Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
仕事でガスタービンエンジンの燃焼室のクラックを溶接修理している者です。毎日の様に高温で使用したチタン合金を間近で見ていますが、こんな自分の目から見てもリアリティー抜群です👍塗装でここまで再現できるとは❗️
コメントありがとうございます。なかなか完全再現とまではいきませんが、なるべくリアルに仕上げたいと思ってやってます。プロの方に褒めていただけて、とてもうれしいです。
Very nice job my friend. Thankyou.
Thank you!
もうプラスチック感ないもんなあ!凄え!
ありがとうございます。そう言ってくださると、頑張った甲斐がありますね。
チタンの独特の色あいが上手く再現されてますねぇ、ある一工程を特化した動画も見応えがあって有り難いです。
ありがとうございます。中途半端に動画にするよりは、こういった感じで詳しく取り上げたほうがいいと思い、別動画にしました。このほうが多くの方の参考になると思いますしね。
Great, more realistic than reality
スゲー本物やんか…ホースが太いのでもしかして模型か?…と何とか感じるぐらいです。エライ工程ありますね!色塗りが謎でしたので見れて良かったです。器用な人以外は出来ない事が解りました😂0.2ミリのマスキングなんてこの世にあったのか!チタンは美しい色ですよね。根性で参考にします。
コメントありがとうございます。バイク模型のマフラーの塗装は難しいですが、うまくいくとすごく嬉しいですね。「バイク模型製作の教科書 GPマシン攻略法」にて、プロモデラーのしゅんぱちさんが紹介していものをほぼ再現してものです。よければ参考にしてみてくださいね。
Thank you, it is very inspiring to see such a presice work and end result. Keep on doing what you're doing!
Thank you!!
Very helpful. Thank you. I will be using this method. I am currently building the Jon Kocinski '98 Honda NSR 500.
Thanks for your comment!I hope the information in this video will be useful to you.
Fantastic tutorial. Those exhausts are exquisite.
Thank you !
You are a highley trained Painter! Thank for sharing!!!
Thanks for your comment!I hope you find this video useful.
Thanks a lot for the tutorial, very helpful, I will follow it to improve the realism of my builds!
Thanks for your comment!I hope you find this video helpful.
Excellent tutorial! Thanks very much for it.
Thanks for your comment!I hope it will be helpful to everyone.
A great tutorial.... more of these would be appreciated 😊
Excellent work! Very good tutorial, your paint skills are amazing. Love your videos
Thank you !!
お疲れ様でした。溶接痕は伸ばしランナーも手軽で好いですよね。チャンバーの焼け色を観たら、2ストオイルの焼けた匂いがしましたよ(笑)。
ありがとうございます。そういえば、伸ばしランナーという方法もありますよね。火を使う必要があるので、実は怖くて試したことがないのです…それと、最初にパーツを切り出してしまうと、ランナーってすぐに捨ててしまうんです。だから、やろうとしてもできない(笑)
А почему продольные дефекты литья не зашлифовал?
Berry good 👍
Beautiful work, perfectly done, my compliments. ^_^
These models look better than in real life! It’s amazing to see how well a job can be carried out! What model bike is this? I’ve not noticed a model with under seat and side exhaust combination before.
Thanks for your comment!The bike plastic model used in this video is Tamiya 1/12 HONDA NSR500 Nastro Azzurro.
