Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
3DSとwiiuのeショップがもうすぐ終了するそうなので、早めにこの動画をストックから引き出すことにしました。購入の際の参考にでもなれば幸いです。
いやでもNintendoONLINE入ればいいんじゃ…
@@syamiko4835 あ 確かに
そういえばそうですね今の所GBAソフトの移植はWiiUだけだし今の内に買わなきゃ
オンライン対戦はどうなるのでしょうか?
@@marumaru0427 オンライン対戦系はショップが閉まっても遊べますが、後々は終了するようです
8:37オリジナル版でメタナイトが敵か味方か分からない行動をするのは、メタナイトは「デデデが夢の泉からスターロッドを奪った本当の理由」を知っていて、今回のデデデの「悪夢の封印」に賛同し、かつ「一度プププランドを救った実績を持つカービィなら、或いは「封印」以外の方法も・・・」と言った二律背反から来たものでは無いかと考察しています。
何故かS氏の声で再生される
発見をディスカバリーって呼ぶのほんと細かくてディスカバリーがどれだけ楽しみか分かりますし、そういう細かいところまで気を抜かずに小ネタ入れてくるところマジリスペクトです!
意外と前からやってるというそしてそれを続ける凄さ
この作品でデデデ大王は本当は良いやつという印象が強く出たし、グルメレースアレンジでのデデデ大王との戦闘は大王がグルメレースというカービィとの楽しい思い出をかなぐり捨ててでも全てを背負って国を守るために戦ってるという感じがしてとても好き
所謂映画ジャイアン枠な路線が決まって行ったんだな
そう考えると、カービィだからこそ許される「カービィがデデデをボコすけどナイトメアもボコしたからOK」って終わり方は、デデデのカービィへの信用や仲間意識とかも感じられるハッピーエンドだったんだなぁと再確認させられた
GBA当時は鏡の大迷宮もだし、「協力・抜け駆けなんでもありさー♪」なゼルダとか、GC含め4人プレイがかなりプッシュされてた時代ですね!
3:50 トゲゾー「君、似てない?」HAL研「...キャラ変えるか。」
夢の泉、動画ではほぼ全カットされてますが、画面下に終始表示されるカービィの絵がすごく好きでした。GBAだと上下のピクセル数が少ないので画面レイアウト上実装不可能だった要素。
バタービルディングのくるくるは夢デラだと協力プレイ時にどうしても実装が不可能で断念した、みたいな話を聞いたことがあります
夢デラのワドルディは歩く度にいちいち手を上げ下げしててかわいい
4:56 尚、星のカービィWiiでは中ボスタワーのBGMがデデデ大王のテーマのアレンジが流れるが、これはその先駆けと言える
コピー能力の見た目が変わったのは大きいですよね夢の泉の物語では簡素な見た目でしたけど、デラックスになってからは見た目が多種多様になったのがいいんですよね
コピー能力の導入のおかげで遊びやすくなったり、様々な攻略法をディスカバリーしたり出来るようになったのは言うまでもない。この仕様を導入したハル研究所に感謝をせずにはいられない。
敵の変更点やbgmの違いまで見つけ付なんて、すごすぎる
夢デラのコピー能力フレーバーテキスト好きすぎる。新しく増えた能力にもあの独特なテキスト実装して欲しいなぁ…そして夢デラのデデデ戦のBGMは良きなんだ…
夢の泉は3DSで買ってみて操作感の違いに戸惑いました。コピー能力の原点としてやってみたのは正解でした!最初の絵描き歌は頭から離れません
ED見てて思い出したけど20thスペコレのサントラの「あしたはあしたのゆめをみて」は神曲なのでこのコメントと目があった方はぜひ
初めてやったカービィが夢の泉の物語デラックスだったのですが誕生日が一緒だったの知らなくて感動してます。久しぶりにまたやりたくなりました。リメイクだったのも知らなかったのでSwitchでやってみたいです✨
リメイク比較見てみたいと思ってました😆!こうやって見てみると歴史を感じてジーンとします😭…
初代夢の泉のプレイヤーを楽しませる要素が制作班の遊び心があるように見えてどんな気持ちで作ったのかとか想像してプレイするのが楽しい
ちょうどSwitchで夢の泉を遊んでてこの動画を見ました。まだ最後まで行ってませんが、確かにファミコンだけど背景がとても綺麗でした。
ファミコン後期の作品だけあってファミコンとは思えない程ドットの演出が凄い綺麗なんだよね
スーファミ後期(ほぼ終わってる)の3もタッチが凄い綺麗だよね
人生初のゲームが夢デラでした。このテーマで取り上げてくださってありがとうございます!!
