割れたダッシュボードの再生

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 тра 2021
  • シボ模様塗装 配合編
    • ボルボ960レストア全塗装㉑シボ模様塗装の配...
    シボ模様塗装 塗装編
    • ボルボ960レストア全塗装㉒シボ模様塗装でバ...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 145

  • @pochipochi2510
    @pochipochi2510 3 роки тому +64

    外装から内装まで治せないモノはないという技術力が素晴らしいですね。いつも感心してます。

  • @bure1009
    @bure1009 3 роки тому +42

    こういう職人さん少なくなってきたね、依頼が殺到しているのも頷けます

  • @ficklecycler
    @ficklecycler 2 роки тому +10

    I feel like I've seen 1000 attempts of people fiberglassing dash boards that are cracked. I've NEVER seen one turn out as nice as this one. Congratulations, this is beautiful work and looks very natural for a restoration project.

  • @kakumorita4918
    @kakumorita4918 3 роки тому +18

    シボが入ると質感が増しますねープロの技術のすごさに圧倒されています。
    これで完成といわれても納得してしまいそうです

  • @user-uj2uj9yn3i
    @user-uj2uj9yn3i 3 місяці тому +1

    自分も昭和61年製のレビンに乗ってましたが、その時からダッシュボードは多少の変形が、ありましたが納得の行く形作る事が凄いですね。(笑)😂

  • @user-yj7lc9vh4q
    @user-yj7lc9vh4q 3 роки тому +20

    もうこのままでいいんじゃないかなレベル、しかし手間がかかる作業でしたね素晴らしい!

  • @fukukurosiba4628
    @fukukurosiba4628 3 роки тому +14

    サフ入れの映り込みのラインに破綻がないです。パテとぎのテクすごいです。

  • @sfrait
    @sfrait 2 роки тому +4

    В русском языке есть старая поговорка: "Упорство и труд всё перетрут!" Не знаю насколько благозвучно она звучит на японском языке, но она точно отоброжает суть происходящего!
    Отличная работа!
    ロシア語には古いことわざがあります:「忍耐と仕事はすべてを挽くでしょう!」 日本語でどれだけ傲慢に聞こえるかはわかりませんが、何が起こっているのかは間違いなく反映されています。
    よくやった!

  • @shige_kun5104
    @shige_kun5104 3 роки тому +6

    合皮貼っちゃうなんて、もったいないレベルの出来上がりじゃないですか~
    すばらしい😃

  • @birdk3421
    @birdk3421 3 роки тому +9

    ちゃんと合皮分のクリアランスがとれてるのに、ピッタリ!

  • @minkodima
    @minkodima 3 роки тому +4

    Cool as always!
    Thanks!

  • @arasi2011
    @arasi2011 3 роки тому +2

    すごいきれいになりましたね

  • @boooon
    @boooon 3 роки тому +19

    表面あらさの仕上がりまで,オリジナルっぽく復元できていて凄いです.

  • @takaya1080
    @takaya1080 2 роки тому +1

    めっちゃいい‼️ 細かい仕事…シボ黒プラサフ…アリですねぇ〜

  • @lock_on-shooter7953
    @lock_on-shooter7953 2 роки тому +2

    もうこの段階でじゅうぶんだと思うレベルの仕上がりですね。
    素晴らしい!

  • @user-ph6kp3gr8m
    @user-ph6kp3gr8m 3 роки тому +2

    こんなに綺麗に直して貰って、この車幸せだなぁ。

  • @silky681012
    @silky681012 3 роки тому +12

    サフでこのクオリティーなので、難燃合皮必要ない?
    私がオーナーだったらとりあえずこれで良いですよって言っちゃうレベル・・・さすがです。

  • @takasan303
    @takasan303 2 роки тому +2

    板金業の人って芸術家だよな

  • @HJ-bf1lg
    @HJ-bf1lg 3 роки тому +1

    まだ途中とはいえ、いい仕事を観させて頂きました。
    きっと合皮張りさえもやれば必ず素晴らしい仕事をするんだろうなぁって思ってます。

  • @ATORIE45
    @ATORIE45 3 роки тому +5

    毎度お疲れ様です‼️
    直っちゃった!直しちゃった!
    新品だ新品‼️
    塗装ブースでの「ニヤリッ」が堪りませんね〜良い表情で、こちらも「貰いニヤリッ」でしたwww。
    シボ塗装フィニッシュでも良いじゃないでしょうか‼️

