Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
生乙でした〜2:34:45 この辺から、チビゾンビをぞろぞろ引き連れる絵面がめちゃ面白かった!
あろまさんて真面目な話し合いの様子をあんまり視聴者に見せないタイプだと思っていたので、この配信あんまり話さないかもな〜と思いながら見たら普通に積極的に案を出していて意外な面が見れた気がして嬉しかったし、4人がオフの企画会議の時も同じパワーバランスで意見を出し合ってるのが感じられて良かったです。ガキゲーム完成楽しみにしてます🥰
軽く好きなとこまとめ1:27 スライムの強さに恐れ慄くえおえお6:39 あろまのマイクラ名を入れるのに苦戦するえおえお8:45 画面酔いで視聴者を不快にさせた奴が優勝52:09 最近のマイクラトレンドが「一発ネタ」な話54:52 FBとあろまが工業系MOD好きで置いていかれるきくえおの話1:00:20 石を錬成するえおえおと直ぐに顔をつけるきっくん1:06:39 えおえおのボタン攻撃(負荷テスト)1:19:19 本物のきっくんを殺すゲーム(鹿ゲーム)1:19:59 どうしてもきっくんをぶちのめしたいあろま1:22:05 大量のオタマジャクシを悪用しようとするMSSP1:27:21 👽取り敢えず(一位は)きっくんではないなって 😎😆ひでぇ〜!!!2:15:00 突然始まる日高屋で一番おいしいもの選手権2:24:44 ガキゲーム考案2:27:55 ガキゲームをやってみる2:33:46 ガキゾンビの声がスマホ広告のアレ生放送お疲れ様でした!いつものマイクラ生とは違って企画会議生!新鮮で楽しかったです!意見募って実践したり改良したり、試行錯誤も見れて良かったです😂最近の単発マイクラ見やすくて凄く良いので尚更見たい企画たくさんでした!是非また企画会議生見たいな〜!!!個人的にはえおえおさんの言ってたカラーブロックで以心伝心ゲームとか、建築しりとりとか見てみたいな〜!
企画会議のこの温度感、仕事の時に流すのにちょうど良くて何周もしてしまいます時々飛び交うパワーワードにクスッとなるのも良い…
視聴者と一緒に試行錯誤を重ねてくのが新鮮で面白かったです。四人で色んな案を出している様子が、普段の企画会議もこんな感じなのかなあなんて思いました。イベントの合間の生放送お疲れ様でした。
今日チラ見しかできなかったんですけどめっちゃ面白そうな生放送ですね?4人+数千人によるブレインストーミングじゃん普段こんな感じでネタ出ししてるんかな。今後もマイクラ企画楽しみにしてますアイデアが出たらとりあえずざっとブロック置いて検証して…を繰り返して、まっさらな大地がぐちゃぐちゃになっていく様子が、まさに企画会議中のホワイトボードみたいだというかいろいろ検証してるMSSPを見てるだけでも面白いんで、赤石回路でひたすら遊ぶ回とかください(前も似たコメしてしまった気がする)
生放送お疲れ様でした!確かに企画物の方がライトで新規の方とかも見やすいのかもしれないですねこういった企画会議を生放送でしてくれるの嬉しいです!企画力とか皆無だけど1つ思いついたので迷路系でチームに分かれて1人は迷路を上から見渡して誘導する。もう1人はその指示に従って進む。割とでかめの迷路でギミックがある感じで、同時にスタートでもいいし、ゴールした時間で競うのも有りかと思いました!難しいかもですけど実現出来たら楽しそうかな?
和やかながらクリエイティブで有意義な会議、しかも面白い好きだ…(限界オタク)
生放送お疲れ様でしたー!ガキに可能性を見出した辺りから最高だった
まじめに(?)会議してる様子良いですね!発想と創意工夫で試行錯誤してる感がいいし、これをもとに実際の動画になると思うと感慨深いものがありますね!