比較いいですねぇまるぴんくさんの細かいネタとか好き
25周年オーケストラで熊崎さんが言っていた好きなキャラの紹介が見たいなーなんて
3DS版でプレイしてた当時、敵キャラなはずのメタナイトが無敵キャンディくれる場面、彼のミステリアスさを感じて結構好きだった思い出
よくよく考えたら、F-ZEROとか拡大縮小回転の演出って確かSFCの特徴だったのに、それをファミコンでやるなんて凄すぎる…そして夢デラも良いな
3DSeショップ終了したら困ることばっかり
ファミコンだとスパークのエフェクト出すだけで重くなってたから、性能がスーファミ以上になったGBAに移植したのは良かった。
ありがとうございます!参考にさせていただきます💫
エンディングのおしまいのところでコピー能力のアイコン(?)がばいばいってなってるの好き
リメイクの前後で進化を感じれますね〜ダイパリメイクも見習ってくれ()3DS、WiiUのeショップがサ終するって話も聞いたし買っときたい
これとメトロイドゼロミッションはどっかのダイパリメイクに爪の垢飲ませたくなる出来
夢の泉デラックスはやったことがないのでこういう比較動画はありがたい!
すげー今更だけど、俺がダイパリメイクに求めてたのってこういうリメイクなんだよなぁ…リメイク前の作品をリスペクトしつつ、変更するところは変更してみたいな
4:20ここめちゃくちゃ分かるなー、夢の泉では能力星が空気弾とか星型弾に当たって壊れる仕様なのが……夢デラでもちゃんと引き継がれてます
そういえばNintendoSwitchONLINEの夢の泉SP版にはエキストラモード、サウンドテスト、ボスラッシュを全部解放した特別仕様も同時配信されてますね
リメイクもリメイク前もどっちもええにゃ…
即死要素だから消されたんだろうけど…電気にあたって弾き飛ばされた後ピクピクするのとか焼かれて黒焦げになって飛んでくのとか氷漬けになったりが無くなって…最近のカービィちゃんリアクション薄くなってしまったなぁと思いました
10年経たずにここまで進化するの凄い
背景の色合いは夢の泉が至高なんだよねー
4:20 それでも吸い込まれるメタナイツ
俺の初カービィ メタナイトでゴー解禁まで頑張ってたなぁ....
超世代でめっちゃやり込んでた。EDのボスラッシュ映像かっこよくてめちゃくちゃ真似してやってた。
スイッチオンラインの夢泉と3Dクラシックスのカービィ持ってます!
夢の泉の物語は3DSの移植を遊んだなぁ。エキストラモードはクリアまでセーブができないから、本体を閉じてスリープモードにしてから後日続きをプレイしていたのはいい思い出
4:07 ガチャピンで吹いたw
リメイクの比較動画嬉しい!
