Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんでコメント欄こんなにも酷いんだ?
昔は政治と宗教と野球の話はするなと言われた、今は野球の代わりにコロナになってる感じですね。言い換えると社会は揉める話題が一つ消えると新たな揉めポイントを一つ仕入れて来る、肥大させる。コロナが語られなくなった後の次の新たな論争の種が今もどこかで育てられているんでしょう。そしてその様もこのチャンネル的には生物進化過程に過ぎないんだろうし、主さんもそのくらい達観してるだろうとも思います。
チャンネル主さん、大学教授なのかな…こんな正確な情報と量、わかりやすさ、只者ではない…
大学の教授はこんなにわかりやすく教えてくれないから多分違いますね(偏見)
@@KumamusiPuddingこれはマジ
どの動画も説明がすごく分かり易いです。
DNAの二重螺旋がAとT, GとCで結びついている事を説明し、それがほどけてmRNAのAがDNAのTに、UがTに、GがCに、CがGにそれぞれ結びつくことによって、元のDNAの塩基配列を転写している事を図解して説明すると、転写の意味がより良く理解できると思います
分子進化について興味あります。
分子進化については、中立進化や遺伝的多様性で触れているので、そちらもご覧ください!
3:34 内臓の例がもつ鍋である事を理解するために5秒くらい思考止まっちゃったww
334でもつ鍋とか、なんか某幕張の球団思い出しちゃった…(球場グルメでもつ鍋が有名)
今回の内容が生き物っぽくないなんてとんでもない。一般的ながら恐ろしい誤解だ!生き物はつまるところ遺伝子の表現型、ようは遺伝子がなんかいい感じに振る舞った結果でしかないのだから。遺伝子中心の今回の動画こそ生き物の本質を捉えた、これぞ、これこそ生き物という動画だ!(先鋭化した生物観由来の感想)
コメント欄地獄すぎる…哀れだ…
遺伝子:CDとかレコードとか情報をパッケージしたメディアの総称。DNA:ポリカーボネートとビニールとかの、CD/レコードの材料。ゲノム:記録されている音楽データ。こんなんだと思っていた。
おお、驚くほどに逆。
ふくろう先生の声もみみずくちゃんの声もかわいいいいいいいい
俺馬鹿だからわかんねぇけどよぉ、変異って一つの細胞の中の一つの染色体の中で起こることだと理解してるんだけど、それで個体の形質まで変化するというのがよく分からない。所詮一つの細胞の中での出来事なのだからその細胞だけ使い物にならなくなったりするだけで済むのではないのだろうか?と一瞬思ったけど受精卵を作るときに変異が起こるんならその細胞が分裂するわけだから問題ないのか
体細胞が分裂失敗して変異起きても細胞自殺するから大丈夫
@@感嘆符-f2c自殺をしてくれ無い困った奴が🎭【癌】だから、怖いよなあ〜〜〜💣🔥💥💥💥💥💥💥💥💥😭
全く分かってい無くて、ズレて捉えている分から無い頭の発想ですみませんが…形質転換が、大きく起こるのは、23番染色体に拠る遺伝子のミックスに拠る時と考えています。だから、同じ遺伝子を23本ずつ両親から受け継いでいても、遺伝変化を繰り返してゆくので、同じ兄弟でも、一人一人違う固有な存在が産まれるのではないでしょうか❓バイオの世界で、人ゲノムと称されたのは、近年です。凄まじい発展とともに解明されました。それは、病気対策の為にです。私達は、考える頭の持ち主として、常軌を逸してはなら無いないのです。全て、危険性もはらんでいます。
染色体の同じ場所に同じ遺伝子があるのに人によって顔や体形や体質が異なるのはなぜだろう。。。
個人の遺伝情報と形質(身長、体重、性格、病歴等)のデータを大量に蓄積したビッグデータをAIに学習させれば、どの遺伝子がどんな機能をしているのかが明らかになり、人体実験を伴わないデザイナーベビー技術の確立が可能になるのでは?そして、それは少子化問題の唯一の解決策となり得るのでは?
