Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも為になるお話しありがとうございます。焼き塩を始めて一年以上です!一週間に一回、必ず作ります!旦那さんが8ヶ月後に穏やかになり良く笑顔で喋って来るようになりました!娘は自分の事は自分でやるようになり私は焼き塩を毎日、身につけています!カバンにも入れています!希望している仕事に応募して見ると競争率が高いのに採用されたりして、やる気がマンマンです!これからも続けます😀💪ありがとうございました🙏毎日が楽しいです👍
いつもありがとうございます。焼き塩ですが、最初の4回は、ツンとお酢のような刺激が鼻を刺しました。がんばってくれていたようです。
いつもありがとうございます。伯方の塩は200gサイズのものが100円ショップで売られています。焼き塩1回分には充分な量かと思います。
八納先生、いつも為になる動画配信を有難う御座います🙏信用と信頼して実践しております💪🐶🌈🐯💖🐰🙏
新月🌑と満月🌕の日に、焼き塩続けてます。部屋の中が、すごく気持ち良くなりす😊
いつも有り難う御座います。焼き塩をしていますが、すてるのは、流しのシンクにしていました。教えて頂き本当に有り難う御座います。いつか北海道にも来てくださいね🙋お待ちしています。
焼き塩で、家の空気が凄く変わりました😊うちは家族のみんなが寝た夜にやります😅
勉強になりました😊今日もありがとうございます☺️💫🌼
先生 解りやすく為になるお話しありがとうございます!盛り塩を数年やっていました😅 これからは、先生のお話しの通り焼き塩作ってみたいと思います😊
焼塩頼みにかけてみるか😢家出旦那いつか帰る😮願い叶う🤲🏠にする1番近道教えて下さい😂ませ🎉
ありがとうございますよくわかりまさた、これからがたのしみです、頑張ってやつてみます、これからも、良いお話をきかせてください、感謝してます
いつも有難うございます!丁度2〜3時間出かける前に観ていて家に撒いて掃くというのがあったので、焼き塩(は前にも作ったことがありました)を作って家中に撒いて出掛けました。帰って掃除しようとすると、廊下にシミが出来ていました。リビングなどはサラサラのままで大丈夫だったのですが、湿気の多い雨の日だったので、そしてワックスなどもとっくに取れているような古い家なので、湿気を吸った塩でシミになったんだと思うのですが、うちは古いのでもう諦めているので大丈夫なんですが、大好きな八納さんが訴えられたりしてはいけないと思い、注意が必要だと思い初めてコメントさせていただきました。いつも楽しみに拝見しております。シールドも買わせていただきました!ちなみにこれはケータイの裏に貼っても同じ効果ですか?また教えていただいたら有り難いです。
いつも楽しみにしております。八納さんの配信を観てから自分自身の家に対する気持ちが大分変わりました。とても大好きになり家に居るととても落ち着きます。焼き塩わするようになってから1年以上になります。週一曜日を決め作ってます。窓は閉め換気扇は点けず作ってます。出来上がった中の塩を少量バックに入れ持ち歩いてました。今日からは身に付けてみようと思います。処分は可燃ゴミと一緒に処分してます。ありがとうございました。
こんばんは。私は週1ペースで神社で分けて頂いた粗塩で焼き塩をやってます。今の所全部きつね色に焼けてます。効果てきめん!って感じではありませんが、体調は良くなってる気がします。
木べらだとダマが少し残ってしまう場合があるので、私はオタマで潰しています。そうするとダマのない焼き塩ができます。
ICUに勤めてた看護師だった娘が伯太の塩や赤穂の塩などの自然の塩でさらさらに炒めるとミネラルが多く身体に良いと店で売ってるさ科学製品の塩は、良くないと言ってました
何時もありがとうございます。 私が体を悪くしてから、お仏壇のある部屋に入る事が、出来なくなってしまいお仏壇からお位牌をなどを出して、リビングの一角の棚の上に、祀っていますやはりお仏壇に戻すべきでしょうか❓
換気扇や窓を閉めて焼塩を作りましたが、すぐに元に戻して換気をしても宜しいでしょうか?しばらく待ってから換気を再開した方が宜しいでしょうか👀?
