釣ってきたヤマメと山菜で春を楽しむ!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @Rammm421
    @Rammm421 Рік тому

    こだまさん超かっこいい…見た目が本当タイプ…

  • @Kりー-f8d
    @Kりー-f8d Рік тому

    私も今年はさっそく敷地内に生えたつくしの佃煮、つくしの卵とじ、つくしのきんぴら、つくしのかき揚げで食べました😊

  • @岸宏明-v3m
    @岸宏明-v3m Рік тому

    はた君が活躍してる動画もっと沢山有ったら良いのに👍

  • @chi-fg8lu
    @chi-fg8lu Рік тому

    こだまさんの山菜や野草の
    コーナーいつも楽しみにしてます。(^^)

  • @chanosen1318
    @chanosen1318 Рік тому +3

    このメガネーズ大好きー☺️🫰

  • @hibiring
    @hibiring Рік тому +1

    仲良し兄弟😊

  • @riet8075
    @riet8075 Рік тому

    うちの次男がキノコおたくなんですが、キクラゲは毒が無いので安心して食べられるとのことです!うちの庭にも生えてるんですが、まだ食べたことは無いですw
    菜の花のお出汁が美味しいとは知りませんでした。
    そして釣りよかと言えばつくし!じんくんも加入したことだしまたメンバー皆で山菜取りに行って欲しいです。でもってじんくんに美味しい山菜料理を食べさせてあげて欲しいです。

  • @ドラどら-e5c
    @ドラどら-e5c Рік тому +6

    はた君面白過ぎ🤣指サックには吹いてしまった🤣
    キクラゲも生えてるなんてやっちゃんの山、春になると楽しみがいっぱい💕そんなところで育って羨ましいなぁ~🥰

  • @晦朔かいさく
    @晦朔かいさく Рік тому

    山菜かぁ~、あとはタラの芽食べないとですね😁

  • @みき-y8k
    @みき-y8k Рік тому +1

    こだまさんの大好きな季節になりましたね。つくしが出てきているんですね、私もつみにいこう

  • @Blue_Hawk
    @Blue_Hawk Рік тому +1

    春らしい、すばらしい、うらやましい。

  • @ろむたん-q6q
    @ろむたん-q6q Рік тому +3

    こだまさんにとっては
    生えてるものはすべて食材!

  • @あまがいけい
    @あまがいけい Рік тому +3

    つくしの頭も食べれるんですね!勉強になりました!

  • @leaf8z
    @leaf8z Рік тому

    待ってた
    何気に児玉&はたコンビによる雑草野生シリーズを楽しみにしてるんだよね

  • @山際みず希-i4f
    @山際みず希-i4f Рік тому

    つくしは甘辛く煮ても美味しいです。子供のころ、祖母の家に遊びに行くと、よく作ってくれました。

  • @nori3198
    @nori3198 Рік тому

    そちらはそろそろ、筍、蕨、ぜんまい、伽羅蕗ですかねぇ(о´∀`о)

  • @kazuoy9397
    @kazuoy9397 Рік тому +1

    相変わらず素晴らしい考えビックリ

  • @yumitti05
    @yumitti05 Рік тому +1

    こだまファン💕山菜採りはこだまさんがいれば無敵ですね☝️春って感じ〜😍

  • @Tsunami0425
    @Tsunami0425 Рік тому

    さっすが雑草コンビ&黒縁メガネコンビ&非喫煙コンビ!!
    本当に美味しそうで、ツクシやらノビルやらを収穫して1回天ぷらで食べてみたい!

