1日たった10秒だけで人生が変わる方法があるんです! 『1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 137

  • @gakushikisaron
    @gakushikisaron  3 роки тому +18

    自分自身に質問って案外やったことない人多いかと思います。私もそうでしたし。でもやったことないことをやってみて、もし効果があったらラッキーですよねw是非♪
    【amazonリンク】
    『1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問』
    amzn.to/3aXb3oG

  • @チャンネルきん-k1s
    @チャンネルきん-k1s 3 роки тому +2

    さっそくポチりました。
    瀬戸内寂聴さんの「自分が幸運なときね、運が向いているときはね、必ず悪口を言われるの。
    悪口を言われるということはね、悪口を言いたくなるほどね、その人が幸運なのよね」
    という言葉がパッと思い浮かびました。
    サラリーマンをしてた時は仕事はとても楽しいものでしたが、
    悪口が毎日にあり、心身共に病んでしまい辞めてしまい、フリーで仕事してますが、
    あの時は自分は幸せだったんだなーと言う実感がわきました。

  • @mikic.7167
    @mikic.7167 3 роки тому +3

    街の風景の散歩わかります。
    わたしは、高校生の頃から散歩して、住むところを変えていますが、どの街もその街らしさが溢れていてワクワクします。
    慣れてくると、呼吸を整えるためにお散歩をしています。

  • @トミー-s7e
    @トミー-s7e 3 роки тому +9

    この夏、住んでる場所が水戸街道沿いということを知り、三日間で走破を試みましたが、二日目を終えた私の足は、マメが潰れてボロボロ。
    残り20kmをなんとか、今年中に走破したいと思ってます。
    やってみよう、と思えることをやるってことが、私の日々の充実です。

  • @ikigaiplanner1597
    @ikigaiplanner1597 3 роки тому +8

    自分を深く知る事が何よりの幸せであり人生の成功に繋がるんだと思います。
    自分への質問すら浮かばなくなっていたので、この本を購入しました!
    ご紹介頂きありがとうございます😊

  • @もも-n2e
    @もも-n2e 3 роки тому +31

    5つの質問の回答
    ①身なりを整える
    ②色んな価値観の人と話す
    ③世間体
    ④ありのままの自分でいい
    ⑤誰かに喜んでもらいたい
    ご紹介ありがとうございました!
    購入してみようと思います❤️

  • @菅野隆-d8v
    @菅野隆-d8v 3 роки тому +12

    いつも、有益な動画ありがとうございます。こういう考える本、大好きです。
    早速購入しようと思います。

  • @ラブマネチャンネル
    @ラブマネチャンネル 3 роки тому +1

    わたしも街の景色、好きだなって、気付きました!
    なんか大好きな人に出会うような感覚です

  • @ああ-l7h2b
    @ああ-l7h2b 3 роки тому +1

    1.自分のやりたい事をする
    2.他人とコミュニケーションをとる
    3.周りからの目
    4.大丈夫だよ
    5.そのことに興味が湧いた時

  • @yasuyuki3359
    @yasuyuki3359 3 роки тому +12

    61歳の男性です。
    毎回、楽しく拝見しています。
    もし機会がありましたら、60代で読んで楽しく、ためになる本の紹介もお願いします。
    これからも色々な本の紹介をお願いします。
    応援しています。

  • @酒井達朗
    @酒井達朗 3 роки тому +5

    『なんくるないさ』・・・ホントに名言ですよね。私もBLOOD+で知った方言なんですけど、自分がとことんまで追い詰められた時によく己に言い聞かせて何度も助けられた魔法の言葉です。私のほかにもそういった経験のある人がいるのは多少なりともいるとは常々思っていましたが、こんな身近にもいるとは驚くも嬉しいことです。

  • @関係ない所で叫ぶコビー
    @関係ない所で叫ぶコビー 3 роки тому +6

    ①筋トレ
    ②一旦逃げる、辞める
    ③人から好かれなきゃいけない
    ④逃げていい、適当でもいい
    ⑤自分に自信を持ちたい

  • @千秋七海-k6s
    @千秋七海-k6s 3 роки тому +11

    五つの質問全部答えられたし日々自分が人生楽しいって感じるのを言語化してもらったみたいで分かりやすかった!