夢の泉はカービィシリーズ2作目にして現在までつながるベースがほぼ完成してるの凄すぎる…コピー能力・ステージセレクト・100%クリア要素・ラスボス(仮)からのラスボス(真)・STGパート・ミニゲーム…
バーニングがカッコいいのと、GBA音源が好きだからデラックスのが好き。あとメタゴー
携帯ゲーム機で初めて遊んだカービィだから凄い思い入れが強いなぁ・・・(あ、僕が遊んだのは3Dクラシックス版です)
※長文注意(割とどうでも良さげな内容+ふわっとした情報の二本立て)「夢の泉」の頃のホットヘッドはイラストとドット絵で結構印象が違うんだけど、「夢デラ」~「参ドロ」の頃のホットヘッドは「夢の泉」のドット絵の「こんな顔に見える」をそのままイラスト及びドット絵にした感じがする。その後wiiからまた顔が変わったわけだがディスカバリーのホットヘッドはそこからさらに黒目がちっちゃくなってる気がする…?夢デラ発売間もない頃雑誌に載っていた、読者の一言レビューみたいなのに「4人全員がアイスをコピーすると(色が被って)誰が誰だか分からなくなる」みたいなのがあったなw(1人プレイしかやったことない&古い記憶なので事実と異なってたらごめんなさい)そういう理由もあってその後の作品(USDX除く)では能力で色が変わらなくなったのかって自分の中で勝手に納得してたw 長文失礼しました。
3Dクラッシック版を持ってましたが、移植というわけではなくオリジナルを忠実に再現し新たに制作されたものだとは思いませんでしたね…
だから夢の泉にはあった30upがなくなってる
3:14 唯一U.F.O.は攻撃力弱体化とか食らってる謎...なんでや()あとボスラッシュでのボールのDPSはDXでも相変わらずで楽しかった(小並感)
ローリングタートルがファンファンに変わったのは本当に謎…いつかリニューアルされて復活しないかなぁ、ローリングタートル
コピー能力がはじめて登場した作品だし小ネタもたくさんあるんだな~
自分が初めてやったゲームでゲームボーイアドバイスでやってました笑メタナイトでGOとかセーブなかったので切らずにスリープしたまんま放置っていうのをやってました笑小学生の自分今はセーブできるぞよく耐えた
最近wiiuで夢デラ買った身にとってありがたい動画
比較シリーズも頑張ってください(*_ _)
3:50 マリオシリーズのトゲゾーに似ているからという説もあるが、トゲゾー本人が出ている作品もあるので、否定気味。
夢の泉の音楽って優しくてきらきらしたものが多くて、一度はやるべき、やってみたいと考えてますが···。スイッチオンラインの加入どうしよう···。
なんやかんやで夢の泉の方が好きだなぁカービィ当初特徴の無表情顔がたまらないほど可愛くて、癒されながら冒険してました
発見をディスカバリーって変換なんかエモい
基本的にはデラックス派だけど、終盤でカービィとデデデがナイトメアの復活にアワアワしてるシーンは元祖夢の泉のほうが好き(伝われ)
なんか夢デラのデデデデカすぎて少し違和感ある
ローリングタートルくんもいつか日の目を浴びて欲しいのお
すごい細かいけどファミコンの方はコピーした瞬間だけ水中でも導火線に着火できるんだよね
夢デラは初めて買ってもらったゲームで小学一年生ながらめちゃめちゃやり込んだなぁ友達と通信ケーブル繋いで協力プレイしたのもいい思い出神ゲーだよ
夢デラとかのGBA音源みょんみょんしててホント好き
神曲ばっかり集まっている最高のゲーム
スパデラとウルデラの比較待ってます
スパイニーは海外名で「トゲゾー」‥‥おっと誰か来たようだ
夢の泉デラックスメルカリで置いてたから買いたいですね✨
最初のわらわらと出てくるカービィ可愛い( ´_>`)
2:21 坂を登る時のこのモーション可愛いなぁ〜( ´∀`)リメイク版の夢デラも含めて、最近のカービィはこの仕草しなくなってるから少し寂しいかも…というか夢の泉以外でしてる作品あったっけ…🤔
ヨーグルトヤード思い出すね
8:12このCM、アニカビでよく見たなあ
