Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
長瀞アルプス….良い天気で気持ちよいですね。木漏れ日の中 100円を入れ通行させてもらう👍👍御嶽神社下界の列車ピンクの梅宝登山の階段 綺麗に整地されてますね。眺めが最高でした。お疲れ様でした。
おばんですぅ🎵 お久しぶりでございます。無沙汰して申し訳ありません。いつもいつもご覧くださいましてありがとうございます。ま、そんなに高くないお山なんだけどまぁまぁ眺めは良いですよね。らくち~んなお山なので大好きです。この仕事がくると大喜びでやっております。 (⌒▽⌒)アハハ!
こんばんは!先日秩父のバスでお会いしたワジです。物凄く編集に凝っていて素晴らしい動画ですね!編集に時間がかかるとおっしゃっていた言葉の意味がわかりました。これは編集大変そうです!でもそのおかげでとっても見やすくて登山した気分になれました。私はまだ宝登山登ったことがなかったのでいつか登りたいなあと思っていましたが、景色も素敵な所ですね!ケーブルカー利用してしまうかもですが、蝋梅見に行ってみたくなりました。これからも登山に編集に頑張ってください!チャンネル登録しました!
おっとぉ~~! 先日はどうもありがとうでした。あれから仕事が忙しく(登山ガイドやってます。あちこち飛び歩いてる)ようやくちょっと落ち着きました。ワジさんの作品も見せてもらいましたが、いろんな方々と本当に楽しそうに作品を作っておられますね。観ていてほのぼの致します。「編集に時間がかかる」の意味をわかって頂きうれしいです。宝登山の「神社由緒物語」の3DCGを作るだけで3か月だったかな? かかってしまいました。かみさんも呆れているんですが、好きなことなんでやってしまうんですよねぇ~同じ趣味のワジさんならわかってもらえると思います。 (*^▽^*)あはは!ワジさんも宝登山にはぜひ行ってみてください。そして楽しい作品を作ってください。ではでは、これからも宜しくお願い致します。チャンネルの方へはまた遊びに行きますので・・・
パンさん、お疲れ山でした!やはりパンさんの動画 山の歴史や花同定·山座同定と観やすくて勉強になり参考になるので最後まで楽しめました!今回は奥様はご一緒でしたか?そう、途中の山座同定に映ってた酉谷や水松·長沢山の長沢背稜に私も先日酉谷避難小屋泊と雲取テント泊で歩いて来ました!宜しければ観てやって下さいね❗
こんばんは。この作品をアップしてすぐにちょっとお出かけしておりました。コメントありがとうございます。私の作品には基本全てかみさんが同伴しております。しかし、カメラが大嫌いなもので全く写ってはおりません。動画撮影を切る時ぐらいあかな? 役に立っているのは・・・ (*^▽^*)あはは!奥多摩の作品があるんですね?観ます観ます! この後ですぐに見せてもらいます。ではでは、また後で・・・
何年も前からずっと拝見させていただいています毎朝 朝食しながら とても気分が良くなり 癒されます動画も構成も素晴らしいです昔色々山を登りましたアメリカにきてはや 50 年近くなりましたもう 日本にわ 帰らないでしょうこの動画を見ると懐かしく胸に ジーンときますいつも 素晴らしい動画をありがとうございますまだまだ 続いて見させていただきます一言感謝をこめて コメントしましたありがとうございます
あら! アメリカからですか?!しかも、何年も前から・・・ とは!それはそれは、ありがとうございます。50年ですかぁ~~ 長いですねぇ~~もう帰らない? ―とのこと・・・コロナやいろいろ難しいこともあるんでしょうね・・・日本でしか暮らしたことのない私には想像もできません。私の作品が少しでもお役に立ててるのでしたら、これ以上うれしいことはありません。現在も次の作品を制作中ですが、ますます力を込めて作って参りたいと感じました。こちらこそ、ありがとうございました。
日本の山いつも大好きですよ。。富士さんと八丈島の八丈富士さん、のぼったことがあります。私はエルです。インドネシアから来ました。
ん? インドネシアの方ですか?! びっくりです!日本語も達者そうで、すばらしいと思います。日本の山も好きになってくださったようで、とてもうれしく思います。ぜひぜひあちこちの自然に親しんでください。コメント、どうもありがとうございました。
@@pannaa1 いいえ、日本語はまだまだですよ。日本語は難しいですがおもしろいと思います。少しいずつ日本語で話します。時間やチャンスがあれば、もう一回日本へ行きます。。頑張りましょう‼️ どうもありがとうございます。😊👍🏻
ありゃ~! 日本に住んでいるんじゃなかったんですね?それなのに日本語を勉強なさってくださり、ありがとうございます。ぜひぜひ、日本へいらしてください。お時間とかが合えば案内させていただきます。頑張ってぜひ来てください。 ありがとうございました。
いつも"小坂町観光PR応援隊"にアドバイスありがとうございます。panさんよりのコメントを励みに皆さん奮闘しておりますよ👍流石にナレーション、作品のクオリティの高さに酔いしれております。
