井戸の底には汚れがいっぱい!?【開拓/移住/週末田舎暮らし】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 чер 2024
  • 実は、井戸の完成から井戸洗いまで2週間ほど期間が開いてしまいました。
    そのため、井戸掘りで濁った水の汚れが汲み上げられることなく底に沈殿しているのではと気になって、今さらながら吸い子を使って井戸の底をさらってみました。
    埋め戻しの影響もあってか、ちょっと引くほどの泥の堆積には驚きましたがこれでスッキリです!
    定期的にメンテナンスして大事に使っていこうと思います。
    **************
    福島県の岳温泉に、将来の移住のため土地を買いました。
    自分達にとっての楽園にするべく、素人DIYで開拓していきます。
    岳温泉と安達太良山そしてこの土地を、今は週末の田舎暮らしで
    とことん楽しみたいと思っています。
    よろしくお願いします!
    素人の開拓にも理解ある、頼れる建機の会社です。
    丸中産業株式会社
    www.marunaka-sangyou.jp/
    2022温泉総選挙 歴史・文化部門 全国1位
    岳温泉観光協会公式サイト
    www.dakeonsen.or.jp/
    #井戸掘り
    #ユンボ
    #素人DIY
    #移住
    #田舎暮らし
    #家庭菜園
    #開拓
    #岳温泉

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-ih9rb3oi4f
    @user-ih9rb3oi4f Місяць тому +3

    井戸さらい(井戸洗い)お疲れ様です。吹子の先の塩ビ管は危険ですよ劣化すると折れやすくなります。途中で折れたら回収が大変ですよ。古来の真竹がいいですよ、近くに竹林はありませんか?一本譲ってもらって4等分くらいに割って平たい「ひご」を作って使用すればぽっきり折れることは無いと思います。昔の「上総掘り」などにも利用されていました。ポンプ用の塩ビも今回短くしたようですから落下防止のストラップを付けた方がいいのでは・・・

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому

      ありがとうございます。
      塩ビ管の劣化は考えていませんでした。
      残念ながらこの辺りは笹ばかりで竹を見かけないので、ストラップの案を使わせて頂きたいと思います。
      フート弁や吸い子に直接ワイヤーなどを付ければ、万が一折れても安心ですね!

    • @user-ih9rb3oi4f
      @user-ih9rb3oi4f Місяць тому +1

      了解です。ポンプの方は工夫が必要でしょうが。清掃用の吹子の方は塩ビ管の中に紐を通して吹子を回収できるようにしておけば安心ですよね。

  • @AC-fg7oc
    @AC-fg7oc Місяць тому +1

    井戸洗いはポンプで土や砂ごと汲み上げちゃうのが一番手っ取り早いと思うので、両端にオスとメスのバルブソケットを付けた塩ビパイプを作っておいたら、井戸洗いの時だけポンプと塩ビパイプの間に入れて延長できて井戸の底の土や砂を吸い出せるんじゃないかと思います。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому +1

      ありがとうございます。
      ポンプを外さずに井戸さらいとは!
      こちらでは冬はポンプが凍結して故障するので冬季は取り外しておく予定ですが、これ画期的なアイデアですね。

  • @user-lm2wq6lp3p
    @user-lm2wq6lp3p Місяць тому +1

    井戸屋さん大変ですね!

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      井戸屋さんと比べたらお遊びのようですが、自分達で掘ったと思うと愛着があるので大事に手入れして使いたいと思います。

  • @user-ht8hx7bs4o
    @user-ht8hx7bs4o Місяць тому +2

    こんにちは。井戸のお掃除大変でしたね。それとヒマワリ楽しみです。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому +1

      ありがとうございます。
      やっぱり最初にきちんとお掃除するべきでしたね! 泥の量には驚きました。
      真夏に、大きく育ったヒマワリの姿を紹介出来たら嬉しいです。

  • @user-if5wf2qe6h
    @user-if5wf2qe6h Місяць тому +1

    ひまわりいいですね大きく育て

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому

      ありがとうございます。
      日当たりはめちゃめちゃ良いので大きく咲くのを期待してます!
      それに種をとって冬場に野鳥の餌に、という目論見もあるのです♪

  • @next-order
    @next-order Місяць тому +1

    もうね、ここまで来たら揚水風車を作りましょう!
    風さえ吹けば24時間自動汲み上げで、農業用水の溜池を作るも良し、淡水魚やエビやドジョウの養殖をするも良し、ビオトープ作って生物多様性を保全するも良し。
    “楽園”に、より近づけますよきっと。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      揚水風車、調べてみたら色んな仕組みのものがあるんですねー。
      風車が動力なんて夢のようです。

    • @next-order
      @next-order Місяць тому +1

      @@ArkadiaProject
      仕組みとしては風車の回転をギアやクランクで上下のピストン運動に変えてポンピングするだけですからシンプルです。
      風車も昔ながらの風ぐるまみたいな水平軸でも、風速計みたいな垂直軸でもいけますし、楽しいと思いますヨ。

  • @Steroid9454
    @Steroid9454 Місяць тому +1

    オヤジ、ダメだな。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      これね、もう本当にガッチリ動かなかったんですよ。。。