【鬼滅の刃】名勝負ランキングTOP15! 死闘の数々 果たして1位となったのは...!【※ネタバレ注意】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • お仕事関係はこちらのメールのほうにお願いいたします。
    garnetcrax@gmail.com
    イラストありがとうございます!
    ●サムネ
    ・時透君
    ・猗窩座
    餅川もちこ
    @MoChiKo_re
    / mochiko_re
    ・義勇
    雷狗
    @rai_inu
    / rai_inu
    ・獪岳
    ウサコウ
    @110_gomadofu
    / 110_gomadofu
    るし
    @rusi0_0
    / rusi0_0

    @kagerabo
    / kagerabo
    尤石馬
    @youshima_qwq
    / youshima_qwq
    Aito
    @Aito2110
    / aito2110
    MINORI
    @NavyMustard
    / navymustard
    シブリンガル
    @shiburingaru321
    / shiburingaru321
    R0nky
    @r0nky
    / r0nky
    やこ麻呂
    @yakomaro1
    / yakomaro1
    えぇいぃGぃ
    @eapyE0628
    / eapye0628
    チーズチワワ
    @myzhrh
    / myzhrh
    めえ子@pixiv
    www.pixiv.net/...
    荒野
    @arayadmdm
    / arayadmdm
    EB十
    @ebkim00
    / ebkim00
    おふとん
    @10ofton10
    / 10ofton10
    おゆゆ
    @0207_yuyuyuyu
    / 0207_yuyuyuyu
    ・ω・@pixiv
    www.pixiv.net/...
    ※イラストの使用、転載は禁止です
    ファレノ
    @Phalaeno_02
    / phalaeno_02
    山鳥製菓
    @yamadoriseika
    / yamadoriseika
    歌とかのチャンネル
    / @-furuoru-467
    live配信チャンネル
    / @ふるおる切り抜き集
    twitter
    / furuoru
    メール
    garnetcrax@gmail.com
    ・BGM
    よく使うBGM
    TheFatRat
    / thisisthefatrat
    The Arcadium
    / @thearcadium
    ・Phaera
    ・TheFatRat & Phaera
    ・Geoplex
    ・Approaching Nirvana
    ・Everen Maxwell
    ・Nokae
       motion elements
    www.motionelem...
    たまに使うBGM
    DOVA-SYNDROME  dova-s.jp/
    効果音ラボ soundeffect-la...
    On-Jin ~音人~ on-jin.com/kiy...
    甘茶の音楽工房 amachamusic.cha...
    Ucchii0-うっちーゼロ / @ucchii0-official

КОМЕНТАРІ • 1,4 тис.

  • @furuoru
    @furuoru  4 роки тому +800

    たくさんの投票ありがとうございました!
    イラストありがとうございます!
    ●サムネ
    ・時透君
    ・猗窩座
    餅川もちこ
    @MoChiKo_re
    twitter.com/MoChiKo_re
    ・義勇
    雷狗
    @rai_inu
    twitter.com/rai_inu
    ・獪岳
    ウサコウ
    @110_gomadofu
    twitter.com/110_gomadofu
    るし
    @rusi0_0
    twitter.com/rusi0_0

    @kagerabo
    twitter.com/kagerabo
    尤石馬
    @youshima_qwq
    twitter.com/youshima_qwq
    Aito
    @Aito2110
    twitter.com/Aito2110
    MINORI
    @NavyMustard
    twitter.com/NavyMustard
    シブリンガル
    @shiburingaru321
    twitter.com/shiburingaru321
    R0nky
    @r0nky
    twitter.com/r0nky
    やこ麻呂
    @yakomaro1
    twitter.com/yakomaro1
    えぇいぃGぃ
    @eapyE0628
    twitter.com/eapyE0628
    チーズチワワ
    @myzhrh
    twitter.com/myzhrh
    めえ子@pixiv
    www.pixiv.net/users/29938142
    荒野
    @arayadmdm
    twitter.com/arayadmdm
    EB十
    @ebkim00
    twitter.com/ebkim00
    おふとん
    @10ofton10
    twitter.com/10ofton10
    おゆゆ
    @0207_yuyuyuyu
    twitter.com/0207_yuyuyuyu
    ・ω・@pixiv
    www.pixiv.net/artworks/77292688
    ※イラストの使用、転載は禁止です
    ファレノ
    @Phalaeno_02
    twitter.com/Phalaeno_02
    山鳥製菓
    @yamadoriseika
    twitter.com/yamadoriseika

  • @user-uui79igij
    @user-uui79igij 4 роки тому +123

    映画の猗窩座の声が良すぎた。
    さすが石田彰さん

  • @あかざっち
    @あかざっち 3 роки тому +11

    猗窩座の「破壊殺・滅式」っていうセリフが力強い感じでかっこよかった!
    そしてなにより、正々堂々拳で戦うその姿、過去、全てに魅了された!