ゾンビ引き連れてる引率きっくんの絵面がめちゃめちゃ好きw
配信お疲れ様でした!!!やっぱガキの可能性って無限大なんだなぁ…
生放送お疲れ様でした✨MSSPで見たいマイクラMODは動物追加modです!○○系(鳥・草食・爬虫類など)の種類をくじ引きして担当をつけて展示スポットを建築するMSSP動物園を見たいです!(まったり雑談しながら建築するのが見たいだけ)
やっぱ中二病なんでガキが喜びそうなw鬼ごっこ、かくれんぼ、レース、鬼畜なゲームにでろでろになりながら挑戦してたり、が合うと思います。ジャ〇プ漫画の三大要素みたいに友情・努力・勝利!的な感じだとなんでも合うのではないでしょうか?w個人的にはドラクエMODや魔法MODなどRPG要素が楽しかったのでみたいけれど、MODにも限りがありますもんね...あとなぜか変に無理してコマンドとか覚えないでほしい気持ちもあるw玄人にならないでMSSP...w
初見に自己紹介だけ見せたら中学生って言っても信じそうなふんわりした自己紹介ほんとすき
12:50 足元のブロック変え続けるコマンドならexecute at @a run setblock ~ ~-1 ~ stone をリピートモードのコマンドブロックで実行する事でできますよ我々ださんがやってるのはtp @e[type=minecraft:snow_golem] @pでスノーゴーレムを自分と同じ位置に呼び続けて雪を設置しているんだと思いますこの状態だとコマンドを実行しているコマンドブロックの一番近くにいる人へスノーゴーレムが行ってしまうのでチャットで /tag @r add oni と打ち、鬼を決めてからtp @e[type=minecraft:snow_golem] @p[tag=oni]このコマンドをコマンドブロックで実行すれば oni というタグが付いたプレイヤーにのみスノーゴーレムがテレポートするようになりますtag を 任意の人に付与する場合は /tag @r add oni の @r の部分をプレイヤーIDに変えればできます付与したtagを外す場合は /tag @a remove oni でできます
ちょっとしか見れなかったけどこういう企画開発部好きなんでどんどん出してくれっ!!
案で昔配信したワールドをめぐるとか(懐かしむ)できたら嬉しいけど無くなってたりするのかな
コメントにあったけどマイクラで雷平原チャレンジ面白そう
企画会議おつかれさまでした!色んな案がでましたが、MSSP色がでるように上手く調整するのが難しそうですね試行錯誤している姿も良かったし、最終的に選ばれたのがガキに勝てねえ!なガキゲームなのは笑いましたw音楽系は強みなのでMV作ってみて欲しいなぁ
ガキゲームは床に本物とブラフの感圧板置いて急に障害物が横から出てくるって仕組みどうですかね〜
スタンピードみたいにいろんな種類の敵がランダムにこっちに向かってきて、倒した敵からアイテムがランダムドロップされてそれでラスボス倒せたら勝ちとか絶対個人じゃできなさそうだけど
ゲームを試行錯誤して作るところを生で放送して、本番は今までのように4人で収録して後日アップとかおもしろいかもですね🤩
楽しかった!
コメ欄が面白そうな企画打ってる人いて、興味深い…。視聴者参加型の生放送、楽しくていいですね!MSSPさんのマイクラずっと見てるのに、いまだにマイクラ詳しくなくて案出せませんが、リスナーも何かの形で参加できる企画、どうでしょうか…?(それが何かは分からないクソ案)MSSPを知らない人も入りやすく、取っ掛かりないのかも、って。あと動画中で言ってた、本物のきっくんを殺せゲーム、見たいです!他に応用ができそう。3人は普通の恰好してて、かられる側のきっくんはこっそり3人を殺すように動く?
2:29:49 ガキの卵
生放送お疲れさまでした!!お話を聞いていて,なんとなく思いついたアイデアをコメントさせていただきます!!もし目に留まることがあれば,ご自由に参考にしていただければ幸いです.基本は2~4(適当)チーム対戦の箱庭サバイバルゲーム.・勝利条件は,剣や弓など既存の武器で相手チームを全滅させる,マップ設置の特定アイテムの取得など.・ただし,ゲーム中に特定の行動(走る,しゃがむ,ジャンプ,フレンドリーファイアなど)をしてしまった場合,ランダムのペナルティ(毒,敵mobスポーン,炎上,空中高所への強制テレポート,鈍足デバフなど)が課される.・このときプレイヤーは,あらかじめ与えられたあるいは集めた,ポーションや水バケツなどのアイテムで対処する.・回復アイテムは無し(あるいは少量)で,ペナルティに気を付けなければ,HP不足で不利になる.・複数回戦にするときは,だんだんとペナルティ発動条件を増やす. など.配信の趣旨と違ったり,非現実的でしたら,すみません.
ガキに無限の可能性がある
子供は国の未来ってことか(?)
肉系アイテム全部集めて最初に肉ばっかカレー作った人の勝ちゲーム作ってくれください
ニコニコチャンネルでやってたオセロ攻城戦再現してみて欲しい
きっくんが、マイクラのアイテムどこまでレシピ見ないでクラフトできるか ってのどう?
FBの本気画面酔いムーブはそれよりも音量の方が注意やったわ騒音だ騒音
生乙でした〜
2:34:45 この辺から、チビゾンビをぞろぞろ引き連れる絵面がめちゃ面白かった!
