Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アニメと原作で、ストーリーがだいぶ違うんですね?原作とゲッターロボGしか見てなかったので、勉強になります。
私はマジンガーZよりゲッターロボ派ですね。最終回で武蔵くんが死んでしまったのは泣きました。
ムサシがリョウとハヤトと出会った頃は、実にムサシが柔道部の主将だったので生意気に見えたけど、回を重ねて行く内に3人が打ち解け、最後は三段ロケット合体に失敗😵💧したムサシが連帯責任を取る形で恐竜帝国がゲッターロボ倒して宴会していた時にミチルのコマンドマシンで体当たり攻撃して犠牲になるけど恐竜帝国を倒してやろうとする優しさが良かったです!悲しい最終回だと何故か今は57歳のおじさん世代やとわかります。マジンガーZと違い必殺技の武装が少ないから最後は遣られたんですよね。
最終回の主人公は武蔵だと思います。思わず涙が出ました。
特攻したというより制御不能になって偶然口の中に突っ込んだような気がする
まだ平和だった頃、だがやがて進化を重ねていくバケモノになる…
(漫画やアニメで)元祖巨大ロボットはマジンガーZだけど合体変形ロボットの元祖はゲッターロボですね!
同じ永井豪の作品というのも凄い!
@@コロッケそば-f2k ゲッターは石川賢先生ですよ
@@三式-m1t 失礼しました。申し訳ありません。ずっと永井豪先生の作品かと思っていました。ご指摘ありがとうございます。
合体変形ロボットの本家本元(ただし、横山光輝のギヤロン、手塚治虫のガロンを除く)
原作は凄くハードで奇人変人ばかりで面白い。TVは,戦いのむなしさ・反戦や人間の醜さを描いたものもあり。やはり大好き。ゲッターロボ&Gは不滅のマシンです。
ゲッターロボが放送されて約48年前ですね、初の合体ロボットでその前のマグマ大使のロケット変型がヒントでしょうか?マジンガーよりすぴな演出等で一味違った物に最終回はリョウを殺す企画があり、武蔵が戦死したのは残念、その後の合体はコンバトラーの5体合体、ゲッターの3体合体がヒントにザンボット3が誕生しました、ネーミングが良かったです、80年代ならゴッドマーズ、ダンクーガにも影響与えましたね、敵の恐竜帝国はその後に百鬼帝国に変わり他の作品でムゲゾルバトス帝国等で最後に帝国が付くのはプリキュアシリーズにも影響なんですね、ゲッター3のスタイルはその後のガンタンクがヒントで受け継いだり等の様々なヒントでありでその後の作品がヒントになり平成、令和でも人気の高い作品になりました。
武蔵がミチルに最後の別れした場面は、泣ける
隼人の山田俊司さんはキートン山田さんで武蔵の西尾徳さんは同時期ロボコンで出演されてました。ロボコンに殴られた最初の人間かな。
神谷さんはロボデキの声、山田さんはロボトンの声、西尾さんは役者で出演してます。
マシーンランド破壊のための攻防を描いた48話、49話に背水の陣になった恐竜帝国の猛反撃による最終決戦を描いた50話、51話と恐竜帝国滅亡へのプロセスが結構しっかりしてるのが良いですね。
武蔵は柔道部なのにゲットマシーンに乗る時は剣道部(?)の出で立ちなのがσ(^_^;)?でしたね
背中の日本刀⁉️、いや竹刀だと思うけど背負ってますよね。
@@iy4826ゲッターロボGだと弁慶が野球のキャッチャーの格好に変わりましたね。武蔵が自ら犠牲になって恐竜帝国を倒してやろうとする優しさが良かったです!武蔵は早乙女博士の息子の元気とも仲良かったし優しさ溢れる男だったんですね。
アニメだと子供向けだからか3人が高校の同級生だという設定なんですね。2000年以降のOVAとかだとそれぞれ登場も違ったような印象でしたが。。。あとマジンガーZでいうボスの代わりのキャラもいたんですねwww
ペンネームチャコちゃん私神隼人ゲッタタイガー好き
液体のようにグニャグニャして合体することが子供心に不思議でしたが最近になって本当に変形合体するトイが発売されてビックリしました。
レンタルで40年ぶりになるのかな、「地球最期の日」とか借りてみたけど、敵体内でゲットマシンが形成されたりとか理解を超えた物語で未だ訳がわかりません。
アニメと原作で、ストーリーがだいぶ違うんですね?原作とゲッターロボGしか見てなかったので、勉強になります。
私はマジンガーZよりゲッターロボ派ですね。最終回で武蔵くんが死んでしまったのは泣きました。
ムサシがリョウとハヤトと出会った頃は、実にムサシが柔道部の主将だったので生意気に見えたけど、回を重ねて行く内に3人が打ち解け、最後は三段ロケット合体に失敗😵💧したムサシが連帯責任を取る形で恐竜帝国がゲッターロボ倒して宴会していた時にミチルのコマンドマシンで体当たり攻撃して犠牲になるけど恐竜帝国を倒してやろうとする優しさが良かったです!