  • @user-akamanjuu6955
    @user-akamanjuu6955 4 роки тому +76

    煉獄さんの最期はものすごく泣きました。明るくて真っ直ぐで正義感が強くて、相手の良さを素直に認められる器の大きさや温かさを持つ人…最期まで信念を貫き、後輩を思いやり、平和のためにメッセージを遺して笑顔で絶命したシーンを見た瞬間は涙で視界が霞んでしまったほど…煉獄さん、もっと生きていてほしかった。亡くなったことが信じられない…信じたくないよ。

    • @ただの猫-u8v
      @ただの猫-u8v 4 роки тому +4

      映画でも泣かなかった人居んのか?ってくらい泣きました。クラスの友達もみんな泣いたみたいです

    • @村田みほ-f1u
      @村田みほ-f1u 4 роки тому +2

      煉獄さん
      生きてくれて
      戦ってくれて
      命をかけてくれて
      ありがとう

  • @user-qk1hb9rr1l
    @user-qk1hb9rr1l 4 роки тому +581

    vs猗窩座、煉獄さんのときと炭治郎&義勇のときで印象が180°変わるのがすげぇよな

    • @happybirthday4617
      @happybirthday4617 4 роки тому +86

      猗窩座過去見たら恨めないよね、、

    • @コメリア
      @コメリア 4 роки тому +48

      あれで俺はアカザファンになってしまった

    • @てんと-v7k
      @てんと-v7k 4 роки тому +14

      @@コメリア 俺もファンだ、無限列車編は神

    • @kinnikukagyu44
      @kinnikukagyu44 4 роки тому +15

      あの時
      アカザ許せん!

      アカザァァ!だいしゅき

    • @星亜矢乃-g6e
      @星亜矢乃-g6e 4 роки тому +12

      私もあの時は
      はぁ?猗窩座ムカつく‼︎‼︎

      あぁぁぁ猗窩座様ぁ〜大好きですぅ〜〜今世では幸せになってぇぇぇ〜

  • @hamburgerkunio
    @hamburgerkunio 4 роки тому +154

    玉壺と無一郎くんの戦いはほんとにひたすら無一郎くんの 煽りスキルの高さに驚きました。

    • @あけゆ新
      @あけゆ新 4 роки тому +36

      そりゃあむいくん霞柱でありながら
      煽りの呼吸の使い手でもあるのですから

  • @Genrou
    @Genrou 4 роки тому +14

    黒死牟戦が本当に好き。兄の立場故の葛藤や焦燥が上弦の中で最も人間らしく描かれており、その圧倒的な強さに驕らず相手を称賛する姿勢。
    何もかも捨て鬼となるが故に、捨てられなかった侍魂には感服した。

  • @すもも-w3m3m
    @すもも-w3m3m 4 роки тому +132

    雷兄弟の戦いがほんとに好きすぎる...
    善逸の成長がよく見られる戦いだと個人的に思う。

  • @3shake764
    @3shake764 4 роки тому +431

    猗窩座……最後の微笑みが忘れられない

    • @mugi9-y6m
      @mugi9-y6m Місяць тому

      俺上弦で一番好きだわ
      過去も感動するしかっこいいし最高

  • @しょっさん-p5v
    @しょっさん-p5v 4 роки тому +802

    獪岳VS善逸は納得
    頼りなくて弱虫だった男の子が
    強くなる瞬間は痺れまくる

    • @mashburnted
      @mashburnted 4 роки тому +54

      漫画でも凄い迫力だったから、アニメでどうなるのか見てみたいですよね。

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 4 роки тому +51

      善逸の火雷神がアニメーションになったら物凄くカッコいいと思う。

    • @1時間前15秒前
      @1時間前15秒前 4 роки тому +29

      その時点でうるってきてたのに
      その後の川での桑島さんとの会話でめっちゃ泣いた(T▽T)

    • @user-xy8mx2tk1z
      @user-xy8mx2tk1z 4 роки тому +20

      善逸が覚醒した時は柱入れる説

    • @はむたろす-d2w
      @はむたろす-d2w 4 роки тому +2

      ナルトの展開でもそういうのありますよね、いつも震える

  • @うう-i2m
    @うう-i2m 4 роки тому +283

    やっぱ黒死牟戦ですね。
    あの絶望感と、上弦の壱の圧倒的強者感かすごかった(語彙力)

  • @ドヴァリン
    @ドヴァリン 4 роки тому +854

    やっぱり獪岳戦は善逸から兄弟子への憧れとか爺ちゃんの想いが感じられる闘いだからなぁ…
    猗窩座戦は狛治と恋雪さんのエピソードが凄い泣けた
    あと義勇さんが痣出したり、最後は自分の求めていた強さに気付いて自分に攻撃するとこも…

    • @田吾与作ちゃんねる
      @田吾与作ちゃんねる 4 роки тому +42

      くるる 狛治さんの過去編サブタイの「役立たずの狛犬」って人間が作っていい言葉じゃないよ、悲しすぎる

    • @user-dm9uc8hf4h
      @user-dm9uc8hf4h 4 роки тому +28

      くるる
      猗窩座は技の名前が花火の名前だったり、術式展開の形が雪の結晶だったり、無意識に恋雪へ対する思いが見られて本当に感動。
      獪岳は善逸のかっこよさがやばすぎてやばい。