  • @ma11326
    @ma11326 Рік тому +7

    指サック🤣
    菜の花のおひたし色鮮やかですね
    塩焼き、釣りよかのソウルフードのつくしの天ぷら美味しそう✨
    ツンデレのじゃげさん😆😂

  • @kuro-dl5dp
    @kuro-dl5dp Рік тому +1

    今年も春が来た気がします

  • @nabinmafutemafunenabin
    @nabinmafutemafunenabin Рік тому +2

    毎年恒例の土筆の天ぷら👍

  • @nishimiki2353
    @nishimiki2353 Рік тому +1

    つくしの袴をとって卵とじにしたら、美味しいですよね

  • @まゆまゆ-h6c
    @まゆまゆ-h6c Рік тому +15

    山菜動画大好きで、昨日もちょうど過去の動画見返してたところでしたので嬉しいです😃

  • @金井通子
    @金井通子 Рік тому +5

    このコンビ好きです~
    癒し系ですね。

  • @osamu-game-036
    @osamu-game-036 Рік тому

    出来たよー!リアルゴールド!ホントだー!ってなったw

  • @kitty-ii7ue
    @kitty-ii7ue Рік тому

    山菜、大好き❤😂

  • @makimaki1518
    @makimaki1518 Рік тому +13

    揚げてる音が最高すぎる❤

  • @ライチaaa
    @ライチaaa Рік тому +1

    今年初めてツクシ食べてみました😊ハカマ取りが楽しかったし、卵とじにして食べたら美味しかったです🎶

  • @キラ-f7s
    @キラ-f7s Рік тому +2

    いよいよ山菜のシーズンになりましたか? 春ですねぇー🎵
    土筆の天麩羅美味しいですよね🤗私の家庭では いつもだし汁で煮て卵とじにしてましたよ👍🎶

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Рік тому +1

    じゃげさんはハリガネムシに支配されとるけんね。最高の贅沢だと思いますよ。羨ましいですね!

  • @kobakoba7852
    @kobakoba7852 Рік тому +12

    相変わらず凄い知識ですなこだま氏!
    もし山で遭難してもそのまま生きていける
    もしくは永住している可能性すらあり得る😆👍🎵

  • @nobu_desuyo
    @nobu_desuyo Рік тому +13

    やっちゃんさんちの山、季節ごとにいろいろ頂けてありがたいですね🌱✨
    じゃげさんパパの山にもまた遊びに行って欲しいな~まる君と一緒に~🐕

  • @shigeboy8697
    @shigeboy8697 Рік тому +1

    春やな

  • @TsuredureNRMMN
    @TsuredureNRMMN Рік тому

    ソウルフードwww
    つくし採り(楽しい)→ハカマ取り(とてもめんどい)→食べる(美味しい)

  • @みーみー-i1h
    @みーみー-i1h Рік тому

    どれも美味しそう🤤
    つくしも食べたな~と懐かしい❤
    春を感じますね また山菜採り楽しみにしてま~す😊

  • @ちびまめ太-v6h
    @ちびまめ太-v6h Рік тому +23

    ほんと、つくしは釣りよかのソウルフードよね♪
    春だね〜✨

  • @ばあば-w2m
    @ばあば-w2m Рік тому +9

    やっちゃんさんの山は、春になると動画で、たびたび拝見しますが、宝の宝庫ですね✨キクラゲって、そんな風になってるって、知らなかったです😅
    釣りよか飯の天ぷらって、ほんと、おいしそうですよね✨指サック(笑)

  • @nonosstyle
    @nonosstyle Рік тому +7

    釣りよか🌸春の風物詩🎵
    山菜積み😆✨

  • @たっか-r1f
    @たっか-r1f Рік тому

    えっ!兄弟❓

  • @shokohaku5824
    @shokohaku5824 Рік тому +90

    釣りよかが山菜取ると春を感じます

    • @ドラどら-e5c
      @ドラどら-e5c Рік тому +3

      ホントですね😊
      ノビルは釣りよかで知りました✨

  • @サラクーピー
    @サラクーピー Рік тому +5

    ヤマメはなんと言っても、1番安全牌ですね⤴️⤴️つくしも、久々に見ましたが、美味しそうですね~😄😄

  • @terryy1982
    @terryy1982 Рік тому

    つくし系UA-camr

  • @piro-112
    @piro-112 Рік тому

    春ですね~🌸
    つくしを、毎年こんなにも堪能する釣りよかが大好き😍
    野草も立派な一品になるよね👍
    きくらげを見ただけでわかるこだまさん、さすがです🎵

  • @たいまゆ-k5c
    @たいまゆ-k5c Рік тому +3

    こだまさんとハタくんコンビいいすね👍

  • @むかしよかおごじょ
    @むかしよかおごじょ Рік тому +1

    春ですねぇ😃
    後はノビルとたらの芽ですかね😁
    釣りよかさんの動画を見てから、うちの夫婦は春になると、ノビルのありそうな所を探してしまいます(笑)
    1度、和歌山に釣りに行った時に、ノビルを見つけて2人で収穫してきました‼️(笑)
    天ぷらにしましたよ😃
    釣りよかさんの動画で昔を思い出したのが嬉しいです。

  • @hidesuzu9266
    @hidesuzu9266 Рік тому +2

    佐賀にはまだつくしが実っている場所があるのですね‼️
    子供の頃にはつくしの天ぷらにつくし砂糖菓子を作って食べていました。懐かしいです

  • @坂本康雄-b2v
    @坂本康雄-b2v Рік тому

    うちの畑のきわにつくしでとるとばってん天ぷらしてみよかな😊あく抜きとかよかと?

