インド旅のイッキ見版の前編 by旅慣れたおっさん

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 52

  • @vvvlovekaelavvv
    @vvvlovekaelavvv 19 днів тому +1

    声や話し方が優しくてたいへん落ち着きます。ありがとうございます。

  • @momizi99
    @momizi99 9 місяців тому +22

    無職さんの落ち着いた語りを聞きながら海外旅行の様子を見るの大好きです!
    作業動画をよく見るので長時間イッキ見ありがたいです🥹✨

  • @ks4036
    @ks4036 19 днів тому

    シンプルな旅動画なのにずっと見ていられる無職旅さんのこのスタイルは唯一無二だと思います!

  • @藤本勝人-q8q
    @藤本勝人-q8q 4 місяці тому +3

    無職旅さんの動画何時みても引き付けられまうす。映し方、音の取り方すべて素晴らしく
    何回も見てしまいます。いつか行ったとき役立てようと考えています。絶対行きます。
    ラスベガス大好き人間ラスカツ勝。

  • @kenkotemen1234
    @kenkotemen1234 Місяць тому +1

    病気療養中 自分が旅に出る日を楽しみに観ています ありがとうございます😊

  • @keiko5150
    @keiko5150 8 місяців тому +2

    ジョードプルのメヘラーンガル砦良いですね!また取った宿素敵すぎます!インドには一度行きたいと思っていたのですが、ジョードプル目指して行きたいと思いました!素敵な動画ありがとうございました!

  • @sj8806
    @sj8806 9 місяців тому +16

    なんかわからないけど
    無職旅さんの動画は心が
    落ち着きます
    ありがとう🎉

  • @松原章子-p4z
    @松原章子-p4z Місяць тому

    無職さんの旅に,癒されています。とても気分良く拝見しております。
    私は1人旅ですが、滞在派なので一カ所に滞在するタイプです。
    動画を見ていて,色々な発見がありとても心地良く見させて頂いてます。

  • @maru446
    @maru446 21 день тому

    初めて見ました!とても楽しく拝見しています。来月ツアーですが初インド旅に行くので参考になります。次回個人で行くことが出来たら、ぜひジョードプル行ってみたい❤

  • @henozisan
    @henozisan 9 місяців тому +11

    まさに今パハールガンジにいます!
    参考に宿で見てます
    情報はありがたい

  • @とも-b7f
    @とも-b7f 2 місяці тому +2

    イッキ見はありがたいです、ゆっくり見ます。
    ありがとうございます😊

  • @masarukawaguchi8256
    @masarukawaguchi8256 9 місяців тому +5

    先日はありがとうございました!無職旅さんの動画を見て、旅行先の食事を決めたりしています。これからも応援してます。

  • @幸田シャーミン-i7p
    @幸田シャーミン-i7p 4 місяці тому

    地球の歩き方まだ売ってるんですね、何冊か購入しました、落ち着いた良い動画です

  • @まりん-s5g
    @まりん-s5g 12 днів тому

    バラナシに憧れて、いつか行きたいと思い続けているインドですが、ジョードプルも絶対行きたくなりました😍
    でも、インドはお腹壊しますよね、必ず…。

  • @sabuibo7
    @sabuibo7 6 місяців тому

    1泊目のホテルの向かいに見えた Smyle Innに昨年泊まりました。なかなかカオスなエリアですよね。

  • @リンク2
    @リンク2 7 місяців тому +1

    25年前にジョドプルからオールドデリーにこの寝台車で戻って来ました、寝台は快適ですよね?
    オールドデリー明るくてビックリしました、少しは進化してますね!

  • @kuntago3099
    @kuntago3099 8 місяців тому +2

    インド、いきたくなりました❣️

  • @pharmasa
    @pharmasa 8 місяців тому +2

    プシュカルガートでのドネーションは最低でしたね。
    でも、人間味ある切り替え方に妙に納得しました。

  • @目玉焼き-z5e
    @目玉焼き-z5e 9 місяців тому +9

    インド行ってみたいなぁ

    • @SN-qy5tg
      @SN-qy5tg 9 місяців тому

      悪いけど、ぼったくり、しつこい人やだし、衛生的に、、俺には無理だ!飯も食えず、即腹壊す!、、日本でやっている衛生的なカレーしか食べられない、それで充分!でもタジマハールは見てみたい気がするけど、、

  • @yokokurarail
    @yokokurarail 9 місяців тому

    1:18:52 壁のポスター、なんで青森県の津軽鉄道!?

