サニーデイ・サービス - 曽我部恵一 x AIR - 車谷浩司 一触即発!?(1998)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- BONITA(1998)
1998年当時の音楽誌にて、曽我部氏による車谷氏を否定した記事が掲載された。不仲説が過熱する中、この番組にて共演することが決まり注目された内容となる。真相はいかに。
曽我部 恵一(Sunny Day Service) 1971年8月26日生まれ(当時28歳)
車谷浩司 (AIR)1971年8月29日生まれ(当時28歳)
あれから約20年
以下の動画にて、あの時の心情が触れられている。
【豪の部屋 ゲスト:曽我部恵一(サニーデイ・サービス) 2020年11月10日】
• 豪の部屋 ゲスト:曽我部恵一(サニーデイ・サ...
すげーちょーレアだ!
この2人当時めちゃくちゃ不仲説が流れてた、というか曽我部さんが車谷さんをすげー嫌ってるってジャパンで鹿野っちが書いてたよねー
動画アップありがとうございます!!
またまたレアな動画ありがとうございます。どこかで観たことがあります。この頃の髪型や雰囲気が1番壺でした。今観てもイケテる。唯一無二の雰囲気。
このTシャツ欲しい…
この動画の素晴らしいところは、曽我部さんと車谷さんがバチバチにやりあってるとか、そういうものではないです。2018年に亡くなった丸山さんが元気そうに映っているところです。二人の仲を結ぶクッションになっています。メディアが焚きつけているだけで、本人達はそうでもないのが真相なのではないでしょうか。そして、概要にある「豪の部屋 」の動画を見てほしい。あの頃は若かったと振り返る曽我部恵一に言わせてくれ。今の方が哀愁あって全然カッコいいぞ!今の車谷浩司も当然カッコいいぞ!2人とも落ち着いて振り返っている場合じゃない。まだまだ現役で行ける。
すごい!!こんなレアな組み合わせの番組あったんですね!ありがとうございます!
ボニータ懐かしい!スペシャ観てました😂AIRのMV期待してたら映らなくて残念💦
いつも貴重な映像ありがとうございます。見る度思い出が蘇ります。
エレグラやサニーデイ・サービスも聴いてたので、うわー丸山くんだぁ…としみじみしました。こんなに早く亡くなってしまうとは。
@forestry 言われてみれば確かに…インディーズ聴いたりしてるのでマイナーだと思ってなかった…
Spiral Lifeと同時期に音楽誌に載ってたバンドは試しに聴いてみようかなって色々買ってたのでその中のひとつですね~
この車谷さんバチクソイケメンやん
なにこれ!?!?
こんなんあったんですねー。
2人とも大大大好きなミュージシャンだったー。今でも。
いつも編集が丁寧だな、サムネもおしゃれだなと思ってみてます。
貴重な映像ありがとうございます。
曽我部さんと田中さんが晴茂さんを可愛がってる感じが可愛い💕
Usual tone of voiceの頃の車谷さんの髪型が一番大好きだな~。
わかる
懐かしい。SSTVのボニータだ。 クオーターごとにVJが変わってホフディランもやっていたと思うけど、この女の子(原まき?)だけは変わらなかったけど、当時の少しサブカル好きのJKを体現していて好きだったな。 AIRとサニーデイなんて絡みそうで絡まないギリギリのところにいたと思うけど、舞台裏ではいっぱい会ってたんだろうな
丸山さんいろいろ抱えてたんだろうな。誰かに訴えることができたら、それを受け止める人がいたら酒に飲まれることはなかっただろう。切ない。
懐かしい不仲説(笑)
この時よく出たなぁと思ってました。
こんな協会があったとは!w
めちゃめちゃ復活して欲しいです。
音楽業界で働いている友人に何回か言ってるんですが、なかなか実現しないですねー。
車谷君またBAKUやってよ
この女性の方のお名前は、何と言うのですか?
車谷さんと曽我部さんって同い年で生年月日が3日違いなんですね。
ふたりとも乙女座ですな
スパイラルライフと三人でサービスはよく聞いてた
サニーデイをおちゃらけて読んだ感じです笑
仲悪い説書かれてるけど、当時ってそういうなんだろ、激しい?オアシスみたいな毒舌風潮あったから、あちこちでそういうの読んだし、プロレス的なもんだと認識してた😂
曽我部さんの「僕太ってます、しゃれんなんない」で笑ってしまった😂デスネ〜
95年くらいかな?クイックジャパンではっきりと曽我部さんはAIRを批判してます。両者のファンからしたら辛かったです。
私もどっちも聴いてたんですけど、AIRのほうが好きだったんでそれ読んで頭に来て、サニーデイのCD捨てました笑 私も若かった…
えー!サニーデイの作品を…ボクにはできません😂
サニーデイしか知らないのですが、曽我部さんはAIRのどういう部分を批判していたのでしょうか?当時の皆さんにとってAIRはどういう存在でしたか?サニーデイは結構バンド好きの間では知られた存在だったのでしょうか?