  • @garrettdlouhy5531
    @garrettdlouhy5531 3 роки тому +5

    Fantastic work. The texture of the original finish seems impossible to replicate. Im very impressed by the attention to detail you show in your work.

  • @user-cw3xz5nh7f
    @user-cw3xz5nh7f 3 роки тому

    日曜日♪
    FRP作業お疲れ様でした! 合革で隠れてしまうのはもったいないほどの仕上りで、ただただ凄いとしか言いようがありません。
    ハナブサさんに触ってもらえる車両&オーナーさんは幸せだな~と思いながらみておりました。

  • @NO28TETSUZIN
    @NO28TETSUZIN 3 роки тому +1

    カタチの整形イイですね!
    24:15 いろんな角度からの撮影。満足いく出来に思わずニンマリしながら撮影してる様子が見えるようだ。納得いく仕事ができると、いろんな角度から眺めたくなる。職人あるあるですね。

  • @user-xs1jo8ps3r
    @user-xs1jo8ps3r 3 роки тому +10

    いつも楽しみにして拝見しています。精度の高い技術力の公開は鈑金分野の底上げにも繋がるといいなと、切に願っています。これからも頑張ってください。

  • @user-cs7eb1lp7t
    @user-cs7eb1lp7t 3 роки тому +6

    さすがハナブサさん!! 素晴らしいの一言に尽きます。

  • @user-lm3rj3dv5o
    @user-lm3rj3dv5o 3 роки тому +14

    素晴らしい仕上がりですね。時計のベゼルはまだ部品が出ます。

  • @0403shuji
    @0403shuji 3 роки тому +3

    ここまで丁寧だとオーナー以上にAE86が喜んでるように思えます。

  • @OPP-style
    @OPP-style 3 роки тому +7

    お疲れさまです!
    最高にキレイなダッシュボードになりましたね(^^)
    いろいろな修理法があっていいと思います!

  • @user-zv3pj5dc1j
    @user-zv3pj5dc1j 3 роки тому +1

    すごい技術です

  • @user-xn8ik6iu5k
    @user-xn8ik6iu5k 3 роки тому

    流石プロ。仕上がり美しいですね。

  • @user-qj6rb1fp6s
    @user-qj6rb1fp6s 2 роки тому

    塗装がうますぎて笑ってしまいました。
    まるで新品!

  • @NadimKhan-vp4un
    @NadimKhan-vp4un 3 роки тому +3

    Beautiful job 👍

  • @sanhat9850
    @sanhat9850 3 роки тому +5

    すごい わさてすね대단한 기술이네요
    우연히보았는데 너무 멋집니다!👍👍

  • @fattrhmnjr4692
    @fattrhmnjr4692 2 роки тому +1

    Perfect restoration project 👍👍🙏

  • @redyr6
    @redyr6 3 роки тому +2

    Looks awesome!

  • @ChiemyChanga
    @ChiemyChanga 29 днів тому

    I had to search this up in Japanese on UA-cam since there was no other video of a near perfect restoration of an AE86 cracked dash such as Hanabusa Auto's work. Beautiful job!

  • @user-vt3ss8rp3i
    @user-vt3ss8rp3i 3 роки тому +4

    綺麗~♪
    折角ですから、また痛まない様にフロントガラスも含めuvカット加工したいですね~

  • @shredtheknoll3357
    @shredtheknoll3357 2 роки тому +5

    Amazing work! Super inspiring. I'll have to try this on my 86

  • @user-go5ru2zl2g
    @user-go5ru2zl2g 2 роки тому +1

    うわああああ素晴らしいです!!!天才です・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!

