Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
HIKAKINの動画に恐怖を覚えたのが自分だけじゃなくて良かっためちゃくちゃめでたいし凄く良い動画なんだけど「怖さ」が同時にずっとあるんだよな
かまどさんはふっクラ改名騒ぎで「背負う!」という気概で変更したチャンネル名が滑って、たったそれだけがあの規模感の炎上に発展したことで大衆向けな売り方にナーバスになっているのかもしれない
チャレンジすることに対するトラウマを植え付けた。
「もっと騒いだ方がいいんだろうな」「オモコロって常にこうだな」って思うだけでやり過ごしてる現状は、テレビ局や事務所に囲まれてる俳優や芸人には出来ない新しいやり方だからそのままやり過ごしていきましょうよぉ〜
ブレイク前の星野源のラジオを聴いていた者からすると、星野さんも根は結構「こちら側」の人で、もちろん昔から実力のある人だけど今みたいな売れ方になる上でどこかで「チケットを取る」瞬間があったんだろうなぁと思う
逃げ恥がそれかもしれない
きしょ松の記事を消し始めた時にオモコロは終わる
半分ひぐらしみたい
@@hondasusimaru きしょ松を消す頃に
インターネットの染みみたいな存在が何かと注目を集め始めて心が揺らいでるのが素直に伝わってくる動画
原宿さん覚悟を決めるべきはアナタではないですか?最近TV出演しましたよね 様々なイベントにも呼ばれてますよねいっそのこと“雨穴やARuFaを率いる稀代のインターネットメディア編集長”としてオモシロ文化人枠に全振りし、正解のないクイズのレギュラーとか狙えばいいんじゃないですか?
原宿さんへの強い進言だ。
ジョルノ?
正直「5時に夢中!」辺りに原宿さんが出ててもおかしくないフェイズまで来てるよな
HIKAKINの話でARuFaが急性胃腸炎になった時、具合悪いのに自撮りしたり緊急搬送される際にも親に送る為にって理由つけてフィットボクシングのタオル広げた写真撮ってた事を思い出した
ARuFaはだいぶHIKAKINに近いタイプだと思う頻度が違うだけで
HIKAKINの動画内容を説明する恐山、ARuFaのことを「空っぽ」と言うときと同じだった
@@aagwlt-h4l ARuFaには発想力っていう逃げ場があることが救い
ARuFaはネットリテラシー力高いし、バーグじゃなかったら本当にHIKAKINになれるポテンシャルはあったと思う
ARuFaはオモコロにいると浮いてる気がするくらいのピュアさと完璧主義者っぷりが時折におう気がするかと言ってUUUMにいたら時折空虚な箱が見つかってそこからシンプルに糞尿臭がにおい立ってそう
かまどさんはキャッチーな名前を付けることにトラウマがあるだけでは
星野源コラボは会社としては大はしゃぎするのが正解なんだろうけど、実際その光景見たらちょっと引いてしまうだろうから今の空気感がありがたいと思ってしまいます
わかる大はしゃぎするのは星野源にシッコマンインザパーティーの新曲作ってもらった時ぐらいでいい
ARuFaとHIKAKINは似てるようで全く違うと思う。ふつう、いくら自分をコンテンツにしようとも、自分を切り出したり演じたりする過程のどこかで自分とコンテンツとが分離して着地するが(ARuFaもそう)、恐山が指摘していた通りHIKAKINはそれらを完全に統合してしまっている、という怖さがある。新しい人間だ‥
14:24ヒカキンという男が、パパになった自分というものをUA-camrヒカキンと完全に融合させる、そのための一つの儀式で笑ってしまった
この人たち自分らのアクスタとか売ってもうとっくに「自分のパーソナリティを切り売りして生きる人」の仲間に肩まで浸かってるのに人格の根本に染み込んだインターネット日陰者仕草が抜けなさすぎていつまでもなんかぐにゃぐにゃしてるのあまりにもテキストサ糸ミミズすぎる
秀逸なる糸ミミズ
それを振り切ったらいよいよ真のUA-camr
@@kantannguuusu3867臭みがあるからオモコロなのに...