あまりに旦那との不仲が続くし、身の回りでの不幸も続くので半信半疑で『清まれーーーっ‼️』て気持ちで実践してみたら、初回めちゃめちゃドス黒い塩になるし、続けて2回目では全然違う薄い茶色みの塩になりました!∑(゚Д゚)同じ塩とフライパン、炒り方なのに。不思議だな。こういうチカラって本当にあるんだなと信じざるを得ないです。続けてみたいと思いました。
いつも動画ありがとうございます焼き塩の香りが広がるように との事ですが 焼いて熱いうちにお皿に入れて置いても大丈夫でしょうか❓
はじめまして!いつもためになる動画をありがとうございます。最近こちらのチャンネルに出会い、早速専用のフライパンと赤穂の塩を用意して焼き塩をはじめました。夫が、小さないいことがあると「焼き塩効果かな?」と言ってくれます。心なしか家庭が和やかな雰囲気になりました。今は玄関ドアの床にふたつ置いていますが、無理なく続けるためには靴棚の上に置くのもいいかな?と動画を拝見して思いました。今後の動画も楽しみにしております!
はじめまして。2ヶ月程前から動画を拝見しております。家がパワースポットの様になれば…との思いで出来る事を少しずつ参考にさせて頂いております。子供の事で色々あり、焼き塩を3日に一度くらいの割合で作っておりますが、今朝作っている間の約5分間の間に背後で(塩を焼いている鍋からではありません)「パーン!パーン!」とか「バチっ!」とか「ガチャン!」という結構大きな音が何度もしました。何か台所の物が落ちたかと振り返りましたが何も落ちておらず、音を気にせずとにかく作りました。焼き塩を作っている間の背後で何度もした音が何だったのかとても気になります。作り終わった後は音は一切しておりません。何かご存知でしょうか?
いつも為になる話しをありがとうございます✨焼塩を作る度に発熱、下痢をおこしたりします。これは浄化の効果ですか?もちろん家自体は暖かくなったり明るくなったりします✨よろしくお願いします🙏
いつも動画楽しみに拝見させてもらっています。質問なのですが、最近ずっと嫌だな、と思っていた台所を一新しました。古いシンクを取り除いてからというもの、工事は終わらない、進まない、新しいシンクの水漏れ、次は触ってもいない洗濯機の水漏れと絵に描いたような不運続きで、ノイローゼになりそうです。古い家具を撤去して災難に見舞われる、ということはあるのでしょうか?(ちなみにその家具の後ろから見慣れない剃刀の刃?が出てきました)よろしくお願いします。
質問させて下さい。焼き塩を作って、ペットボトルの蓋2つに入れて玄関と、おちょこに入れてトイレに置いています。1番最初に置いた時、入れ物が無く、紙を敷いた上に置いたトイレの焼き塩が水がかかったようにびしょびしょに濡れて不思議でした。それ以降はありません。質問なのですが、残りの焼き塩をそれぞれ家族にラップに包んで持たせて、またその残りをお皿に入れて取っています。おにぎりの時に使ったり、お風呂に入れたり、朝肩に振りかけたりペロッと舐めて出かけたりしていますが、残ったからとお皿に取っている焼き塩ももしかしたら邪気を吸ってるのかも!とふと思い気になったのですが、これはどうなのでしょうか?そして、ペットボトルの蓋に入れたり、ラップで包んだりする方法でも効き目はありますか?プラスチック製品は効き目がなくなったりしますか??
夫婦喧嘩には焼き塩をトイレに置くと良いと拝見いたしましたので,藁にもすがる思いで焼き塩を実行してみたのですが,その日に夫婦大喧嘩をしました何が焼き塩だと思ってしまいました人間性は塩では解決できませんよねw
おっしゃる通りです、その考えには納得します。
八納さん、初めまして。大変勉強になりました。ありがとうございます。質問があるのですが、焼き塩は2つで1セットがいいのでしょうか?それとも、1つでも良いのでしょうか。よろしくお願いします
大きいダマはよくないモノが固まっているのだと思っていました!