  • @vid7269
    @vid7269 2 роки тому +5

    Красиво получилось, мастер!

  • @usmanrai1244
    @usmanrai1244 2 роки тому +3

    very nice-o

  • @user-js3rc9zc5s
    @user-js3rc9zc5s 3 роки тому +6

    さすが職人技ですねぇ。
    まさかあのダッシュボードが…

  • @hachiroku163
    @hachiroku163 3 роки тому +2

    Great job! :D

  • @user-fn7kh9mv4f
    @user-fn7kh9mv4f 3 роки тому

    ホントに素晴らしい仕上がりです!
    自分はどんな車でも車の中で一番大事にしてるのはダッシュボードなんですよw
    乗っていて一番視界に入るところですし。
    他の方もコメントしていましたが、レザー張ってしまうのが勿体無いくらいです😊

  • @user-nx6ig2co9j
    @user-nx6ig2co9j 2 роки тому +1

    合成樹脂パーツの加工始めて見ました
    役に立った気がします ありがとうございました

  • @mosesmanaka8109
    @mosesmanaka8109 2 роки тому +2

    Nice job and nice music. 👊👍👌

  • @ChinnyChan1995
    @ChinnyChan1995 2 роки тому +2

    Good Work ! - งานดีมากเลยครับ สุดยอด !

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c 3 роки тому +10

    型どりをしてダッシュボードを純正に近い状態にした記憶があり表皮はシンコールあたりのレザーを貼り付けてました!

  • @user-ym2qw6wv8s
    @user-ym2qw6wv8s 3 роки тому +2

    おはようございます☀️できましたね‼️綺麗ですね👍誰かもいってたけど、これで、完成で、いいみたいですね👍自分も、あの、ニヤッ🤪に、やられました🙇(笑)(笑)

  • @Oh-GT
    @Oh-GT 3 роки тому +2

    あ~、もうすごいとしか表現できません。この道の専門家でないとおっしゃっていたかと思いますが、ボディー造形を極められた方はこういったこともできるのですね。
    値段が折り合うかどうかは顧客次第と思いますが、こういった妥協のない側のプロの仕事は見ていて気持ちいが良いものです。

  • @Crazeddingo
    @Crazeddingo 2 роки тому +1

    So clean~!

  • @iiredpumpkin9506
    @iiredpumpkin9506 3 роки тому

    素晴らしい!
    いつかうちの70スープラも御世話になりたいですね👍

  • @sea6016
    @sea6016 3 роки тому +1

    こういう職業人のUA-camは「この道に進みたい」と思ってる若者の参考になっていいね

  • @user-vo5xc9uf2g
    @user-vo5xc9uf2g 2 роки тому +1

    これが日本が誇る技術の1つでしょう。

  • @starchip3427
    @starchip3427 3 роки тому +27

    ハナブサさんと動画を見てると、ボロボロになって泣く泣く手放した86の事を思い出します…
    金をかけても直すべきだった…と、後悔しちゃいます…

    • @applegreen5025
      @applegreen5025 3 роки тому +2

      自分も同じです。
      ボロボロでもなかったけど、当時どうしてもターボミッドシップに乗りたくてSW20後期を新車で買うために後輩に売ってしまいました… その後輩も、電柱に突っ込んで廃車… レビン前期のクーペをブールにオールペンして車高調で公認まで取ってたのに(´TωT`)

  • @tiku8589
    @tiku8589 3 роки тому +2

    満面の笑みが今までの苦労を
    物語ってますね お疲れ様です
    僕はカスタムカーである光沢のある
    ツルッとした塗装をした
    ダッシュボードの感じが好きです

  • @Quantum-Omega
    @Quantum-Omega 2 роки тому

    Very nice work

  • @duaneshort186
    @duaneshort186 3 роки тому +1

    Impressive!