夢の泉DXのキャラ変更についてはよりにもよってデデププでモブキャラで多用されてたキャラ(バウンダー、ローリングタートル)だったこと等から真相が明らかになるまでは当時からwiiに至るまでに変化していった本家のキャラの扱いの食い違いがひかわ先生のモチベーション低下を招いたのではないかと考えたことがあります。
元祖夢の泉では割と簡単(ただし発動場所がボス戦なのでチャンスは一回きり)なバグでマイクの叫び回数が255回になると言うやべぇのがある。スターロッドの欠片を利用するので自分は「スターダストマイク」って呼んでる。発動方法 ペイントローラー戦でウォーキーをコピーしてマイクになって、撃破後にスターロッドの欠片が出る位置で3回目の叫びを行いトドメを刺す。すると、マイクが消滅する前にクリアした事になってバグってしまい、その状態で一回叫ぶと回数が「P5」(255の意)となるというもの。長文失礼しました。
裏技の仕様をザッと説明すると(と言っても、自分個人の見解ですが)、マイクのみその裏技が使えるのは、マイクは3回の「攻撃回数が設定されている」からで、ファミコンは内部カウンターが8ビットとなっているからですね。
FC夢の泉のバタービルディングのタワーはホントに凄いですね星のカービィが出る前にHAL研が出した「メタルスレイダーグローリー」もコレがファミコン作品なのか…?ってくらいグラフィックやキャラの動きが凄かったですし(開発期間が長引いたり再生産出来なかったので採算が取れなかったらしいですが…)
ナツイな夢デラ!アニカビ見てた時にCM入った時には大歓喜してたな!今でもCM覚えてるわ~。
夢の泉でデデデに足を掴まれたときに目のドットを1つだけずらしてムッとした表情を表現するの本当にすごい。
夢デラはサクッと遊べて好きだったなぁ
夢デラのおかげでカービィ好きになったから感謝しかない初はあつめてだったから難しくてあんまり好きじゃなかったんだよね
投稿と編集お疲れさまです初めて遊んだカービィ作品が夢の泉だったな〜初めは全然慣れなかった
大王がすっごいイケペンな作品ですね!小ネタも面白い!
エンディング曲は20周年スペコレのCDになかった?またちょっと違うのかな?
コピー能力の説明(ポーズ画面)は、夢デラ.鏡.参ドロとかのおふざけ全振りな感じがすごい好きだな〜
次はスーパーデラックスとウルトラスーパーデラックスの比較をお願いします!
vcも良いけど、夢の泉DXのパッケージデザインめっちゃ好きなんだよなぁ
メタナイトはアニメの影響もあってこの夢DXからは必ず登場するキャラに昇格しました彼は体が小さい上に動きが速くて倒すのが難しい故に出番は少なかったんです(彼がいると簡単にクリア出来るゲームと言えなくなりますからね)「もう操作キャラにしてしまおう」って発想はホントに天才だと感じますわ
本当にカービィが好きなんだって事が伝わります
DSLiteを捨ててなくて本当に良かったです。中古のGBA版夢の泉デラックス、後は鏡の大迷宮を今度探して購入してみたいです!
ケツアゴメア戦は僕よりムズかしいのカナ?そんな事あるわけナイと信じてルのネェ。
ナイトメアのファンが居たらゴメンだヨォ。
次は絶対SDXとUSDXだな
初めてハマってまともにクリアしたのがこの作品。ドロッチェとかスパデラはそれ以前にやってたけど、ほんとに面白いと思ったのは、この作品かなぁ。
夢デラはマジで自分のカービィの限定なのでスポットが当たるのは凄い嬉しいです( ;∀;)
最近夢デラをプレイしなおしていたので、楽しめました。
夢DXのいかついバグジーが好きだァァァ!
リメイクはやっぱり良いですね!あの作品がきれいになって帰ってくる最高(。-ω-)
3DS初心者の頃にあの有名なカービィが500円(だっけ)で、しかもVCじゃない(クラシック)、しかもコピーの種類も沢山ってことで一気にカービィが大好きになった後にシリーズ二作目でFC時代の化石って知って名作は衰えないことに衝撃を受けた
エアライドのリメイク出て欲しいな〜(小並感)
64のリメイクも出して欲しい
夢デラってもう20年前なのか...