八納さんこんにちは🌷焼塩を作る時は強火でないとダメなんでしょうか…(意味が無いですか🥺)
焼き塩やり始めて二年ぐらいになるのですが、余り変化がありません。夫婦仲は、毎日喧嘩ばかり、玄関、両サイドに、焼き塩を一週間ごと、変えていますが、家に、居る邪気が、逆に、外に、出ないと聞きますが、どうなんでしょうか?
焼き塩していますが、きつね色にはなりません・・。ステンレスのフライパンとステンレスのヘラでやっています。かなり長く焼いても臭いはしないし色も変わりません。木ヘラだときつね色にはなりますが、木の匂いがします。木ヘラが良いのでしょうか?
換気扇を切ったり窓を閉めると一酸化炭素が発生して危険ではないですか?
味塩を焼いたら超真っ黒が3回連続で泣きながら伯方の塩を買いに行ってもう一回やったらキツネになった。味塩あかんの?
玄関にはドアの左右に置いていますが有っていますでしょうか❓️
焼き塩を玄関先に置いてますどれくらいの頻度で替えたら良いでしょうか
焼き塩を作りましたが、ダマ玉をつぶしても中々減らず💦沢山ダマ玉があるのですが、このまま使っても大丈夫ですか?それとも作り直した方が良いですか?香りも作ってる時はコゲた様な匂いが広がりますが、その後特に匂いはなくなるのですがそこは気にしなくて良いですか?
質問ですが、盛り塩って神棚に祀りますが、それと同じ盛り塩を玄関やトイレに置いて払い清めるじゃないですかね?元々はイザナギの命が穢れを祓い清める為に海の水に浸かったのが以来ですよね?海水が蒸発したら天然の塩が出来、その塩を使って払い清めるじゃないですかね?焼き塩の事批判しているわけじゃないのですが、どうも疑問に思います、焼き塩って塩を焼くから、人工的に手を入れる事になるし、焼き塩っていったいどから来たのか、盛り塩みたいに分からないです。盛り塩も焼き塩もやりましたが、双方目に見える効果と言うか、実感はないです。焼き塩を作る場所ば何処がよいですか?玄関、家の中央?コンロの有る台所は角やし。
いつも為になるお話しありがとうございます。焼き塩を始めて一年以上です!一週間に一回、必ず作ります!旦那さんが8ヶ月後に穏やかになり良く笑顔で喋って来るようになりました!娘は自分の事は自分でやるようになり私は焼き塩を毎日、身につけています!カバンにも入れています!希望している仕事に応募して見ると競争率が高いのに採用されたりして、やる気がマンマンです!これからも続けます😀💪ありがとうございました🙏毎日が楽しいです👍
いつもありがとうございます。焼き塩ですが、最初の4回は、ツンとお酢のような刺激が鼻を刺しました。がんばってくれていたようです。
いつもありがとうございます。
伯方の塩は200gサイズのものが100円ショップで売られています。焼き塩1回分には充分な量かと思います。
八納先生、いつも為になる動画配信を有難う御座います🙏
信用と信頼して実践しております💪
🐶🌈🐯💖🐰🙏
新月🌑と満月🌕の日に、焼き塩続けてます。
部屋の中が、すごく気持ち良くなりす😊
いつも有り難う御座います。
焼き塩をしていますが、すてるのは、流しのシンクにしていました。教えて頂き本当に有り難う御座います。いつか北海道にも来てくださいね🙋お待ちしています。
焼き塩で、家の空気が凄く変わりました😊
うちは家族のみんなが寝た夜にやります😅
勉強になりました😊今日もありがとうございます☺️💫🌼
先生 解りやすく為になるお話しありがとうございます!盛り塩を数年やっていました😅 これからは、先生のお話しの通り焼き塩作ってみたいと思います😊
焼塩頼みにかけてみるか😢家出旦那いつか帰る😮願い叶う🤲🏠にする1番近道教えて下さい😂ませ🎉
ありがとうございますよくわかりまさた、これからがたのしみです、頑張ってやつてみます、これからも、良いお話をきかせてください、感謝してます
いつも有難うございます!
