Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Twitterでみた「こんなルッキズム広告作ったのおじさんだろ!」→「おじさんがこんな言葉知ってる訳ないだろ!💢」って流れ好き
確かにそうだ
女の敵は多分女や…
またしても攻撃されるおっさんたちw
この広告作った人容姿に自信のある女性なんだろうな
確かにおっさんはこんなこと考え無いよな
「マーケティングとは問題を過大に煽る加害者」これは確かにそうだな
脱毛とか?
@@user-japanedtanaka 脱毛しかりどんなマーケティングも「余計なことに金を使わせる」ためのもんだからな。悪だよね。それが多くの企業の本質だとしたら、大体の人間は自覚なく一生懸命悪に従事していることになると思う。ワイ含め。
高須クリニックが本来医学的に問題ない仮性包茎を悪いことかのようにして男性たちに手術を促した、みたいな話もあるよね
こどオジも然り。汚くて賢いやり方ですよね。
@@TS-cu8kvそれを悪と呼ぶなら資本主義が悪になるねマーケティング含め畢竟経済活動をしているに過ぎないのさ企業の本質はそんなところには無いよ、少なくとも我々の国の企業にはね
Twitterで他人の容姿に口出す行為をDOVEするって言ってる人いた笑
DOVEる(動詞)
@@Jun_TouchToLOVEるみたいで草
流行りそう😂
@@荒らしを以て荒らしを制すそれはエ◯チ系の動詞w
流行語になりそう。笑
「お前Doveかよ」が新しい悪口になってるの草
「バッカルコリドーやん」よくわかんないけど、響きがいい
ドブに見えてきた
この広告くぐって降りていくと、美容整形の広告がデカデカとある
共犯確定演出……
翻訳草
翻訳パチンコかな?(パチンコ知らん)
正解あって草
マジ草
たぬかなを知らない人達に「身長170cm以下でも良いんだよ✨」と言ってるようなもの
なるほどわかりやすい笑「君の顔全然良いと思うよ!顔が大きいことなんて全然気にならないよ!」って唐突に言われるような感じか
ある意味「しろくま」効果、「シロクマを想像しちゃダメ!」って言われると逆に想像してしまう
これめっちゃしっくりきた、悩んでる人にはいい広告かもだけど気にしてないのにこう言われたらモヤってする人の気持ちわかるかも
すげーわかりやすい
これ見ても誰1人DOVE買おとはならんのクソおもろい
まぁDOVEって企業名を知っちゃった時点で俺らの負け、DOVEの勝ちなんよな。マーケティングってそういうもん。
@@my742 誰でも知ってるんだよなぁ
誰でも知ってるって言える時点でめちゃくちゃダブの勝ちやんけ認知度高いって相当凄いぞ
@@パンダ子-s5t 広告との因果関係くらい考えてから物言えカス
買う人がいるのよ、これが。
男のルッキズムは「モテたい」って感情が大多数だから、自分よらイケメンがいたとしても結論モテてればそれで満足できる。だけど、女子は一種のアスリートのように可愛さにストイックなところがあるからゴールがなくて大変やな
女性は分からないけど、男性の場合顔に自信がなくても「金がある」か「話が面白い」とかで戦えますからね…
@@雨月琴音-f6mというかなぜか男性は自分に謎の自信がある人が多い、明らかに見た目に気をつかってないような人でも自分をそこそこイケてると信じてるのが不思議😅
綺麗で当たり前みたいなとこあるんじゃないかなっておもった。女のブスって正直男のブスよりだいぶハードモードだしな。男はブスでもお金稼いだり話が面白かったりで他を伸ばせばいいってなるんだけど、女は何しても「ブスのくせに」って言われちゃうんだよね。美意識無いと周りについていけないとか、芋臭いと虐められるとか。美について考えないといけない時間が、男よりも多いんじゃないかなぁって
「女子の可愛いはアスリート」ってめっちゃ今しっくり来たわそうなんよダイエットしても整形してもメイクしても、結局本当に満足することなんてないんよね
@@気ままなクラゲ男の俺でも見た目でめちゃめちゃ悩むのに、女子は男以上に見た目大事だから大変だろうなぁルッキズムに負けずに頑張ってほしいわ
同じくらい受験応援系広告も嫌い
なんで私が○○に!?!?
なんで私が予備校に😢
落第無職の実家のんびりライフ
仮装大会みたいな予備校広告…
脱毛、包茎、整形、美容業界は儲ける為に消費者を過剰に煽るから好かない。
短小が入ってないからやりなおし!
