中西圭三_Precious Love

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @AM-zq8yw
    @AM-zq8yw 3 місяці тому +1

    中学生のときから
    めちゃくちゃ好きで
    唯一ファンクラブに入った❤

  • @円城寺誠-s9o
    @円城寺誠-s9o 9 місяців тому +2

    中西圭三さんの名曲の中でも唯一無二の心にズシンと来る歌曲ですね!プロデューサーとしてもこれからも頑張ってケンよ!ありがとうと伝えますたい!圭三さんへ。

  • @lapislazuli_summerbreeze
    @lapislazuli_summerbreeze 2 роки тому +4

    中西さんの曲では最もお気に入りです。
    最初はリズム感が気に入ってました。
    しかし年月を経て歌詞に重きをおくようになり、涙しながら聴くことも多々あります。
    何千の引き潮が来ても
    時よやっと逢えた
    愛をもう離さないで
    きっと選ぶよ
    何度出逢っても
    心震える思い、伝わるもどかしさ
    スタンダードナンバーと言えます。

  • @lilysapphire
    @lilysapphire 4 роки тому +11

    アルバム死ぬほど聴いてこのツアー追っかけしてた。静岡へのライブの時、朝同じ新幹線で紅茶好きだった圭三さんにfauchon
    の紅茶手渡してドキドキしてた私。もう子の母となり怖いもんなしのおばちゃんだけどいいい思い出。

  • @ハル-v9i
    @ハル-v9i 3 роки тому +12

    やばい。泣きそう。
    パワフルは歌声と、メロディーラインがセンス抜群。

  • @ryutya
    @ryutya 4 роки тому +17

    生まれて初めてこの人の歌が好きって思わせてくれた歌手。
    子供のころに聞き惚れた曲。そこから中西圭三さんにはまって今でも聴きたくなる曲が多いです(*´ω`*)

  • @レインボーレインボー-f6v
    @レインボーレインボー-f6v 2 роки тому +3

    何年経っても名曲ですね。カッコいい😃

  • @はらちゃんにゃんこ
    @はらちゃんにゃんこ 5 років тому +17

    このアルバムず〜っと昔から聴いてる🎶20代にすぐタイムスリップできちゃうありがとう😊

  • @グレーテン家
    @グレーテン家 4 роки тому +10

    このアルバム買ったな〜。この曲はよくカラオケで歌う。

  • @高田文夫-f9z
    @高田文夫-f9z 5 років тому +9

    夏の日の~しょうねんのように~ 
    心が震える~青空の下で~
    圭三さんの歌声とこの詩が大人になって聞いてても
    学生時代の純粋な気持ちというか今でも
    古びてない新鮮な気持ちにさせます。
    都会的でなんというか軽やかな気分になります。

  • @shige32-i8u
    @shige32-i8u 2 роки тому +3

    懐かしいなぁ。30年前?81のマークⅡ乗ってる時良く聴いたっけ。

  • @caras6906
    @caras6906 4 роки тому +6

    このナンバーめっちゃ好きだった。
    カラオケは難しかったけど。

  • @such-a-lucky-thang
    @such-a-lucky-thang 26 днів тому

    高校時代思いだすわ

  • @kixassyassy4933
    @kixassyassy4933 6 років тому +17

    牧瀬里穂が出ていたホンダ トゥデイアソシエのCMソングですな。

    • @TANAKEN2009
      @TANAKEN2009 4 роки тому

      失礼。確かその前がTalking Heads の "Road to nowhere" でしたっけ。実は当方はあちらが好きだった。

  • @舞花32
    @舞花32 2 роки тому +1

    satisfyになかったのできました

  • @旅烏一円玉
    @旅烏一円玉 5 років тому +6

    爆笑問題の太田光さんかと思ったら違った。でも良い曲。

    • @crispyfrench2944
      @crispyfrench2944  5 років тому +1

      旅烏一円玉様
      確かに遠くから見ると似てますね(笑)