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 3 роки тому +1

    内装のこれだけ直せる人が少ないので貴重ですね
    最後、、合皮っすかね 少し柔らかい感出したい所ですよね

  • @user-pi3ub1jf5x
    @user-pi3ub1jf5x 3 роки тому +1

    すごいっす

  • @switch6274
    @switch6274 10 місяців тому

    天才

  • @tackneo
    @tackneo 3 роки тому +32

    もうこれにつや消しトップコート吹いて終われるレベルじゃないですか!!!(゚д゚)!

  • @86Spain
    @86Spain 2 роки тому +4

    awesome, saved for the day i need it!

  • @ojapa30
    @ojapa30 3 роки тому

    スゴイ‼️👏👏👏👏

  • @takech-fi6kr
    @takech-fi6kr 3 роки тому +1

    凄いなぁ。

  • @muscle9557
    @muscle9557 3 роки тому +1

    ラストにむっちゃんタイム有るかと思ってましたが
    そのまま終了して意表を突かれました(笑)
    手探り状態からの形状仕上げご苦労様でした。
    後期型でしたら今のままで半艶クリアーかけて
    夏場の変形確認後仕上げでも良いような気がしますね。
    86乗りなら皆分かって居ますが最初から
    特にR部なんか結構ラフな形状になってますので
    多少の凹凸が有った方がよりオリジナルに近い形状とも思えますからね。

  • @user-nd7bp1zb1k
    @user-nd7bp1zb1k 2 роки тому +1

    на солнце это потрескается)

  • @blankey001
    @blankey001 3 роки тому

    美しい

  • @f-9137
    @f-9137 3 роки тому +1

    もの凄く手間、日数がかかるんですね。新品以上です。

  • @user-eu3ni7mf7k
    @user-eu3ni7mf7k 3 роки тому +1

    お疲れ様です🤗
    いや〜私がオーナーだったら
    合皮貼らないで〜と
    なりますね😆
    合皮貼る場合に
    多分ボンドガン吹きして
    貼り込みしていくと
    思いますが、
    貼る=いつかは剥がれる
    と言う可能性もなきにしもあらず、ですし。
    コーナーのキツいところは
    やはり少しシワも出る
    可能性も有りますから。
    まぁ、オーナーさんの
    判断や否に🤗

  • @Naos_Garage_Gadgeteer
    @Naos_Garage_Gadgeteer 10 місяців тому

    BAN-ZIの「ラバーロック」(黒)で塗ると簡単にシボになりますね

  • @jdmleno1409
    @jdmleno1409 3 роки тому +1

    Wow good job excellent work my friend i wish i could get you to restore my car you are a perfectionist👍👍👍

  • @kerorotaisa48
    @kerorotaisa48 3 роки тому +3

    いいじゃん!これ

  • @texnik-kot6413
    @texnik-kot6413 2 роки тому +3

    Классно сделано! Жаль, что не слова не понятно)

    • @user-eh4sy7ey3n
      @user-eh4sy7ey3n 2 роки тому

      Если иметь хотя бы базовое представление о салоном искусстве то все в полне понятно

  • @andya1769
    @andya1769 2 роки тому +2

    The 86 Master at work 🔥👌

  • @user-zf3ur4yp3z
    @user-zf3ur4yp3z 3 роки тому +1

    直せるもんなんですね〜。俺のサニトラも困ったらお願いしよ。

  • @juancarloslopezlavalle6147
    @juancarloslopezlavalle6147 2 роки тому

    Subarashi shigioto desune 👍🏻😁

  • @setsuokatsuta6885
    @setsuokatsuta6885 Рік тому

    記憶では、すでに当時の仕上がりクオリティーになっている気がする。

  • @diavolo-o
    @diavolo-o 10 місяців тому

    интересное решение по восстановлению приборной панели, вызывает вопрос вот что, финишное покрытие это только база (цвет)? почему не покрыли сверху матовым лаком? выглядит как новая, класс) 👍

  • @shuichihorigome5360
    @shuichihorigome5360 3 роки тому +1

    頼みたい〜〜〜〜!