    • @szkszk5386
      @szkszk5386 4 роки тому +13

      エピソード思い出して改めてまた漫画見たくなってきた ww

    • @ドヴァリン
      @ドヴァリン 4 роки тому +9

      @@田吾与作ちゃんねる
      でも慶蔵さんに“狛犬のように何か守るものがないと駄目なんだ”って言われた何かを守る為の拳で人を殺したからじゃないでしょうか?
      だから自分の事を「役立たずの狛犬」と評価したんだと思います。
      長くてすいません(_ _)

    • @ペンだペン-e2r
      @ペンだペン-e2r 4 роки тому +4

      @@ドヴァリン ズレてるぅ

  • @HK-qd6wn
    @HK-qd6wn 4 роки тому +734

    闘いにおける善逸と無一郎の主役感すごいよね

    • @黒川正光あかしはらやなちまらわな
      @黒川正光あかしはらやなちまらわな 4 роки тому

      熱川バナナワニ園たたたあまたあちたっきさなやわ、またたたあまたあちたっきさなやわ、またたたあまたあちたっきさなやわ、まの蚊取り線香ですぎすぎすしたの

    • @倉本寿彦-i2r
      @倉本寿彦-i2r 4 роки тому +13

      黒川正光あかしはらやなちま、らわなや それな

    • @user-kurokuro0010
      @user-kurokuro0010 4 роки тому

      黒川正光あかしはらやなちま、らわなや はぇ?

    • @バニキャbunnycat
      @バニキャbunnycat 4 роки тому +3

      黒川正光あかしはらやなちま、らわなや わかる

    • @ばにに-p5f
      @ばにに-p5f 4 роки тому +1

      かなをさた)ふかと)なたてかこたいひなたたんたちんのきらやわやにやゆはらやちんこ

  • @mochi-y5w
    @mochi-y5w 4 роки тому +1225

    無一郎くん、玉壺のときは痣でてから余裕で勝ったって感じだったのに黒死牟のときは痣がでてても腕が一瞬で切られて、上弦の中でも差がすごいなって思った

  • @jackgentleman2839
    @jackgentleman2839 4 роки тому +2703

    まぁ一番激戦なのはワニ先生VS読者なんだけどね。

  • @juntakamura
    @juntakamura 4 роки тому +22

    一つの技しか使えない者
    vs
    一つ以外の技しか使えない者
    っていう設定が厚すぎて厨二心くすぐられた

  • @平成生まれのクソジジイ
    @平成生まれのクソジジイ 4 роки тому +1002

    黒死牟の過去ツラすぎる。
    普通に現実でも自殺者出ておかしくないよね。「私は一体なんのために生まれてきたのだ。教えてくれ縁壱」で涙出た。

    • @Ayubotti
      @Ayubotti 4 роки тому +17

      UA-camしか居場所がない同士は登録! わかります!

    • @mashburnted
      @mashburnted 4 роки тому +50

      本当に縁壱に憧れていることがわかりますよね!

    • @user-mw5rc5zz6r
      @user-mw5rc5zz6r 4 роки тому +5

      はい

    • @くうう-x2z
      @くうう-x2z 4 роки тому +25

      猗窩座の方がつらいだろ

    • @平成生まれのクソジジイ
      @平成生まれのクソジジイ 4 роки тому +71

      くうう 自己同一性の喪失と他人との別れの辛さを同じ天秤で比べることはできない。

  • @アインス-r6f
    @アインス-r6f 4 роки тому +254

    3:59 さりげなく鬼殺隊最強の男いて草

  • @潤もやし
    @潤もやし 4 роки тому +274

    初めて善逸がしっかりとした意識がある状態で切った首が上弦だっていうのは、善逸にそれほどの力と思いが籠ってたってことだね

  • @ぱんけーき-k7t
    @ぱんけーき-k7t 4 роки тому +111

    一番好きな善逸vs獪岳が一位だったの嬉しいけど意外だった
    予想では黒死牟戦だと思ってたから

    • @亜紅-j9g
      @亜紅-j9g 3 роки тому +2

      僕は、猗窩座戦が1番だった

  • @ろあ-l4d
    @ろあ-l4d 4 роки тому +4

    漫画の話の時に絵を書いてくれてる人が上手すぎてありがたすぎます

  • @masada2829
    @masada2829 4 роки тому +1563

    意外に半天狗戦人気ないんだな。
    禰豆子が自分を犠牲にしてでも里の人を助けるために炭治郎を送り出すところは結構感動した。
    そのあと太陽克服した時はかなり驚いた。

    • @田吾与作ちゃんねる
      @田吾与作ちゃんねる 4 роки тому +66

      MAS ADA 半天狗戦はお奉行しか見どころないし...

    • @kappakimosugi
      @kappakimosugi 4 роки тому +48

      半天狗戦あんまり好きじゃない

    • @米派のチルドレン
      @米派のチルドレン 4 роки тому +105

      喜怒哀楽の鬼はカッコいいと思うんだけどなぁ。

    • @ゆう西淵
      @ゆう西淵 4 роки тому +6

      確かに…
      ハンテング戦結構好きだったのになー

    • @uguisu79464
      @uguisu79464 4 роки тому +5

      許せぬ‥‥みんな極悪にn‥‥だ

  • @ねむねむ-v4k
    @ねむねむ-v4k 4 роки тому +54

    雷兄弟ほんとに好き
    獪岳嫌いになれんのよなぁ…

  • @sotu5570
    @sotu5570 4 роки тому +1721

    個人的1位は黒死牟戦。絶望感が半端なかった。

    • @織田カルマ
      @織田カルマ 4 роки тому +125

      D D 3組の兄弟の心情、成長 さらに圧倒的強者にも立ち向かうのが、かっこよすぎました

    • @つくえ
      @つくえ 4 роки тому +16

      @@織田カルマ 兄弟は2組じゃないですか?