12:00 こうかいしませんねこんなところにも小ネタがあって好き
3DSとwiiuのeショップがもうすぐ終了するそうなので、早めにこの動画をストックから引き出すことにしました。購入の際の参考にでもなれば幸いです。
いやでもNintendoONLINE入ればいいんじゃ…
@@syamiko4835 あ 確かに
そういえばそうですね
今の所GBAソフトの移植はWiiUだけだし今の内に買わなきゃ
オンライン対戦はどうなるのでしょうか?
@@marumaru0427
オンライン対戦系はショップが閉まっても遊べますが、後々は終了するようです
8:37
オリジナル版でメタナイトが敵か味方か分からない行動をするのは、
メタナイトは「デデデが夢の泉からスターロッドを奪った本当の理由」を知っていて、
今回のデデデの「悪夢の封印」に賛同し、
かつ「一度プププランドを救った実績を持つカービィなら、或いは「封印」以外の方法も・・・」
と言った二律背反から来たものでは無いかと考察しています。
何故かS氏の声で再生される
発見をディスカバリーって呼ぶのほんと細かくてディスカバリーがどれだけ楽しみか分かりますし、そういう細かいところまで気を抜かずに小ネタ入れてくるところマジリスペクトです!
意外と前からやってるというそしてそれを続ける凄さ
この作品でデデデ大王は本当は良いやつ
という印象が強く出たし、グルメレースアレンジでのデデデ大王との戦闘は大王がグルメレースというカービィとの楽しい思い出をかなぐり捨ててでも全てを背負って国を守るために戦ってるという感じがしてとても好き
所謂映画ジャイアン枠な路線が決まって行ったんだな
そう考えると、
カービィだからこそ許される
「カービィがデデデをボコすけど
ナイトメアもボコしたからOK」
って終わり方は、デデデのカービィへの信用や仲間意識とかも感じられるハッピーエンドだったんだなぁと再確認させられた
GBA当時は鏡の大迷宮もだし、「協力・抜け駆けなんでもありさー♪」なゼルダとか、GC含め4人プレイがかなりプッシュされてた時代ですね!
3:50 トゲゾー「君、似てない?」
HAL研「...キャラ変えるか。」
夢の泉、動画ではほぼ全カットされてますが、画面下に終始表示されるカービィの絵がすごく好きでした。
GBAだと上下のピクセル数が少ないので画面レイアウト上実装不可能だった要素。
バタービルディングのくるくるは夢デラだと協力プレイ時にどうしても実装が不可能で断念した、みたいな話を聞いたことがあります
夢デラのワドルディは歩く度にいちいち手を上げ下げしててかわいい
4:56 尚、星のカービィWiiでは中ボスタワーのBGMがデデデ大王のテーマのアレンジが流れるが、これはその先駆けと言える
コピー能力の見た目が変わったのは大きいですよね
夢の泉の物語では簡素な見た目でしたけど、デラックスになってからは見た目が多種多様になったのがいいんですよね
コピー能力の導入のおかげで遊びやすくなったり、様々な攻略法をディスカバリーしたり出来るようになったのは言うまでもない。この仕様を導入したハル研究所に感謝をせずにはいられない。
敵の変更点やbgmの違いまで見つけ付なんて、すごすぎる
夢デラのコピー能力フレーバーテキスト好きすぎる。
新しく増えた能力にもあの独特なテキスト実装して欲しいなぁ…
そして夢デラのデデデ戦のBGMは良きなんだ…
夢の泉は3DSで買ってみて操作感の違いに
戸惑いました。コピー能力の原点として
やってみたのは正解でした!最初の
絵描き歌は頭から離れません
ED見てて思い出したけど20thスペコレのサントラの「あしたはあしたのゆめをみて」は神曲なのでこのコメントと目があった方はぜひ
初めてやったカービィが夢の泉の物語デラックスだったのですが誕生日が一緒だったの知らなくて感動してます。久しぶりにまたやりたくなりました。リメイクだったのも知らなかったのでSwitchでやってみたいです✨
リメイク比較見てみたいと思ってました😆!