  • @改造マリオ-o3p
    @改造マリオ-o3p 3 роки тому +5

    町の風景はすごいと思います。20年前に住んでいた場所をとおりかかったとき全く違っていたり。逆に全くかわってなかったり。
    因みに5つの質問はほとんど答えられませんでした。

  • @Gamaguchi163
    @Gamaguchi163 3 роки тому +23

    読むだけでなく考えさせてくれる本、大好きです!
    即ポチしました💮

  • @真人広瀬
    @真人広瀬 3 роки тому +7

    学識サロンさんのおかげで美術館にいく決心が固まりました❗️🙇‍♂️

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому

      良いですね☺️

    • @真人広瀬
      @真人広瀬 3 роки тому

      @@gakushikisaron 本当にありがとうございます!

  • @みやしん-m9n
    @みやしん-m9n 3 роки тому +5

    刺さりまくりでした。人生の成功❗️

  • @にしかわ-w8s
    @にしかわ-w8s 3 роки тому +7

    淀川長治さんをチョイスできるセンスに脱帽ですわ

  • @mumumuka3725
    @mumumuka3725 3 роки тому +4

    僕も散歩をよくします。
    発想を変えるためには場所を変えるのも科学的に効果あるので散歩をする理由になってます。
    それに散歩中空を見上げて、夕日や茜色の雲を見て、数百年前、数億年前の人や生物も夕日や雲を見て綺麗だと思ったのだろうかなどと考えるのが好きです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому +1

      夕日の見方、良いですね!今度やってみます☺️

  • @キャラメルコーン-s3l
    @キャラメルコーン-s3l 3 роки тому +4

    人間の「縦の繋がり」という価値観を捨てたら、凄く結果を出してる方と一緒に仕事させてもらえたりしました!
    年齢とか収入とか関係無く、全て「横の繋がり」なのかも知れませんね!

  • @増田麻利絵
    @増田麻利絵 3 роки тому +2

    とても良かったですありがとうございました。

  • @ふわり-h9s
    @ふわり-h9s 3 роки тому +4

    これは、やってみたくなりますね。ご紹介ありがとうございます!

  • @ポートガスDエース-n5n
    @ポートガスDエース-n5n 2 роки тому

    1.
    2.他人と話す
    3.自分が特別であること。
    4.
    5.今の自分を変えて自分を頼りにしたい

  • @クリームクリーム-q1o
    @クリームクリーム-q1o 3 роки тому +1

    私はいいからいいからという絵本からのいいからいいからという言葉が大好きです。

  • @the_yachi
    @the_yachi 3 роки тому +7

    落ち着いた語りと内容の説明が良い感じで頭に入ってきます。時折差し込んでくるオタな絵も良いエッセンスで楽しいですね。

  • @zenmawu9929
    @zenmawu9929 3 роки тому +5

    毎日楽しく動画を見させてもらってます。
    この動画の質問に深く考えさせられ衝撃を受けました。
    書籍の初ポチしちゃいました!