あろまさんて真面目な話し合いの様子をあんまり視聴者に見せないタイプだと思っていたので、この配信あんまり話さないかもな〜と思いながら見たら普通に積極的に案を出していて意外な面が見れた気がして嬉しかったし、4人がオフの企画会議の時も同じパワーバランスで意見を出し合ってるのが感じられて良かったです。ガキゲーム完成楽しみにしてます🥰
軽く好きなとこまとめ
1:27 スライムの強さに恐れ慄くえおえお
6:39 あろまのマイクラ名を入れるのに苦戦するえおえお
8:45 画面酔いで視聴者を不快にさせた奴が優勝
52:09 最近のマイクラトレンドが「一発ネタ」な話
54:52 FBとあろまが工業系MOD好きで置いていかれるきくえおの話
1:00:20 石を錬成するえおえおと直ぐに顔をつけるきっくん
1:06:39 えおえおのボタン攻撃(負荷テスト)
1:19:19 本物のきっくんを殺すゲーム(鹿ゲーム)
1:19:59 どうしてもきっくんをぶちのめしたいあろま
1:22:05 大量のオタマジャクシを悪用しようとするMSSP
1:27:21 👽取り敢えず(一位は)きっくんではないなって 😎😆ひでぇ〜!!!
2:15:00 突然始まる日高屋で一番おいしいもの選手権
2:24:44 ガキゲーム考案
2:27:55 ガキゲームをやってみる
2:33:46 ガキゾンビの声がスマホ広告のアレ
生放送お疲れ様でした!いつものマイクラ生とは違って企画会議生!新鮮で楽しかったです!
意見募って実践したり改良したり、試行錯誤も見れて良かったです😂最近の単発マイクラ見やすくて凄く良いので尚更見たい企画たくさんでした!是非また企画会議生見たいな〜!!!
個人的にはえおえおさんの言ってたカラーブロックで以心伝心ゲームとか、建築しりとりとか見てみたいな〜!
企画会議のこの温度感、仕事の時に流すのにちょうど良くて何周もしてしまいます
時々飛び交うパワーワードにクスッとなるのも良い…
視聴者と一緒に試行錯誤を重ねてくのが新鮮で面白かったです。
四人で色んな案を出している様子が、普段の企画会議もこんな感じなのかなあなんて思いました。
イベントの合間の生放送お疲れ様でした。
今日チラ見しかできなかったんですけどめっちゃ面白そうな生放送ですね?4人+数千人によるブレインストーミングじゃん
普段こんな感じでネタ出ししてるんかな。今後もマイクラ企画楽しみにしてます
アイデアが出たらとりあえずざっとブロック置いて検証して…を繰り返して、まっさらな大地がぐちゃぐちゃになっていく様子が、まさに企画会議中のホワイトボードみたいだ
というかいろいろ検証してるMSSPを見てるだけでも面白いんで、赤石回路でひたすら遊ぶ回とかください(前も似たコメしてしまった気がする)
生放送お疲れ様でした!確かに企画物の方がライトで新規の方とかも見やすいのかもしれないですね
こういった企画会議を生放送でしてくれるの嬉しいです!企画力とか皆無だけど1つ思いついたので
迷路系でチームに分かれて1人は迷路を上から見渡して誘導する。もう1人はその指示に従って進む。
割とでかめの迷路でギミックがある感じで、同時にスタートでもいいし、ゴールした時間で競うのも
有りかと思いました!難しいかもですけど実現出来たら楽しそうかな?
和やかながらクリエイティブで有意義な会議、しかも面白い
好きだ…(限界オタク)
生放送お疲れ様でしたー!
ガキに可能性を見出した辺りから最高だった
まじめに(?)会議してる様子良いですね!
発想と創意工夫で試行錯誤してる感がいいし、
これをもとに実際の動画になると思うと感慨深いものがありますね!
ゾンビ引き連れてる引率きっくんの絵面がめちゃめちゃ好きw
配信お疲れ様でした!!!
やっぱガキの可能性って無限大なんだなぁ…
生放送お疲れ様でした✨
MSSPで見たいマイクラMODは
動物追加modです!
○○系(鳥・草食・爬虫類など)の
種類をくじ引きして担当をつけて展示スポットを建築するMSSP動物園を見たいです!
(まったり雑談しながら建築するのが見たいだけ)
やっぱ中二病なんでガキが喜びそうなw鬼ごっこ、かくれんぼ、レース、鬼畜なゲームにでろでろになりながら挑戦してたり、が合うと思います。
ジャ〇プ漫画の三大要素みたいに友情・努力・勝利!的な感じだとなんでも合うのではないでしょうか?w
個人的にはドラクエMODや魔法MODなどRPG要素が楽しかったのでみたいけれど、MODにも限りがありますもんね...