Cool
昨夜ロスマンズNSRを落札しようとしたんですが負けてしまいました。しかしすごい人気ですね最後の方の相手の方の値段の伸びが凄すぎて断念してしまいました
リファフィルさんも入札されていたのですね。私自身も正直すごく驚いています。今の所、スキルがない頃に作った古いものや、ちょっと失敗しているものを出品しているところです。だから、あまり高くなるとちょっと気が引けますね…また少し時間を置いて、いくつか出品する予定なので、ほしいキットがあればご参加ください。
@@flymanhm ロスマンズのNSR好きだったんで落札したかったんですけど、残念ですNSRも他に出品あるんですけどflymanhmsさんの作品ほど落札価格が上がってなかったからですね自分の想定した値段より上に行きましたからファンの人じゃないですかねしかしNSR欲しかったです~またお願いします
@@リファフィル そうでしたか、それは残念でしたね。今いろいろと忙しくて模型製作ができていませんが、落ち着いたら再開する予定です。こちらこそ、よろしくお願いします。
いつも楽しく見させて頂いてます。教えていただきたいのですが、ラッカー塗料の後にウレタンクリアーを使われているようですが、ラッカーの塗料はヒビ割れたりしませんか?実車の塗装だと、ラッカーが残っているとウレタン塗料が塗らないのでラッカー塗料を削って全部おとしてます。あと、車種とか趣味に割り当てられる時間にもよると思いますけど、1台作るのにどのぐらいかかりますか?凄く丁寧に作られているので気になりました。これからも動画楽しみにしております😄
コメントありがとうございます。おっしゃられるとおり、ラッカーとウレタンでは乾燥時間が違うためにひび割れたりすることがあるようですね。私の今までの経験では、Mr.カラーなどのラッカー塗料の上に、ウレタンクリアーを吹いても、とくに問題が起きたことはありませんでした。しっかり乾燥させたあとなら、大丈夫なのかもしれませんね。根拠はないですが…だいたい1台完成させるまでに、1ヶ月から2ヶ月くらいかかっているような気がします。特に最近は、マグネットを仕込んだり、ディティールアップパーツを組み込んだり、色々加工を加えがちなので、より時間がかかるようになってしまっています。今は時期的に忙しので中断してますが、そのうち再開しますので、気長にお待ちください。
教えて頂きましてありがとうございます🙇♂️あれだけ丁寧に作られているのに1〜2ヶ月で出来るのですか?Σ(゚ロ゚;)ウレタン塗料は参考になりました!今度やってみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑リクエストなのですが、個人的に88~89のGPマシンが好きなのですがNSRは造られているようなので、VガンマかYZRをお願い出来ないでしょうか。宜しくお願いします🙇♂️
@@akn2496 リクエスト、検討いたします。キットだけはいろいろと購入してるので、いつになるかはわかりませんが製作すると思います。ウレタンは有毒なので、しっかりとした防毒マスク着用をおすすめします。ご注意くださいね。
塗装ブースを作って塗装したいんですけど、全て揃えるのにどのくらいの金額がかかりましたか?
あまり覚えていなんですけど、3~4万くらいはかかった気がします。ただ、今はいろいろな商品があって選択肢が多いので、安いもので揃えればもっと安く済みそうですね。塗装ブースと、USB充電式のエアブラシがあれば、とりあえず始めれそうですよ。不満が出てきたら、その後に少しずつ良い道具に変えていくと良いでしょうしね。
👍
質問です。Mr.カラーと水性ホビーカラーをエアブラシで塗装するときどの薄め液を使うと良いのでしょうか?良ければお返事お願いします。あとチャンバーの塗装だけでとてもカッコよく、美しくなりますね。
ご質問にお答えしますね。Mr.カラーは、ラッカー系の塗料なので、ラッカー系の薄め液が使えます。たとえば、Mr.カラー薄め液や、ガイアノーツのブラシマスターなどです。水性ホビーカラーは、その名の通り水性塗料なので、ラッカー系の薄め液は使えません。水性ホビーカラー薄め液を使うのが無難だと思います。水性でも、アクリルとかアクリジョンとか何種類か出ているようですが、たぶんそれ専用の溶剤が売られていると思います。他にもエナメル塗料があるけど、それもエナメル用の溶剤でないといけませんね。私は、おもにラッカー系の塗料ばっかり使っていますが、匂いがきついのが難点です。
@@flymanhm さん質問に答えて頂きありがとうございます。主にタミヤカラーを使っているのでMr.カラーや水性ホビーカラーに慣れないもので。筆塗りには水性ホビーカラーやMr.カラーも使うのですが、エアブラシで使う為に近くの模型店に行ったら意外と高価でしっかり調べてからにしようと思い質問させて頂きました。ファインモールドから出ている日本に輸出されたメッサーシュミットBf109E-7を作ろうとして塗料買ったのはいいんですが、エアブラシでないと塗装しにくいもので。改めてありがとうございます。
@@I_love_Hien どういたしまして。航空機のプラモは作ったことがないですが、機体のカラーリングの再現、迷彩塗装とか難しそうな印象がありますね。これからエアブラシを始めるということなのでしょうか?それであれば、模型製作の幅が広がりそうですね。
@@flymanhm さん0.5mmのエアブラシのハンドピースは持っているんですけどね。タミヤカラーばっかり使っていたのでMr.カラーや水性ホビーカラーの知識が全く無くて...。まぁメッサー(メッサーシュミットBf109)の塗装は0.2mmのハンドピースが無いと話にならないのでね(苦笑)でも0.2mmも手に入れられればもっと模型製作の幅が広がるのは確かですね!