  • @高岡瑠璃ちゃん
    @高岡瑠璃ちゃん 3 роки тому +2

    人生で成功したいです🤗🌹

  • @akia-lo8vz
    @akia-lo8vz 3 роки тому +4

    私はロードバイクで山の中や田舎の街並みを走るのがすきなので、散歩の気持ちわかります

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому +2

      ロードバイク良いですねぇ☺️

  • @高岡瑠璃ちゃん
    @高岡瑠璃ちゃん 3 роки тому +5

    考えさせられました🤔
    人生で、成功したいですが、私はACです✨人生に既に失敗しているかも
    知れません😔

  • @ポトス-i6d
    @ポトス-i6d 3 роки тому +1

    ありがとうございました✨

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 2 роки тому

    とても参考になります。ありがとうございます

  • @バックベアード-c2h
    @バックベアード-c2h 3 роки тому +1

    ①筋トレやストレッチ、ヨガなど自分の体を動かす。
    ②本を読んだり、やったことがないことに挑戦して経験をする。
    ③人の評価を過剰に気にしてしまうこと。嫌われるのを恐れること。
    ④「乗り越えようともしない者に私は手を貸さない」ある漫画のキャラの言葉。
    自分は常にどんなことでも乗り越えようとする者でいたいから。
    ⑤理想の自分になりたい。
    考えることを破棄することが多い昨今、このように自分へ質問して答えていくことは大事なんだろうなあ。
    面白い、毎朝の日課にしたい。

  • @ごんごん-x4j
    @ごんごん-x4j 3 роки тому +7

    面白そうですね!
    この動画が“動機”になりました😄

  • @おほのか
    @おほのか 3 роки тому +2

    ①いつもより少し早く起きる
    ②散歩や本を読む、友達に会う
    ③完璧主義
    ④浮生若夢
    ⑤たくさん経験したい

  • @3dogs
    @3dogs 3 роки тому +6

    五つの質問も気にしたことなかったですし
    五つ以外の質問を知りたくなりました!

  • @TORI-nd6ou
    @TORI-nd6ou 3 роки тому +11

    まーさんもサラタメさんも好きです!!
    私の学び初めはまーさんからです!感謝してます!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊

  • @user-tomorin
    @user-tomorin 3 роки тому +2

    いつもありがとうございます。

  • @mondo3310804
    @mondo3310804 3 роки тому +2

    自分も試してみます。

  • @だり-h9p
    @だり-h9p 3 роки тому +6

    1.美味しいご飯をたべる 2.紙に書く 3.お昼休み以外の休憩はとらない 4.自分にとってのコンプレックスは他人にとってのチャームポイント 5.考えを形にして受け入れられる

  • @toshi19780325
    @toshi19780325 3 роки тому +6

    1瞑想と筋トレ
    2本屋で普段行かない棚に行く
    3自分は正しい
    4大丈夫
    5未来の自分が得たい感情

  • @ss-wp3dz
    @ss-wp3dz 3 роки тому +69

    【サラタメ】をちりばめてるのが面白い

  • @hirotomotanaka7006
    @hirotomotanaka7006 3 роки тому +2

    捨てる価値観について
    やりたいことはそんな簡単に見つからない。
    この価値観が私を楽にしますが、自分の成長を止めている面もあるから。
    やりたいことが見つかるかもしれない。そう思って少しでも興味を持ったことに踏み込むことが、人生を楽しみにするのかなと感じています。

  • @OCHI_TNH3...Twitter
    @OCHI_TNH3...Twitter 3 роки тому +1

    1. 毎日2回のプロテインとオートファジー実践
    2.本やアニメを視聴する
    3.アニメを作った事で苦労した事
    4.お前が信じるお前が信じろ
    5.Gガンダムの東方不敗師匠の様になるため

  • @ホンダジョニー
    @ホンダジョニー 3 роки тому +11

    試合前のドキドキありますねぇw これに関してはブルース・リーの「鼓動の高まりは緊張ではなく、これから起こることへ身体のほうは準備が出来ているという合図」という教えで解決しましたね。散歩はよくわかります。考えたことはなかったけど、言われてみると僕もそういうことに興味が強いことが判明しました(笑)

  • @vrmlglk8144
    @vrmlglk8144 3 роки тому +4

    素晴らしい動画でした。

  • @ゆきかぜにゃあ
    @ゆきかぜにゃあ 3 роки тому +6

    うぽつです🙂サラタメさんに無意識に対抗。

  • @noriko5560
    @noriko5560 3 роки тому +6

    人生を成功する🥳
    肩の荷が降りましたね〜🤩🎈
    センスあるし、テンポもいいし、ユーモアもあるし、あーなるほど!と、気付きも与えてくださり、真にありがたく最近、はまっていますよ😘
    学識サロンサイコ!