教室の真ん中ではしゃぐ人達を隅っこから腐して笑いをとって来てたから、いざ自分たちが真ん中に引っ張り出された時に同じ振る舞いが出来ない
なんでウケたら化け物にならなきゃいけないの?ゴールデンボンバーはテレビで女々しくてやりながらインディーズでずっと死の歌を歌ってるよ
最高すぎますよねそれ。
完全にコンテンツ化したUA-camrは、VTuberよりもよっぽどフィクションの中のキャラクターになるんだなあ
物語の登場人物の生には、全てに意味がないといけない
でもそこで攻められない、喜べない人たちだからこそオモコロになったし、この立場を作れてる気もするんだよな
概要欄に紹介したベビー用品のAmazonのリンクがびっしり貼ってあってすごかった
まじかこわぁ……
HIKAKINの奥さんはそういう全てのコンテンツ化にも全て了承して婚姻届に判を押したんだろうなと思うとめちゃくちゃ愛だ。「仕事が忙しい」のレベルじゃなくて「生活全部が仕事(の素材)になる」だもんな。
ヒカキンのグキキはそれ自体じゃなくて延々とこすってる事それ自体が面白くなってる天丼かくあるべしの好例。
逆にストチャーがBHBでバイトを始めたことを騒ぎまくればいい
マニア成分濃すぎを憂慮したか本当にどうでもよすぎて抜け落ちてたか
😊
知らんかった…
かまどもみくのしんも各書店の引用RPしてて偉いよ書店の人達が態々コーナー作ってくれてるの、対面だったら絶対お礼言うのにsnsだと恥ずかしいから茶化すとかの方が恥ずかしいんだよ
3:21 永田さんが急に星野さんのこと「源」って呼び捨てにしたのかと思ってビビった
自意識と覚悟について真剣に語るいい回だ
バーグは元々「ドラ泣き」みたいな大衆的プロモーションに対して斜に構えてた人が多い…?いざ自分たちがそれを主導する立場になった時、過去の自分が攻撃してくるということか
永田のワイヤレスイヤホンの話思い出す。
ヒカキンさんとはまた質が違う気がするけど、「心のどこを開けても応接間」もといARuFaのことがずっと頭の片隅にあるまま聞いてた
それどこで言ってましたっけ
匿名ラジオ第57回の最後の方ですねギャラクシーさんがゲストの回です
@@wanko-saikou ありがとうございます!
妊娠発覚の時にカメラを「置いた」の、100点が辛くなったわ
今までサブカルをアイデンティティとして売り出していたのがここんとこメインになりつつあり、「背負って」アイデンティティを変えていくのか、自己矛盾を抱えたままサブカル仕草を続けていくのかの選択が迫ってきているように見える
かまどさんのそれは照れかもしれないけどふっくら改名騒動のことを思うと怯えのようにも見えるファン発の略称のが流行ることもあるしあと表紙イラストが可愛すぎるからこれでさらに4文字タイトルだとマジで何の本かわからなくなりそうとも思ったw
エルゴベビバウサ...グキキのあたりの流れでずっとウケてる
ヒカキンの話、トゥルーマン・ショーみたいで怖くなってきた
扉から出なかったトゥルーマン
扉の存在を認知しつつ出ないのも自由
@@uliast 深い
ヒカキンの場合は扉の中に入っていったが正しいかと
自分は原宿さんや永田さんみたいなちょっと引いた目線で見るスタンスにめちゃくちゃ安心しているところある。みんながみんな同じ方向を向いて歩く必要なんてない。オモコロにはいろんなクリエイターがいるから良い。
オモコロは今、色んな超人気芸人達に「次はこいつらが売れると思うんすよね」と言われてる後輩芸人みたいな立場にいる
一昨年くらいの令和ロマンだ
我々はただ見届けます
昔やってた方のラジオで出てきた老師復活して嬉しい
生まれた時からコンテンツって皇室みたいだな、ヒカキンは天皇
天皇が日本の象徴であるように、ヒカキンもまたUA-camrの象徴なのである
なにかを出版した時、そんでそれが売れた時に「ホントは全力で推した方がいいのにそれができてない僕たち」を自分で説明しだすお馴染みのくだりも、何かを守っているようにしか思えない
これは刺さりそう
なんかもう、ナルシシズムなんだよな。「商業主義に染まれないボクチン……(ウットシ)」っていう。
ヒカキンほどプライベート晒してて未だ全貌がよくわかってない人間いない
オモコロのことが好きだから応援するね
子供への洗礼というよりも、ヒカキン自身が自らを聖別する為の儀式だったんじゃないか。
オモコロ関連本と言えば超暇つぶししかイメージなかったけど雨穴筆頭にここ数年であまりにも増えすぎてもうオモコロと言うサイトがブランドとして売れたんだなって認識してます
みそきん第2弾:りにゅうしょくきん(アカチャンホンポコラボ)
いろんなことの速度が増した、濃い一週間だった
かまみく本のハッシュタグについては、昨日やってた販売記念スペースで「せっかくタイトルが本の内容そのまま反映されたわかりやすいものだから、ハッシュタグもそのままにしました!」的なことおっしゃってましたよまぁ、キャッチーな略称に対する照れが0ではないかもしれませんが……それくらいの照れは可愛げがあっていいと思います!!!!
