【吉田悠軌特集】吉田悠軌さんの登場回まとめ! 怪談・オカルト研究家の吉田悠軌さんのケムール『怪談一服』×【川奈怪談】コラボ全3回を一挙公開! 面白くて怖くてタメになる怪談×対談のはじまりはじまり!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 約1時間40分【吉田悠軌特集】吉田悠軌さんの登場回まとめ! 怪談・オカルト研究家の吉田悠軌さんによる『ケムール』の人気連載【怪談一服】×【川奈怪談】コラボ企画全3回を一挙に公開!
    黙らない二人(笑)による煙草怪談と深掘り考察の乱れ打ち!
    現代の実話系怪談から古典怪談や宗教まで話題はノンストップで広がるばかり。
    面白くて怖くてタメになる対談のはじまりはじまり!
    出演:吉田悠軌さん、川奈まり子、「怪談一服」担当編集者/記者・ネツさん(声のみ)
    ※途中で雑音のためお聞き苦しいところがありますが何卒ご海容のほど願います
    🚬これまでの「怪談一服」一覧▶onl.la/MnL8xmQ
    👤吉田悠軌▶ / yoshidakaityou
    怪談いつも募集中。怪談・オカルト研究。ライター、TVイベント出演。
    怪談サークルとうもろこしの会会長。
    近著『中央線怪談』『現代怪談考』『一生忘れない怖い話の語り方』『新宿怪談』『オカルト探偵ヨシダの実話怪談』『一行怪談』『禁足地巡礼』
    月刊ムー連載。『怪処』発行(mg-kaisyo.jugem...)
    ラジオtomorokoshi.dxu...。
    【川奈まり子】
    東京都八王子市出身。ルポルタージュ的手法で怪異の体験者と場所を取材し、これまでに5000件以上の怪異体験談を蒐集,。近年は怪談の語り手としても活動。怪談実話の著書多数。
    日本推理作家協会会員。怪異怪談研究会会員。
    ☆『眠れなくなる怪談沼 実話四谷怪談』が「全国学校図書館協議会選定図書」に選ばれました!
    ☆単著の最新刊は2024年9月30日発売『禍いの因果 現代奇譚集』(竹書房怪談文庫)
    kyofu.takeshob...
    ▶X  / marikokawana 
    ▶Instagram  / kawanakwaidan
    ▶Facebook  / marikokawana
    ※アーカイブ動画販売中→今年初の「 東京怪談会」
    myko.jp/archiv...
    出演:西浦和也 川奈まり子
    ※アーカイブ動画販売中→怪談KAWANA書房 ~睦月~はやせやすひろの章
    ゲスト:はやせやすひろ MC:住倉カオス 出演:川奈まり子
    会場:横浜ネイキッドロフト(神奈川)
    www.loft-prj.c...
    ★掲載情報(随時更新)
    ▷2024年12月1日初版発行の『胎動短歌 collective 5』に連作短歌「東京をんな日記」を寄稿しました
    ▷2024年9月6日発売『ダ・ヴィンチ10月号』の「お化け友の会通信 from 怪と幽」のコーナーに寄稿しました
    ▷2024年8月29日発売『怪と幽 vol.017』の「対談:吉田悠軌×川奈まり子」と「百物語怪談会」に参加させていただきました
    ▷2024年8月末頃に公開された『プレジデントオンライン』にライターの山川徹さんによるロングインタビューが掲載されました
    president.jp/a...
    ▷2024年8月1日発売『Brutus no.1013 特集・もっと怖いもの見たさ。』(マガジンハウス)の袋綴じ企画「怪談師自身がトラウマになった本当は思い出したくないほど怖い話」に怪談「赤をんな」を寄稿しました