  • @tomoh5518
    @tomoh5518 3 роки тому +1

    私もなんくるないさ!でした!

  • @ララ-o4e
    @ララ-o4e 3 роки тому +1

    ①セルフコンパッションをして日々隣り合う不安と向き合っています。
    ②散歩など気晴らしをします
    ③他の人からどう思うかを気にして良い人にならなければいけない、誰からでも好かれなければ行けない
    ④「なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ」(カードキャプターさくら)
    「失敗でステップアップ♪一緒ならhappy♪」(キラキラプリキュアアラモードED歌詞)
    ⑤誰かの幸せに繋がる

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому +1

      なんとかなる!絶対大丈夫!
      素敵な言葉😊

  • @原田明香
    @原田明香 2 роки тому

    疲れしすぎないようにするのは?リラックスタイムとか。

  • @ひろゆき-f5s
    @ひろゆき-f5s 3 роки тому +1

    1.睡眠は毎日8時間。食事はオートミールを主食に栄養バランスを取る。お風呂にバスソルトを入れて15〜20分入浴。
    2.ノートに書き出す。ロジックツールの活用。
    3.効率主義 
    4.失敗を恐れるな。経験に勝るものはない。
    5.目標や目的が明確になった時

  • @荒川涼太-g1r
    @荒川涼太-g1r 7 місяців тому

    ①ジャーナリング、運動、ファスティング
    ②人に聴く、UA-camで検索
    ③人に迷惑かけてはいけない、常識に従う、他人の為に我慢する
    ④ナンクルナイサ(僕も好きです)、人は人自分は自分、半ばは人のため半ばは自分のため
    ⑤健康でいたい、体が軽くてスムーズが良い、体が柔らかくなりたい、自然の中にいたい、食べたいもの食べたい、自分の特性を知りたい

  • @himawari7085
    @himawari7085 3 роки тому

    最後の「さよなら、さよなら、さよなら」で吹き出しました(笑)
    懐かしくておもしろい!
    素晴らしい動画をありがとうございます👍

  • @らいむ-z5g
    @らいむ-z5g 3 роки тому +1

    ①美味しいご飯を食べたいから、自分で美味しいご飯を作れるようにする。
    ②自分とは違う立場の人と話す
    ③家庭環境のせいで自分はここまでしか出来ないということ
    ④生きる上で最も偉大な栄光は決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある。

    最後は分からなかった(*_*)

  • @雲雲-q1t
    @雲雲-q1t 3 роки тому +3

    学識さんよりサラタメさんを見よう
    これは笑いましたw
    自分はサラタメさんの動画見てておすすめで学識サロンを見つけました

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому +1

      サラタメさんの動画勉強になりますよね☺️

    • @雲雲-q1t
      @雲雲-q1t 3 роки тому

      @@gakushikisaron ビジネス本解説系UA-camrを見始めたきっかけになったので...
      そのおかげで学識サロンに出会えたことにも感謝しています!

  • @Yamamovie0816
    @Yamamovie0816 3 роки тому +1

    好きな言葉。
    夢は、あなたを諦めません。あなたが夢を諦めるんです。

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ

    ①全力で遊ぶ! ②別の何かをする ③ネガティブな価値観を捨てます😆
    ④幸福 ⑤自由に近づく動機に動かされる!

  • @ブリタニアルルーシュ-t2i
    @ブリタニアルルーシュ-t2i 3 роки тому +1

    BLOOD+もう一回見なきゃ。ジョージのシーン好きです✨
    この動画をたまたま日曜日に観てて
    、故淀川さんの『さよなら』×3で
    ケツ浮いた(さよなら知ってるの何歳からなんだろう?)
    僕は35歳です😌

  • @harunovlog
    @harunovlog 3 роки тому +9

    インプットして新しいアイデアを出すのは鍋に具材を入れてグツグツ煮込むイメージですね!美味しい鍋ができます!