オモコロウォッチでするヒカキンの話好きだから嬉しい
ここでスイッチをオンにして宣伝マンになれるかまどさんが一番かっこいいぜ
後の巨匠たちが青春を過ごしたトキワ荘が舞台の傑作漫画『まんが道』のように、人気クリエイターが切磋琢磨したオモコロを描く『インターネット文化人道』の発売も近い。
チョキの幅が広い女性、「金澤朋子 ピース」で調べたらまじで広くて笑った
俺の友達のお母さんは足の指でじゃんけんができると豪語するほどチョキ幅広いです。足部門の開設もぜひ
言うほど友達のお母さんの足のチョキ幅見るか?
HIKAKINは自分の日常をコンテンツにするが、ARuFaは作られた想像上の日常をコンテンツにする人だと思ってる
集英社×オモコロ見ました!原宿さんと好きな漫画被りが多くなんだかうれしかったです。
自分の人生を、常にそれを観る視聴者の視点を内在化させて生きる、確かに21世紀の新人類だ。
売れ線に乗ってるみたいな話しながらサブタイで『いつか降る雪』パロをやるラジオ
誰が覚えてるんだよ、これ
@@まるえ-v3r 「やっぱり神様なんていなかったね」
原宿さんだけプレイしてそう
がんばれー、オモコロ一生応援しまさ~
永田さんの仕事観(前のお悩み相談も含めて)やっぱり好きだな〜とおもいます
かまみく本のハッシュタグがフルネームなの、ほかおに限定対談では恐山が「正直、それでもいいと思いますよ」と推したことになってるのに、言っておいて忘れたのか、かまどが照れ隠しに恐山に言わせた構成にしたのか
永田さんって防衛機構って言葉好きだな、ちょくちょく使ってる気がする
人生全部コンテンツ化するのくだりで一瞬ARuFaの顔が浮かんだけど、生活で変なことが起こってもラジオで特殊回(ARuFaくんクイズや腹壊し回)を立ち上げないとエピソードトークできない人間の些細な日常は逆にどのコンテンツの中にもないのかも
レゴブロックでかきあげを作った時や絵を描いた時、Twitterにあげるでもなくこっそりラジオ聞いてる人にだけ見せてくれるのを鑑みるに、意外と生活の全部がコンテンツに侵食されてる人な訳ではなくいつでも純粋にクリエイティブを楽しんでる人なのかもと思った
@@paraparapirahuいいこと言う
@@paraparapirahu自分には、「これはTwitterで、これはラジオで……」と体験を腑分けしてるだけに見えてしまった(穿ちすぎかもしれん)
ただ最近のHIKAKINのサムネと内容の乖離には思うことがある
今のオモコロの業界からの支持率の高さって自意識や矜持ありきだと思うんですけど、本当に手放してしまうんですか
オモコロが背負い切ったらキショ松や夢顎んくや酉ガラやせいぞの記事がきっとめちゃくちゃにしてくれる、諦めてはいけない
攻めたほうがいいと思いつつ攻めきれない葛藤をずっとし続けてほしい人間らしくて好きです
ちょっと違う話かもしれないけど、今UA-cam shortsとか TikTokとかでめちゃくちゃ流行ってるとある曲を作った方が「本人とコラボ!?歌ってみた」みたいなのにめちゃくちゃ出まくってて、目の前のチケットを逃さない姿勢をすごく立派だと思った
松浦亜弥さん、ピース✌️の幅めっちゃ広いです✨
どこかで線引きとかするんだろうけど、貴重な体験や時間の使い方をお金に変換できたりする方法を間違えるんじゃないかという恐怖感というか 間違えてるわけなのかはまだわからないし
かまどさんがなかなか解脱できないのはあんたらのいじりのせいではないかね
自分の人生のためのUA-cam(仕事)なのかUA-camのための人生なのか
マジでずっとヒカキンの話しててほしい
最近のオモコロウォッチは冒頭の一幕すら構成に組み込み始めていて、冒頭で言ったことを本編の中でもう一度出して二つの話に一貫したテーマを与えるという手法を使っている長く続けると最適化されていくという事の一例