お! お久です。こちらへわざわざお越しくださいまして、まことにありがとうございます。そちらの皆さんも楽しそうにたくさん作っておられて素晴らしいことだと思います。おらも負けじとこれからも頑張ってまいります。これからも、よろしくお願い致します。
久々に素敵な動画を拝見出来ました。お時間が空いたのはCGでの物語作成があったからなんですね。でもとても楽しかったですよ。蝋梅は早い時期に咲きだしますが、梅も、と言う事と、山ですので3月初旬位でしょうか・・。この道なら、私でも歩けそうです。それに登山者の方も多いようですし。歩けるうちに考えてみようかな・・・🤣
はぁ~い。 こんばんはぁ~🎵そうだったんですぅ~ わかっていただけましてほんとうれしいです。初めての物語風CGだったもんで、あぁでもないこうでもない、すったもんだしてようやく作り上げました。そかそか、日にちを入れてなかったっけ?!この山へ行ったのは2月21日です。ロウバイなら1月から咲きだします。梅はさすがに2月になってからかな?うんうん、歩けると思いますよ。足が心配ならロープウェーを使うって手もあります。逆コースでもいいかもですね?たくさんの登山者がいますから安心だと思います。もし行かれる時にはここにでもコメント下さい。もう少しマシなご助言ができると思いますので。いつもコメントありがとうございます。
@@pannaa1 様有難う御座います。心強いです😄
久々に拝見致しました。何時も変わらず 丁寧なご案内に 感謝です。春の山を 楽しませて頂きました。今年も楽しみにしております。😀
はぁ~い。 こんばんはぁ~ です。🎵こちらこそ、いつもいつも稚拙な作品をご覧くださいまして、ありがとうございます。これからもたくさん作ってまいりますので、よろしくお願い致します。ありがとうございました。
こんにちは♪・いつも楽しく拝見させてもらっています。寶登山の名前の謂れを知る事が出来て大変うれしいです。ここは、途中、旧野上峠を横切りますが、やはり、現在では歩く人は居なくなっているのでしょう。
こんばんはぁ~ こちらこそ、いつもありがとうございます。ここ長瀞アルプスを横切る山道は何本かあったようですが、現在は踏み跡程度でしかない道も結構ありますね。以前、ちょっと別な道を歩こうとして迷ったこともありました。低山はほんと恐いです。コメントありがとうございました。 これからもよろしくです。
長瀞アルプス….
良い天気で気持ちよいですね。
木漏れ日の中 100円を入れ通行させてもらう👍👍
御嶽神社
下界の列車
ピンクの梅
宝登山の階段 綺麗に整地されてますね。
眺めが最高でした。お疲れ様でした。
おばんですぅ🎵 お久しぶりでございます。
無沙汰して申し訳ありません。
いつもいつもご覧くださいましてありがとうございます。
ま、そんなに高くないお山なんだけどまぁまぁ眺めは良いですよね。
らくち~んなお山なので大好きです。
この仕事がくると大喜びでやっております。 (⌒▽⌒)アハハ!
こんばんは!先日秩父のバスでお会いしたワジです。物凄く編集に凝っていて素晴らしい動画ですね!編集に時間がかかるとおっしゃっていた言葉の意味がわかりました。これは編集大変そうです!でもそのおかげでとっても見やすくて登山した気分になれました。
私はまだ宝登山登ったことがなかったのでいつか登りたいなあと思っていましたが、景色も素敵な所ですね!ケーブルカー利用してしまうかもですが、蝋梅見に行ってみたくなりました。
これからも登山に編集に頑張ってください!チャンネル登録しました!
おっとぉ~~! 先日はどうもありがとうでした。
あれから仕事が忙しく(登山ガイドやってます。あちこち飛び歩いてる)ようやくちょっと落ち着きました。
ワジさんの作品も見せてもらいましたが、いろんな方々と本当に楽しそうに作品を作っておられますね。
観ていてほのぼの致します。
「編集に時間がかかる」の意味をわかって頂きうれしいです。
宝登山の「神社由緒物語」の3DCGを作るだけで3か月だったかな? かかってしまいました。
かみさんも呆れているんですが、好きなことなんでやってしまうんですよねぇ~
同じ趣味のワジさんならわかってもらえると思います。 (*^▽^*)あはは!
ワジさんも宝登山にはぜひ行ってみてください。
そして楽しい作品を作ってください。
ではでは、これからも宜しくお願い致します。
チャンネルの方へはまた遊びに行きますので・・・
パンさん、お疲れ山でした!やはりパンさんの動画 山の歴史や花同定·山座同定と観やすくて勉強になり参考になるので最後まで楽しめました!
今回は奥様はご一緒でしたか?
そう、途中の山座同定に映ってた酉谷や水松·長沢山の長沢背稜に私も先日酉谷避難小屋泊と雲取テント泊で歩いて来ました!宜しければ観てやって下さいね❗
こんばんは。この作品をアップしてすぐにちょっとお出かけしておりました。
コメントありがとうございます。
私の作品には基本全てかみさんが同伴しております。
しかし、カメラが大嫌いなもので全く写ってはおりません。
動画撮影を切る時ぐらいあかな? 役に立っているのは・・・ (*^▽^*)あはは!