  • @noShi-e7j
    @noShi-e7j 3 роки тому +67

    散歩の話、めちゃくちゃ共感します!旅行とか行っても街歩いているだけで満足してしまうのでコスパいいです(笑)そして、歩きすぎて次の日脚がバッキバキになるまでがセットですが、、、('_')

    • @SP-nt2od
      @SP-nt2od 3 роки тому +1

      しの 東日本大震災の際に韓国政府は、日本円にして2億円のお金を寄付してくれました。これはアメリカに次ぐ金額です。私達は韓国人にどれだけ助けられたのでしょうか。このご恩をどうやって返せば良いのでしょうか。支援して下さった韓国人の人達に敬礼。

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 3 роки тому +1

      @@SP-nt2od
      日本と大韓民国の協力年表で検索して頂くとお分かりのように、国交正常化以降は日本と韓国は民間レベルで色々と協力をしてきました
      ネット上では現在、お互いの国を煽るような風潮にありますが、美容やK-POP、コリアンタウンは賑わいがあります
      韓国ドラマも人気があって、チャングムやトンイや大王四神記など個人的には大好きです
      韓国が大地震に見舞われたら日本人も民間が協力し、義援金を送ると思います

  • @はピョンピョン
    @はピョンピョン 3 роки тому +3

    その意図的がめんどくて、楽な道を選んでしまうんよなあ

  • @いのうえけん-u9t
    @いのうえけん-u9t 3 роки тому +1

    街並みなあ。
    いいよね

  • @hrk1215mesei1023gt
    @hrk1215mesei1023gt 3 роки тому +8

    6:58
    ワタシはサラタメさんよりまぁーさんのほうが好きです(笑)

  • @SnakeEyes3011
    @SnakeEyes3011 2 роки тому

    ほんま気持ちだけで幸せに好転する大事な事を周りを優先してると忘れてしまった幸せですね!
    またまた学識サロンさんに幸せいただきました
    当たり前にする事を喜んで特別感も持たせるだけで、マイナスにフタを出来ますね
    あったら捨てるべき価値観は、人を見て自分を見下げる価値観?
    これって価値観であってますよね?笑
    全ては当たり前にこなす日々の生活に幸せが溢れている事に気付けば、もう世の中プラスでしかありません
    学識サロンさんの配信から俺は新しい世界観を引き出してもらえてるんで、これからも配信楽しみです

  • @あん肝激ウマ勢ドットコ病む太

    なんかあのいつも思ってたけど編集上手いですよね

  • @五十嵐豊-e4v
    @五十嵐豊-e4v 3 роки тому +1

    残さず食べる。子供の頃に縛られてる価値観。悪くはないけど残せない貧乏性は損してる気がするときは多い。

  • @耳猫風信社
    @耳猫風信社 3 роки тому +1

    捨てるべき価値観。最近、食わず嫌いって良くないな・・・と改めて思いました。
    自分はサムネイルとチャンネル名だけを見て視聴を避けたりすることがあるのですが、最近、「どうせろくでもない情報だろう」と思って見た動画が良かったり、あまりイメージの良くない人のチャンネルを避けていたけどよくよく見てみるといい人だなと思ったり、ということあがりました。
    人は自分に都合の良い情報ばかり集めるようにできているらしいので、意識して見たくない情報も試食していきたいと思います。
    ところで、まーさんって馬(ma)さんなんですか?

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому

      厳密には
      まぁ~
      だと思ってますw

  • @いっしー-l6p
    @いっしー-l6p 3 роки тому +4

    こんばんは!
    いつも楽しく、為になるなぁと思って拝見してます!
    僕も、ナンクルナイサ、この言葉好きですが
    動機が同じでびっくりして嬉しくなって初めてコメントしました!
    あとは明日の為に今日を生きろ、ですかね!
    魔法の言葉ですよね!^_^

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому

      初コメントありがとうございます😊
      本当魔法の言葉ですよね♪

  • @とみを-t9y
    @とみを-t9y 3 роки тому +1

    こっそりサラタメさん登場させてて笑

  • @Bababamg
    @Bababamg 3 роки тому +1

    まーさん、サラタメさん両方とても好きなUA-camrさんです!