    brutus.jp/maga...
    ▷2024年6月24日発売・岡田建文『霊怪真話』(河出書房新社)に帯文を提供しました
    www.kawade.co....
    ▷『月刊ねこ新聞アネックス』2024年4月号に書下ろし「夢まくらの猫」を寄稿/2024年6月から有料note『月刊ねこ新聞アネックス』にて「ねこ怪談(仮)を連載開始!
    note.com/nekos...
    ▷『月刊ねこ新聞アネックス』2024年4月号に書下ろし「夢まくらの猫」を寄稿
    note.com/nekos...
    ▷『怪と幽』vol.15(KADOKAWA)門賀未央子/書評『眠れなくなる怪談沼 実話四谷怪談』
    ▷『小説宝石』2024年1月号(光文社)「怖イイ話 〝をんな沼〟」(怪奇掌編小説)
    ▷『散歩の達人』11月号(交通新聞社)「川奈まり子と歩く、八王子怪奇譚」www.kotsu.co.j...
    ▷『望星』11月号(東海教育研究所)「『四谷怪談』にみる怪談の魅力」川奈まり子(談)/山川徹(構成)
    www.tokaiedu.c...
    ▷6月10日公開《朝日新聞デジタル 好書好日 朝宮運河のホラーワールド渉猟》「川奈まり子さん「眠れなくなる怪談沼 実話四谷怪談」インタビュー “お岩さん”が抱えた葛藤や孤独を書きたかった」
    book.asahi.com...
    ▶2024年発売の本(単著と共著書)
    『僧の怪談』※単著/文庫本 (3月29日発売 竹書房)
    kyofu.takeshob...
    『怖い日本の名城』※共著書/単行本(4月30日発売 竹書房)
    kyofu.takeshob...
    『怪談屋怪談』※単著/単行本(5月28日発売 笠間書院)
    shop.kasamasho...
    『たらちね怪談』※共著書/文庫本(6月28日発売 竹書房)
    www.takeshobo....
    『禍いの因果 現代奇譚集』※単著/文庫本 (9月30日発売 竹書房)
    kyofu.takeshob...
    『着ル怪談』※共著書/文庫本(11月29日発売 竹書房)
    www.takeshobo....
    ▶2023年発売の本(単著と共著書)
    『実話奇譚 狂骨』※単著/文庫本(9月29日発売 竹書房)
    www.takeshobo....
    『人形の怖い話』※共著書/文庫本(6月29日発売 竹書房)
    www.amazon.co.jp/dp/4801935907
    『眠れなくなる怪談沼 実話四谷怪談』※単著/単行本 (5月16日発売 講談社)
    bookclub.kodan...
    『家怪』※単著/単行本 (3月23日発売 晶文社)
    amzn.to/3YWizY3
    『実話怪談 恐の家族』※編著 /文庫本 (3月29日発売 竹書房)
     著者:岩井志麻子 西浦和也 松永瑞香 Dr.マキダシ /川奈まり子(編・著)
    amzn.to/3yDiTPS
    『一〇八怪談 濡女』※単著/文庫本(1月30日 竹書房)
    onl.bz/85Etk8D
    ▶主な著作(随時更新)
    竹書房 : 『僧の怪談』 『八王子怪談』 「一〇八怪談シリーズ」「実話奇譚シリーズ」
    笠間書院:『怪談屋怪談』
    講談社:『眠れなくなる怪談沼 実話四谷怪談』
    晶文社:『家怪』『迷家奇譚』『少年奇譚』『少女奇譚』
    KADOKAWA:『東京をんな語り』
    二見書房:『宵坂つくもの怪談帖』
    河出書房: 『実話怪談 でる場所』『出没地帯』