なんかラジオのほうするっと始まってするっとやってたように聞こえたからオモコロ内がこんなにざわめき立ってたのを知れてなんだかよかったオモコロ的にはまああり得るよね的なゲストなんだと勝手に勘違いしてた
11:54 ここで我慢できなくなって茶化す原宿さんに全てが詰まっている気がした
うがって見すぎだろうと思って聞いてみたら茶化した後の笑い声が作り笑いすぎてなんか怖かった原宿さんってオモコロ=歪んでしまったネットという人格概念の擬人化かもしれん
チケットの存在まで認知しちゃったならもう誤魔化せないよね。恐山はちぎる方に傾倒してるし、永田は若者の意見尊重するタイプだから原宿がここでちゃんとNOと言わないといつか誰かがちぎりにいっちゃう。
かまみくを教えてって打った後にいつか降る雪だったことに気づいた
オモコロウォッチにとってヒカキンが第2のOH!Myコンブミドルになりつつある
かまどさんがあんな感じになったのはしっかりオモコロチャンネルのバニラのせいだと思ってる
タイトルだけでかなり笑っちゃった
でも絶対かまどさんが「はじ本」とかつぶやいてたらBHBメンバーにめっちゃいじられてると思う。とかまどさんは思ってそう。
会社なんだから金儲けを目標にするのが当然だし、そこで働く個人は各々が幸せになると思った方向に進めばいいんですよ。
かまどさんが素直にPRできず苦しんでるの、確実に周りのせいでもあるやろ
ヒカキンのベビーベッドの下りとか本当にトゥルーマン・ショー思い出す
他の人のコメントでずっと外の世界に出る場面を思い出してたけど、そうだ、「自分の人生の記録に商品紹介が挟まる」ってすごいことだ。それこそトゥルーマン・ショーでしか見ないくらいの。思い出させてくれてありがと!
自らの意思で扉を閉じ続行を選択したアナザートゥルーマン
会社の先輩おじさんにオモコロの話をしまくってて???って感じだったけど集英社のサイトからオモコロに辿り着いてやっと理解してくれた。この機会もまた新しい人達にオモコロが知られて本当に良かった。実感した。
ATみたいな扱い方する可能性あるなと思ったらちゃんと恐れおののいててよかった
権威に屈する永田
ATの権威がないみたいな
クイズノックじゃない方の古川じゃない方ですもんね
もちろんヒカキンはいわば“プロ”のUA-camrだと思うので普段からUA-camr仕草が染み付いているとは思うが妊娠、出産という自分にとって大きすぎるイベントにまでエンタメを貫くプロ根性が発揮されているの怖すぎる
ヒカキンは撮影以外で自分の人生を楽しんでくれているといいな、という祈りのような感情を持ってる
集英社コラボ、トップページジャックされてるの見たときにREC時代に話してたバンテリンコロの話を思い出しました。
もしヒカキンがビリヤードにハマったらそれは動画になるし、旅行行っても本読んでも動画に使うし、そもそも動画に使えるビジョンがないものに手を出さないから、人生の全てをコンテンツと評価に売ったこの世界で最も自由を失った人間に思える
ドリアンみてぇな理屈
なんかのタイミングで動画にならない趣味とかハマったりするのかな。座禅とかそれすら耐久動画にしそうか…
ヒカキンの唯一の潜在不良として、性癖はスカトロしか刺さらないという偏見が俺の中である
トゥルーマンショーをスタッフ抜きでやってる人
ヒカキンは動画に使えなさそうなのに好きになったもの!趣味!というコンテンツにもなり得るしすごい
やっぱり神様なんていなかったね
他者からの強制なしにトゥルーマンショーって成立するのか……
11:56 五木ひろしの「契り」を歌ったことで売れないことが確定するの草
初版3万部ってさらっと言ってるけどふつうにめちゃくちゃやばいな入ってくる印税の額にビビり散らかすみくのしんは見たい
原宿さんの名乗りのあとの「……恐山です。」これの切り抜き集を出してほしいぐらい好き100回までいったら誰か作ってくれませんか?
