Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは😃今日は冷えました。デュランタ宝塚ですが、今頃花が咲き始めました。お日様が大好きだと園芸欄で見て早速やってみました。寒くなるけど大切に育ててみます。いつも丁寧に育て方を説明していただきありがとうございます。私もさし芽もやり始めました。
デュランタの開花おめでとうございます!我が家のデュランタはなかなか咲いてくれません😅
何をしても楽しそうな、奥山さんのガーデニング。もはや、パンビオ新芽の間引きすら楽しそう。😊挿し芽の発根率も、高いですよね。夏前にゼラニウムの挿し芽をしたのですが、(カリオペ・カリエンテ他)発根率メッチャ悪かったです。心が折れました。😢奥山さんの作業を、よ〜く見て、ルートンも付けてるのに。🤣今年は、まだまだ暖かい日が続くようですから、作業が出来ますね。花が終わったピンクの秋明菊の隣で、八重の白の秋明菊が咲いています。その隣で、ツツジが、ピンクの花を2輪付けました。こんな陽気じゃ、勘違いしてしまいますよね。
楽しみながらやってます😉 挿し芽にはちょうど良い気候がもうしばらく続きそうですね。私ももっと挿す予定です😊
いつも拝見させて頂いてます。種の撮り方とてもわかり易くて本当に嬉しいです。同じように私も頑張って見ます💪
種から育てる喜びを共感して頂けたら嬉しいです!😉
ルコウソウ❣️我が家も今年種を撒いて育てたのですが、名前が思い出せずモヤモヤしてました😂この動画を見てよかった✨✨私も種を取りたいと思います😊
モヤモヤが晴れて良かったです😊
挿し芽の打率が高いですね。奥山さんは、ガーデニング界の首位打者です。というか、挿し穂の勢いがいいです。我が家は、暑さ対策で日陰生活が長く、徒長してカットさえできず、ツーストライクから簡単にアウトになっています。羨まし過ぎて、ペチュニアの挿し芽動画は、“見らんだ”(九州弁ですみません)。
挿し芽界のイチローを目指します😉 目指すは挿し芽、種まき、水挿しの三冠王です!
Nice gardening 👨🌾
Thank you for your comment.I love gardening😊
今回の動画、昨夜拝見して今朝、挿し芽をやろうと決め挿し芽用に鹿沼土を購入😊作業中に再度、奥山さんのお話を聞きながら楽しく挿し芽しました〜ペンタス、アメリカンブルー、バーベナ、ペチュニア、トレニアなど。午後に惣菜のまとめ作りに取りかかり、再度動画を見ました❤同じ動画を繰り返し楽しんでいます。今年は気温が高いから挿し芽は間に合いますよね😅ちょっと不安です。
挿し芽お疲れ様です😊 まだ間に合う時思いますよ😉 発根してくれると良いですね。
奥山さん、釣りもされるんですね🐟川ですか?海ですか?私は先月、秩父にマス釣りに行きましたよ〜😊
私はもっぱら川ですね。でも最近海釣りも面白いと感じ始めています😉
あのプチシューですね😁🫖☕︎︎𓂃 𓈒𓏸
そうです😆 あのプチシューです!ありがとうございます😉
こんばんはうちの辺りは伊勢湾に面してて山はないので熊や猪はいないんですが、岐阜の親戚に行くと商店街の金物屋でフツ〜に熊よけの鈴を売っていました。熊は、人間を襲うとき、顔を狙うそうです。で、大怪我して一命はとりとめても、顔が元に戻らないとか。「命に別状がない」重症とは、心臓はとりあえず動いてる状態です。予後については…😭山に熊の餌が足らなくなったのは、熊が増えすぎたから、という説もあります。
おはようございます。確かに熊に襲われて顔にキズをおった方々の映像をよくみます。怖いですねー😱
水耕栽培中は置き場所はどうされてますか?室内か屋外かどちらがいいんでしょうか?ハツユキカズラは毎回根が出る前に枯れてしまいます😢
私は基本屋内です。屋内の日陰に置いています。ある程度発根したら少しずつ屋内の日向に移動します😊
エキナセアの種取りで、イガイガが指に刺さりまくりでした。何かコツがあらますか?