丁度2〜3時間出かける前に観ていて家に撒いて掃くというのがあったので、焼き塩(は前にも作ったことがありました)を作って家中に撒いて出掛けました。
帰って掃除しようとすると、廊下にシミが出来ていました。
リビングなどはサラサラのままで大丈夫だったのですが、湿気の多い雨の日だったので、そしてワックスなどもとっくに取れているような古い家なので、湿気を吸った塩でシミになったんだと思うのですが、うちは古いのでもう諦めているので大丈夫なんですが、大好きな八納さんが訴えられたりしてはいけないと思い、注意が必要だと思い初めてコメントさせていただきました。
いつも楽しみに拝見しております。シールドも買わせていただきました!ちなみにこれはケータイの裏に貼っても同じ効果ですか?また教えていただいたら有り難いです。
いつも楽しみにしております。八納さんの配信を観てから自分自身の家に対する気持ちが大分変わりました。とても大好きになり家に居るととても落ち着きます。
焼き塩わするようになってから1年以上になります。週一曜日を決め作ってます。窓は閉め換気扇は点けず作ってます。出来上がった中の塩を少量バックに入れ持ち歩いてました。今日からは身に付けてみようと思います。処分は可燃ゴミと一緒に処分してます。
ありがとうございました。
こんばんは。私は週1ペースで神社で分けて頂いた粗塩で焼き塩をやってます。今の所全部きつね色に焼けてます。効果てきめん!って感じではありませんが、体調は良くなってる気がします。
木べらだとダマが少し残ってしまう場合があるので、私はオタマで潰しています。そうするとダマのない焼き塩ができます。
ICUに勤めてた看護師だった娘が伯太の塩や赤穂の塩などの自然の塩でさらさらに炒めるとミネラルが多く身体に良いと店で売ってるさ科学製品の塩は、良くないと言ってました
何時もありがとうございます。 私が体を悪くしてから、お仏壇のある部屋に入る事が、出来なくなってしまいお仏壇からお位牌をなどを出して、リビングの一角の棚の上に、祀っていますやはりお仏壇に戻すべきでしょうか❓
換気扇や窓を閉めて焼塩を作りましたが、すぐに元に戻して換気をしても宜しいでしょうか?しばらく待ってから換気を再開した方が宜しいでしょうか👀?
あまりに旦那との不仲が続くし、身の回りでの不幸も続くので半信半疑で『清まれーーーっ‼️』て気持ちで実践してみたら、初回めちゃめちゃドス黒い塩になるし、続けて2回目では全然違う薄い茶色みの塩になりました!∑(゚Д゚)
同じ塩とフライパン、炒り方なのに。不思議だな。こういうチカラって本当にあるんだなと信じざるを得ないです。続けてみたいと思いました。
いつも動画ありがとうございます
焼き塩の香りが広がるように との事ですが 焼いて熱いうちにお皿に入れて置いても大丈夫でしょうか❓
はじめまして!
いつもためになる動画をありがとうございます。
最近こちらのチャンネルに出会い、早速専用のフライパンと赤穂の塩を用意して焼き塩をはじめました。
夫が、小さないいことがあると「焼き塩効果かな?」と言ってくれます。心なしか家庭が和やかな雰囲気になりました。
今は玄関ドアの床にふたつ置いていますが、無理なく続けるためには靴棚の上に置くのもいいかな?と動画を拝見して思いました。
今後の動画も楽しみにしております!
はじめまして。
2ヶ月程前から動画を拝見しております。
家がパワースポットの様になれば…との思いで出来る事を少しずつ参考にさせて頂いております。
子供の事で色々あり、焼き塩を3日に一度くらいの割合で作っておりますが、今朝作っている間の約5分間の間に背後で(塩を焼いている鍋からではありません)「パーン!パーン!」とか「バチっ!」とか「ガチャン!」という結構大きな音が何度もしました。
何か台所の物が落ちたかと振り返りましたが何も落ちておらず、音を気にせずとにかく作りました。
焼き塩を作っている間の背後で何度もした音が何だったのかとても気になります。
作り終わった後は音は一切しておりません。
何かご存知でしょうか?
いつも為になる話しをありがとうございます✨
焼塩を作る度に
発熱、下痢をおこしたりします。
これは浄化の効果ですか?