こうやって見てみると歴史を感じてジーンとします😭…
初代夢の泉のプレイヤーを楽しませる要素が制作班の遊び心があるように見えてどんな気持ちで作ったのかとか想像してプレイするのが楽しい
ちょうどSwitchで夢の泉を遊んでてこの動画を見ました。まだ最後まで行ってませんが、確かにファミコンだけど背景がとても綺麗でした。
ファミコン後期の作品だけあってファミコンとは思えない程ドットの演出が凄い綺麗なんだよね
スーファミ後期(ほぼ終わってる)の3もタッチが凄い綺麗だよね
人生初のゲームが夢デラでした。
このテーマで取り上げてくださってありがとうございます!!
比較いいですねぇ
まるぴんくさんの細かいネタとか好き
25周年オーケストラで熊崎さんが言っていた好きなキャラの紹介が見たいなーなんて
3DS版でプレイしてた当時、敵キャラなはずのメタナイトが無敵キャンディくれる場面、彼のミステリアスさを感じて結構好きだった思い出
よくよく考えたら、F-ZEROとか拡大縮小回転の演出って確かSFCの特徴だったのに、それをファミコンでやるなんて凄すぎる…
そして夢デラも良いな
3DSeショップ終了したら困ることばっかり
ファミコンだとスパークのエフェクト出すだけで重くなってたから、性能がスーファミ以上になったGBAに移植したのは良かった。
ありがとうございます!参考にさせていただきます💫
エンディングのおしまいのところでコピー能力のアイコン(?)がばいばいってなってるの好き
リメイクの前後で進化を感じれますね〜
ダイパリメイクも見習ってくれ()
3DS、WiiUのeショップがサ終するって話も聞いたし買っときたい
これとメトロイドゼロミッションはどっかのダイパリメイクに爪の垢飲ませたくなる出来
夢の泉デラックスはやったことがないのでこういう比較動画はありがたい!
すげー今更だけど、俺がダイパリメイクに求めてたのってこういうリメイクなんだよなぁ…
リメイク前の作品をリスペクトしつつ、変更するところは変更してみたいな
4:20
ここめちゃくちゃ分かるなー、夢の泉では能力星が空気弾とか星型弾に当たって壊れる仕様なのが……
夢デラでもちゃんと引き継がれてます
そういえばNintendoSwitchONLINEの夢の泉SP版にはエキストラモード、サウンドテスト、ボスラッシュを全部解放した特別仕様も同時配信されてますね
リメイクもリメイク前もどっちもええにゃ…
即死要素だから消されたんだろうけど…電気にあたって弾き飛ばされた後ピクピクするのとか焼かれて黒焦げになって飛んでくのとか氷漬けになったりが無くなって…最近のカービィちゃんリアクション薄くなってしまったなぁと思いました
10年経たずにここまで進化するの凄い
背景の色合いは夢の泉が至高なんだよねー
4:20 それでも吸い込まれるメタナイツ
俺の初カービィ メタナイトでゴー解禁まで頑張ってたなぁ....
超世代でめっちゃやり込んでた。
EDのボスラッシュ映像かっこよくて
めちゃくちゃ真似してやってた。
スイッチオンラインの夢泉と3Dクラシックスのカービィ持ってます!
夢の泉の物語は3DSの移植を遊んだなぁ。エキストラモードはクリアまでセーブができないから、本体を閉じてスリープモードにしてから後日続きをプレイしていたのはいい思い出
4:07 ガチャピンで吹いたw
リメイクの比較動画嬉しい!
夢の泉はカービィシリーズ2作目にして現在までつながるベースがほぼ完成してるの凄すぎる…
コピー能力・ステージセレクト・100%クリア要素・ラスボス(仮)からのラスボス(真)・STGパート・ミニゲーム…
バーニングがカッコいいのと、GBA音源が好きだからデラックスのが好き。あとメタゴー
携帯ゲーム機で初めて遊んだカービィだから凄い思い入れが強いなぁ・・・(あ、僕が遊んだのは3Dクラシックス版です)
※長文注意(割とどうでも良さげな内容+ふわっとした情報の二本立て)
「夢の泉」の頃のホットヘッドはイラストとドット絵で結構印象が違うんだけど、「夢デラ」~「参ドロ」の頃のホットヘッドは「夢の泉」のドット絵の「こんな顔に見える」をそのままイラスト及びドット絵にした感じがする。その後wiiからまた顔が変わったわけだがディスカバリーのホットヘッドはそこからさらに黒目がちっちゃくなってる気がする…?