私はエキナセアの種を採ったことがないので何とも…😅 手袋で防ぐのが良いかも知れませんね。
奥山さん こんばんは😊中身濃い動画で楽しく拝見しました✨熊🐻ですか、、、怖いですね!!私の所では猿🐵が出没中です!!こんな住宅街にお猿が何故?それも5件隣の屋根の上に😶🫨外に出ないで下さい!!!と、町のアナウンス、え〜〜〜ガーデニング出来ない😢1日パトカー🚓が行ったり来たり💦絶好のガーデニング日和返して〜〜〜!厶厶厶🤔いつになったら外出れるの!?😟😮💨
🐒ですか😅 なかなか厄介ですね。秋晴れの日には山で大人しくしてて欲しいですね。
パネルの設置で、環境が変わって野生動物の住処が奪われて、今まで棲み分けが出来ていたのに、熊が~って…それと、パネルに使用されているカドミウム(イタイイタイ病の原因)やら、重金属やらが心配です😅
確かに不安材料は多いですよね😅 耐用年数が過ぎたらどうなるのか…
こんにちは😃今日は冷えました。
デュランタ宝塚ですが、今頃花が咲き始めました。お日様が大好きだと園芸欄で見て早速やってみました。寒くなるけど大切に育ててみます。いつも丁寧に育て方を説明していただきありがとうございます。私もさし芽もやり始めました。
デュランタの開花おめでとうございます!我が家のデュランタはなかなか咲いてくれません😅
何をしても楽しそうな、奥山さんのガーデニング。
もはや、パンビオ新芽の間引きすら楽しそう。😊
挿し芽の発根率も、高いですよね。夏前にゼラニウムの挿し芽をしたのですが、(カリオペ・カリエンテ他)発根率メッチャ悪かったです。心が折れました。😢
奥山さんの作業を、よ〜く見て、ルートンも付けてるのに。🤣
今年は、まだまだ暖かい日が続くようですから、作業が出来ますね。
花が終わったピンクの秋明菊の隣で、八重の白の秋明菊が咲いています。その隣で、ツツジが、ピンクの花を2輪付けました。こんな陽気じゃ、勘違いしてしまいますよね。
楽しみながらやってます😉 挿し芽にはちょうど良い気候がもうしばらく続きそうですね。私ももっと挿す予定です😊
いつも拝見させて頂いてます。種の撮り方とてもわかり易くて本当に嬉しいです。同じように私も頑張って見ます💪
種から育てる喜びを共感して頂けたら嬉しいです!😉
ルコウソウ❣️我が家も今年種を撒いて育てたのですが、名前が思い出せずモヤモヤしてました😂
この動画を見てよかった✨✨
私も種を取りたいと思います😊
モヤモヤが晴れて良かったです😊
挿し芽の打率が高いですね。奥山さんは、ガーデニング界の首位打者です。というか、挿し穂の勢いがいいです。我が家は、暑さ対策で日陰生活が長く、徒長してカットさえできず、ツーストライクから簡単にアウトになっています。羨まし過ぎて、ペチュニアの挿し芽動画は、“見らんだ”(九州弁ですみません)。
挿し芽界のイチローを目指します😉 目指すは挿し芽、種まき、水挿しの三冠王です!
Nice gardening 👨🌾
Thank you for your comment.
I love gardening😊
今回の動画、昨夜拝見して
今朝、挿し芽をやろうと決め
挿し芽用に鹿沼土を購入😊
作業中に再度、奥山さんのお話を聞きながら楽しく挿し芽しました〜
ペンタス、アメリカンブルー、
バーベナ、ペチュニア、トレニアなど。
午後に惣菜のまとめ作りに取りかかり、再度動画を見ました❤
同じ動画を繰り返し
楽しんでいます。
今年は気温が高いから挿し芽は間に合いますよね😅
ちょっと不安です。
挿し芽お疲れ様です😊 まだ間に合う時思いますよ😉 発根してくれると良いですね。
奥山さん、釣りもされるんですね🐟川ですか?海ですか?私は先月、秩父にマス釣りに行きましたよ〜😊
私はもっぱら川ですね。でも最近海釣りも面白いと感じ始めています😉
あのプチシューですね😁🫖☕︎︎𓂃 𓈒𓏸
そうです😆 あのプチシューです!ありがとうございます😉
こんばんは
うちの辺りは伊勢湾に面してて山はないので熊や猪はいないんですが、岐阜の親戚に行くと商店街の金物屋でフツ〜に熊よけの鈴を売っていました。
熊は、人間を襲うとき、顔を狙うそうです。で、大怪我して一命はとりとめても、顔が元に戻らないとか。
「命に別状がない」重症とは、心臓はとりあえず動いてる状態です。予後については…😭
山に熊の餌が足らなくなったのは、熊が増えすぎたから、という説もあります。
おはようございます。確かに熊に襲われて顔にキズをおった方々の映像をよくみます。怖いですねー😱
水耕栽培中は置き場所はどうされてますか?
室内か屋外かどちらがいいんでしょうか?
ハツユキカズラは毎回根が出る前に枯れてしまいます😢
私は基本屋内です。屋内の日陰に置いています。ある程度発根したら少しずつ屋内の日向に移動します😊
エキナセアの種取りで、イガイガが指に刺さりまくりでした。何かコツがあらますか?
私はエキナセアの種を採ったことがないので何とも…😅 手袋で防ぐのが良いかも知れませんね。
奥山さん こんばんは😊
中身濃い動画で楽しく拝見しました✨
熊🐻ですか、、、怖いですね!!
私の所では猿🐵が出没中です!!こんな住宅街にお猿が何故?それも5件隣の屋根の上に😶🫨外に出ないで下さい!!!と、町のアナウンス、え〜〜〜ガーデニング出来ない😢1日パトカー🚓が行ったり来たり💦
絶好のガーデニング日和返して〜〜〜!厶厶厶🤔いつになったら外出れるの!?😟😮💨
🐒ですか😅 なかなか厄介ですね。秋晴れの日には山で大人しくしてて欲しいですね。
パネルの設置で、環境が変わって野生動物の住処が奪われて、今まで棲み分けが出来ていたのに、熊が~って…
それと、パネルに使用されているカドミウム(イタイイタイ病の原因)やら、重金属やらが心配です😅
確かに不安材料は多いですよね😅 耐用年数が過ぎたらどうなるのか…