    • @aqours8450
      @aqours8450 4 роки тому +120

      チャヤム 継国兄弟、時透兄弟、不死川兄弟じゃない?

    • @ガルガル-o8z
      @ガルガル-o8z 4 роки тому +19

      こくしぼうにはもっと倒して欲しかった笑

    • @allows5169
      @allows5169 4 роки тому +110

      玉壺相手に一人で対応できた時透が壱の型で腕やられたときヒビりました。月の呼吸マジ強い。好きです。

  • @nobadyp
    @nobadyp Рік тому +1

    技の応酬、決着の爽快感、テンポの良さ等がバトルのクオリティを上げる要素だと思ってる。

  • @推し宮侑
    @推し宮侑 4 роки тому +41

    やっぱ、どのアニメも兄弟同士の戦いは熱いし、めっちゃ感動しますよね!

  • @kjroptkr
    @kjroptkr 4 роки тому +200

    漫画ではあっさり負けた印象やけど映画では煉獄さんは猗窩座に互角に渡り合ったけど再生能力の差で負けた感じにうまく描いていて一気にあの戦い大好きになった

    • @内田篤人-s8k
      @内田篤人-s8k 4 роки тому +40

      猗窩座は煉獄を鬼に勧誘するために、わざと攻撃を受けて再生という鬼ならでは能力(魅力?)を繰り返し見せつけてるようにも感じました。
      きっと地力の差はかなりあるのでしょうね。

    • @Tama_san_S
      @Tama_san_S 4 роки тому +26

      煉獄さんは滅式により腹を刺されたから致命傷を負ってしまったんだろうな...
      そして、義勇さんも滅式により腹を刺されそうになったけど炭治郎が助けて、義勇さんが助かった辺り『もう煉獄さんのようにはさせない』という思いが現れてて好き

    • @松元翔吾-e8r
      @松元翔吾-e8r 3 роки тому +5

      @横山健 ひ

  • @ピィ-i9i
    @ピィ-i9i 4 роки тому +29

    いつも思うけど無一郎のBGMがめちゃくちゃ好き

  • @micheljimy2069
    @micheljimy2069 4 роки тому +2

    ちゃんと消してひのいかずちのかみと読んでしまったところを直すあたりふるおるさん尊敬します!

  • @nakaji7439
    @nakaji7439 4 роки тому +56

    累と炭治郎達の戦いが良かったよね
    義勇さんの凪、あれはやばい(語彙力)

  • @m_3101
    @m_3101 4 роки тому +10

    善逸対獪岳のところでコメント紹介されてた嬉しい!!!!
    ありがとうございます!!!!

  • @アインシュタイン-j3n
    @アインシュタイン-j3n 4 роки тому +10

    善逸は普段お笑い担当なのに戦闘時のあのギャップがすきですね
    獪岳との戦闘はまさにそれでした

  • @rockmiyavi
    @rockmiyavi 4 роки тому +120

    やっぱり童磨戦かな
    胡蝶さん吸収したのはだるいけど
    やっと泣けたカナヲが印象的で
    いい試合やった😇

  • @user-tx2tu5ed7u
    @user-tx2tu5ed7u 4 роки тому +520

    だってさ
    かっこいいもん善逸
    すごい善逸関連感動する
    一生の推しや

    • @藤井-z6h
      @藤井-z6h 4 роки тому +29

      途中までめんどい性格で嫌いやったけど、柱稽古終盤あたりでおっ?ってなってかいがくせんでは感動したわ

    • @柴崎岳-g6n
      @柴崎岳-g6n 4 роки тому +24

      普段ダメダメなくせにいざ大切な人や信念のためとなると覚悟決めるっていう、ギャップがいいよね

    • @ReReRe1202
      @ReReRe1202 4 роки тому +24

      一生の推し?
      60年後「あぁ...善逸は最高じゃのぉ...」

    • @matya9773
      @matya9773 4 роки тому +6

      しめしめしめじ

    • @user-su6iq5hm4i
      @user-su6iq5hm4i 4 роки тому +6

      @@ReReRe1202 草

  • @mathaMoti8901
    @mathaMoti8901 4 роки тому +5

    いやもう全部名場面すぎて
    全部感動する物語ばかりだわ

  • @Yasasiku.2525
    @Yasasiku.2525 4 роки тому +3

    この人の動画ホント好き…凄い知識量だし話もめちゃくちゃ分かりやすくてすごい好き…

  • @DeBu_purple
    @DeBu_purple 4 роки тому +15

    1位の発表の時に雷のエフェクト入れてるの熱すぎ

  • @よぞら-w6n
    @よぞら-w6n 4 роки тому +561

    ランキング関係ないけど…
    私、ふるおるさんの編集と声好き……
    煉獄杏寿郎VS猗窩座、1111ってすごww

    • @田吾与作ちゃんねる
      @田吾与作ちゃんねる 4 роки тому +15

      れいこん
      戦いに参戦した人数ですね(こじつけ)
      アカザ×1煉獄×1炭治郎×1伊之助×1

    • @よぞら-w6n
      @よぞら-w6n 4 роки тому +2

      コメントなどで登録者700人目指すサイコロ先輩
      本当だ!凄い、よく思いつきましたね!!!(๑•∀•๑)!