КОМЕНТАРІ • 14

  • @haru81031
    @haru81031 15 годин тому

    とても知的な二人の語らい、楽しかったです♪

  • @MT-178
    @MT-178 8 днів тому +6

    会長とのコラボとっても楽しく拝見致しました
    またお願いします😊

  • @薔薇-o7r
    @薔薇-o7r 8 днів тому +3

    安定のお二人です。
    心地よい声!

  • @369日本
    @369日本 8 днів тому +4

    吉田悠軌さんとのコラボ楽しかったです 。
    こういう配信も良いですね 、

  • @木之花桜
    @木之花桜 3 дні тому +1

    吉田さん楽しいなぁ😊

    • @KawanaKwaidan
      @KawanaKwaidan  3 дні тому +1

      私もファンです(吉田悠軌さんの!)

  • @MA-CINEMA
    @MA-CINEMA 6 днів тому +3

    怪異の話からポン菓子、紙芝居、煙草の話までとても楽しかったです。
    特に煙草に関する話をこんなにしてもらえるなんて喫煙者のわたしは興味深く聞かせてもらいました。
    父がピース缶両切り煙草を吸ってましたが紫の煙でしたよ。
    川奈さんと吉田悠軌さんコラボは色んな話が聞けて面白かったです。
    是非またコラボをお願いしますー!

    • @KawanaKwaidan
      @KawanaKwaidan  5 днів тому +1

      ありがとうございます! またコラボ企画ができたらいいなぁと思っています。

  • @みみずく太郎-h1y
    @みみずく太郎-h1y 6 днів тому +1

    大好きなお二人❤️

  • @著著
    @著著 6 днів тому +3

    34:55
    ピカソのこの話は、医学的にも効果あるとして当時は行われてたんですよねー。
    ピカソの実家は祖父も父親も医者で、おじいちゃん経営する病院で産まれたそうで、ピカソが産まれた時はほぼ死産レベルで産まれたんですが、幾ら叩いても起きない赤ちゃんピカソを見て、みんな諦めてきた時に、おじいちゃんが急いで書斎に走って行って、火を付けた葉巻を持って来て、フカシ初めてピカソの顔に吹きかけて、2回目か3回目ででピカソが嫌な顔をして泣き出して、助かったそうですねー。
    で、医学的な理由ですが、会長の「臭い!」が正解で、おそらくピカソは呼吸が浅くて、自活呼吸がうまく出来ず、どんどん酸欠になって意識が朦朧としてた状態だったですが、でも微かに呼吸はしてる。
    これに気がついたおじいちゃんが、葉巻のニコチンがキツイ煙を吸わせれば、赤ちゃんピカソは高いニコチンで脳に強烈な刺激と、むせて咳をするはずなので、それで、自活呼吸のスターターになると考えて行った可能性があるんです。
    産まれたての赤ちゃんには葉巻の煙は強烈ですからねー。
    要はコルセットで気絶した女性向けの気付け薬と同じですねー。
    おそらく、この効果を感覚的に行われてた風習を医学的にも考えて、ピカソのおじいちゃんが行ったと思われます。
    現代では、同じ状態なら酸素吸入器付けたり、保育器入れるでしょうけどねー。

  • @junisan1
    @junisan1 5 днів тому +1

    川奈さん吉田さんのお話楽しかったです。
    僕もいまだにタバコを吸っているのでタバコに関する話しは楽しかったです。狸や狐とタバコのお話も庭にくる何匹もの狸や狐なんですけどその前でタバコを吸うと物凄くビックリして怖がり凝視されます。匂いがやだとか火がやだ🔥とゆう事ではなく口から白い塊が出てきた事に怯え目が離せなく凝視するそれを見て凄い勢いで逃げ出す心配そうに凄く見ているそんな事が起きます笑
    あの人間口から魂出てしまったよなんて感じで本当のことは分かりませんが口から白い塊が出る事が物凄く怖いらしいです。狸君やキツネ君達は笑😆

  • @user-mASAyume
    @user-mASAyume 8 днів тому +3

    先日の糸柳さんのライブ配信で『そのうち〝あの人タバコ吸ってる!カッケー!〟とかなるかも』なんて言ってましたが。怪談社さんにはノンスモークのEventお願いしてます😊❤❤

  • @komagardening
    @komagardening 5 днів тому +1

    まり子先生の帯が夏帯だから・・・
    吉田会長も半袖だし、まだ暑かったころですね(●´ω`●)今日明日は【大寒波】なんですよ~寒いんですよ~
    はやくあったかくなって欲しいです。収録お疲れさまでした。喜んで味わって聞かせていただきます。

    • @KawanaKwaidan
      @KawanaKwaidan  3 дні тому +1

      はい。しばらく前の夏に収録・配信した動画をまとめました。