なんでいちいち広告に悪口言われなきゃあかんねんって思う😢
お╰⋃╯、なんて小さくてもそれはそれでかわいいけど付いているだけで十分偉いし、立ったらもっとかっこいいからな
包茎だけは生きてる価値無し
人中とか出目とかが黒太文字でカワイイに正解なんてないが薄細文字なのもきしょい
中央線のホームにこの広告あったらもっと人身事故の頻度増えそう
京王線も追加やな
中央線と京王線に挟まれてんわし外出た瞬間終わったわ
東武東上線…
こんなんで飛び降りる奴増えたらそれはそれで世界はちょっと綺麗になるやろ
Doveことユニリーバ社は取締役が女性で女性を多くポストや管理職に登用している企業で有名。女性管理職の割合は日本では平均15%程に対し、ユニリーバは世界で51%(日本支社は49%)程が女性が管理職を担っているという珍しい会社。変にダイバーシティや男女の割合ばかりを気にしていてリスクマネジメントが出来る人すら育成できてないのかなという印象。過去にも広告で大炎上して、snsが普及しきっているこの時代の炎上を恐ろしい程体感したはずの企業なのに何も学んでいない。
今話題のワコールと真逆で、女性が多い会社なのか…それなのにこんな事やっちまったのか…残念…
@@パラケルスス-w9y ワコールは女性の従業員が9割を占める会社です。管理職以上だと女性割合は3割程なので一般的には多い会社ですよ。
液体石鹸で顔が変わるなら美容整形はいらないんだよ
そんな魔法のような液体石鹸があるなら美容整形自体存在しないよな
この広告見て逆に容姿の良し悪しの基準を知った知らない言葉ばっかだった
味方のフリをした敵か…
カバードアグレッションか?ちょっと違うか😮
@@睡眠一番で健康カバードアグレッションかフレネミーか…🤔似てるからちょっとわからないけど、そんな感じのやつだよね!
どっちかというと、有能の敵より無能の味方の方が厄介がまんまこれだと思うわw
どうせ日本では結婚できるのは1人だけだし、万人に好かれる顔に無理してならなくて良いと思うわ。
女性界隈でパパ活とか美人局流行ってるから万人受けしなきゃいけないんでしょ
@@ノーネーム-o2tでも、パパ活も少数の男性に好かれる程度で良くね?夜職と違って誰でも接客する訳でも無いし
悩み相談もしてないのに他人から同情された気分
確かにあの広告の全部に「可愛そうに…」って書かれてる様に見えてくる
ツイフェミが勝手に性産業の人間のことを被害者扱いするけど、勝手に被害者扱いするなと思う。自分は性産業の人間なんだけどさ。これと似たような感じかな
「Doveるなよ」が流行るな普通に咎めるカッコいい人が増えればええんよ
咎めるという日本語で発言する方を久しぶりに拝見しました。私も幸せなこの世の業火で、滊を高めて五穀豊穣を感謝して生かさせていただきます^_^
「カワイイに正解なんてない」だけで良くない?わざわざ具体例を書く意味とは
優しい言葉をかけてくれるけど具体例でボコボコに殴ってもくるってなんだかDVみたいですね…🙃
A:広告だから
現代社会は“基準”と“価値観”を混同しがち幸福度が必ずしも比例するとは限らない
たぶんお隣の韓国からの影響韓国での美容整形は国策であり、技術の向上や美容製品の輸出にも力を入れている
サイトの女の子が美人にもブサイクにも振り切ってないのが1番悪意の塊だろwww
せめてこの広告にこんなかわいい子を使わなければ
これは「ネガティブ訴求」のうちの一つですね。人の不安を煽って問題点だと認識させ、その問題点を改善できるのでご安心ください!ってスタンスで売り込んでるな〜笑って唾をとばして中指たてればいい
結局広告に使う女性はルックスがよい人っていう矛盾
これ無理矢理直したとて、最終的に待ってるのは均一化なんだよね。ある検証動画で批判を全部受け止めて料理を改善したら普通になっちゃってのがあるけど、まさに特徴がなくなっちゃう。DOVEの他にLUXの「私の髪は、私が決める」っていうのも個人的には好き。
昔のCMでイオナ 私は美しいてのがありましたそれが一番良さそう…
気にしない人は自他共に認める美貌を持っているとか、可愛いとかブスとかどうでも良いと割り切っているか、そういう価値観を“上手く学ばずに”生きて来れた人
極端に言えば広告主は親の否定、遺伝子の否定、はたまた人類史の否定にもなる
よくある手法だよね。メディアは極力避けたほうがいいんだけど、UA-cam見てる時点でそれも避けられない。
個性を削って平凡になりたいのが人の性なんかね。
深いな
平凡って実際無敵だぞ欠点がないわけだからね
@@Liggy1020 個性は欠点なんですかね?難しい個々の気持ちの問題なので正解なんてのはない話ですが。
ある種の企業がやるマーケティングの典型例ですね 効果的でないのに気付いてない所も同様
Dove「一旦壊そう、全部」
しょうがない事なんだけど、SNSが承認欲求発散広場になってるのが原因ではある
お前かわいいの基準に満たしてないけど関係ないよ!!かわいい!!って言われてるようなもんやんな一言余計
スぺなんて夜職やってる人しか使わない用語のってるのシンプルにビビった
少子化が進んでる理由もスマホとかが普及して可愛い人とかイケメンを簡単に見られるようになったからなのかなーとか思ったり
この広告作った役は美容整形ユーザーか整形垢ウォッチャーだろこんなん笑うわw
ファッション誌でも去年の服はもうダサいから捨てて新しいの買えって煽るし、保険会社も入ってないといざって時に大変なことになるとか不安を刺激するよな。
その通りだなぁと、、哲学売ってる訳ではなくて、物売れなきゃ意味ないもんねぇ
広告に出てる単語、美容系のUA-camとか見てる子ならほぼ知ってると思う。求心顔になるためのメイクとか整形とか人中短縮とか、溢れてるよ。興味のない人は目につかないのがしれないけど、DOVEが訴求したかったのは「美容にある程度興味があってSNSで情報を集める子」だったんだと思う。