😑屈強な身体の持ち主❓誕生とか❓例えば、ポパイとか…う〜ん、発想が古過ぎるにぁ〜〜🙄
AIは我々の主な継承媒体になると思う。遺伝子は大きな電気エネルギーを扱う能力がない(代わりに化学エネルギー効率は非常に良い)
遺伝子以前に、中学理科の元素の構造自体が、原子核の中の陽子と中性子の数、電子の数が違うやけで、同じ構成要素なのに、物質が異なるというのが不思議。・・・
原子の性質は電子によって決まります。あらゆる化学反応や物理的な性質は電子のやり取りによって起こるためです。これを「フロンティア軌道理論」といいます。大学で化学を勉強していないと難しいかもしれませんが、あくまで原子の表層のみが物質の性質を発生させていることをイメージできれば大丈夫だと思います。
@@すず-r3q うーん。高校以前は理数がダメで文系学部を選んだうちが理解するのは難しいですね。今も理論物理学は殆ど理解できませんし、単に好奇心やけで勉強している趣味範囲みたいなもんですし。「原子の表層のみが物質の性質を発生させている」というのもイメージできませんし、意味わかりません;;。それ以前に、原子において電子の「殻」と「軌道」はどういう区別なのか?というのも良く分からないのですよ。
過剰接種は免疫寛容を誘導するのが問題だ. また, 単回の接種でも過剰な免疫応答を惹起するリスクがある.
誰かサイレント変異が起こる仕組みを教えてください😭
すごい…オミクロン株の登場の予言じゃないですかっ…!
とうとう強そうな変異が出てきてしまいましたね。やっぱりウィルスは変異が速いです。毒性がどうかわかりませんが、気をつけたいですね。
ちょっとタイトルから予想してた内容と実際がだいぶ違う
10兆じゃないですよ 身体の細胞の数は
一説では、30兆個とか、35兆とか、60兆個とか配信されていました。私は、60兆個を選択しています…
サイコパスは, どこに居るかが問題だという点において, 変異によく似ていると気づいた.
「突然」というのが間違いよ「常時」が正しい一人も同じ人はいない、双子さえも違う、これが真実ダーウィンによれば生き残るのは一人だけ
突然なのは間違いない常時どこかで起こりうるだけで起こっているとは言えないから
サムネの遺伝子のやつぞわっとします。
うーん、転写についての説明がないので、「???」になってる生物学初めて勢がたくさんいるんじゃないか?ウィルスの出っ張りと免疫も、説明なく唐突に結びつけられちゃってるし。
生物基礎の内容くらい覚えててくれよ……
私は生物選択しなかったけど理解できるよ
…映像を途中まで見て…DNAの塩基配列(つまり遺伝子)をコピーしたmRNAを人の体内に…ということですが、このmRNAは一体誰の遺伝子をコピーしているのでしょうか…? 他人の遺伝子のコピーを体内に入れても問題ないのでしょうか…? …mRNAは脆いものなのですね…それにしても全世界の人々に打たれているのが誰の遺伝子なのか気になります…
「誰の遺伝子か」っていうと人間じゃなくて「ウイルスの遺伝子の一部」ってことじゃないかな。 あと、DNAの塩基配列は塩基の順番が大事なのであって誰のものであっても配列が同じなら全くどうでも良いことだと思います。
「他人の遺伝子」を体内にいれると、少し「他人のタンパク」を質作ってすぐに免疫に消されると思います。体内では体外から来たものはすぐに免疫が破壊してしまうので… ワクチンはウイルスの一部を自分の体で生産できるようにすることが目的です。ウイルスに侵入される前の防災訓練のようなものだと思えば良いと思います。
@@うちく茸 でね、ここのチャンネルで後に出るんだけどその外部から入る遺伝子を自己免疫に攻撃うけて壊されないようにUウラシルを1メチル3シュウドウリジンに置き換えているんでTLR7・8による監視を抜けちゃうんで壊れにくくなってるんだよ。通常数十分~2日くらいで壊れるのが最低二か月も壊れなくなってしまうんですね。それがLNPによって全身に血液循環して様々な臓器に留まることも解っているんですわ。だもんで、色々免疫が誤動作するのよ。
なぜ最後まで見ないのか
m-RNAコロナワクチンについては添加されてるものが重要なので、そこまでザックリでも説明は必須だと思います。それを説明しないのであれば、刺々が役目を終えたらすぐになくなるっていうのは言わない方がよいと思う。
ウイルスの遺伝子が一つ変って、人間が毎回対抗してると「進化」という形で対抗してきたら人間は相変わらず同じ事を繰り返すのか?一つの遺伝子だけに抵抗していて良いんでしょうか?何故、目障りなウイルスを毎年気にしなければいけないのか?
ほらほらやっぱりな
ワクチン接種・非摂取を勧めるかを明確にしない理由が知りたいなあ
本題は、遺伝子とはどんなものか?だからです!ワクチンについてガッツリ説明している動画でもないので、あくまで知識の1つとして楽しんでもらえればと思います。
@@EvoEcoOwls なるほど。わかりました!
お前のその狡さと性格の悪さの背景が知りたいよ
なんでコメント欄こんなにも酷いんだ?