    • @よぞら-w6n
      @よぞら-w6n 4 роки тому +2

      /ちゅりねTyUr4nE (σ・ω・)σそれな

    • @ぬこさん-j3m
      @ぬこさん-j3m 4 роки тому +2

      2進数かな笑

    • @user-Watterson
      @user-Watterson 4 роки тому +2

      コメントなどで登録者700人目指すサイコロ先輩
      さすがサイコロステーキ先輩、すごい!!

  • @鹿島佳則
    @鹿島佳則 3 роки тому +6

    対猗窩座かな。猗窩座との戦いは、トリッキーな血鬼術ではなく力と力の勝負を見ることができて凄く楽しめた。

  • @カーネーション-z8n
    @カーネーション-z8n 4 роки тому +5

    これは一位の理由が分かる
    ランキング…!!
    毎回、名台詞が出てから紹介するシステム凝ってますね!カッコいい

  • @user-akamanjuu6955
    @user-akamanjuu6955 4 роки тому +40

    善逸vs獪岳の中で善逸が「俺がカスならお前はゴミだ‼️」と言い放つシーンが胸に刺さりました。善逸はヘタレ的なイメージが強いけど、誰かを守ろうという事態になった時は自分を犠牲にしてでも身体をはって戦う男気の強さを持っているところに痺れます。

    • @mumu8384
      @mumu8384 4 роки тому +3

      俺がカスならあんたはクズだ

  • @user-hc3qu5ut7r
    @user-hc3qu5ut7r 4 роки тому +4

    相変わらず編集カッコ良すぎるし聴きやすくて最高です

  • @matya9773
    @matya9773 4 роки тому +64

    やはり火雷神がやばかった…… 
    善逸……獪岳…

  • @rei2541
    @rei2541 4 роки тому +54

    善逸VS獪岳はまじで短かったけどカッコよかった。個人的には推しが居るからVS黒死牟が好きだけど……

  • @h.d.7408
    @h.d.7408 4 роки тому +2

    編集がかっこよすぎませんか……
    セリフバーン!からのかっこいいキャライラストがバーン!と衝突しあってからのvs〇〇って……もう初っ端の無惨と縁壱戦から鳥肌たちました…ありがとうございます……

  • @我-e5u
    @我-e5u 4 роки тому +16

    自分のミスが許せなくてやり直しをするふるおるさん素敵です😊
    ふるおるさんの鬼滅愛すごいな...

  • @翠-u6d
    @翠-u6d 4 роки тому +1

    やっぱり童魔戦が好きだな〜
    ピンチになったところでしのぶさんの毒が効いてくる展開には痺れたしカナヲの涙と伊之助がそんなにケガするとしのぶさんに怒られるぞ!って言ったところとかグッときたなぁ

  • @牛乳せんべい-g4y
    @牛乳せんべい-g4y 4 роки тому +237

    映画見てからは絶対アカザ戦やわ

  • @つばめ-s7w
    @つばめ-s7w 4 роки тому +13

    俺的に猗窩座戦が1位だな。
    初めて現れた上弦が猗窩座だったし、煉獄(柱)が本気で初めて戦ったシーンも猗窩座との戦いだったし、猗窩座は相手の実力もきちんと認めるし女は喰わないし、猗窩座の過去はマジで心が締め付けられた。凄い悲しかったし感動もした。
    炭治郎も猗窩座戦以降更に強くなったし冨岡も痣出るしでマジで胸熱な展開が多かった。

  • @talmondmkk7301
    @talmondmkk7301 4 роки тому +425

    何がやばいってこの上位に来る戦いがまだアニメ化されてないことだよな
    二期とか映画第2弾とかきたらやばいことになりそう

    • @s0pur4
      @s0pur4 4 роки тому +58

      煉獄さん=映画
      宇随さん=アニメ
      無一郎=アニメ
      無限城=映画
      かもしれない

    • @s0pur4
      @s0pur4 4 роки тому +1

      ちなみに上の無一郎は
      玉鳴?戦です

    • @てんと-v7k
      @てんと-v7k 4 роки тому

      それな

    • @Yasasiku.2525
      @Yasasiku.2525 4 роки тому +1

      @@s0pur4 それだったらめちゃくちゃいい😚

    • @s0pur4
      @s0pur4 4 роки тому +1

      @@Yasasiku.2525 ですよね?
      誰かは忘れたけど、
      宇随映画って言ってる人居て、
      映画2連続だからなぁ。
      と思ったからまとめてみた