  • @松原章子-p4z
    @松原章子-p4z 9 місяців тому +7

    カオスないろインドに行ってみたいけど,女性の一人旅は危険なんですよね😢🥲

    • @musyokutabi_jp
      @musyokutabi_jp  9 місяців тому +10

      気をつけるべき事は男性よりも多いですが、しっかり行動してれば無事に楽しめると思いますよ!

    • @松原章子-p4z
      @松原章子-p4z 9 місяців тому +1

      はい、いつかインドに行ってみたいです☺️

  • @おやじひー
    @おやじひー 9 місяців тому +2

    左利きの人は住みにくいのかなあ、?😂

  • @norikoday3934
    @norikoday3934 8 місяців тому +1

    プシュカールで何度もルーフトップレストランの看板があるのに、見逃して歩いていて、疲れて腹が減って楽しくなくなってるのが残念ですよ。ご飯食べるのが一番。

  • @田中真由美-c5v
    @田中真由美-c5v 9 місяців тому +1

    インドって治安悪いのかと思ってましたが ジョウドプルいいですね。おんなのひとり旅は、難しいとから ツア-でいきたいです。

    • @pratiksrivastav
      @pratiksrivastav 5 місяців тому +1

      depends on how wise you are
      I have heard about so many brutal things happening with females In Japan that India looks nothing in front of it but it's just that no one covers negative things about japan like no one covers positive things about India.

    • @pratiksrivastav
      @pratiksrivastav 5 місяців тому

      anyways,If you need any help in the future regarding how to travel in India I'll be happy to help
      If you want to travel you can also book any guide online

  • @deepakbasumatary8227
    @deepakbasumatary8227 3 місяці тому

    Came noth East India nagaland Arunachal

  • @有田泰志
    @有田泰志 9 місяців тому +25

    良い年だし金もある程度あるだろうから、バックパッカー若者の我慢旅行的な旅よりこんな旅良いなと思う動画が見たい、期待してます

    • @ver2sj8
      @ver2sj8 9 місяців тому +47

      どうゆう意味?
      シゲ旅みたいなつまらない
      金持ち旅ってこと?
      無職旅さんは今のスタイルが
      最高ですけどね

    • @greatoda
      @greatoda 9 місяців тому +22

      こんな旅が、無職さんの旅です。

    • @googoo7449
      @googoo7449 9 місяців тому +17

      最近顔が見えないからかズケズケと自分の意見を言ってしまうこういう人ほんとに多いなと思います…

    • @sho8819
      @sho8819 8 місяців тому +18

      嫌なら見なきゃいいんじゃない。あなたの嗜好に合ったUA-camrは沢山いると思いますよ。

    • @user-xt1jd5lw8o
      @user-xt1jd5lw8o 8 місяців тому +9

      自分でそういう旅したら?

  • @本荘真澄
    @本荘真澄 Місяць тому

    おま

  • @りょう-v5l
    @りょう-v5l 8 місяців тому

    無職旅さんの動画は大好きなんですけど尺が長すぎます。。
    せめて1本で30分ぐらいに編集してほしいです。

    • @musyokutabi_jp
      @musyokutabi_jp  8 місяців тому +3

      これはイッキ見版なので長くなってますが、本編は20~30分くらいで編集してます。
      概要欄のリンクをご参照ください。

    • @りょう-v5l
      @りょう-v5l 8 місяців тому +1

      失礼しました。。

  • @atsuko0813
    @atsuko0813 9 місяців тому +4

    長すぎですね

    • @musyokutabi_jp
      @musyokutabi_jp  9 місяців тому +13

      こちらはイッキ見版なので長くなっています
      概要欄に通常動画(20分前後)のリンクありますので、よろしければご参照ください

  • @リンク2
    @リンク2 7 місяців тому

    25年前にジョドプルからオールドデリーにこの寝台車で戻って来ました、寝台は快適ですよね?
    オールドデリー明るくてビックリしました、少しは進化してますね!