  • @ひかる-r4g
    @ひかる-r4g 3 роки тому +3

    ①夜適度な筋トレorストレッチorマッサージでボディメイキング
    ②一旦考えるのをやめて寝る
    ③器用でなくても良い、要領よくやらなくていい
    ④子どもは他人、自分の幸せと子供の幸せは別

    • @ひかる-r4g
      @ひかる-r4g 3 роки тому +1

      三週間経ってもう一度やってみました!
      ①「やった事のない経験や行った事ない場所に行ったり、ゆっくり話した事のない人と会う」といった予定を常に一つは入れておく
      ②変わり無し⭐︎
      ③子どもがいれば幸せ、子供がいなければ不幸
      という価値観を捨てる!
      ④自分と同じ人生を歩んだ人は誰一人いない
      ⑤美しいもの

  • @bea2981
    @bea2981 3 роки тому +1

    最後のさよならいいですね。明
    名映画評論家の♪ぜひ引き継いでいってほしいです^ ^

  • @TAKEKEY0621
    @TAKEKEY0621 3 роки тому +3

    唐突のサラタメさんテイク2ww(;^ω^)

  • @段野勝也
    @段野勝也 3 роки тому +2

    全ての人はカルマから抜け出すことは不可能だと思う。

  • @TheKapinky
    @TheKapinky 3 роки тому +5

    内容と全く関係ないしとても些細な事なんだけど、 9:02 あたりの右手で右回りの丸を描く動作に凄い違和感覚えたわ。

  • @tsuyoshisuzuki271
    @tsuyoshisuzuki271 3 роки тому

    捨てる価値観…すぐに思い浮かびました!それは最後までキチンとするです。
    何かをやり遂げるともいいますが、最後までやり遂げることが良いことだみたいな教えてありませんか?
    そのことの1番重要なことは終わってるのにここまでやったから最後までやるみたいな…これまで生きてきた中で最後までやることをこだわったために無駄にしたものも多いと思います。

  • @178hood4
    @178hood4 3 роки тому +2

    要約ありがとうございました‼︎
    質問なのですが、まーさんの中で最近凄く印象に残った、感銘を受けた作品や本を教えて頂けますか?(できれば美術館などの作品がありがたいです‼︎)
    3つ目の事は、まさにちょうど自分が考えていた事で、近々美術館や博物館に行ってみたいと思っていたので教えて頂けると幸いです‼︎

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому

      すみません。まだまだ美術館巡りが出来ていなくて詳しくないのですが、
      デュシャン(泉)はめっちゃ考えさせられるんで好きですw

    • @178hood4
      @178hood4 3 роки тому

      @@gakushikisaron ありがとうございました‼︎ 参考にさせて頂きます!

    • @snlp2645
      @snlp2645 2 роки тому

      り(((り

  • @よいこ-f2k
    @よいこ-f2k 3 роки тому +1

    なんくるないさの全文?は、真(まくとぅ)そーけーなんくるないさ、ってなって、
    人として正しい行いをしていれば、自然となるようになるさ、って言葉なので、解釈合ってると思います^^
    ブラッドプラスで言ってたよ!知ってたよ!ってなったら恥ずいけれどもw

  • @_ivuxu_aclare
    @_ivuxu_aclare 3 роки тому

    4:35

  • @ya306043g
    @ya306043g 3 роки тому +3

    誰かが言ってました!(うん、誰かが言ってそうw)