あとなぜか変に無理してコマンドとか覚えないでほしい気持ちもあるw玄人にならないでMSSP...w
初見に自己紹介だけ見せたら中学生って言っても信じそうなふんわりした自己紹介ほんとすき
12:50 足元のブロック変え続けるコマンドなら
execute at @a run setblock ~ ~-1 ~ stone
をリピートモードのコマンドブロックで実行する事でできますよ
我々ださんがやってるのは
tp @e[type=minecraft:snow_golem] @p
でスノーゴーレムを自分と同じ位置に呼び続けて雪を設置しているんだと思います
この状態だとコマンドを実行しているコマンドブロックの一番近くにいる人へスノーゴーレムが行ってしまうので
チャットで /tag @r add oni と打ち、鬼を決めてから
tp @e[type=minecraft:snow_golem] @p[tag=oni]
このコマンドをコマンドブロックで実行すれば oni というタグが付いたプレイヤーにのみスノーゴーレムがテレポートするようになります
tag を 任意の人に付与する場合は /tag @r add oni の @r の部分をプレイヤーIDに変えればできます
付与したtagを外す場合は /tag @a remove oni でできます
ちょっとしか見れなかったけどこういう企画開発部好きなんでどんどん出してくれっ!!
案で昔配信したワールドをめぐるとか(懐かしむ)できたら嬉しいけど無くなってたりするのかな
コメントにあったけどマイクラで雷平原チャレンジ面白そう
企画会議おつかれさまでした!
色んな案がでましたが、MSSP色がでるように上手く調整するのが難しそうですね
試行錯誤している姿も良かったし、最終的に選ばれたのがガキに勝てねえ!なガキゲームなのは笑いましたw
音楽系は強みなのでMV作ってみて欲しいなぁ
ガキゲームは床に本物とブラフの感圧板置いて急に障害物が横から出てくるって仕組みどうですかね〜
スタンピードみたいにいろんな種類の敵がランダムにこっちに向かってきて、
倒した敵からアイテムがランダムドロップされてそれでラスボス倒せたら勝ちとか
絶対個人じゃできなさそうだけど
ゲームを試行錯誤して作るところを生で放送して、本番は今までのように4人で収録して後日アップとかおもしろいかもですね🤩
楽しかった!
コメ欄が面白そうな企画打ってる人いて、興味深い…。
視聴者参加型の生放送、楽しくていいですね!
MSSPさんのマイクラずっと見てるのに、いまだにマイクラ詳しくなくて案出せませんが、
リスナーも何かの形で参加できる企画、どうでしょうか…?
(それが何かは分からないクソ案)
MSSPを知らない人も入りやすく、取っ掛かりないのかも、って。
あと動画中で言ってた、本物のきっくんを殺せゲーム、見たいです!
他に応用ができそう。3人は普通の恰好してて、かられる側のきっくんはこっそり3人を殺すように動く?
2:29:49 ガキの卵
生放送お疲れさまでした!!
お話を聞いていて,なんとなく思いついたアイデアをコメントさせていただきます!!
もし目に留まることがあれば,ご自由に参考にしていただければ幸いです.
基本は2~4(適当)チーム対戦の箱庭サバイバルゲーム.
・勝利条件は,剣や弓など既存の武器で相手チームを全滅させる,マップ設置の特定アイテムの取得など.
・ただし,ゲーム中に特定の行動(走る,しゃがむ,ジャンプ,フレンドリーファイアなど)をしてしまった場合,ランダムのペナルティ(毒,敵mobスポーン,炎上,空中高所への強制テレポート,鈍足デバフなど)が課される.
・このときプレイヤーは,あらかじめ与えられたあるいは集めた,ポーションや水バケツなどのアイテムで対処する.
・回復アイテムは無し(あるいは少量)で,ペナルティに気を付けなければ,HP不足で不利になる.
・複数回戦にするときは,だんだんとペナルティ発動条件を増やす.
など.
配信の趣旨と違ったり,非現実的でしたら,すみません.
ガキに無限の可能性がある
子供は国の未来ってことか(?)
肉系アイテム全部集めて最初に肉ばっかカレー作った人の勝ちゲーム作ってくれください
ニコニコチャンネルでやってたオセロ攻城戦再現してみて欲しい
きっくんが、マイクラのアイテムどこまでレシピ見ないでクラフトできるか ってのどう?
FBの本気画面酔いムーブはそれよりも音量の方が注意やったわ
騒音だ騒音