最初の広告の女の子が一般的に「カワイイ」って言われる顔なのが答え合わせで草
最近聞く落ち込むのはSNSで自分より上の人を見るからだ!!とか聞くけどSNSしなくても渋谷とか高級住宅とか行くと自分と周りの差にげんなりするし本当にSNSだけが悪いのか疑問
過去の自分に何言うのかなと思ったら頭おかしいって言い切っちゃうのは意外でした。殿のガッツポーズほど頼もしいものは無い;;
美容業界の決めた容姿は多くの人にとって途方もないことなのにそこに多額の金と血の滲むような努力をさせたがってる。他のことで普通に人は美しくなれるだろうにね。
ダブを買うと容姿を気にしないといけないから買わないのが正解ということか
自分も人もONE AND ONLYやと思ってるし、私は私の持ち味があるキレイな人みたら『おお!』と思うし、すげー!って思うけど、じゃあ、それを追いかけて目指す?と問われたら別にそれは私のなりたい私ではないので、感心はするけど興味がない。私の容姿が気に入らないのなら、離れて行けば良い。私は私の良さがある事を知っているし、それは他の人では補完できない。その逆もまた然り。私が他の誰かに成り代われない。私は私のままで居たい。だから整形ホイホイできる人って凄いな、と思う。
イイネ100回押したい✨
自分は醜いと言うことって御先祖様に対して醜いと言ってることと同義だよな。
「カワイイに正解なんてない」とか言ってる広告写真に容姿に優れたプロを起用した自らを風刺していくスタイル
こんなにごちゃごちゃした単語を使うまでもなくただ一言「おじさん」だけで排除される男性
最後の女性の写真エグ、さすがに韓国だろと思ったら韓国だった。
男だから男のことしか分からないけど男は結局自分の顔を愛し美容もほどほどにしてあとは筋トレとかランニングとかの体づくりで完結させるのが1番いい気がする。女性は男より顔面が重要って聞くからこうやって一概には言えないけどね。大変だなとは思う。
宣伝うますぎだろうポジティブネガティブ抜いてこの効果は絶大😊
かわいいに正解はないけど、多くの人(特に男性)のかわいいの好みが似ていたらきっとそれが自然と正解に近づくし、「美緒生きてけないよおぉ」が正解かと言われたら首肯する人いないよね。個人の好悪をぽっと出の多様性が規制できるものじゃない
みたされない承認欲求に踊らされ続けるんだな…
Xに溢れる広告や画像みたいに効果や購買層に対してでなく美の基準をぶっこわせる俺凄いやろの承認欲求が先走りすぎているような、購買層、そしてその先にいる綺麗になりたい人に寄り添って無いんですよね
ダブの「かわいいに正解はない」は正論です、理解出来ない人間は負の感情で捉えるのが原因であり冷静さが無い生物である
なるほど、これ見るとマーケティングは加害者ってのも頷ける。せめてバレないようにうまくやってほしいね。
オメェ、美容と製薬は大衆の不安を煽るのが商売ってそれ何年も言われてるから…
あんまり容姿関連の話題のSNS見てないから中顔面とか言葉だけ何となく知ってたけど6.5cmなんて基準があったことを知らなかったから余計な知識を与えられた気分だった人間は第一印象を無意識に大事にするから今回の「可愛いに正解なんてない」より大きい文字で基準を書くのは流石に狙ってるなって思った
みんなさ、SNSなんかスパッとやめちゃえば良いのに、なんでやり続けるんだろうって疑問だわ別になくても生きていけるのに、やればやるほど苦しい思いをするものになんでそんなに依存するんだろう正直SNSは人類を不幸にする発明だと思うわ
めちゃくちゃ同意なんだけどあなたがSNS辞めてない理由と同じなのでは
広告で使われてる女の子もかわいいしなぁ。デブスババアを起用してたなら説得力あったw
ただし「だから?」で終わる話ではある。若い人なら心もまだ成長段階だろうし、この広告でダメージ受ける精神性なら、いずれ別の機会で同じようにダメージを受ける。認識する必要が無く、かつ 少数しか認識しない事柄をわざわざ伝えるなら話は別だけど8割が悩むような事柄なら、どこでいつ知ったところで同じことだよ。
カワイイに正解はないけど、明確な不正解はあるって言いたいんだよ
ピエロも言語化とかコンフォートゾーンとかで、盛大にあおって動画見せようとしてるしなw
商品使っても悩み直らんの笑う
散々美白系の化粧品とか使ってるくせにこういうことには文句言うんだよな、
Doveの広告担当者は、さぞかし容姿端麗なんだろうよ笑
あまりにも叩きたがりがすぎる気がする「気にしなくていい」を一番伝えたいわけだから
ツイッターでコンプレックス煽られてキレてる女が一番おもろい
この広告の何が凄いかって、売り文句にしてるはずの"カワイイに正解なんてない"から続く文章は1枚で済ませてるのに、気にしないでっていってるはずの単語とその説明に3枚使ってるんよな。(文字も後者の方が大きいし)逆だったら小さい文字に反応しすぎだろwってなってた。今の方が売れると思って作ったと思われるから、無意識だとしても動画の通りマーケティングは加害者なんだなって…
昔流してた You Gotta Have Skin みたいなCMでいいんだよ
ルックスが短所だと思ってるやつは全員勘違いしてる。短所なのはお前の顔じゃなくて、他人の評価でしか自分を評価出来ないその精神性だぞ。
周りに流されまくってるやつって、そもそも自信がないというか自信を作れるほど何か頑張ったことがないやつ。だからこうなるのも当たり前。
渋谷で毎日見るわ
コンプレックスビジネスは行き過ぎてる。
ドラマのガリレオで岸谷刑事が「私はカワイイと言われてるんです!」と言ったら湯川教授が「カワイイには基準がない。だが美人には基準がある。僕は美人が好きなんだ。分かってくれたかい?」と返事して泣かされたシーンを思い出した
この広告を見て自信無くした子がどれほどいたんだろうね
若い女子は みんなかわいい!可愛くないのは性格がどないしょうもなく悪い奴だけや!