もちろん家自体は暖かくなったり
明るくなったりします✨
よろしくお願いします🙏
いつも動画楽しみに拝見させてもらっています。質問なのですが、最近ずっと嫌だな、と思っていた台所を一新しました。古いシンクを取り除いてからというもの、工事は終わらない、進まない、新しいシンクの水漏れ、次は触ってもいない洗濯機の水漏れと絵に描いたような不運続きで、ノイローゼになりそうです。古い家具を撤去して災難に見舞われる、ということはあるのでしょうか?(ちなみにその家具の後ろから見慣れない剃刀の刃?が出てきました)よろしくお願いします。
質問させて下さい。焼き塩を作って、ペットボトルの蓋2つに入れて玄関と、おちょこに入れてトイレに置いています。1番最初に置いた時、入れ物が無く、紙を敷いた上に置いたトイレの焼き塩が水がかかったようにびしょびしょに濡れて不思議でした。それ以降はありません。
質問なのですが、残りの焼き塩をそれぞれ家族にラップに包んで持たせて、またその残りをお皿に入れて取っています。おにぎりの時に使ったり、お風呂に入れたり、朝肩に振りかけたりペロッと舐めて出かけたりしていますが、残ったからとお皿に取っている焼き塩ももしかしたら邪気を吸ってるのかも!とふと思い気になったのですが、これはどうなのでしょうか?そして、ペットボトルの蓋に入れたり、ラップで包んだりする方法でも効き目はありますか?プラスチック製品は効き目がなくなったりしますか??
夫婦喧嘩には焼き塩をトイレに置くと良いと拝見いたしましたので,藁にもすがる思いで焼き塩を実行してみたのですが,その日に夫婦大喧嘩をしました
何が焼き塩だと思ってしまいました
人間性は塩では解決できませんよねw
おっしゃる通りです、その考えには納得します。
八納さん、初めまして。
大変勉強になりました。ありがとうございます。質問があるのですが、焼き塩は2つで1セットがいいのでしょうか?それとも、1つでも良いのでしょうか。よろしくお願いします
大きいダマはよくないモノが固まっているのだと思っていました!
八納さんこんにちは🌷
焼塩を作る時は強火でないとダメなんでしょうか…(意味が無いですか🥺)
焼き塩やり始めて二年ぐらいになるのですが、余り変化がありません。
夫婦仲は、毎日喧嘩ばかり、玄関、両サイドに、焼き塩を一週間ごと、変えていますが、家に、居る邪気が、逆に、外に、出ないと聞きますが、どうなんでしょうか?
焼き塩していますが、きつね色にはなりません・・。
ステンレスのフライパンとステンレスのヘラでやっています。
かなり長く焼いても臭いはしないし色も変わりません。
木ヘラだときつね色にはなりますが、木の匂いがします。
木ヘラが良いのでしょうか?
換気扇を切ったり窓を閉めると一酸化炭素が発生して危険ではないですか?
味塩を焼いたら超真っ黒が3回連続で泣きながら伯方の塩を買いに行ってもう一回やったらキツネになった。味塩あかんの?
玄関にはドアの左右に置いていますが有っていますでしょうか❓️
焼き塩を玄関先に置いてます
どれくらいの頻度で替えたら良いでしょうか
焼き塩を作りましたが、ダマ玉をつぶしても中々減らず💦沢山ダマ玉があるのですが、このまま使っても大丈夫ですか?それとも作り直した方が良いですか?香りも作ってる時はコゲた様な匂いが広がりますが、その後特に匂いはなくなるのですがそこは気にしなくて良いですか?
質問ですが、盛り塩って神棚に祀りますが、それと同じ盛り塩を玄関やトイレに置いて払い清めるじゃないですかね?
元々はイザナギの命が穢れを祓い清める為に海の水に浸かったのが以来ですよね?
海水が蒸発したら天然の塩が出来、その塩を使って払い清めるじゃないですかね?
焼き塩の事批判しているわけじゃないのですが、どうも疑問に思います、焼き塩って塩を焼くから、人工的に手を入れる事になるし、焼き塩っていったいどから来たのか、盛り塩みたいに分からないです。
盛り塩も焼き塩もやりましたが、双方目に見える効果と言うか、実感はないです。
焼き塩を作る場所ば何処がよいですか?
玄関、家の中央?
コンロの有る台所は角やし。