  • @マイアカウント-t6f
    @マイアカウント-t6f 4 роки тому +22

    vs上弦6一択だろ
    話数をかけてじっくり描かれたあの圧倒的死闘感最高
    宇随の頼れる兄貴感もすこ

    • @あずぱん
      @あずぱん 4 роки тому +1

      わかる。妓夫太郎が好きです。
      悲惨な生い立ちと「何も与えなかったくせに取り立てやがるのか許さねえ!!許さねえ!!元に戻せ俺の妹を!!でなけりゃ神も仏もみんな殺してやる」のセリフに泣いた。

    • @マイアカウント-t6f
      @マイアカウント-t6f 4 роки тому +2

      @@あずぱん おめえが一番理解ってる

    • @カピバラX
      @カピバラX 4 роки тому +1

      俺も好きだわ

  • @user-ue4gd5no3q
    @user-ue4gd5no3q 4 роки тому +23

    個人的に1位は無限城での猗窩座戦
    炭治郎の雰囲気が変わった瞬間が1番興奮した

    • @suica9513
      @suica9513 4 роки тому +1

      あかざって無限列車で倒したんじゃないんですか?(にわかですみません)

    • @寝隊とても
      @寝隊とても 4 роки тому +2

      @@suica9513 違いますよ。

  • @呉文思
    @呉文思 4 роки тому +220

    やっぱ、童磨vsしのぶ カナヲ 伊之助
    だなぁ、しのぶが亡くなってしまったのが悲しいけど、カナヲ伊之助が
    頑張っているところが良い!
    最後、彼岸主眼使ってるところ、しのぶ、カナエが再開するところ
    カナヲが泣くところがすごく良いし心に残る!

    • @上弦ノ弍童磨-c2p
      @上弦ノ弍童磨-c2p 4 роки тому +3

      呉文思 そうかなぁ

    • @pomchn
      @pomchn 4 роки тому +8

      私も童磨VSしのぶ様 カナヲ 伊之助です

    • @ありすてゃさま
      @ありすてゃさま 4 роки тому +3

      私もこの戦いが一番好きです

    • @バニキャbunnycat
      @バニキャbunnycat 4 роки тому +9

      なんていうか、この童磨戦は、他に比べて数年にも渡る柱姉妹同士の因縁が描かれてて、しのぶさんの本当の思いというか素顔というか、そういうのが知れたって意味でも1番印象に残ったかな

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 4 роки тому +9

      カナヲと伊之助の共闘も良かったけど、しのぶさんが死ぬことを前提に闘ってたこと…に驚いた。戦闘後のカナヲと伊之助の涙にも泣かされた。

  • @森の母ちゃん
    @森の母ちゃん 3 роки тому +14

    獪岳戦は善逸にとって眠らずに戦ったからかなりいい成長に繋がったと思う

  • @とうもろこし-l9g
    @とうもろこし-l9g 4 роки тому +7

    命をなんだと思ってる
    この言葉はマジで心にささった

  • @我-e5u
    @我-e5u 4 роки тому +352

    個人的には8位の堕姫&妓夫太郎と5位の猗窩座VS煉獄が好き😊
    映画の公演後にまたこの人気投票をしたら間違いなく5位の戦いは伸びるだろうな。

    • @つくえ
      @つくえ 4 роки тому +12

      映画は予定通り公開されるんですかね~

    • @てぃよ-r9s
      @てぃよ-r9s 4 роки тому +5

      *なう*ふるふる 早く見たい!泣く自信しかない笑

    • @田吾与作ちゃんねる
      @田吾与作ちゃんねる 4 роки тому +2

      fate延期したしちょっとヤバイかも...

    • @おたえ-c2i
      @おたえ-c2i 4 роки тому +2

      だが、映画は15歳禁!!

    • @user-ox8zk5bs2t
      @user-ox8zk5bs2t 4 роки тому +1

      煉獄さん倒したあとのあかざが怖かった

  • @うし-y7v
    @うし-y7v 4 роки тому +114

    1位めちゃんこ意外だな
    これもうバトルの人気っていうより善逸本人の人気だろうな

  • @山本にじ
    @山本にじ 4 роки тому +142

    猗窩座の過去って1番悲しいと思った😢

  • @bellering2994
    @bellering2994 4 роки тому +5

    やっぱり1番は黒死牟戦かな。もうほんとに泣きすぎた。推しの無一郎くんがほんとに辛すぎる。

  • @ざこしちゃん
    @ざこしちゃん 4 роки тому +3

    蜘蛛の鬼対善逸の回想がとにかく好き。マジで感情移入すげえした。

  • @目玉焼き-o9d
    @目玉焼き-o9d 4 роки тому +38

    善逸VS獪岳の戦いはアニメ化されたらマジで震えるほどの格好良さだと思う。何気に完全な単騎で上弦を討ち取ったのって善逸だけってところも良い!!

  • @無一郎-r6d
    @無一郎-r6d 4 роки тому +3

    いつも本当に編集が凄すぎる!!
    お疲れ様です!!