バッカルコリドー知らなかったです。
そんなクリオネの触手みたいな名前の美容用語初めて聞きましたよ。
審美歯科に勤めてたけど、バッカルコリドー可愛いと思っていました日本人の顔はバッカルコリドーが合ってるなって思っただけで別にどっちでもいいんですけどねでも直したがる人多くて不思議でしたなので美の基準は人それぞれなんだなって思った24歳の夏
かわいいですよね優香さんがそんなイメージあります
ルッキズムは殆どの生物に共通する当たり前のことだから仕方ない
doveの会社としての知名度は上がったんじゃない
うわあ…これは泣くよ…
10代女性のほとんどは、言っとくが「めちゃ可愛い」んだよ。オバチャンからしたら、汚れたヤロウどもの目に触れさせたくないくらいや。あんたら一人一人がめちゃ可愛いんやから自信持ってや!
かっこいい✨
汚れたヤロウですみません…
じゃあおばちゃん触るわ😊👉🦹🏼♀️
最近男女互いに求めるレベルがめちゃくちゃ高くなったよな。普通に綺麗な女性を男性がブスだって言うし、めちゃくちゃ稼いでる男性を女性が低収入と煽るしでsnsしか能がない1部のゴミ共の価値観を真に受けすぎなんだよ
本気でコメ主のコメントに涙出た。自分語り失礼します。自分どんなに可愛くしようと思ってもクラスの明るくて可愛い一軍にはなれないし、恋愛したくても顔と抜けない芋っぽさ(趣味が絵を描くことなので…)が邪魔して諦めてます。すぐに他人と比べるのが嫌で自分なりの良いところ磨こうとしても肝心なところで色々失敗してしまうので悲しいし悔しいです。自分だけでも自分のこと可愛がってあげようと思います。
美容関係者の方って何だかんだ短所を指摘しまくるんだよね。短所をツラツラ並べて「コレを使えばもっと可愛くなれますよー」って。冷静に考えたら悪口のオンパレード😅
日本と韓国は良くも悪くもルッキズムやからな(´・֊・`)
中国や欧米はそんなイメージ無いよな
美容関連やと、二重が可愛いっていう印象を作ったのも広告やしな。美容のマーケティング戦略に踊らされるのはいつも10代20代の女子な感じあるわ
#カワイイに正解なんてない を何かの免罪符と思ってるだろこれww
可愛い子が“かわいいに正解はない”って、最大の嫌味だろ
ありもしない問題をでっち上げて必要だと誤認させる広告って詐欺だと思うんだけどなぁ
スペ110なんて表記方法、風俗求人でしかみたことないわ。
ていうかどっちに転んでも、「せや!Dove買お!」ってならない
ガチSNSの魔改造女性達よりみんな可愛いのに自信もってないの意味わからんあんたやぞ彼女
自分で「美(顔)はこれで、それ以外はブス、そして私はブス」とか自分で洗脳(過度な思い込み)したり他人の言葉(価値観)ごときで一々ネガティブ思考で捉えて精神を病んで批判(攻撃)するとかさ、色々と感情に振り回されて人生が息苦しそうで大変そうだね。と私は客観的に思いました
かわいいの基準程曖昧な物はない
バッカルファットは知ってたけど、バッカルコリドーは今知りました。口角と歯の間にできる影?全くないと歯列半径がデカい人みたい影ができると口の小さい人に見えてかわいく見える…好みは人それぞれ
いきなり芸能人やインフルエンサーみたいな容姿を目指さなくていい。そんなインスタントに出来ることなんてない。「今日は昨日より少し笑顔がかわいい」が出来ればいい。それが積み重なって、いつも自分史上最高であれればいい。自分はこの世に1人しかいない。自分の魅力は自分にしかない。自分の魅力は絶対に他人には真似できない。だから、誰かになりたいなんて思わなくても、あなたが史上最高であれば、いつもあなたはかわいい。てか、街中に歩いている若い女子ってみんなかわいくない?
