えて下さい。
油分除去した後にNo.4だと、反応が弱まったりしませんか?
(油分除去剤=油性のため)
D5郎 こんにちは。
スケールの上に油分があるのなら、先にスケールをガードしている油分を取り除くと良い結果がでます。
油分除去剤=油分は広義の意味では間違いございませんが、イメンスは少し違うようです。
別の言い方をすると「ノーコンパウンドでスケールも破壊できる油分除去剤」です。
ただの油分除去剤ではないので、このような順番にしています。
他の油分除去剤でもこのような順番にするべきか?と問われれば答えは「わかりません」です。
とどのつまり「モノによる」というとこでしょうか。
@@oitascuderia4964
分かりやすいご回答ありがとうございます。
モノによる違いですね!
トップワックスとか買いたくても支払いがクレジットカードのみだからもってなくて買えない切なさ😭
トラブルさえなければいいんですがねぇ。。😭
oita scuderia
返信ありがとうございます!
お店側からすればリスク回避には一番いいんですかね?
自分はいつも銀行振り込み1択です(笑)
いつかクレジットカード持つ日があればぜひ購入させていただきます😁
しろきち リスク回避というか、特定商取引をしっかり読んでもらえるだけでいいんですが。。
そして店側というよりも他のお客様の迷惑に繋がることが一番の問題なんですよ。
保管環境が良かったのでしょうか。私は青空駐車なので年2回なんて洗車回数だと、どうなる事やら。
チャンkato 色々と考えさせられますねぇ。
ごく稀に僕らの常識を超越したクルマがあるので驚きます。
お疲れ様です。 相変わらず、美しい仕上がりですね。 ディテイリングツールも良い仕事してますね。 使っている商品、どれも魅力的です。 いつか揃えたいです。
いつもありがとうございます😊
このディティリングツールセットは本当に使えますよ!
来週末に限定入荷するのでお試しくださいませ。
オーナーの夫から一言。
妻がどれだけの状態で使っているのか、単身赴任なためこの動画ではじめて見て、愕然としました。
購入時に店主が施工してくれたのが、コーティングではなかったことが、スケールをつけずにいられた要因なんでしょうか。
私が帰省したのが昨年8月でしたので、その間に一回は洗車していたとしても、どれだけ放置してたんですかね?笑笑
車庫は確かに屋根はついていますが、カーポート程度です。
妻の職場が片道20キロあるので、使用頻度はかなりあります。
定期的にメンテナンスをお願いして、良い状態を保っていきたいです。
店主、頼むで!笑笑
まさかのオーナーのご主人登場🤣
いえいえ、むしろ結果がすべてなのでボディに重篤なダメージがないなら頻度はあんまり関係なくてオールオッケーでございますよ。
ただ、なんでこんないい状態保ってるのか常識では考えられない出来事アンビリバボーです。
最初と2回目のワックスが効果でてるのかね〜
なんにせよいつもありがとうございます😊
おまちしてました。
油分除去、スケール除去施工した後、WAXやらなくてもいいんじゃないと思う今日この頃。
僕もなにかを塗る一歩手前が大好きなのですが、「汚れのコントロール」を行うためには天然ワックスは塗ってあげるといいかもですねぇ☺️
waxartsで買ったm&k トップワックスが良かったです。
ビードジュースも良いんですね。
sealですかね。
あれはさらに傷の隠蔽効果もあるので、僕も車両によって使い分けてます。
基本はビードジュースです☺️
年二回の洗車で固着なし…稀にあるんですよね、そんなミラクルが笑。
あるんですよ、僕らの予想を良い意味で裏切る個体が😭
作業と動画アップお疲れさまでした。お尻に穴というオチとは🤣
どうするとこんなことが起こるか、気になりますねぇ…
そうですねぇ、おそらく朝の水やりでしゃがんだ時のビリッ!で音がした時ですね!
あ、そっちじゃなかった🤣
@@oitascuderia4964 謎が一つ解けてスッキリしました!🤣
いつも洗車の参考にさせて頂いてます🙇♂️
このチャンネルを見るようになり、洗車は芸術だと思うようになりました。
動画も綺麗、声も素敵です。そして何より車の仕上げがとても美しい!!
プロ中のプロという感じです。
イメンス、プレミアムドライタオル等のケミカル用品の早期の発売を心待ちしています
ありがとうございます😊
洗車は芸術!
まさにその通りですね。
僕も最終的にはそこを目指しています。
車は見た目と性能が合わさって完成されますが、やはり見た目の部分はもっと大事にされるべきだと思ってます!
