沖縄県民のソウルフード「ポークかシーチキン家にありますか?」と声を掛けたらどうなるのか
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ▼もっとおきなわちゃんねるはこちら✨✨
/ @mooto_okinawachannel
▼おきなわちゃんねるTシャツ&パーカー購入はこちら✨✨
active9661.bas...
ハイサイ♪
今回は県民なら絶対家にあるはず!
ポークかシーチキン家にありますか?を検証してみました!
▼スポンサー様のご紹介▼
【ゆいまーる運送】
お客様に寄り添った安心、安全な荷揚げ作業を
www.yuima-ru06...
【Jcation】
「日本をもっと知ろう」を共通の想いに、簡単な予約で、特別な体験へとつなげる
jcation.com/
【喜笑転決】
毎月第4土曜は沖縄発のお笑いライブ!
origin-oze.com...
今回撮影にご協力いただいたのは「大宜味村の皆さん」♪
ご協力ありがとうございました❤
------------
★撮影協力★
大宜味村の皆さん
------------
★今日の出演メンバー★
ウチナー芸人「じゅん選手/埼玉出身女優「ひーとー」
助っ人:「あつきにぃにぃ」
本日もご視聴いただきありがとうございます^^
この動画が良いと思ったらチャンネル登録&いいね!ユタサルグトゥウニゲーサビラ🌴
🌺チャンネル登録はこちら🌺
/ @okinawa_channel
これからも沖縄の文化や方言、観光の魅力などを伝えていきます!
是非お楽しみください❤❤
------------------------------------------------
【おきなわちゃんねるSNS 】
TikTok
/ okinawa_channel
Instagram
/ okinawachannel
------------------------------------------------
#沖縄 #検証 #じゅん選手
空がきれいで画角が最高に癒されました🥰
沖縄の一般家庭の暮らしが見られる企画がとても新鮮で楽しいです!
また旅行に行きたいです!
地元のタレントが地元の人と触れ合うのってすごくほっこりした気分になれます😊
あつきにぃにぃ初めまして!活躍を楽しみにしています🤗
地元の方々があったかくて有り難いですね😌
私は県外だけど、ツナ缶もポーク(チューリップ)も好きだから常備してます💗
沖縄料理には欠かせないですよね!
値段的にスパムが一番高い。その次→チューリップ→ミッドランド→セレブリティの順。本土の方々に言います、沖縄の人はスパムってそんなに買いません。クセ強めなんで好き嫌いも分かれます😂
静岡県の缶詰
はごろもフーズの
シーチキン
沖縄でたくさん
食べられてるの嬉しい!
海の町清水に
工場があるんです!
目の前海なのです!
海っていいですよね😊
これからも
たくさん食べてください!
シーチキン食べたいけど
地元なのに高くて変えない😅
年々上がって来てる
いっぱいもらえるのいいなぁ〜
両方とも常備してます。内地ですが🙄
関西在住の沖縄県人だが料理ができないポンコツなのにポーク卵は作れる😅😅
関西人だがうちなー料理いくつか作れる😂
おばーの味作りましょうか?😂😂😂
これにストゥー缶・コンビーフハッシュ缶・キャンベルスープ缶(種類は不問)なら
ほぼ100%引っかかるw
あつきにぃにぃかっこいいです。
これからもおきなわちゃんねるに出てほしい〜。
静岡県から はいさい❗️
静岡県製造のシーチキンをいつも食べて下さり、ありがとうございます。
ちなみに、静岡県には
高級なツナ缶が有ります!
是非 御賞味を……
あつきにぃにぃはじめまして!✨️
今後もおきちゃんでてくれるといいなぁ!いいコンビね😊
埼玉だけどポーク大好きだから常備してる😉シーチキンはあんまり食べないなあ…
じゅんさんも芸人やるってなって北中城の人達、応援してくれたんだろうなぁ😌
神奈川住みだけどポーク常備よ😂こっちで買うと高いけどね!
あつきにぃにぃ、もしかして そーけんおじさんに出演あるかもね🎉
よー考えたね👍確かにどっちも必ずストックしてる🤣
12:32 ランチョンミートは加熱殺菌処理しているので、そのまま食べられますよ😅
ひーとーかわいい
じゅん先生うける
あつきにぃにぃ優しそう
ポークとシーチキンはつねにストック!
ポークは、チューリップ
キャンベルスープもある👍
シーチキン箱買いよね!
ばぁちゃんちにお中元・お歳暮であるよね~!
25年前に派遣の仕事で沖縄の人達がたくさんいる工場で働いててその時にポークを初めて食べました
焼くだけでこんなに美味いのかと衝撃的でした
今ではこちらでも手に入るけど当時派遣を辞めてそこの工場を離れた後に無性にポーク食べたいなってなっても手に入れる事ができず悲しかったです
今ちょうど冷蔵庫にあるので食べようと思います
内地では全てのポークをスパムと、ひとくくりにされるのがモヤモヤしてましたw
沖縄の人はランチョンミートかチューリップを食べる人が多いのが分かったので良かった!
@@しろがねちゃん
ポークランチョンミートというのはポーク缶のすべての商品の総称で、チューリップ、ミッドランド、スパムなどはそれぞれが商品名です。
@@しろがねちゃん
ポークランチョンミートはすべてのポーク缶の総称で、チューリップやミッドランドやスパムは商品名です。
待ってました!検証企画!
沖縄版「探偵ナイトスクープ」 を観るような気分で検証企画が大好きです!!
先月東京で初ライブがあったり、あつきにぃにぃの存在が気になっていたので、初登場嬉しいです。
絶対的エース・じゅん選手あってこその「おきなわチャンネル」だと思っているので、これからも楽しみにしています!!!