コレは面白い腑に落ちる
Twitterでみた「こんなルッキズム広告作ったのおじさんだろ!」→「おじさんがこんな言葉知ってる訳ないだろ!💢」って流れ好き
確かにそうだ
女の敵は多分女や…
またしても攻撃されるおっさんたちw
この広告作った人容姿に自信のある女性なんだろうな
確かにおっさんはこんなこと考え無いよな
「マーケティングとは問題を過大に煽る加害者」これは確かにそうだな
脱毛とか?
@@user-japanedtanaka
脱毛しかりどんなマーケティングも「余計なことに金を使わせる」ためのもんだからな。悪だよね。
それが多くの企業の本質だとしたら、大体の人間は自覚なく一生懸命悪に従事していることになると思う。ワイ含め。
高須クリニックが本来医学的に問題ない仮性包茎を悪いことかのようにして男性たちに手術を促した、みたいな話もあるよね
こどオジも然り。汚くて賢いやり方ですよね。
@@TS-cu8kvそれを悪と呼ぶなら資本主義が悪になるね
マーケティング含め畢竟経済活動をしているに過ぎないのさ
企業の本質はそんなところには無いよ、少なくとも我々の国の企業にはね
Twitterで他人の容姿に口出す行為をDOVEするって言ってる人いた笑
DOVEる(動詞)
@@Jun_Touch
ToLOVEるみたいで草
流行りそう😂
@@荒らしを以て荒らしを制すそれはエ◯チ系の動詞w
流行語になりそう。笑
「お前Doveかよ」が新しい悪口になってるの草
「バッカルコリドーやん」よくわかんないけど、響きがいい
ドブに見えてきた
この広告くぐって降りていくと、美容整形の広告がデカデカとある
共犯確定演出……
翻訳草
翻訳パチンコかな?(パチンコ知らん)
正解あって草
マジ草
たぬかなを知らない人達に「身長170cm以下でも良いんだよ✨」と言ってるようなもの
なるほどわかりやすい笑
「君の顔全然良いと思うよ!顔が大きいことなんて全然気にならないよ!」って唐突に言われるような感じか
ある意味「しろくま」効果、
「シロクマを想像しちゃダメ!」って言われると逆に想像してしまう
これめっちゃしっくりきた、悩んでる人にはいい広告かもだけど気にしてないのにこう言われたらモヤってする人の気持ちわかるかも
すげーわかりやすい
これ見ても誰1人DOVE買おとはならんのクソおもろい
まぁDOVEって企業名を知っちゃった時点で俺らの負け、DOVEの勝ちなんよな。マーケティングってそういうもん。
@@my742 誰でも知ってるんだよなぁ
誰でも知ってるって言える時点でめちゃくちゃダブの勝ちやんけ
認知度高いって相当凄いぞ
@@パンダ子-s5t 広告との因果関係くらい考えてから物言えカス
買う人がいるのよ、これが。
男のルッキズムは「モテたい」って感情が大多数だから、自分よらイケメンがいたとしても結論モテてればそれで満足できる。
だけど、女子は一種のアスリートのように可愛さにストイックなところがあるからゴールがなくて大変やな
女性は分からないけど、男性の場合顔に自信がなくても「金がある」か「話が面白い」とかで戦えますからね…
@@雨月琴音-f6mというかなぜか男性は自分に謎の自信がある人が多い、明らかに見た目に気をつかってないような人でも自分をそこそこイケてると信じてるのが不思議😅
綺麗で当たり前みたいなとこあるんじゃないかなっておもった。
女のブスって正直男のブスよりだいぶハードモードだしな。
男はブスでもお金稼いだり話が面白かったりで他を伸ばせばいいってなるんだけど、女は何しても「ブスのくせに」って言われちゃうんだよね。
美意識無いと周りについていけないとか、芋臭いと虐められるとか。
美について考えないといけない時間が、男よりも多いんじゃないかなぁって
「女子の可愛いはアスリート」ってめっちゃ今しっくり来たわ
そうなんよ
ダイエットしても整形してもメイクしても、結局本当に満足することなんてないんよね
@@気ままなクラゲ男の俺でも見た目でめちゃめちゃ悩むのに、女子は男以上に見た目大事だから大変だろうなぁ
ルッキズムに負けずに頑張ってほしいわ
同じくらい受験応援系広告も嫌い
なんで私が○○に!?!?
なんで私が予備校に😢
落第無職の実家のんびりライフ
仮装大会みたいな予備校広告…
脱毛、包茎、整形、美容業界は儲ける為に消費者を過剰に煽るから好かない。
短小が入ってないからやりなおし!