  • @ゆめ-m5v
    @ゆめ-m5v 4 роки тому +750

    やっぱサイステ先輩VS累だよね
    ね?(圧)

    • @米派のチルドレン
      @米派のチルドレン 4 роки тому +29

      最高だす。

    • @イカ-m6s
      @イカ-m6s 4 роки тому +17

      30位外(ボソッ

    • @プランク-l1v
      @プランク-l1v 4 роки тому +13

      @@イカ-m6s 選択肢になかったんよ

    • @プランク-l1v
      @プランク-l1v 4 роки тому +8

      @@イカ-m6s これ勝負になってないのは選べんかったんよ

    • @宏徳-p7j
      @宏徳-p7j 4 роки тому +1

      はっはいはいはいはいはいはいはいはい
      はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい

  • @yh-sf7cs
    @yh-sf7cs 4 роки тому +3

    こくしぼうのつきの呼吸がかっこよすぎる

  • @かだ-n1l
    @かだ-n1l 4 роки тому +63

    1位の戦いがたった1話で終わるとは...

  • @Karano5368
    @Karano5368 4 роки тому +39

    猗窩座vs煉獄で私のコメントが採用されてた! 嬉しい!
    大分綺麗な票数になってて思わず笑ってしまいました

  • @wb5614
    @wb5614 4 роки тому +358

    2位まで見てまさか半天狗一位!?と一瞬でも思った俺が馬鹿だった

    • @tomoyomatsumoto5302
      @tomoyomatsumoto5302 4 роки тому +5

      うんそれな

    • @ラッドアルシャヴィン
      @ラッドアルシャヴィン 4 роки тому +5

      なんかで見た鬼滅人気ランキングで半天狗最下位だったの思い出したわ笑
      変なモブや、キモい玉壺より下だったのウケる

    • @ユナ-f4u
      @ユナ-f4u 4 роки тому +2

      @@ラッドアルシャヴィン いやね、半天狗は分身体、憎拍天などを分けたからそんな結果だったらしいぞ…

    • @Rozemary66
      @Rozemary66 4 роки тому +1

      @@ユナ-f4u あっ()

  • @in-if2um
    @in-if2um 4 роки тому +58

    あの可愛い善逸くんが
    こんなにもたくましくなったぁ

  • @だいち-r5q
    @だいち-r5q 4 роки тому +6

    個人的には一位が童魔編やな
    しのぶ、かなを、いのすけそれぞれの敵討ち
    かなをと伊之助がそれぞれ仲間思いになっていった成長が書かれててよかった

  • @いーすと-c9q
    @いーすと-c9q 4 роки тому +1

    編集がすごい、なんか感動しました!
    かっこいい…

  • @赤ちゃん丸
    @赤ちゃん丸 4 роки тому +10

    累との戦いほんと好き
    なんか禰豆子と炭治郎の兄妹の絆感じたよね〜

    • @むに-y6n
      @むに-y6n 3 роки тому +1

      それな。兄弟だけの白熱バトルでしたね

  • @yaaamaaaaaaa
    @yaaamaaaaaaa 4 роки тому +1

    編集がまじでかっこよすぎる

  • @すず-j1w
    @すず-j1w 4 роки тому +16

    善逸vs獪岳が1位で嬉しかった。
    あの2人の人間臭さとか、他と違って元は仲間だった敵とか、善逸の覚醒、ギャグ顔じゃない罵倒、兄弟子のキャラデザ、ヒビ、もう全部好きです。

  • @myonuyon
    @myonuyon 4 роки тому +2

    獪岳戦の際爺ちゃんが「お前は儂の誇りじゃ」って言ったシーン泣けた

  • @てぃよ-r9s
    @てぃよ-r9s 4 роки тому +30

    アニメだと火雷神と炎の呼吸九の型煉獄がアニメ映えやばそう。絶対映画泣く

  • @真田トーマス
    @真田トーマス 4 роки тому +6

    個人的には
    10位半天狗戦
    9位手鬼戦
    8位妓夫太郎&墮姫戦
    7位魘夢戦
    6位累戦
    5位煉獄VS猗窩座
    4位黒死牟戦
    3位炭治郎&義勇VS猗窩座
    2位童磨戦
    1位善逸VS獪岳

  • @ぱいなっぷる-c6x
    @ぱいなっぷる-c6x 4 роки тому +8

    胸の奥に雷鳴が響くってアオリがカッコよすぎた印象

  • @最強のツバメその名はスバメ

    累vsサイコロステーキ先輩
    顔からにじみ出る笑顔が忘れられない
    累の強さを表す戦いだった

  • @__100ten
    @__100ten 4 роки тому +11

    私的には1番は煉獄さんVS猗窩座です…
    一生大好きです

  • @wb5614
    @wb5614 4 роки тому +53

    3:48淡々と喋られると笑いがじわじわくる笑

  • @jmj3453
    @jmj3453 4 роки тому +3

    個人的には鬼化炭治郎vs同期組・ネズコ。泣いた。号泣した。こう打ってる間にも泣いてる。いのすけが切れねぇって言ったところで嗚咽した。

  • @ねむりだいこん
    @ねむりだいこん 4 роки тому +8

    どうでいいけど初めに出てきた獪岳カッコ良すぎる。

  • @ソンシ-d1d
    @ソンシ-d1d 4 роки тому +5

    イラストカッコよすぎ

  • @動画なしコメントだけで登録-p8n

    ぜんいつの戦闘シーンは全てかっこいいと思う。霹靂一閃もかっこいいし、漫画では弐の神速だっけ?とか使ってたから

  • @みみずく-w8t
    @みみずく-w8t 4 роки тому +575

    黒死牟戦は
    不死川兄弟の絆とか
    時透兄弟の言葉とか
    悲鳴嶼さんの鬼殺隊最強は、さすがって感じもしたし
    最後の玄弥の言葉で涙がヤバかった‪w
    もう、全てが感動の塊やった( 'ω')