昔からオモコロ知ってる分最近明確に世間から「ウケてる」感じ、凄く嬉しいただこれで変な方向に変わっていくのだけが不安だけど、バーグの人達はちゃんとそこの危うさを分かってると思ってるから信じられる
本に関してかまどの味方0人なの笑う
お願いだからマスにウケてくれ俺たちを、俺を置いてけぼりにしてくれ
かまどさんの自意識の話、そこまで感じ取れなかった。 だってあの表紙GOしたんだったら怖いことなくない?って
チケットを取らないことが本質の集団じゃなかったんか
資本主義に何もかも飲み込まれていくぅ。全ては最適化され、人は資本を増大させる機械になるんだぁ。
田津原理音のチョキ幅が圧倒的に広いのは知ってる
13:09 ちゃんとビッグウェーブに乗る恐山
永田さん、ヒカキンがややディスりされてる時が一番楽しそうw
HIKAKINの動画に恐怖を覚えたのが自分だけじゃなくて良かった
めちゃくちゃめでたいし凄く良い動画なんだけど「怖さ」が同時にずっとあるんだよな
かまどさんはふっクラ改名騒ぎで「背負う!」という気概で変更したチャンネル名が滑って、たったそれだけがあの規模感の炎上に発展したことで大衆向けな売り方にナーバスになっているのかもしれない
チャレンジすることに対するトラウマを植え付けた。
「もっと騒いだ方がいいんだろうな」「オモコロって常にこうだな」って思うだけでやり過ごしてる現状は、テレビ局や事務所に囲まれてる俳優や芸人には出来ない新しいやり方だからそのままやり過ごしていきましょうよぉ〜
ブレイク前の星野源のラジオを聴いていた者からすると、星野さんも根は結構「こちら側」の人で、もちろん昔から実力のある人だけど今みたいな売れ方になる上でどこかで「チケットを取る」瞬間があったんだろうなぁと思う
逃げ恥がそれかもしれない
きしょ松の記事を消し始めた時に
オモコロは終わる
半分ひぐらしみたい
@@hondasusimaru きしょ松を消す頃に
インターネットの染みみたいな存在が何かと注目を集め始めて心が揺らいでるのが素直に伝わってくる動画
原宿さん
覚悟を決めるべきはアナタではないですか?
最近TV出演しましたよね 様々なイベントにも呼ばれてますよね
いっそのこと“雨穴やARuFaを率いる稀代のインターネットメディア編集長”としてオモシロ文化人枠に全振りし、正解のないクイズのレギュラーとか狙えばいいんじゃないですか?
原宿さんへの強い進言だ。
ジョルノ?
正直「5時に夢中!」辺りに原宿さんが出ててもおかしくないフェイズまで来てるよな
HIKAKINの話でARuFaが急性胃腸炎になった時、具合悪いのに自撮りしたり緊急搬送される際にも親に送る為にって理由つけてフィットボクシングのタオル広げた写真撮ってた事を思い出した
ARuFaはだいぶHIKAKINに近いタイプだと思う
頻度が違うだけで
HIKAKINの動画内容を説明する恐山、ARuFaのことを「空っぽ」と言うときと同じだった
@@aagwlt-h4l ARuFaには発想力っていう逃げ場があることが救い
ARuFaはネットリテラシー力高いし、バーグじゃなかったら本当にHIKAKINになれるポテンシャルはあったと思う
ARuFaはオモコロにいると浮いてる気がするくらいのピュアさと完璧主義者っぷりが時折におう気がする
かと言ってUUUMにいたら時折空虚な箱が見つかってそこからシンプルに糞尿臭がにおい立ってそう
かまどさんはキャッチーな名前を付けることにトラウマがあるだけでは
星野源コラボは会社としては大はしゃぎするのが正解なんだろうけど、実際その光景見たらちょっと引いてしまうだろうから今の空気感がありがたいと思ってしまいます
わかる
大はしゃぎするのは星野源にシッコマンインザパーティーの新曲作ってもらった時ぐらいでいい
ARuFaとHIKAKINは似てるようで全く違うと思う。ふつう、いくら自分をコンテンツにしようとも、自分を切り出したり演じたりする過程のどこかで自分とコンテンツとが分離して着地するが(ARuFaもそう)、恐山が指摘していた通りHIKAKINはそれらを完全に統合してしまっている、という怖さがある。新しい人間だ‥
14:24ヒカキンという男が、パパになった自分というものをUA-camrヒカキンと完全に融合させる、そのための一つの儀式
で笑ってしまった
この人たち自分らのアクスタとか売ってもうとっくに「自分のパーソナリティを切り売りして生きる人」の仲間に肩まで浸かってるのに人格の根本に染み込んだインターネット日陰者仕草が抜けなさすぎていつまでもなんかぐにゃぐにゃしてるのあまりにもテキストサ糸ミミズすぎる
秀逸なる糸ミミズ
それを振り切ったらいよいよ真のUA-camr
@@kantannguuusu3867臭みがあるからオモコロなのに...