あつきにいにいが爽やかで初々しくてカッコ良くて、今後レギュラー出演待ってます😉👍✨
地元の人がみんな知り合いで応援してくれてるのが伝わってきて涙が出てきました‼️
シーチキンは確かに沖縄のスーパーに行くと箱で売っててビックリしました👀‼️
お中元お歳暮でシーチキンを貰うっていう家も結構有ってそれもビックリ👀‼️
沖縄の知り合いはお中元お歳暮にソーメンを貰うとも言ってました‼️
それも『三輪そうめん』👀‼️
関西には奈良県の『三輪そうめん』と兵庫県の『揖保の糸』の2大そうめんがあって、自分は兵庫県民なので『揖保の糸』派なのですが、なぜ沖縄では『三輪そうめん』が人気なのかも調査して欲しいです🤗
私も沖縄出身ですが、内地に住んで30年でもシーチキン5個 チューリップポーク🌷7個 ちゃんぷるーハッシュ3個 有りました🎶
帰った時に買い貯め&親戚に送って貰う😊有れば安心❤
100歳のチャーガンジューなオバーに👏👏👏 あつきにぃにぃはじめまして🤭 うちなー人の家庭にはポークとツナ缶は常備されてますよね。面白い調査でした。。
無いって言う日が無いくらいどちらも常備してます。多めに買うのはトゥーナーです😊ポークは、具沢山の味噌汁に入れて食べます。塩分も丁度いい具合に抜けて、個人的に半熟卵といっしょ食べるのが大好きですね😊どちらも無いと困る😅
あぎじぇ〜これはもうメシテロやっさ〜😂😂😂😂
内地に住んでいるけどポークもトゥーナーも常備してるよ!
トゥーナーはケースで持ってるな。トゥーナーの方が断然多いです!ポークは実家帰った時に調達してる。内地はポーク高いからね。1缶400円以上するよね。
宮城県だけど、どっちもある。そしてあつきにぃにぃ可愛い。
あつきにいにい,初々しくていいですね‼️でも,本当沖縄出身なの⁉️だって色白すぎるさ〜〜‼️
シーチキン常にストックあった。
あとパイン缶。
そしてティッシュはトイレットペーパーでした😂
我が家もポーク、シーチキンありま~す。。シーチキンは一個の量が少ないので箱買いでーす
ポークは、チューリップかな?デンマークの人に、感謝せんと!
沖縄の人は、デンマークに感謝。デンマークの人は、ポーク食べてくれる沖縄の人に感謝ですね。
私は沖縄の人間ですが、ポークは食べません。
自然食派の親に育てられたので。
シーチキンもほとんど食べない。
(子どもの頃はシーチキン食べてましたが。)
ヤンバル最高🎉デージ!おジイ おバー優しいサァ‼️ポークとツゥナは塩砂糖と同様常備食!
ポークを作る過程を見るととても食べれないけど食べるという悪循環😅
毎度!🖐️🍦🌺
色々使えるので・・シーチキン,ポーク,コンビーフハッシュ,サバ缶,魚肉ソーセージは必ず常備ですネッ☝️😄♪
使っちゃって無くなると不安になり直ぐ買い足します🤣🤣🤣 ※沖縄
ある有るですよネッ🤣
関東住みですが、ポークは食べたことないなー。シーチキンは常備して当たり前だけど、使う時と使わない時の差があるw😅
浦添以南でも同じ事やって下さい。
食べ過ぎ良くないけど
沖縄のソウルフードを
作る要だからあるさーね
ボンカレーも入れて〜😂
京都からハイサーイ‼️やはり大宜味村というと、那覇と比べて同じ沖縄でも食文化違ったりしそうですね。買物大変そうさぁ🤭またやーさい😊
爽やか系のあつきにぃにぃが、おきなわちゃんねる色に染まっていくのを楽しみにしております。
( Ф∀Ф)ふふふ
それにしても、緑豊かで空が綺麗で、素敵なところですね。
町田の隣の市民は、ポーク高くて手が届きません😢ス○ム700位🌷見つからない😅
明日 パルコのサンエーで
298円の特売ある。
たまに町田ドンキでミッドランドがセールしてますよー!
沖縄のお宅には常備されてそうなので、じゅん選手やまいこのお宅にもありそうだけど、ひーとーやラムちゃんのお宅にもありますか??
海外在住ですが、我が家もポークとシーチキンは沢山ストックしてますよ〜😄
あつきにぃにぃは優しそう系の二枚目なのにお笑いなんですか?
九州だけど両方ある。スパムは最近高いのでミッドランド率が高い。
千葉県ですがポークとシーチキンストックしてるよ(^_^)v
方言札、初めて聞いた。 もっとおばーちゃんの話聞きたかったな
もじもじしないで殻破ってイケー!!
沖縄ではポークランチョンミート(ポーク缶)のことを「ポーク」というが、内地では「ポーク」と聞くとスーパーや精肉店で売っている豚の生肉をイメージする人が多い。
正しくはポーク缶の総称がポークランチョンミートで、チューリップ、ミッドランド、スパムなどはポーク缶の商品名である。
はっしぇ、ポークランチョンミート&ツナ缶&コンビーフハッシュ山積みさぁ~笑
いやいや、シ〇チキンは某メーカーの商品名だし💦トゥーナーって言おっ笑
沖縄県外なら家にある確率どれくらいだろうか。
シーチキンで50%、ポークは5%くらいじゃないかな?
まいこ忙しいからキャスティング難しいのかなぁ?😢
関東で、ポークは750円以上しますよ!高級食材で買えません!
缶詰切らすと不安になる県民あるある
あるよ〜^ - ^
いつものメンバーじゃない😭
防音工事流行らせない?
壁の薄い家に住んでるクセに他人がうるさいから嫌がらせストーカーして追い出す!
とか増えてるwwwwww