  • @dekodeko9012
    @dekodeko9012 3 роки тому

    お散歩は、川の魚とかいろんな鳥とか四季の移り変りとか花とか感じるのが楽しいな^^
    「成功」のお話聞いて、大好きな歌手の歌浮かびました。メメント・モリ♪よかったら
    歌詞だけでも検索してほしいです^^なんくるないさ~なんとかなるさ、なんてことないのです♪

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity 3 роки тому +3

    いいね👍️

  • @tomomi7603
    @tomomi7603 3 роки тому +2

    エコーw

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому +2

      初めてのエコーでしたw

    • @sumire1111
      @sumire1111 3 роки тому +1

      まあ~さん、初めてのエコー良かったです(笑)
      だからこのチャンネルはやめられない♡ʬ!!!

  • @kobe.soul.love.
    @kobe.soul.love. 3 роки тому +1

    捨てる物は‼️テレビを見る時間を減らす🤔

  • @ひんひん-u2z
    @ひんひん-u2z 3 роки тому +1

    僕は人生を変えるために10秒しか使いたくないみたい

  • @SnakeEyes3011
    @SnakeEyes3011 2 роки тому

    さよなら さよなら さよなら
    他の動画でも使ってたんですね笑っ
    最後まで見る前に止めてたんで、今気付きコメ失礼しました笑っ
    最後だけ伸ばしてみる等、学識サロンならではにアレンジも見る楽しみになりそうww
    先代様に失礼ですが、これからも配信楽しく待ってます

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  2 роки тому +1

      最後までご視聴ありがとうございます😊

  • @ptsd6568
    @ptsd6568 3 роки тому +3

    金曜ロードショー

  • @あしたあめ-d1l
    @あしたあめ-d1l 3 роки тому

    のび太が作ってんのか?って位問題だらけの世界やなぁ…。

  • @monzaemontikamatu8512
    @monzaemontikamatu8512 3 роки тому +3

    サラタメへの熱い風評被害

  • @こみやたいへい
    @こみやたいへい 3 роки тому +2

    まあ~さんは学生時代どのようなスポーツをされていたのですか?僕のまあ~さんのイメージは、空手とか陸上長距離とか球技じゃないもので、しかもインターハイとかいって活躍してそうな感じです(笑)

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 роки тому

      バスケ2回戦敗退でしたw

    • @こみやたいへい
      @こみやたいへい 3 роки тому

      @@gakushikisaron 返信ありがとうございます。全然違いました、勝手なイメージをもってすいません🙇💦

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 3 роки тому +1

    😃💚🌱🌸

  • @かもしか-o2w
    @かもしか-o2w 3 роки тому +3

    価値観をすてるはめからうろこでした。

  • @krkm1937
    @krkm1937 3 роки тому +4

    女は美人で若いうちに結婚するのが正義っていう価値観捨てたいです。

  • @akira-ishihara2009
    @akira-ishihara2009 3 роки тому +3

    動画を見るだけで終わらせようとした直後、飼い猫のチンチラが猫なで声で意味深にすり寄って仕事のノートPCから離れません。
    今の今から財布をもって書店の方面に行ってきます。
    【備忘メモ】答えを否定しない、答えがでなくてもよい

  • @みおたす
    @みおたす 2 роки тому

    好きな事して生きる
    他人の価値観は捨てる

  • @seiji.kitada.375
    @seiji.kitada.375 3 роки тому +2

    なんで最近古いフレーズ使うんですか?w

  • @雑多A
    @雑多A 3 роки тому +2

    それすらも三日坊主

  • @fabiolanzoni20002000
    @fabiolanzoni20002000 3 роки тому +1

    M子の一般人になるってことは、上級国民になる事なんですか?なんか税金の無駄が多いですね。この疑惑や血税の流れについても解明するだけの価値がある問題だとおもいますので、解明と解決ができるように国民全員で考えたい問題ですから

  • @MTCSChannel
    @MTCSChannel 3 роки тому +1

    途中でお前の話はいいからさ、次教えてってなったww

  • @youta1997
    @youta1997 3 роки тому +1

    なんか声が違う?