昔は政治と宗教と野球の話はするなと言われた、今は野球の代わりにコロナになってる感じですね。言い換えると社会は揉める話題が一つ消えると新たな揉めポイントを一つ仕入れて来る、肥大させる。コロナが語られなくなった後の次の新たな論争の種が今もどこかで育てられているんでしょう。そしてその様もこのチャンネル的には生物進化過程に過ぎないんだろうし、主さんもそのくらい達観してるだろうとも思います。
チャンネル主さん、大学教授なのかな…こんな正確な情報と量、わかりやすさ、只者ではない…
大学の教授はこんなにわかりやすく教えてくれないから多分違いますね(偏見)
@@KumamusiPuddingこれはマジ
どの動画も説明がすごく分かり易いです。
DNAの二重螺旋がAとT, GとCで結びついている事を説明し、それがほどけてmRNAのAがDNAのTに、UがTに、GがCに、CがGにそれぞれ結びつくことによって、元のDNAの塩基配列を転写している事を図解して説明すると、転写の意味がより良く理解できると思います
分子進化について興味あります。
分子進化については、中立進化や遺伝的多様性で触れているので、そちらもご覧ください!
3:34 内臓の例がもつ鍋である事を理解するために5秒くらい思考止まっちゃったww
334でもつ鍋とか、なんか某幕張の球団思い出しちゃった…(球場グルメでもつ鍋が有名)
今回の内容が生き物っぽくないなんてとんでもない。一般的ながら恐ろしい誤解だ!
生き物はつまるところ遺伝子の表現型、ようは遺伝子がなんかいい感じに振る舞った結果でしかないのだから。
遺伝子中心の今回の動画こそ生き物の本質を捉えた、これぞ、これこそ生き物という動画だ!(先鋭化した生物観由来の感想)
コメント欄地獄すぎる…哀れだ…
遺伝子:CDとかレコードとか情報をパッケージしたメディアの総称。
DNA:ポリカーボネートとビニールとかの、CD/レコードの材料。
ゲノム:記録されている音楽データ。
こんなんだと思っていた。
おお、驚くほどに逆。
ふくろう先生の声もみみずくちゃんの声もかわいいいいいいいい
俺馬鹿だからわかんねぇけどよぉ、変異って一つの細胞の中の一つの染色体の中で起こることだと理解してるんだけど、それで個体の形質まで変化するというのがよく分からない。
所詮一つの細胞の中での出来事なのだからその細胞だけ使い物にならなくなったりするだけで済むのではないのだろうか?
と一瞬思ったけど受精卵を作るときに変異が起こるんならその細胞が分裂するわけだから問題ないのか
体細胞が分裂失敗して変異起きても細胞自殺するから大丈夫
@@感嘆符-f2c自殺をしてくれ無い困った奴が🎭【癌】だから、怖いよなあ〜〜〜💣🔥💥💥💥💥💥💥💥💥😭
全く分かってい無くて、ズレて捉えている分から無い頭の発想ですみませんが…形質転換が、大きく起こるのは、23番染色体に拠る遺伝子のミックスに拠る時と考えています。だから、同じ遺伝子を23本ずつ両親から受け継いでいても、遺伝変化を繰り返してゆくので、同じ兄弟でも、一人一人違う固有な存在が産まれるのではないでしょうか❓バイオの世界で、人ゲノムと称されたのは、近年です。凄まじい発展とともに解明されました。それは、病気対策の為にです。私達は、考える頭の持ち主として、常軌を逸してはなら無いないのです。全て、危険性もはらんでいます。
染色体の同じ場所に同じ遺伝子があるのに人によって顔や体形や体質が異なるのはなぜだろう。。。
個人の遺伝情報と形質(身長、体重、性格、病歴等)のデータを大量に蓄積したビッグデータをAIに学習させれば、どの遺伝子がどんな機能をしているのかが明らかになり、人体実験を伴わないデザイナーベビー技術の確立が可能になるのでは?そして、それは少子化問題の唯一の解決策となり得るのでは?