夢デラ発売間もない頃雑誌に載っていた、読者の一言レビューみたいなのに「4人全員がアイスをコピーすると(色が被って)誰が誰だか分からなくなる」みたいなのがあったなw(1人プレイしかやったことない&古い記憶なので事実と異なってたらごめんなさい)そういう理由もあってその後の作品(USDX除く)では能力で色が変わらなくなったのかって自分の中で勝手に納得してたw 長文失礼しました。
3Dクラッシック版を持ってましたが、移植というわけではなくオリジナルを忠実に再現し新たに制作されたものだとは思いませんでしたね…
だから夢の泉にはあった30upがなくなってる
3:14 唯一U.F.O.は攻撃力弱体化とか食らってる謎...なんでや()
あとボスラッシュでのボールのDPSはDXでも相変わらずで楽しかった(小並感)
ローリングタートルがファンファンに変わったのは本当に謎…いつかリニューアルされて復活しないかなぁ、ローリングタートル
コピー能力がはじめて登場した作品だし小ネタもたくさんあるんだな~
自分が初めてやったゲームでゲームボーイアドバイスでやってました笑
メタナイトでGOとかセーブなかったので切らずにスリープしたまんま放置っていうのをやってました笑
小学生の自分今はセーブできるぞ
よく耐えた
最近wiiuで夢デラ買った身にとってありがたい動画
比較シリーズも頑張ってください(*_ _)
3:50 マリオシリーズのトゲゾーに似ているからという説もあるが、トゲゾー本人が出ている作品もあるので、否定気味。
夢の泉の音楽って優しくてきらきらしたものが多くて、一度はやるべき、やってみたいと考えてますが···。
スイッチオンラインの加入どうしよう···。
なんやかんやで夢の泉の方が好きだなぁ
カービィ当初特徴の無表情顔がたまらないほど可愛くて、癒されながら冒険してました
発見をディスカバリーって変換なんかエモい
基本的にはデラックス派だけど、終盤でカービィとデデデがナイトメアの復活にアワアワしてるシーンは元祖夢の泉のほうが好き(伝われ)
なんか夢デラのデデデデカすぎて少し違和感ある
ローリングタートルくんもいつか日の目を浴びて欲しいのお
すごい細かいけどファミコンの方はコピーした瞬間だけ水中でも導火線に着火できるんだよね
夢デラは初めて買ってもらったゲームで小学一年生ながらめちゃめちゃやり込んだなぁ
友達と通信ケーブル繋いで協力プレイしたのもいい思い出
神ゲーだよ
夢デラとかのGBA音源みょんみょんしててホント好き
神曲ばっかり集まっている最高のゲーム
スパデラとウルデラの比較待ってます
スパイニーは海外名で「トゲゾー」
‥‥おっと誰か来たようだ
夢の泉デラックスメルカリで置いてたから買いたいですね✨
最初のわらわらと出てくるカービィ可愛い( ´_>`)
2:21 坂を登る時のこのモーション可愛いなぁ〜( ´∀`)
リメイク版の夢デラも含めて、最近のカービィはこの仕草しなくなってるから少し寂しいかも…というか夢の泉以外でしてる作品あったっけ…🤔
ヨーグルトヤード思い出すね
8:12
このCM、アニカビでよく見たなあ
夢の泉DXのキャラ変更についてはよりにもよってデデププでモブキャラで多用されてたキャラ(バウンダー、ローリングタートル)だったこと等から
真相が明らかになるまでは当時からwiiに至るまでに変化していった本家のキャラの扱いの食い違いがひかわ先生のモチベーション低下を招いたのではないかと考えたことがあります。
元祖夢の泉では割と簡単(ただし発動場所がボス戦なのでチャンスは一回きり)なバグでマイクの叫び回数が255回になると言うやべぇのがある。
スターロッドの欠片を利用するので自分は「スターダストマイク」って呼んでる。
発動方法 ペイントローラー戦でウォーキーをコピーしてマイクになって、撃破後にスターロッドの欠片が出る位置で3回目の叫びを行いトドメを刺す。
すると、マイクが消滅する前にクリアした事になってバグってしまい、その状態で一回叫ぶと回数が「P5」(255の意)となるというもの。
長文失礼しました。
裏技の仕様をザッと説明すると(と言っても、自分個人の見解ですが)、
マイクのみその裏技が使えるのは、マイクは3回の「攻撃回数が設定されている」からで、
ファミコンは内部カウンターが8ビットとなっているからですね。
FC夢の泉のバタービルディングのタワーはホントに凄いですね
星のカービィが出る前にHAL研が出した「メタルスレイダーグローリー」もコレがファミコン作品なのか…?ってくらいグラフィックやキャラの動きが凄かったですし(開発期間が長引いたり再生産出来なかったので採算が取れなかったらしいですが…)
ナツイな夢デラ!