なんでいちいち広告に悪口言われなきゃあかんねんって思う😢
お╰⋃╯、なんて小さくてもそれはそれでかわいいけど
付いているだけで十分偉いし、立ったらもっとかっこいいからな
包茎だけは生きてる価値無し
人中とか出目とかが黒太文字でカワイイに正解なんてないが薄細文字なのもきしょい
中央線のホームにこの広告あったらもっと人身事故の頻度増えそう
京王線も追加やな
中央線と京王線に挟まれてんわし
外出た瞬間終わったわ
東武東上線…
こんなんで飛び降りる奴増えたらそれはそれで世界はちょっと綺麗になるやろ
Doveことユニリーバ社は取締役が女性で女性を多くポストや管理職に登用している企業で有名。
女性管理職の割合は日本では平均15%程に対し、ユニリーバは世界で51%(日本支社は49%)程が女性が管理職を担っているという珍しい会社。
変にダイバーシティや男女の割合ばかりを気にしていてリスクマネジメントが出来る人すら育成できてないのかなという印象。
過去にも広告で大炎上して、snsが普及しきっているこの時代の炎上を恐ろしい程体感したはずの企業なのに何も学んでいない。
今話題のワコールと真逆で、女性が多い会社なのか…
それなのにこんな事やっちまったのか…
残念…
@@パラケルスス-w9y ワコールは女性の従業員が9割を占める会社です。
管理職以上だと女性割合は3割程なので一般的には多い会社ですよ。
液体石鹸で顔が変わるなら美容整形はいらないんだよ
そんな魔法のような液体石鹸があるなら美容整形自体存在しないよな
この広告見て逆に容姿の良し悪しの基準を知った
知らない言葉ばっかだった
味方のフリをした敵か…
カバードアグレッションか?
ちょっと違うか😮
@@睡眠一番で健康カバードアグレッションかフレネミーか…🤔似てるからちょっとわからないけど、そんな感じのやつだよね!
どっちかというと、有能の敵より無能の味方の方が厄介がまんまこれだと思うわw
どうせ日本では結婚できるのは1人だけだし、万人に好かれる顔に無理してならなくて良いと思うわ。
女性界隈で
パパ活とか美人局流行ってるから
万人受けしなきゃいけないんでしょ
@@ノーネーム-o2t
でも、パパ活も少数の男性に好かれる程度で良くね?
夜職と違って誰でも接客する訳でも無いし
悩み相談もしてないのに他人から同情された気分
確かにあの広告の全部に
「可愛そうに…」って書かれてる様に見えてくる
ツイフェミが勝手に性産業の人間のことを被害者扱いするけど、勝手に被害者扱いするなと思う。
自分は性産業の人間なんだけどさ。
これと似たような感じかな
「Doveるなよ」が流行るな
普通に咎めるカッコいい人が増えればええんよ
咎めるという日本語で発言する方を久しぶりに拝見しました。私も幸せなこの世の業火で、滊を高めて五穀豊穣を感謝して生かさせていただきます^_^
「カワイイに正解なんてない」だけで良くない?
わざわざ具体例を書く意味とは
優しい言葉をかけてくれるけど具体例でボコボコに殴ってもくるってなんだかDVみたいですね…🙃
A:広告だから
現代社会は“基準”と“価値観”を混同しがち
幸福度が必ずしも比例するとは限らない
たぶんお隣の韓国からの影響
韓国での美容整形は国策であり、技術の向上や美容製品の輸出にも力を入れている
サイトの女の子が美人にもブサイクにも振り切ってないのが1番悪意の塊だろwww
せめてこの広告にこんなかわいい子を使わなければ
これは「ネガティブ訴求」のうちの一つですね。人の不安を煽って問題点だと認識させ、その問題点を改善できるのでご安心ください!ってスタンスで売り込んでるな〜笑
って唾をとばして中指たてればいい
結局広告に使う女性はルックスがよい人っていう矛盾
これ無理矢理直したとて、最終的に待ってるのは均一化なんだよね。
ある検証動画で批判を全部受け止めて料理を改善したら普通になっちゃってのがあるけど、まさに特徴がなくなっちゃう。
DOVEの他にLUXの「私の髪は、私が決める」っていうのも個人的には好き。
昔のCMで
イオナ 私は美しい
てのがありました
それが一番良さそう…
気にしない人は自他共に認める美貌を持っているとか、
可愛いとかブスとかどうでも良いと割り切っているか、
そういう価値観を“上手く学ばずに”生きて来れた人
極端に言えば広告主は親の否定、遺伝子の否定、はたまた人類史の否定にもなる
よくある手法だよね。メディアは極力避けたほうがいいんだけど、UA-cam見てる時点でそれも避けられない。
個性を削って平凡になりたいのが
人の性なんかね。
深いな
平凡って実際無敵だぞ
欠点がないわけだからね
@@Liggy1020 個性は欠点なんですかね?