😑屈強な身体の持ち主❓誕生とか❓例えば、ポパイとか…う〜ん、発想が古過ぎるにぁ〜〜🙄
AIは我々の主な継承媒体になると思う。遺伝子は大きな電気エネルギーを扱う能力がない(代わりに化学エネルギー効率は非常に良い)
遺伝子以前に、中学理科の元素の構造自体が、原子核の中の陽子と中性子の数、電子の数が違うやけで、同じ構成要素なのに、物質が異なるというのが不思議。・・・
原子の性質は電子によって決まります。あらゆる化学反応や物理的な性質は電子のやり取りによって起こるためです。これを「フロンティア軌道理論」といいます。大学で化学を勉強していないと難しいかもしれませんが、あくまで原子の表層のみが物質の性質を発生させていることをイメージできれば大丈夫だと思います。
@@すず-r3q うーん。高校以前は理数がダメで文系学部を選んだうちが理解するのは難しいですね。今も理論物理学は殆ど理解できませんし、単に好奇心やけで勉強している趣味範囲みたいなもんですし。「原子の表層のみが物質の性質を発生させている」というのもイメージできませんし、意味わかりません;;。それ以前に、原子において電子の「殻」と「軌道」はどういう区別なのか?というのも良く分からないのですよ。
過剰接種は免疫寛容を誘導するのが問題だ. また, 単回の接種でも過剰な免疫応答を惹起するリスクがある.
誰かサイレント変異が起こる仕組みを教えてください😭
すごい…オミクロン株の登場の予言じゃないですかっ…!
とうとう強そうな変異が出てきてしまいましたね。
やっぱりウィルスは変異が速いです。
毒性がどうかわかりませんが、気をつけたいですね。
ちょっとタイトルから予想してた内容と実際がだいぶ違う
10兆じゃないですよ 身体の細胞の数は
一説では、30兆個とか、35兆とか、60兆個とか配信されていました。私は、60兆個を選択しています…
サイコパスは, どこに居るかが問題だという点において, 変異によく似ていると気づいた.
「突然」というのが間違いよ
「常時」が正しい
一人も同じ人はいない、双子さえも違う、これが真実
ダーウィンによれば生き残るのは一人だけ
突然なのは間違いない
常時どこかで起こりうるだけで起こっているとは言えないから
サムネの遺伝子のやつぞわっとします。
うーん、転写についての説明がないので、「???」になってる生物学初めて勢がたくさんいるんじゃないか?ウィルスの出っ張りと免疫も、説明なく唐突に結びつけられちゃってるし。
生物基礎の内容くらい覚えててくれよ……
私は生物選択しなかったけど理解できるよ
…映像を途中まで見て…DNAの塩基配列(つまり遺伝子)をコピーしたmRNAを人の体内に…ということですが、このmRNAは一体誰の遺伝子をコピーしているのでしょうか…? 他人の遺伝子のコピーを体内に入れても問題ないのでしょうか…? …mRNAは脆いものなのですね…それにしても全世界の人々に打たれているのが誰の遺伝子なのか気になります…
「誰の遺伝子か」っていうと人間じゃなくて「ウイルスの遺伝子の一部」ってことじゃないかな。
あと、DNAの塩基配列は塩基の順番が大事なのであって誰のものであっても配列が同じなら全くどうでも良いことだと思います。
「他人の遺伝子」を体内にいれると、少し「他人のタンパク」を質作ってすぐに免疫に消されると思います。体内では体外から来たものはすぐに免疫が破壊してしまうので…
ワクチンはウイルスの一部を自分の体で生産できるようにすることが目的です。ウイルスに侵入される前の防災訓練のようなものだと思えば良いと思います。
@@うちく茸 でね、ここのチャンネルで後に出るんだけどその外部から入る遺伝子を自己免疫に攻撃うけて
壊されないようにUウラシルを1メチル3シュウドウリジンに置き換えているんでTLR7・8による
監視を抜けちゃうんで壊れにくくなってるんだよ。通常数十分~2日くらいで壊れるのが最低二か月も
壊れなくなってしまうんですね。それがLNPによって全身に血液循環して様々な臓器に留まることも
解っているんですわ。だもんで、色々免疫が誤動作するのよ。
なぜ最後まで見ないのか
m-RNAコロナワクチンについては添加されてるものが重要なので、そこまでザックリでも説明は必須だと思います。
それを説明しないのであれば、刺々が役目を終えたらすぐになくなるっていうのは言わない方がよいと思う。
ウイルスの遺伝子が一つ変って、人間が毎回対抗してると「進化」という形で対抗してきたら人間は相変わらず同じ事を繰り返すのか?一つの遺伝子だけに抵抗していて良いんでしょうか?何故、目障りなウイルスを毎年気にしなければいけないのか?
ほらほら
やっぱりな
ワクチン接種・非摂取を勧めるかを明確にしない理由が知りたいなあ
本題は、遺伝子とはどんなものか?だからです!
ワクチンについてガッツリ説明している動画でもないので、あくまで知識の1つとして楽しんでもらえればと思います。
@@EvoEcoOwls なるほど。わかりました!
お前のその狡さと性格の悪さの背景が知りたいよ