アニカビ見てた時にCM入った時には大歓喜してたな!
今でもCM覚えてるわ~。
夢の泉でデデデに足を掴まれたときに目のドットを1つだけずらして
ムッとした表情を表現するの本当にすごい。
夢デラはサクッと遊べて好きだったなぁ
夢デラのおかげでカービィ好きになったから感謝しかない
初はあつめてだったから難しくてあんまり好きじゃなかったんだよね
投稿と編集お疲れさまです
初めて遊んだカービィ作品が夢の泉だったな〜初めは全然慣れなかった
大王がすっごいイケペンな作品ですね!
小ネタも面白い!
エンディング曲は20周年スペコレのCDになかった?またちょっと違うのかな?
コピー能力の説明(ポーズ画面)は、夢デラ.鏡.参ドロとかのおふざけ全振りな感じがすごい好きだな〜
次はスーパーデラックスと
ウルトラスーパーデラックスの
比較をお願いします!
vcも良いけど、夢の泉DXのパッケージデザインめっちゃ好きなんだよなぁ
メタナイトはアニメの影響もあってこの夢DXからは必ず登場するキャラに昇格しました
彼は体が小さい上に動きが速くて倒すのが難しい故に出番は少なかったんです(彼がいると簡単にクリア出来るゲームと言えなくなりますからね)
「もう操作キャラにしてしまおう」って発想はホントに天才だと感じますわ
本当にカービィが好きなんだって事が伝わります
DSLiteを捨ててなくて本当に良かったです。中古のGBA版夢の泉デラックス、後は鏡の大迷宮を今度探して購入してみたいです!
ケツアゴメア戦は僕よりムズかしいのカナ?
そんな事あるわけナイと信じてルのネェ。
ナイトメアのファンが居たら
ゴメンだヨォ。
次は絶対SDXとUSDXだな
初めてハマってまともにクリアしたのがこの作品。
ドロッチェとかスパデラはそれ以前にやってたけど、ほんとに面白いと思ったのは、この作品かなぁ。
夢デラはマジで自分のカービィの限定なのでスポットが当たるのは凄い嬉しいです( ;∀;)
最近夢デラをプレイしなおしていたので、楽しめました。
夢DXのいかついバグジーが好きだァァァ!
リメイクはやっぱり良いですね!あの作品がきれいになって帰ってくる最高(。-ω-)
3DS初心者の頃にあの有名なカービィが500円(だっけ)で、しかもVCじゃない(クラシック)、しかもコピーの種類も沢山ってことで一気にカービィが大好きになった
後にシリーズ二作目でFC時代の化石って知って名作は衰えないことに衝撃を受けた
エアライドのリメイク出て欲しいな〜(小並感)
64のリメイクも出して欲しい
夢デラってもう20年前なのか...
12:00
こうかいしませんね
こんなところにも小ネタがあって好き