  • @リディ-j4f
    @リディ-j4f Рік тому +1

    つくしは卵とじしか食べたことないです。
    はかまをとるのが大変なんですよねぇ。
    台所から山菜採りまた台所の編集がよかった👍️

  • @ayakohirota
    @ayakohirota Рік тому +1

    菜の花はスーパーで買って食べますが、つくしは食べたことない。美味しいんですね。

  • @ぷりたん-p9w
    @ぷりたん-p9w Рік тому +1

    菜の花も美味しいけど白菜の花も甘くて美味しい😊水菜の花は少し苦味がある。けどみんな本体の味に近い食感❤で好き。ただ、虫が多い😢

  • @しゃお-o9k
    @しゃお-o9k Рік тому

    さすがこだまさん草探させたら天下一😂

  • @ダイエットは明日から-p5s

    土筆は釣りよかのソウルフード🎵菜の花のお浸し我が家では辛子醤油でした。佐賀は春ですねぇ〰️❤️

  • @きーちゃん-ro
    @きーちゃん-ro Рік тому +6

    美味しそう!つくしとりに行きたくなりました。😊

  • @yuka0116
    @yuka0116 Рік тому +11

    山菜系こだま&はた君コンビ多し☺️🌸やっちゃんの土地広いですね〜!竹もたくさんある〜🎋
    「ぼいぼい」って何かなぁ?とケンシロウ君走ってる時思ったら方言やったんですね✨

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r Рік тому +3

    季節の~恵み、最高😃⤴️⤴️ですよね、はい💮。

  • @なあなあげっちゅ
    @なあなあげっちゅ Рік тому +5

    そろそろあっちこっちで、春🌸✨を
    感じられる季節になって来ましたね😄🌸

  • @evo5dandelionai
    @evo5dandelionai Рік тому +13

    春の恒例行事キター!
    山菜と言ったら、こだまさんですね👍
    あんまり山菜好きじゃなかったけど、釣りよかで美味しそうに食べてるの見てから食べられるようになり、今では大好きになりました😁❤

  • @にゃにゃんnya
    @にゃにゃんnya Рік тому +4

    春ですね~🌸山菜万歳🙌
    タケノコとタラの芽とノビルの天ぷらパーティー
    楽しみにしてます!😆

  • @suumin1125
    @suumin1125 Рік тому

    やったー🙌春三昧🌸
    次はやっぱノビルとタラの芽だなぁ😊
    毎年恒例!ぜひたのしみにしてますよぉ😊

  • @夢幻黑
    @夢幻黑 Рік тому +1

    この2人がいてノンアル🍺ビールが無いの珍しく感じた😊🍶日本酒が合う料理だったからかな?

  • @針と糸-u8r
    @針と糸-u8r Рік тому +40

    春の恒例行事ですね\(^-^)/
    こだまさんの野生児っぷり良いですね。

  • @atamawaruwaru
    @atamawaruwaru Рік тому +4

    毒あるキクラゲは無いけどキクラゲに似てる毒キノコはあるから注意だぞ!

  • @和美-s4v
    @和美-s4v Рік тому +14

    春三昧いいですね~😋じゃげさんも一緒に食べてほしかったなぁ😊ツンデレさんなのは以外❗

  • @aby4161
    @aby4161 Рік тому +2

    今度、菜の花を天婦羅で食べてみて下さい❗メチャクチャ美味しいですよ😊

  • @齋藤-b8j
    @齋藤-b8j Рік тому

    九州にコシアブラってないですかねぇー美味しいですよ。

  • @mikiyamamoto2563
    @mikiyamamoto2563 Рік тому +1

    せりも自生してそうなとこですね〜
    せりは絶滅危惧種となりつつありますので根を残して刈り取って欲しいですね〜

  • @中島智惠美
    @中島智惠美 Рік тому +1

    旬物食べると免疫力アップしますよ❗️❤
    つくしの天ぷら美味しそうです♪^_^
    春を一番乗りですね❤^_^

  • @Heehoy
    @Heehoy Рік тому

    野草シリーズ!!

  • @学阿部-r9j
    @学阿部-r9j Рік тому +5

    はやまんさんとじゃげさんの絡みも観たいです。

  • @はる-g9y
    @はる-g9y Рік тому +1

    私は つくしを食べた事がありません。探しに行って調理してみようかなぁ。
    いつもTVにつないであるスイッチで動画を見ています。レジンのテーブルの事なんですが ハイサイで凄いの作っていましたよ~。