お、すでにエアブラシ使っておられたのですね。しかも0.5mm。私も最初のエアブラシは0.5mmでした。その後0.3mmを購入し、今回0.2mmを購入しました。塗料の特性に合わせて使い分けれるようになるので、この3種類あるとすごくいいですね。ドバっと吹きたいときは0.5mm、繊細な塗装をしたいときは0.2mm、それ以外は0.3mm、という感じで使うようになりました。ただ、0.2mmのエアブラシは、しっかりとしたメーカーのものは高いのがネックですね…それと、少し塗料が粘かったり、エアー圧を低くすると目詰まりするので、扱いが難しいです。これから少しずつ使い慣れていくつもりです。飛燕さんも買いましょう(笑)
こんな小技のオンパレードなんですね…そして塗料のラインナップの多さといったら、こち亀のあのコラ画像みたいなことができますね笑
コメントありがとうございます。シルバー単色で済ましてもいいんですが、よりリアルな仕上がりを求めるとなると、大変ですね。ところで、こち亀のコラ画像ってなんだろう??(笑)
@@flymanhm こち亀にpbs.twimg.com/media/DJXTcVZUEAEN89s?format=jpgこういうシーンがあります。もしかして塗料も同じようなことができるのでは…と思っただけです。変なこと言ってすみませんでした、気にしないでください!
うーん、凄いマスキングテーブで挫折できる自信があります
あのテープの細切りは、定規から見えるか見えないかギリギリでカットする感じで、なかなか難しいです。やっているうちに慣れますけどねw
@@flymanhm 落札負けてしまいましたヤフオクは高値つけたら時間延びるんですね高値更新しあって負けてしまいました残念です。しかしすごいですねいきなりあの金額まで行くとは
@@リファフィル 残念でしたね。違う人が落札されていたので、リファフィルさん負けたんだ~、って思ってました。最後の5分間に入札があると、五分延長されるようです。どっちかが諦めるまで延長合戦になるのかもしれないですね。あの金額には私も驚きましたね。でも、かかった労力と費用を考えると、足りないくらいかも、と思えます。模型製作代行では生活は出来ないですね~。
@@flymanhm 返信ありがとうございますそうなんですよ延長合戦みたいになってこっちは何故終わらないんやと思いながらやってて結果時間経過させてしまつたんです確かにあの値段の価値は十分ありますよねいつも動画見てる自分にはわかりますよ細やかな作り方してはりますもん次は必ず必ず落札したいと思いますまたの出品待ってます。
仕事でガスタービンエンジンの燃焼室のクラックを溶接修理している者です。
毎日の様に高温で使用したチタン合金を間近で見ていますが、こんな自分の目から見てもリアリティー抜群です👍
塗装でここまで再現できるとは❗️
コメントありがとうございます。
なかなか完全再現とまではいきませんが、なるべくリアルに仕上げたいと思ってやってます。
プロの方に褒めていただけて、とてもうれしいです。
Very nice job my friend. Thankyou.
Thank you!
もうプラスチック感ないもんなあ!
凄え!
ありがとうございます。
そう言ってくださると、頑張った甲斐がありますね。
チタンの独特の色あいが上手く再現されてますねぇ、
ある一工程を特化した動画も見応えがあって有り難いです。
ありがとうございます。
中途半端に動画にするよりは、こういった感じで詳しく取り上げたほうがいいと思い、別動画にしました。
このほうが多くの方の参考になると思いますしね。
Great, more realistic than reality
Thank you!
スゲー本物やんか…
ホースが太いのでもしかして模型か?
…と何とか感じるぐらいです。エライ工程ありますね!色塗りが謎でしたので見れて良かったです。器用な人以外は出来ない事が解りました😂0.2ミリのマスキングなんてこの世にあったのか!チタンは美しい色ですよね。根性で参考にします。
コメントありがとうございます。
バイク模型のマフラーの塗装は難しいですが、うまくいくとすごく嬉しいですね。
「バイク模型製作の教科書 GPマシン攻略法」にて、プロモデラーのしゅんぱちさんが紹介していものをほぼ再現してものです。
よければ参考にしてみてくださいね。
Thank you, it is very inspiring to see such a presice work and end result. Keep on doing what you're doing!
Thank you!!
Very helpful. Thank you. I will be using this method. I am currently building the Jon Kocinski '98 Honda NSR 500.