悲しい最終回だと何故か今は57歳のおじさん世代やとわかります。
マジンガーZと違い必殺技の武装が少ないから最後は遣られたんですよね。
最終回の主人公は武蔵だと思います。思わず涙が出ました。
特攻したというより制御不能になって偶然口の中に突っ込んだような気がする
まだ平和だった頃、だがやがて進化を重ねていくバケモノになる…
(漫画やアニメで)元祖巨大ロボットはマジンガーZだけど合体変形ロボットの元祖はゲッターロボですね!
同じ永井豪の作品というのも凄い!
@@コロッケそば-f2k ゲッターは石川賢先生ですよ
@@三式-m1t 失礼しました。申し訳ありません。
ずっと永井豪先生の作品かと思っていました。
ご指摘ありがとうございます。
合体変形ロボットの本家本元(ただし、横山光輝のギヤロン、手塚治虫のガロンを除く)
原作は凄くハードで奇人変人ばかりで面白い。TVは,戦いのむなしさ・反戦や人間の醜さを描いたものもあり。やはり大好き。ゲッターロボ&Gは不滅のマシンです。
ゲッターロボが放送されて約48年前ですね、初の合体ロボットでその前のマグマ大使のロケット変型がヒントでしょうか?マジンガーよりすぴな演出等で一味違った物に最終回はリョウを殺す企画があり、武蔵が戦死したのは残念、その後の合体はコンバトラーの5体合体、ゲッターの3体合体がヒントにザンボット3が誕生しました、ネーミングが良かったです、80年代ならゴッドマーズ、ダンクーガにも影響与えましたね、敵の恐竜帝国はその後に百鬼帝国に変わり他の作品でムゲゾルバトス帝国等で最後に帝国が付くのはプリキュアシリーズにも影響なんですね、ゲッター3のスタイルはその後のガンタンクがヒントで受け継いだり等の様々なヒントでありでその後の作品がヒントになり平成、令和でも人気の高い作品になりました。
武蔵がミチルに最後の別れした場面は、泣ける
隼人の山田俊司さんはキートン山田さんで武蔵の西尾徳さんは同時期ロボコンで出演されてました。ロボコンに殴られた最初の人間かな。
神谷さんはロボデキの声、山田さんはロボトンの声、西尾さんは役者で出演してます。
マシーンランド破壊のための攻防を描いた48話、49話に背水の陣になった恐竜帝国の猛反撃による最終決戦を描いた50話、51話と恐竜帝国滅亡へのプロセスが結構しっかりしてるのが良いですね。
武蔵は柔道部なのにゲットマシーンに乗る時は剣道部(?)の出で立ちなのがσ(^_^;)?でしたね
背中の日本刀⁉️、いや竹刀だと思うけど背負ってますよね。
@@iy4826ゲッターロボGだと弁慶が野球のキャッチャーの格好に変わりましたね。武蔵が自ら犠牲になって恐竜帝国を倒してやろうとする優しさが良かったです!武蔵は早乙女博士の息子の元気とも仲良かったし優しさ溢れる男だったんですね。
アニメだと子供向けだからか3人が高校の同級生だという設定なんですね。
2000年以降のOVAとかだとそれぞれ登場も違ったような印象でしたが。。。
あとマジンガーZでいうボスの代わりのキャラもいたんですねwww
ペンネームチャコちゃん私神隼人ゲッタタイガー好き
液体のようにグニャグニャして合体することが子供心に不思議でしたが
最近になって本当に変形合体するトイが発売されてビックリしました。
レンタルで40年ぶりになるのかな、「地球最期の日」とか借りてみたけど、敵体内でゲットマシンが形成されたりとか理解を超えた物語で未だ訳がわかりません。