  • @nekoneko2812
    @nekoneko2812 Рік тому +1

    もうつくしが出てるんですね
    やっぱり あったかいんだなー九州は😀

  • @mayo1730
    @mayo1730 Рік тому +1

    いくらこだまさんが物知りでも、きのこ系は心配になっちゃうから気をつけて下さいね😂

  • @jackie.3
    @jackie.3 Рік тому +5

    家の前にわんさか芽を出したつくしを見ると釣りよかさんの好きなやつ…て毎年思う。
    春の恒例です。

  • @N陸ちゃん空ちゃんママ

    つくしやわらびやぜんまいは美味しいだけではなく採るのも楽しいですよね〰😆アクの強い山菜が大好きなので今からの時期は顔にブツブツが出るほど食べたいです😆

  • @John.Wick-su4xp
    @John.Wick-su4xp Рік тому +7

    はた君もマラソンで足の筋肉えぐなってきましたね笑

  • @碧深-r9f
    @碧深-r9f Рік тому

    指サックて😆

  • @ukoma6463
    @ukoma6463 Рік тому +1

    つくしって食べたことないんですけど、関東の方も食べてますか?😮

  • @じん-d2c
    @じん-d2c Рік тому

    美味しい天ぷらには、美味しいお塩!宮崎県田野町にある居酒屋さんがだしてる「十志味」【としみ】の、じぃのスパイス!ぜひおすすめします!

  • @たっちゃんママ-w6o
    @たっちゃんママ-w6o Рік тому +1

    はた君、つくしは釣りよか。の原点ですよねー

  • @鷲くん-d5f
    @鷲くん-d5f Рік тому +1

    菜の花系?の紹介の時の「ファッン!ヒャッン!」ていう音?鳴き声?はなんだろうw
    2:58から
    ゴエ→バリ→ボイ…
    すごくとか、とっても…?
    方言ってなんかいいですねー。
    そして、こだまさんの野生児ぷりがまたw
    はたくんも、つくしにニコニコで。イイ…
    じゃげさんは、無言でじゃんじゃん取ってるのかしらw

  • @Shocker.No1
    @Shocker.No1 Рік тому +1

    釣りよか → つくし食べる → 春到来
    春は、釣りよかさんがお知らせいたします。

  • @earthlog4111
    @earthlog4111 Рік тому +17

    是非、東北の山菜文化を経験して欲しいですね!
    もちろん渓流と野営のセットで!!こだま氏なら…いけるはず!!

  • @ササ-z5d
    @ササ-z5d Рік тому +1

    こだまさん…カエル…食うのって思ってしまった…

  • @ピザギッズ
    @ピザギッズ Рік тому +30

    春ですねぇ〜🌸🌸
    マジで2人の兄弟感、、だいすき笑笑

  • @すこやか健康体
    @すこやか健康体 Рік тому

    土筆の袴目に来るんですよね~

  • @yukinko_ndanda-zunda
    @yukinko_ndanda-zunda Рік тому +7

    こだまさん、色々知っててホント感心しますわ
    (´・ω・`)
    我が家はつくしを甘露煮にしてますよ〜

  • @池田博哉-i1x
    @池田博哉-i1x Рік тому

    山菜だとカタクリとか行者にんにく、タラの芽等が函館では取れましたm(*_ _)m
    懐かしいですね笑

  • @ko_2602
    @ko_2602 Рік тому +2

    奥は前に竹取りに来てたところかな?

  • @jpn2577
    @jpn2577 Рік тому +2

    コダマさんの怖いところは、常人が食べられないものでも「えっ? 大丈夫ですよ」って食べてしまいそうなところ

  • @yuukattoshi7024
    @yuukattoshi7024 Рік тому +11

    ハタくんもしっかりと雑草マニアですね🤣

  • @チャコ-p2h
    @チャコ-p2h Рік тому +11

    宮城は、今朝、ウグイス鳴きました。

  • @ebikanichan-yg6js
    @ebikanichan-yg6js Рік тому +11

    え~っ、師匠、帰っちゃったんですか?
    じゃげさん、もっとからもうよ。

  • @しずりお
    @しずりお Рік тому

    待ってました(*´ω`人)

  • @HY-oo8sr
    @HY-oo8sr Рік тому

    春ですね🌸
    菜の花はカラシマヨが美味しいですよ(^^)

  • @mikigoonies1217
    @mikigoonies1217 Рік тому +1

    もっと取れば良かったなと同じセリフを聞き、毎年言ってんなと思いつつ山菜の動画を見て春が来たなと感じています。
    花粉症がひどいのなら舌下免疫療法など治療法がありますよ!

  • @waka08dk
    @waka08dk Рік тому +4

    今年はじんくんを連れて松本農園にみんなで行くの楽しみにしてます。

  • @ジャムおっさん-g7q
    @ジャムおっさん-g7q Рік тому +1

    お疲れ様です😌💓

  • @syukyu328
    @syukyu328 Рік тому +1

    実際2匹目にキャッチした奴は、パーマークなかったし、背中の斑点的に虹鱒だな

  • @user-amikichi3939neko
    @user-amikichi3939neko Рік тому +7

    菜の花の盛りつけの時にはた君の「指サックも添える?」でブーッってコーヒー吹き出してタブレットがビショビショになったのなんとかしてもらえませんか?😢