  • @user-wl3mz9eu6v
    @user-wl3mz9eu6v 2 роки тому +1

    基本的な工程ですが
    ❶凹凸を慣らしパテ処理
    ❷プライマー塗布❸FRP
    ❹凹凸研磨後塗装

  • @user-qw4oj9nu9y
    @user-qw4oj9nu9y 3 роки тому +1

    素晴らしい✨…チーン

  • @pimanfd2
    @pimanfd2 3 роки тому +1

    このままのフィニッシュでも良さそうな仕上がりですね!
    あ、でもサフェのままじゃ脆いかもですね
    マッドブラック塗装仕上げでも良さそう♪

  • @Aki-vd2xl
    @Aki-vd2xl 2 роки тому

    What in the magical Japanese car sensei is this! This is out of this world level of skill! Teach me and train me sensei 😍

  • @user-tg4rk8fr7w
    @user-tg4rk8fr7w 3 роки тому

    プッシュ・プルブースが凄く綺麗に作動してますね~(^.^)
    普段の5S が行き届いているのですね
    感服致しました

  • @antonvolodin2924
    @antonvolodin2924 2 роки тому +2

    Может проще купить новую панель, чем так заморачиваться

  • @makita_991_FACTORY
    @makita_991_FACTORY 3 роки тому +3

    おはようございます。
    ボルボのバンパーと同じ手法ながら、黒単体では印象が変わりますね。
    仕上がりはもうこれでいいんじゃないのかなぁ~??
    16:11のドヤ顔がよかったですwww

  • @hidematsumoto1849
    @hidematsumoto1849 3 роки тому +1

    折れた爪はプラリペアで修復ですね

  • @serverdll
    @serverdll 2 роки тому

    the real bunta fujiwara

  • @user-ug4pi7fh9j
    @user-ug4pi7fh9j 2 роки тому +1

    сделано красиво, только потерялась вся мягкость панели и она стала как на новых машинах, дешевым пластиком

    • @vadeg1000
      @vadeg1000 2 роки тому

      Каменная стала)

  • @ruowenc4236
    @ruowenc4236 3 роки тому

    厉害!但我觉得是不是不做漆而是做贴皮面更好看也更方便?能省去抛光和喷漆。

  • @user-pw6xg8rq8i
    @user-pw6xg8rq8i 2 роки тому +1

    シボ加工のダッシュボードも直せるのですか!🤔

  • @user-ez1dr4bt7j
    @user-ez1dr4bt7j 3 роки тому

    お疲れ様です。
    素晴らしい仕上がりです。
    むっちゃんはお休み?

  • @dipiesse72sg
    @dipiesse72sg 2 роки тому

    👏👏👏👍

  • @nathanjames4242
    @nathanjames4242 2 роки тому +1

    I feel like it would have been easier to build a new mould and make a new one from scratch from fiberglass.

    • @andrewkaminskas7721
      @andrewkaminskas7721 2 роки тому

      Thats a lot more work compared to what he did. Why make molds for one off pieces, thats for production work

  • @user-hk3qw7fz5f
    @user-hk3qw7fz5f 2 роки тому

    なんでも直せるんですか?
    Y30セドリック後期のリアのガーニッシュも直せるんですか?

  • @smallrat1110
    @smallrat1110 3 роки тому +4

    コメ失礼します、爪とかが割れたプラパーツには、プラリペアが使いやすく強度もでていいですよ(知ってたらごめんなさい)

  • @akioakio5051
    @akioakio5051 3 роки тому +1

    なんだぁ?この完成度の高さは?

  • @shina-chiku
    @shina-chiku 3 роки тому +1

    お疲れ様です。
    WRカーなどはダッシュが無反射の起毛(?)のように見えますので、起毛塗装なんてどうでしょう?

  • @chiku0205
    @chiku0205 3 роки тому +2

    カーボン調でもカッコいいかもしれんw