奥多摩の作品があるんですね?
観ます観ます! この後ですぐに見せてもらいます。
ではでは、また後で・・・
何年も前からずっと拝見させていただいています
毎朝 朝食しながら とても気分が良くなり 癒されます
動画も構成も素晴らしいです
昔色々山を登りました
アメリカにきてはや 50 年近くなりました
もう 日本にわ 帰らないでしょう
この動画を見ると懐かしく胸に ジーンときます
いつも 素晴らしい動画をありがとうございます
まだまだ 続いて見させていただきます
一言感謝をこめて コメントしました
ありがとうございます
あら! アメリカからですか?!
しかも、何年も前から・・・ とは!
それはそれは、ありがとうございます。
50年ですかぁ~~ 長いですねぇ~~
もう帰らない? ―とのこと・・・
コロナやいろいろ難しいこともあるんでしょうね・・・
日本でしか暮らしたことのない私には想像もできません。
私の作品が少しでもお役に立ててるのでしたら、これ以上うれしいことはありません。
現在も次の作品を制作中ですが、ますます力を込めて作って参りたいと感じました。
こちらこそ、ありがとうございました。
日本の山いつも大好きですよ。。富士さんと八丈島の八丈富士さん、のぼったことがあります。
私はエルです。インドネシアから来ました。
ん? インドネシアの方ですか?! びっくりです!
日本語も達者そうで、すばらしいと思います。
日本の山も好きになってくださったようで、とてもうれしく思います。
ぜひぜひあちこちの自然に親しんでください。
コメント、どうもありがとうございました。
@@pannaa1 いいえ、日本語はまだまだですよ。日本語は難しいですがおもしろいと思います。少しいずつ日本語で話します。時間やチャンスがあれば、もう一回日本へ行きます。。頑張りましょう‼️ どうもありがとうございます。😊👍🏻
ありゃ~! 日本に住んでいるんじゃなかったんですね?
それなのに日本語を勉強なさってくださり、ありがとうございます。
ぜひぜひ、日本へいらしてください。
お時間とかが合えば案内させていただきます。
頑張ってぜひ来てください。 ありがとうございました。
いつも"小坂町観光PR応援隊"にアドバイスありがとうございます。panさんよりのコメントを励みに
皆さん奮闘しておりますよ👍流石にナレーション、作品のクオリティの高さに酔いしれております。
お! お久です。
こちらへわざわざお越しくださいまして、まことにありがとうございます。
そちらの皆さんも楽しそうにたくさん作っておられて素晴らしいことだと思います。
おらも負けじとこれからも頑張ってまいります。
これからも、よろしくお願い致します。
久々に素敵な動画を拝見出来ました。お時間が空いたのはCGでの物語作成があったからなんですね。
でもとても楽しかったですよ。蝋梅は早い時期に咲きだしますが、梅も、と言う事と、山ですので3月初旬位でしょうか・・。この道なら、私でも歩けそうです。それに登山者の方も多いようですし。歩けるうちに考えてみようかな・・・🤣
はぁ~い。 こんばんはぁ~🎵
そうだったんですぅ~ わかっていただけましてほんとうれしいです。
初めての物語風CGだったもんで、あぁでもないこうでもない、すったもんだしてようやく作り上げました。
そかそか、日にちを入れてなかったっけ?!
この山へ行ったのは2月21日です。
ロウバイなら1月から咲きだします。
梅はさすがに2月になってからかな?
うんうん、歩けると思いますよ。
足が心配ならロープウェーを使うって手もあります。
逆コースでもいいかもですね?
たくさんの登山者がいますから安心だと思います。
もし行かれる時にはここにでもコメント下さい。
もう少しマシなご助言ができると思いますので。
いつもコメントありがとうございます。
@@pannaa1 様
有難う御座います。心強いです😄
久々に拝見致しました。何時も変わらず 丁寧なご案内に 感謝です。春の山を 楽しませて頂きました。今年も楽しみにしております。😀
はぁ~い。 こんばんはぁ~ です。🎵
こちらこそ、いつもいつも稚拙な作品をご覧くださいまして、ありがとうございます。
これからもたくさん作ってまいりますので、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
こんにちは♪・いつも楽しく拝見させてもらっています。寶登山の名前の謂れを知る事が出来て大変うれしいです。ここは、途中、旧野上峠を横切りますが、やはり、現在では歩く人は居なくなっているのでしょう。
こんばんはぁ~ こちらこそ、いつもありがとうございます。
ここ長瀞アルプスを横切る山道は何本かあったようですが、現在は踏み跡程度でしかない道も結構ありますね。
以前、ちょっと別な道を歩こうとして迷ったこともありました。
低山はほんと恐いです。
コメントありがとうございました。 これからもよろしくです。