Thanks for your comment!
I hope the information in this video will be useful to you.
Fantastic tutorial. Those exhausts are exquisite.
Thank you !
You are a highley trained Painter! Thank for sharing!!!
Thanks for your comment!
I hope you find this video useful.
Thanks a lot for the tutorial, very helpful, I will follow it to improve the realism of my builds!
Thanks for your comment!
I hope you find this video helpful.
Excellent tutorial! Thanks very much for it.
Thanks for your comment!
I hope it will be helpful to everyone.
A great tutorial.... more of these would be appreciated 😊
Thanks for your comment!
I hope you find this video helpful.
Excellent work! Very good tutorial, your paint skills are amazing. Love your videos
Thank you !!
お疲れ様でした。溶接痕は伸ばしランナーも手軽で好いですよね。
チャンバーの焼け色を観たら、2ストオイルの焼けた匂いがしましたよ(笑)。
ありがとうございます。
そういえば、伸ばしランナーという方法もありますよね。
火を使う必要があるので、実は怖くて試したことがないのです…
それと、最初にパーツを切り出してしまうと、ランナーってすぐに捨ててしまうんです。
だから、やろうとしてもできない(笑)
А почему продольные дефекты литья не зашлифовал?
Berry good 👍
Thank you !
Beautiful work, perfectly done, my compliments. ^_^
Thank you !!
These models look better than in real life! It’s amazing to see how well a job can be carried out! What model bike is this? I’ve not noticed a model with under seat and side exhaust combination before.
Thanks for your comment!
The bike plastic model used in this video is Tamiya 1/12 HONDA NSR500 Nastro Azzurro.
Cool
Thank you !!
昨夜ロスマンズNSRを落札しようとしたんですが負けてしまいました。
しかしすごい人気ですね
最後の方の相手の方の値段の伸びが凄すぎて
断念してしまいました
リファフィルさんも入札されていたのですね。
私自身も正直すごく驚いています。
今の所、スキルがない頃に作った古いものや、ちょっと失敗しているものを出品しているところです。だから、あまり高くなるとちょっと気が引けますね…
また少し時間を置いて、いくつか出品する予定なので、ほしいキットがあればご参加ください。
@@flymanhm ロスマンズのNSR好きだったんで落札したかったんですけど、残念です
NSRも他に出品あるんですけどflymanhmsさんの作品ほど落札価格が上がってなかったからですね
自分の想定した値段より上に行きましたから
ファンの人じゃないですかね
しかしNSR欲しかったです~またお願いします
@@リファフィル そうでしたか、それは残念でしたね。
今いろいろと忙しくて模型製作ができていませんが、落ち着いたら再開する予定です。
こちらこそ、よろしくお願いします。
いつも楽しく見させて頂いてます。
教えていただきたいのですが、ラッカー塗料の後にウレタンクリアーを使われているようですが、ラッカーの塗料はヒビ割れたりしませんか?
実車の塗装だと、ラッカーが残っているとウレタン塗料が塗らないのでラッカー塗料を削って全部おとしてます。
あと、車種とか趣味に割り当てられる時間にもよると思いますけど、1台作るのにどのぐらいかかりますか?
凄く丁寧に作られているので気になりました。
これからも動画楽しみにしております😄
コメントありがとうございます。
おっしゃられるとおり、ラッカーとウレタンでは乾燥時間が違うためにひび割れたりすることがあるようですね。
私の今までの経験では、Mr.カラーなどのラッカー塗料の上に、ウレタンクリアーを吹いても、とくに問題が起きたことはありませんでした。しっかり乾燥させたあとなら、大丈夫なのかもしれませんね。根拠はないですが…
だいたい1台完成させるまでに、1ヶ月から2ヶ月くらいかかっているような気がします。
特に最近は、マグネットを仕込んだり、ディティールアップパーツを組み込んだり、色々加工を加えがちなので、より時間がかかるようになってしまっています。
今は時期的に忙しので中断してますが、そのうち再開しますので、気長にお待ちください。
教えて頂きましてありがとうございます🙇♂️
あれだけ丁寧に作られているのに1〜2ヶ月で出来るのですか?Σ(゚ロ゚;)
ウレタン塗料は参考になりました!