教室の真ん中ではしゃぐ人達を隅っこから腐して笑いをとって来てたから、いざ自分たちが真ん中に引っ張り出された時に同じ振る舞いが出来ない
なんでウケたら化け物にならなきゃいけないの?ゴールデンボンバーはテレビで女々しくてやりながらインディーズでずっと死の歌を歌ってるよ
最高すぎますよねそれ。
完全にコンテンツ化したUA-camrは、VTuberよりもよっぽどフィクションの中のキャラクターになるんだなあ
物語の登場人物の生には、全てに意味がないといけない
でもそこで攻められない、喜べない人たちだからこそオモコロになったし、この立場を作れてる気もするんだよな
概要欄に紹介したベビー用品のAmazonのリンクがびっしり貼ってあってすごかった
まじかこわぁ……
HIKAKINの奥さんはそういう全てのコンテンツ化にも全て了承して婚姻届に判を押したんだろうなと思うとめちゃくちゃ愛だ。「仕事が忙しい」のレベルじゃなくて「生活全部が仕事(の素材)になる」だもんな。
ヒカキンのグキキはそれ自体じゃなくて延々とこすってる事それ自体が面白くなってる天丼かくあるべしの好例。
逆にストチャーがBHBでバイトを始めたことを騒ぎまくればいい
マニア成分濃すぎを憂慮したか本当にどうでもよすぎて抜け落ちてたか
😊
知らんかった…
かまどもみくのしんも各書店の引用RPしてて偉いよ
書店の人達が態々コーナー作ってくれてるの、対面だったら絶対お礼言うのにsnsだと恥ずかしいから茶化すとかの方が恥ずかしいんだよ
3:21 永田さんが急に星野さんのこと「源」って呼び捨てにしたのかと思ってビビった
自意識と覚悟について真剣に語るいい回だ
バーグは元々「ドラ泣き」みたいな大衆的プロモーションに対して斜に構えてた人が多い…?
いざ自分たちがそれを主導する立場になった時、過去の自分が攻撃してくるということか
永田のワイヤレスイヤホンの話思い出す。
ヒカキンさんとはまた質が違う気がするけど、「心のどこを開けても応接間」もといARuFaのことがずっと頭の片隅にあるまま聞いてた
それどこで言ってましたっけ
匿名ラジオ第57回の最後の方ですね
ギャラクシーさんがゲストの回です
@@wanko-saikou ありがとうございます!
妊娠発覚の時にカメラを「置いた」の、100点が辛くなったわ
今までサブカルをアイデンティティとして売り出していたのがここんとこメインになりつつあり、「背負って」アイデンティティを変えていくのか、自己矛盾を抱えたままサブカル仕草を続けていくのかの選択が迫ってきているように見える
かまどさんのそれは照れかもしれないけどふっくら改名騒動のことを思うと怯えのようにも見える
ファン発の略称のが流行ることもあるし
あと表紙イラストが可愛すぎるからこれでさらに4文字タイトルだとマジで何の本かわからなくなりそうとも思ったw
エルゴベビバウサ...グキキのあたりの流れでずっとウケてる
ヒカキンの話、トゥルーマン・ショーみたいで怖くなってきた
扉から出なかったトゥルーマン
扉の存在を認知しつつ出ないのも自由
@@uliast 深い
ヒカキンの場合は扉の中に入っていったが正しいかと
自分は原宿さんや永田さんみたいなちょっと引いた目線で見るスタンスにめちゃくちゃ安心しているところある。みんながみんな同じ方向を向いて歩く必要なんてない。オモコロにはいろんなクリエイターがいるから良い。
オモコロは今、色んな超人気芸人達に「次はこいつらが売れると思うんすよね」と言われてる後輩芸人みたいな立場にいる
一昨年くらいの令和ロマンだ
我々はただ見届けます
昔やってた方のラジオで出てきた老師復活して嬉しい
生まれた時からコンテンツって皇室みたいだな、ヒカキンは天皇
天皇が日本の象徴であるように、ヒカキンもまたUA-camrの象徴なのである
なにかを出版した時、そんでそれが売れた時に
「ホントは全力で推した方がいいのにそれができてない僕たち」
を自分で説明しだすお馴染みのくだりも、何かを守っているようにしか思えない
これは刺さりそう
なんかもう、ナルシシズムなんだよな。「商業主義に染まれないボクチン……(ウットシ)」っていう。
ヒカキンほどプライベート晒してて未だ全貌がよくわかってない人間いない
オモコロのことが好きだから応援するね
子供への洗礼というよりも、ヒカキン自身が自らを聖別する為の儀式だったんじゃないか。
オモコロ関連本と言えば超暇つぶししかイメージなかったけど
雨穴筆頭にここ数年であまりにも増えすぎてもうオモコロと言うサイトがブランドとして売れたんだなって認識してます
みそきん第2弾:りにゅうしょくきん(アカチャンホンポコラボ)
いろんなことの速度が増した、濃い一週間だった
かまみく本のハッシュタグについては、昨日やってた販売記念スペースで「せっかくタイトルが本の内容そのまま反映されたわかりやすいものだから、ハッシュタグもそのままにしました!」的なことおっしゃってましたよ
まぁ、キャッチーな略称に対する照れが0ではないかもしれませんが……それくらいの照れは可愛げがあっていいと思います!!!!