@@user-he2fk3tw3o まずその前にフリッパーズ・ギターをご存知でしょうか。サニーデイとAIRの1つ前のユニット、スパイラルライフはフリッパーズのフォロワーでしょう。サニーデイはごく初期は分かりやすいフリッパーズフォロワーだったのですが、すぐに路線を変更し、はっぴぃえんどを下敷きにしたようなフォークロック路線で活路を見出します。で、スパイラルライフは後期フリッパーズのように現在進行形のロックサウンドやバンドの引用をバンバンしてました。スパイラル解散後のAIRもスパイラルのようなバーズのような60年代の引用やファンキーさは減少し、(石田ショーキチの趣味?)当時流行りのオルタナ、時にはBAKU時代のようなセックスピストルズ直系のようなパンク、メロコアなどの路線で活路を見出します。で、曽我部さんが批判してたり、当時のロックファンが車谷を舐めていたのは、余りにも明る様な引用が目立ってのです。あれ、まんまマイブラじゃん。weezerじゃん、レイジじゎん、Nirvanaじゃんと。また、BAKUはブルーハーツフォロワーでダサい。スパイラルライフはB'zみたいにバンドじゃなくて作られたユニットだから、ダサいと舐められてました。サニーデイサービスは独自に当時誰もやってない、フォークロックを90年代にブラッシュアップしながらも、ティーンエイジ・ファンクラブやoasisに少し影響を受けたようなサウンドと完成度が高い楽曲を作り凄まじい評価を受けてました。
思うに曽我部さんからしたら、車谷さんに、お前まだフリッパーズやってんの?うちら脱却したぜ?って想いがあったのかも知れません。当時スヌーザーという雑誌があり、サニーデイサービスは年間ベストに何度も食込みました。が、AIRがスヌーザーのインタビューを受けるようになるのはパンクサウンドが影を薄め、ジャズやサーフロックのようなアコースティックサウンドを突き進めレイドバックし、独自の路線を始めたころでした。これは当時の記憶でスヌーザーに載ったから偉いという話ではないので悪しからず。さて、ボクはというと、AIRが下敷きにしてたバンドが大好きなので、なんか友達みたい!って思ってました。分かるよ!みたいな。だからずっと大好きでしたね。サニーデイサービスはもう楽曲の完成度と胸がキュンとするような歌詞にどハマりしたものです。今も最前線で頑張っていますね。個人的には車谷浩司さんはLaikaと並行してスパイラルとかバンドをしてほしいんです。彼はソロでも根はバンドマンだと思うからです。長々とありがとうございました。動画をいつも上げてくださる車谷浩司さんファンの方々にも。
最後に全てあくまでも個人的見解です 笑
@bmn コメントありがとうございます。ですが、それだとネガティブな印象が残ります。若い人や知らない人向けに言うと2003年12月号のスヌーザー(118ページ)に編集長である田中宗一郎さんがAIRの車谷浩司さんへインタビューしています。キャッチにはこう記されてます。引用しますね。『過去のキャリアのイメージもあるのだろうか。現在のAIRほど、その音楽性が、きちんと理解されていないアーティストはいない。だが、分岐点となった2002年のアルバム『MY WAY』を経て、最新作『one』は、本人が語る通り、AIR元年を刻印する、彼のこれからの長いキャリアの、新たなる出発点になるに違いない。とてもフランクに、今とこれからを語る、彼の声に耳を傾けて欲しい』とあります。田中宗一郎さんが嫌いと言われたのは聞いたこと見た事はないですが、多分そうでしょう。てか、僕のコメントからスヌーザーがAIRをどう思ってるかぐらい分かってるの察して欲しい 笑
長くなりましたが、2003年12月以降の田中宗一郎さんがAIRを直接インタビューし、写真を含めて4ページを紙面に割いてる事は伝えておきたいとこ。タナソーはAIR嫌いだけではネガティヴな印象が残ってしまいますので。
ハルシゲくん…😭
電気グルーヴが司会の番組にシャ乱Qが出るようなもんですね
曽我部ってはるしげへのあたりがホントにキツイな...
車谷さんてなにしてるんだろ。自分が中学生の頃よくMTVで流れてたなー。完全なるsmashing pumpkins、マイブラ、レイジそっくりなアレンジの曲が懐かしい。
この曲もeels の ”雰囲気パクリ” …オマージュですねw
懐かしいです。
車谷さんのはパクリかな
所謂裏原文化ってやつが盛り上がってた時代か
渋谷系ですよね。
渋谷系だね
コメ主の裏原文化はファッションカルチャー全般の時代を指した表現で、他の皆さんが仰る渋谷系は、音楽自体の系統では?
AIRはレイジだし、サニーデイははっぴいえんどだし、どっちもどっち笑
だうと!air は当時流行ってたインディロック、ミクスチャ、まんべんなくパクr…参考にしてるぞ!サンデーデイは、うんまあ…
仲悪いの?www