難しい個々の気持ちの問題なので
正解なんてのはない話ですが。
ある種の企業がやるマーケティングの典型例ですね
効果的でないのに気付いてない所も同様
Dove「一旦壊そう、全部」
しょうがない事なんだけど、SNSが承認欲求発散広場になってるのが原因ではある
お前かわいいの基準に満たしてないけど関係ないよ!!かわいい!!って言われてるようなもんやんな
一言余計
スぺなんて夜職やってる人しか使わない用語のってるのシンプルにビビった
少子化が進んでる理由もスマホとかが普及して可愛い人とかイケメンを簡単に見られるようになったからなのかなーとか思ったり
この広告作った役は美容整形ユーザーか整形垢ウォッチャーだろ
こんなん笑うわw
ファッション誌でも去年の服はもうダサいから捨てて新しいの買えって煽るし、保険会社も入ってないといざって時に大変なことになるとか不安を刺激するよな。
その通りだなぁと、、
哲学売ってる訳ではなくて、物売れなきゃ意味ないもんねぇ
広告に出てる単語、美容系のUA-camとか見てる子ならほぼ知ってると思う。求心顔になるためのメイクとか整形とか人中短縮とか、溢れてるよ。興味のない人は目につかないのがしれないけど、DOVEが訴求したかったのは「美容にある程度興味があってSNSで情報を集める子」だったんだと思う。
最初の広告の女の子が一般的に「カワイイ」って言われる顔なのが答え合わせで草
最近聞く落ち込むのはSNSで自分より上の人を見るからだ!!とか聞くけど
SNSしなくても渋谷とか高級住宅とか行くと自分と周りの差にげんなりするし
本当にSNSだけが悪いのか疑問
過去の自分に何言うのかなと思ったら頭おかしいって言い切っちゃうのは意外でした。殿のガッツポーズほど頼もしいものは無い;;
美容業界の決めた容姿は多くの人にとって途方もないことなのにそこに多額の金と血の滲むような努力をさせたがってる。
他のことで普通に人は美しくなれるだろうにね。
ダブを買うと容姿を気にしないといけないから買わないのが正解ということか
自分も人もONE AND ONLYやと思ってるし、私は私の持ち味がある
キレイな人みたら『おお!』と思うし、すげー!って思うけど、じゃあ、それを追いかけて目指す?と問われたら別にそれは私のなりたい私ではないので、感心はするけど興味がない。
私の容姿が気に入らないのなら、離れて行けば良い。
私は私の良さがある事を知っているし、それは他の人では補完できない。その逆もまた然り。私が他の誰かに成り代われない。私は私のままで居たい。
だから整形ホイホイできる人って凄いな、と思う。
イイネ100回押したい✨
自分は醜いと言うことって御先祖様に対して醜いと言ってることと同義だよな。
「カワイイに正解なんてない」とか言ってる広告写真に容姿に優れたプロを起用した自らを風刺していくスタイル
こんなにごちゃごちゃした単語を使うまでもなくただ一言「おじさん」だけで排除される男性
最後の女性の写真エグ、さすがに韓国だろと思ったら韓国だった。
男だから男のことしか分からないけど男は結局自分の顔を愛し美容もほどほどにしてあとは筋トレとかランニングとかの体づくりで完結させるのが1番いい気がする。
女性は男より顔面が重要って聞くからこうやって一概には言えないけどね。大変だなとは思う。
宣伝うますぎだろう
ポジティブネガティブ抜いてこの効果は絶大😊
かわいいに正解はないけど、多くの人(特に男性)のかわいいの好みが似ていたらきっとそれが自然と正解に近づくし、「美緒生きてけないよおぉ」が正解かと言われたら首肯する人いないよね。個人の好悪をぽっと出の多様性が規制できるものじゃない
みたされない承認欲求に踊らされ続けるんだな…
Xに溢れる広告や画像みたいに効果や購買層に対してでなく美の基準をぶっこわせる俺凄いやろの承認欲求が先走りすぎているような、購買層、そしてその先にいる綺麗になりたい人に寄り添って無いんですよね
ダブの「かわいいに正解はない」は正論です、理解出来ない人間は負の感情で捉えるのが原因であり冷静さが無い生物である
なるほど、これ見るとマーケティングは加害者ってのも頷ける。
せめてバレないようにうまくやってほしいね。
オメェ、美容と製薬は大衆の不安を煽るのが商売ってそれ何年も言われてるから…
あんまり容姿関連の話題のSNS見てないから中顔面とか言葉だけ何となく知ってたけど6.5cmなんて基準があったことを知らなかったから余計な知識を与えられた気分だった
人間は第一印象を無意識に大事にするから今回の「可愛いに正解なんてない」より大きい文字で基準を書くのは流石に狙ってるなって思った
みんなさ、SNSなんかスパッとやめちゃえば良いのに、なんでやり続けるんだろうって疑問だわ
別になくても生きていけるのに、やればやるほど苦しい思いをするものになんでそんなに依存するんだろう
正直SNSは人類を不幸にする発明だと思うわ
めちゃくちゃ同意なんだけどあなたがSNS辞めてない理由と同じなのでは
広告で使われてる女の子もかわいいしなぁ。デブスババアを起用してたなら説得力あったw
ただし「だから?」で終わる話ではある。
若い人なら心もまだ成長段階だろうし、この広告でダメージ受ける精神性なら、いずれ別の機会で同じようにダメージを受ける。
認識する必要が無く、かつ 少数しか認識しない事柄をわざわざ伝えるなら話は別だけど
8割が悩むような事柄なら、どこでいつ知ったところで同じことだよ。
カワイイに正解はないけど、明確な不正解はあるって言いたいんだよ
ピエロも言語化とかコンフォートゾーンとかで、盛大にあおって動画見せようとしてるしなw
商品使っても悩み直らんの笑う
散々美白系の化粧品とか使ってるくせにこういうことには文句言うんだよな、
Doveの広告担当者は、さぞかし容姿端麗なんだろうよ笑
あまりにも叩きたがりがすぎる気がする
「気にしなくていい」を一番伝えたいわけだから
ツイッターでコンプレックス煽られてキレてる女が一番おもろい
この広告の何が凄いかって、売り文句にしてるはずの"カワイイに正解なんてない"から続く文章は1枚で済ませてるのに、気にしないでっていってるはずの単語とその説明に3枚使ってるんよな。(文字も後者の方が大きいし)
逆だったら小さい文字に反応しすぎだろwってなってた。今の方が売れると思って作ったと思われるから、無意識だとしても動画の通りマーケティングは加害者なんだなって…
昔流してた You Gotta Have Skin みたいなCMでいいんだよ
ルックスが短所だと思ってるやつは全員勘違いしてる。
短所なのはお前の顔じゃなくて、他人の評価でしか自分を評価出来ないその精神性だぞ。
周りに流されまくってるやつって、そもそも自信がないというか自信を作れるほど何か頑張ったことがないやつ。
だからこうなるのも当たり前。
渋谷で毎日見るわ
コンプレックスビジネスは行き過ぎてる。
ドラマのガリレオで岸谷刑事が「私はカワイイと言われてるんです!」と言ったら湯川教授が「カワイイには基準がない。だが美人には基準がある。僕は美人が好きなんだ。分かってくれたかい?」と返事して泣かされたシーンを思い出した
この広告を見て自信無くした子がどれほどいたんだろうね
若い女子は みんなかわいい!可愛くないのは性格がどないしょうもなく悪い奴だけや!