オモコロウォッチでするヒカキンの話好きだから嬉しい
ここでスイッチをオンにして宣伝マンになれるかまどさんが一番かっこいいぜ
後の巨匠たちが青春を過ごしたトキワ荘が舞台の傑作漫画『まんが道』のように、人気クリエイターが切磋琢磨したオモコロを描く『インターネット文化人道』の発売も近い。
チョキの幅が広い女性、「金澤朋子 ピース」で調べたらまじで広くて笑った
俺の友達のお母さんは足の指でじゃんけんができると豪語するほどチョキ幅広いです。足部門の開設もぜひ
言うほど友達のお母さんの足のチョキ幅見るか?
HIKAKINは自分の日常をコンテンツにするが、ARuFaは作られた想像上の日常をコンテンツにする人だと思ってる
集英社×オモコロ見ました!
原宿さんと好きな漫画被りが多くなんだかうれしかったです。
自分の人生を、常にそれを観る視聴者の視点を内在化させて生きる、確かに21世紀の新人類だ。
売れ線に乗ってるみたいな話しながらサブタイで『いつか降る雪』パロをやるラジオ
誰が覚えてるんだよ、これ
@@まるえ-v3r 「やっぱり神様なんていなかったね」
原宿さんだけプレイしてそう
がんばれー、オモコロ一生応援しまさ~
永田さんの仕事観(前のお悩み相談も含めて)やっぱり好きだな〜とおもいます
かまみく本のハッシュタグがフルネームなの、ほかおに限定対談では恐山が「正直、それでもいいと思いますよ」と推したことになってるのに、言っておいて忘れたのか、かまどが照れ隠しに恐山に言わせた構成にしたのか
永田さんって防衛機構って言葉好きだな、ちょくちょく使ってる気がする
人生全部コンテンツ化するのくだりで一瞬ARuFaの顔が浮かんだけど、生活で変なことが起こってもラジオで特殊回(ARuFaくんクイズや腹壊し回)を立ち上げないとエピソードトークできない人間の些細な日常は逆にどのコンテンツの中にもないのかも
レゴブロックでかきあげを作った時や絵を描いた時、Twitterにあげるでもなくこっそりラジオ聞いてる人にだけ見せてくれるのを鑑みるに、意外と生活の全部がコンテンツに侵食されてる人な訳ではなくいつでも純粋にクリエイティブを楽しんでる人なのかもと思った
@@paraparapirahuいいこと言う
@@paraparapirahu
自分には、
「これはTwitterで、これはラジオで……」と体験を腑分けしてるだけに見えてしまった(穿ちすぎかもしれん)
ただ最近のHIKAKINのサムネと内容の乖離には思うことがある
今のオモコロの業界からの支持率の高さって自意識や矜持ありきだと思うんですけど、本当に手放してしまうんですか
オモコロが背負い切ったらキショ松や夢顎んくや酉ガラやせいぞの記事がきっとめちゃくちゃにしてくれる、諦めてはいけない
攻めたほうがいいと思いつつ攻めきれない葛藤をずっとし続けてほしい
人間らしくて好きです
ちょっと違う話かもしれないけど、今UA-cam shortsとか TikTokとかでめちゃくちゃ流行ってるとある曲を作った方が「本人とコラボ!?歌ってみた」みたいなのにめちゃくちゃ出まくってて、目の前のチケットを逃さない姿勢をすごく立派だと思った
松浦亜弥さん、ピース✌️の幅めっちゃ広いです✨
どこかで線引きとかするんだろうけど、貴重な体験や時間の使い方をお金に変換できたりする方法を間違えるんじゃないかという恐怖感というか 間違えてるわけなのかはまだわからないし
かまどさんがなかなか解脱できないのはあんたらのいじりのせいではないかね
自分の人生のためのUA-cam(仕事)なのか
UA-camのための人生なのか
マジでずっとヒカキンの話しててほしい
最近のオモコロウォッチは冒頭の一幕すら構成に組み込み始めていて、冒頭で言ったことを本編の中でもう一度出して二つの話に一貫したテーマを与えるという手法を使っている
長く続けると最適化されていくという事の一例
なんかラジオのほうするっと始まってするっとやってたように聞こえたから
オモコロ内がこんなにざわめき立ってたのを知れてなんだかよかった
オモコロ的にはまああり得るよね的なゲストなんだと勝手に勘違いしてた
11:54 ここで我慢できなくなって茶化す原宿さんに全てが詰まっている気がした
うがって見すぎだろうと思って聞いてみたら茶化した後の笑い声が作り笑いすぎてなんか怖かった