  • @81digs
    @81digs Рік тому

    自分も遊郭編が好き
    みっともねーなーの絶望からの香り袋とクナイを使った炭治郎のセンスがカッコよかった

  • @waomg5501
    @waomg5501 4 роки тому +62

    サイコロステーキ先輩カッコいいよね

  • @愛海パパ-s7l
    @愛海パパ-s7l 4 роки тому +1

    原作はみてませんがこの動画をみただけでも感動しました。ネタバレをみてしまったがきっとアニメでは何度も涙を流す事になりそうで放送がほんとに楽しみでなりません。

  • @囚人番号340番
    @囚人番号340番 4 роки тому +3

    個人的には童磨戦!しのぶの死といいカナヲと伊之助の敵討といい間違いなく1番感動した!!

  • @toshio5987
    @toshio5987 4 роки тому +5

    どの戦いも忘れられない位好き!!
    やっぱり鬼滅の刃は最高だなぁ!

  • @ノ村
    @ノ村 4 роки тому +213

    最近思ったけど、首が切れないしのぶさんや経験に劣る無一郎、呼吸が使えない玄弥が無惨戦で活躍することはほぼ不可能だから切り捨てるしかなかったのか…………

    • @あっちっち700-w3s
      @あっちっち700-w3s 4 роки тому +58

      無一郎はまだ活躍中できると思ったんだけどなー

    • @user-ne2kt5fw8n
      @user-ne2kt5fw8n 4 роки тому +47

      @@あっちっち700-w3s 柱に上り詰めるまでの期間が圧倒的に短く、一番と言っても過言では無い将来性がありましたからね…。
      まだ死なないと思ってましたからかなり衝撃的でした。

    • @あふたぬーん-d3w
      @あふたぬーん-d3w 4 роки тому +11

      なるほど。強いキャラだけ残したってことか。

    • @柴崎岳-g6n
      @柴崎岳-g6n 4 роки тому +36

      無一郎はワンチャン戦えると思うけど、言われてみればしのぶさんや玄弥が無惨戦で活躍するのが想像できないな…

    • @ノ村
      @ノ村 4 роки тому +36

      柴崎岳 アッサリ殺されるよりかは何かに因縁つけて戦死みたいな方がキャラが立つ感じしますもんね…

  • @logmilai8256
    @logmilai8256 4 роки тому +7

    ぜんいつ推しではないけどやっぱり一位の戦いが一番好きだな〜

  • @army8737
    @army8737 4 роки тому +4

    マジで狛治好き……
    猗窩座もいいんだけど、でもやっぱり狛治が大好きすぎんのよ。小雪ちゃんと幸せになって欲しかった

  • @sanemina1129
    @sanemina1129 3 роки тому +2

    趣旨とちがうかもですが、お館様🆚無惨のトップ対決も胸アツでした↑
    静かなる対峙でしたが、
    人の上に立つ男の凄み、まろびいでていました✨

  • @あああ-e6l3d
    @あああ-e6l3d 4 роки тому +528

    煉獄さんに死んで欲しくなかった人

    • @すしぐらーる
      @すしぐらーる 4 роки тому +8

      はーーーーいいいいいいいい

    • @eacon285
      @eacon285 4 роки тому +35

      死んで欲しかった人おらんだろ

    • @s.e5692
      @s.e5692 4 роки тому +8

      @@eacon285 それな✖100

    • @ginger3140
      @ginger3140 4 роки тому +24

      まあワンピースでいうエース枠だしな

    • @うちだかずひろ
      @うちだかずひろ 4 роки тому +7

      @@ginger3140 めっちゃいいこと言いますねd(˙꒳​˙* )

  • @MAHI-us8ot
    @MAHI-us8ot 4 роки тому +2

    ふるおるさんの声毎回思うんだけど聞きやすくて頭にめっちゃ入ってくる声だよなぁ。声好きです❤︎

  • @猗窩座-x6v
    @猗窩座-x6v 4 роки тому +61

    俺は遊郭編の戦闘と堕姫、妓太郎の過去が一番感動だなー あとかまぼこ隊の女装も好き💓

  • @toknagjk
    @toknagjk 4 роки тому +2

    個人的に一番鳥肌が立ったのはぜんいつ戦かな

  • @あみゅちゃんねる
    @あみゅちゃんねる 4 роки тому +4

    キャラとしては童磨推しなんだけど、猗窩座vs義炭戦はバトルのアツさと過去話がぶっちぎりで良いので戦いとしては一番好きです…

  • @てんと-v7k
    @てんと-v7k 4 роки тому +2

    初めて霹靂一閃を見た時のインパクトが半端なかったな