バッカルコリドー知らなかったです。
そんなクリオネの触手みたいな名前の美容用語初めて聞きましたよ。
審美歯科に勤めてたけど、バッカルコリドー可愛いと思っていました
日本人の顔はバッカルコリドーが合ってるなって思っただけで別にどっちでもいいんですけどね
でも直したがる人多くて不思議でした
なので美の基準は人それぞれなんだなって思った24歳の夏
かわいいですよね
優香さんがそんなイメージあります
ルッキズムは殆どの生物に共通する当たり前のことだから仕方ない
doveの会社としての知名度は上がったんじゃない
うわあ…これは泣くよ…
10代女性のほとんどは、言っとくが「めちゃ可愛い」んだよ。
オバチャンからしたら、汚れたヤロウどもの目に触れさせたくないくらいや。
あんたら一人一人がめちゃ可愛いんやから自信持ってや!
かっこいい✨
汚れたヤロウですみません…
じゃあおばちゃん触るわ😊👉🦹🏼♀️
最近男女互いに求めるレベルがめちゃくちゃ高くなったよな。普通に綺麗な女性を男性がブスだって言うし、めちゃくちゃ稼いでる男性を女性が低収入と煽るしでsnsしか能がない1部のゴミ共の価値観を真に受けすぎなんだよ
本気でコメ主のコメントに涙出た。
自分語り失礼します。
自分どんなに可愛くしようと思ってもクラスの明るくて可愛い一軍にはなれないし、恋愛したくても顔と抜けない芋っぽさ(趣味が絵を描くことなので…)が邪魔して諦めてます。
すぐに他人と比べるのが嫌で自分なりの良いところ磨こうとしても肝心なところで色々失敗してしまうので悲しいし悔しいです。
自分だけでも自分のこと可愛がってあげようと思います。
美容関係者の方って何だかんだ短所を指摘しまくるんだよね。
短所をツラツラ並べて「コレを使えばもっと可愛くなれますよー」って。
冷静に考えたら悪口のオンパレード😅
日本と韓国は良くも悪くもルッキズムやからな(´・֊・`)
中国や欧米はそんなイメージ無いよな
美容関連やと、二重が可愛いっていう印象を作ったのも広告やしな。
美容のマーケティング戦略に踊らされるのはいつも10代20代の女子な感じあるわ
#カワイイに正解なんてない を何かの免罪符と思ってるだろこれww
可愛い子が“かわいいに正解はない”って、最大の嫌味だろ
ありもしない問題をでっち上げて必要だと誤認させる広告って詐欺だと思うんだけどなぁ
スペ110なんて表記方法、風俗求人でしかみたことないわ。
ていうかどっちに転んでも、「せや!Dove買お!」ってならない
ガチSNSの魔改造女性達よりみんな可愛いのに自信もってないの意味わからん
あんたやぞ彼女
自分で「美(顔)はこれで、それ以外はブス、そして私はブス」とか自分で洗脳(過度な思い込み)したり他人の言葉(価値観)ごときで一々ネガティブ思考で捉えて精神を病んで批判(攻撃)するとかさ、色々と感情に振り回されて人生が息苦しそうで大変そうだね。と私は客観的に思いました
かわいいの基準程曖昧な物はない
バッカルファットは知ってたけど、
バッカルコリドーは今知りました。
口角と歯の間にできる影?
全くないと歯列半径がデカい人みたい
影ができると口の小さい人に見えてかわいく見える…
好みは人それぞれ
いきなり芸能人やインフルエンサーみたいな容姿を目指さなくていい。
そんなインスタントに出来ることなんてない。
「今日は昨日より少し笑顔がかわいい」が出来ればいい。
それが積み重なって、いつも自分史上最高であれればいい。
自分はこの世に1人しかいない。
自分の魅力は自分にしかない。
自分の魅力は絶対に他人には真似できない。
だから、誰かになりたいなんて思わなくても、あなたが史上最高であれば、いつもあなたはかわいい。
てか、街中に歩いている若い女子ってみんなかわいくない?
コレは面白い
腑に落ちる