これからも宜しくお願い致します☺️
この2日間、暇さえあれば年2回の洗車でスケールがつかないとしたらどんな要因が考えられるか考えましたが、結局自分は車が綺麗じゃないと発狂してしまうリスナーなので、洗車せずにいられないから考えるのをやめちゃいましたw
ですが、鉄粉除去後はど親水で、イメンス後は排水してた所に何かあるのではないかとにらんでおります。
AK K山 こんにちは😃
このあたりについて仮説みたいなものができたので次回ラジオでお喋りします😁
色々と参考になる動画でした、ありがとうございます。
固着した汚れは、何やっても取れなかったので、イメンスを買ってみようと思います。
質問なのですが、ルーフの油分、スケール除去施工後は、水を掛けるとサイドパネル等はその都度拭いているのですか?
私は屋外洗車のハリアー(202)で、カーポートはあるのですが、ルーフの洗車時に飛び散った水や泡が、サイドパネルやウインドシールド等に飛んで、脚立から降りて拭く前には既に乾いてしまい、ルーフだけを洗わない事が多くなって困っているのでポイントがあればお教え下さい。
テストテスト 全体を洗わずに部分的に洗車をしているということですか?
ちょっとイメージがわかないのですが。。
私もエクストレイルたまに洗うんで非常にわかる笑。ちなみに自分の場合、スケール除去剤はパネルごとに除去剤→水拭き→乾拭きで全パネル終了したら全体を一気に大量の水で流します。
拭き取りはこのお店のドライタオル使えば乾く前にソッコーで終わります👍
@@yosuken4109
脚立が必要なルーフの洗車って、大変ですよね。
普通に洗う際はルーフはサイドパネル洗った後からにしてます?
@@テストテスト-w8e
ルーフは最初かなぁ。もし乾きそうな時は水を掛けたりもしますが、シャンプーは時間かけないんであんまり乾いたことないかも。
@@yosuken4109
そうですか。ありがとうございました。
僕の愛車も診てもらいたい、茨城から大分に引っ越ししようかな(〃艸〃)
早く商品の入荷待っていますよ♬
私も茨城😀
. moon コロナが収束したら是非お越しくださいませ😁
@@yosuken4109 yosukeさん、茨城で洗車オフ会でもやっぺ( ´∀` )
@@moon-rw7hb
おー!コロナが落ち着いたらやっぺよ!俺んち、西の方だかんなー笑
(そうだったのか🙄)ボディ本来のスッピンは親水状態にならないんですね。
ケースバイケースです。
塗装の荒れ、質、などによっても変わりますので。
今回の車両は汚れが撥水を阻害していたのでそれを「除去」してすっぴん=汚れがない状態にしたところ、『自然な撥水」に戻った、というところでしょうか☺️
そうか、例えスッピンでも「塗装の荒れ」があると凸凹して親水してしまうみたいな…。なるほどです😀。ありがとうございます。
@@丙午-o5y
マット塗装のスッピンは確か親水だったはず。なぜなら塗装面がザラザラしてるから。
@@yosuken4109
あ、なるほど「塗装の種類」によっても親水するということですね。🤔
ありがとうございます。「自然な撥水」ってなんだかいいですね。
ガレージ保管なんでしょうか?年2回洗車で保ててるのが凄いですね‼️
テツ なにが作用してこのような状態が保てるのか謎です😢
声が同じぃーーぃ😭😭 やっと見つけたよぉ〜🥺🥺 ラジオ📻に、引き続き😝😝 よろしくです
パイナップル棒使いやすそうww
ナポーペンにしましょうか、このツールの名前☺️
洗車回数少ない方がスケールが付き難い説(純水未利用の場合)ある?
僕も同じ説は前から何となく思てもうてます…でも目でみてキタナイのは我慢ならん…でも純水器カエナイ…で最近は精製水コーティング仕上げ実験中
基本的には濡らさなければ付かない(確率が減る)ですからその説はアリですが、他の問題がでてくると思われますねぇ。
ついでに純水はあれば良いけどなくても良いでしょうねぇ。
この辺りはまたラジオででも😁
サムネはウルトラセブン?
ケツ割れ気づかず!てか、普通は割れてるものですし(違うか💦)
結局、固着汚れなしの謎は解けぬまま・・・。
Kazu Ma 朝ビリッと音がした時すでに笑いの神が降臨してたんでしょうねぇ。。
いやー、お恥ずかしい