原宿さんってオモコロ=歪んでしまったネットという人格概念の擬人化かもしれん
チケットの存在まで認知しちゃったならもう誤魔化せないよね。
恐山はちぎる方に傾倒してるし、永田は若者の意見尊重するタイプだから原宿がここでちゃんとNOと言わないといつか誰かがちぎりにいっちゃう。
かまみくを教えて
って打った後にいつか降る雪だったことに気づいた
オモコロウォッチにとってヒカキンが第2のOH!Myコンブミドルになりつつある
かまどさんがあんな感じになったのはしっかりオモコロチャンネルのバニラのせいだと思ってる
タイトルだけでかなり笑っちゃった
でも絶対かまどさんが「はじ本」とかつぶやいてたらBHBメンバーにめっちゃいじられてると思う。
とかまどさんは思ってそう。
会社なんだから金儲けを目標にするのが当然だし、そこで働く個人は各々が幸せになると思った方向に進めばいいんですよ。
かまどさんが素直にPRできず苦しんでるの、確実に周りのせいでもあるやろ
ヒカキンのベビーベッドの下りとか本当にトゥルーマン・ショー思い出す
他の人のコメントでずっと外の世界に出る場面を思い出してたけど、
そうだ、「自分の人生の記録に商品紹介が挟まる」ってすごいことだ。それこそトゥルーマン・ショーでしか見ないくらいの。
思い出させてくれてありがと!
自らの意思で扉を閉じ続行を選択したアナザートゥルーマン
会社の先輩おじさんにオモコロの話をしまくってて???って感じだったけど集英社のサイトからオモコロに辿り着いてやっと理解してくれた。この機会もまた新しい人達にオモコロが知られて本当に良かった。実感した。
ATみたいな扱い方する可能性あるなと思ったらちゃんと恐れおののいててよかった
権威に屈する永田
ATの権威がないみたいな
クイズノックじゃない方の古川じゃない方ですもんね
もちろんヒカキンはいわば“プロ”のUA-camrだと思うので普段からUA-camr仕草が染み付いているとは思うが
妊娠、出産という自分にとって大きすぎるイベントにまでエンタメを貫くプロ根性が発揮されているの怖すぎる
ヒカキンは撮影以外で自分の人生を楽しんでくれているといいな、という祈りのような感情を持ってる
集英社コラボ、トップページジャックされてるの見たときにREC時代に話してたバンテリンコロの話を思い出しました。
もしヒカキンがビリヤードにハマったらそれは動画になるし、旅行行っても本読んでも動画に使うし、そもそも動画に使えるビジョンがないものに手を出さないから、人生の全てをコンテンツと評価に売ったこの世界で最も自由を失った人間に思える
ドリアンみてぇな理屈
なんかのタイミングで動画にならない趣味とかハマったりするのかな。座禅とか
それすら耐久動画にしそうか…
ヒカキンの唯一の潜在不良として、性癖はスカトロしか刺さらないという偏見が俺の中である
トゥルーマンショーをスタッフ抜きでやってる人
ヒカキンは動画に使えなさそうなのに好きになったもの!趣味!というコンテンツにもなり得るしすごい
やっぱり神様なんていなかったね
他者からの強制なしにトゥルーマンショーって成立するのか……
11:56 五木ひろしの「契り」を歌ったことで売れないことが確定するの草
初版3万部ってさらっと言ってるけどふつうにめちゃくちゃやばいな
入ってくる印税の額にビビり散らかすみくのしんは見たい
原宿さんの名乗りのあとの「……恐山です。」
これの切り抜き集を出してほしいぐらい好き
100回までいったら誰か作ってくれませんか?
昔からオモコロ知ってる分最近明確に世間から「ウケてる」感じ、凄く嬉しい
ただこれで変な方向に変わっていくのだけが不安だけど、バーグの人達はちゃんとそこの危うさを分かってると思ってるから信じられる
本に関してかまどの味方0人なの笑う
お願いだからマスにウケてくれ
俺たちを、俺を置いてけぼりにしてくれ
かまどさんの自意識の話、そこまで感じ取れなかった。 だってあの表紙GOしたんだったら怖いことなくない?って
チケットを取らないことが本質の集団じゃなかったんか
資本主義に何もかも飲み込まれていくぅ。全ては最適化され、人は資本を増大させる機械になるんだぁ。
田津原理音のチョキ幅が圧倒的に広いのは知ってる
13:09 ちゃんとビッグウェーブに乗る恐山
永田さん、ヒカキンがややディスりされてる時が一番楽しそうw