今度やってみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
リクエストなのですが、個人的に88~89のGPマシンが好きなのですがNSRは造られているようなので、VガンマかYZRをお願い出来ないでしょうか。
宜しくお願いします🙇♂️
@@akn2496 リクエスト、検討いたします。キットだけはいろいろと購入してるので、いつになるかはわかりませんが製作すると思います。
ウレタンは有毒なので、しっかりとした防毒マスク着用をおすすめします。ご注意くださいね。
塗装ブースを作って塗装したいんですけど、全て揃えるのにどのくらいの金額がかかりましたか?
あまり覚えていなんですけど、3~4万くらいはかかった気がします。
ただ、今はいろいろな商品があって選択肢が多いので、安いもので揃えればもっと安く済みそうですね。
塗装ブースと、USB充電式のエアブラシがあれば、とりあえず始めれそうですよ。
不満が出てきたら、その後に少しずつ良い道具に変えていくと良いでしょうしね。
👍
Thank you !!
質問です。
Mr.カラーと水性ホビーカラーをエアブラシで塗装するときどの薄め液を使うと良いのでしょうか?
良ければお返事お願いします。
あとチャンバーの塗装だけでとてもカッコよく、美しくなりますね。
ご質問にお答えしますね。
Mr.カラーは、ラッカー系の塗料なので、ラッカー系の薄め液が使えます。たとえば、Mr.カラー薄め液や、ガイアノーツのブラシマスターなどです。
水性ホビーカラーは、その名の通り水性塗料なので、ラッカー系の薄め液は使えません。水性ホビーカラー薄め液を使うのが無難だと思います。
水性でも、アクリルとかアクリジョンとか何種類か出ているようですが、たぶんそれ専用の溶剤が売られていると思います。
他にもエナメル塗料があるけど、それもエナメル用の溶剤でないといけませんね。
私は、おもにラッカー系の塗料ばっかり使っていますが、匂いがきついのが難点です。
@@flymanhm さん
質問に答えて頂きありがとうございます。
主にタミヤカラーを使っているのでMr.カラーや水性ホビーカラーに慣れないもので。
筆塗りには水性ホビーカラーやMr.カラーも使うのですが、エアブラシで使う為に近くの模型店に行ったら意外と高価でしっかり調べてからにしようと思い質問させて頂きました。
ファインモールドから出ている日本に輸出されたメッサーシュミットBf109E-7を作ろうとして塗料買ったのはいいんですが、エアブラシでないと塗装しにくいもので。
改めてありがとうございます。
@@I_love_Hien どういたしまして。
航空機のプラモは作ったことがないですが、機体のカラーリングの再現、迷彩塗装とか難しそうな印象がありますね。
これからエアブラシを始めるということなのでしょうか?
それであれば、模型製作の幅が広がりそうですね。
@@flymanhm さん
0.5mmのエアブラシのハンドピースは持っているんですけどね。
タミヤカラーばっかり使っていたのでMr.カラーや水性ホビーカラーの知識が全く無くて...。
まぁメッサー(メッサーシュミットBf109)の塗装は0.2mmのハンドピースが無いと話にならないのでね(苦笑)
でも0.2mmも手に入れられればもっと模型製作の幅が広がるのは確かですね!
お、すでにエアブラシ使っておられたのですね。しかも0.5mm。
私も最初のエアブラシは0.5mmでした。その後0.3mmを購入し、今回0.2mmを購入しました。
塗料の特性に合わせて使い分けれるようになるので、この3種類あるとすごくいいですね。
ドバっと吹きたいときは0.5mm、繊細な塗装をしたいときは0.2mm、それ以外は0.3mm、という感じで使うようになりました。
ただ、0.2mmのエアブラシは、しっかりとしたメーカーのものは高いのがネックですね…
それと、少し塗料が粘かったり、エアー圧を低くすると目詰まりするので、扱いが難しいです。
これから少しずつ使い慣れていくつもりです。
飛燕さんも買いましょう(笑)
こんな小技のオンパレードなんですね…
そして塗料のラインナップの多さといったら、こち亀のあのコラ画像みたいなことができますね笑
コメントありがとうございます。
シルバー単色で済ましてもいいんですが、よりリアルな仕上がりを求めるとなると、大変ですね。
ところで、こち亀のコラ画像ってなんだろう??(笑)
@@flymanhm
こち亀に
pbs.twimg.com/media/DJXTcVZUEAEN89s?format=jpg
こういうシーンがあります。
もしかして塗料も同じようなことができるのでは…と思っただけです。
変なこと言ってすみませんでした、気にしないでください!
うーん、凄い
マスキングテーブで挫折できる自信があります
あのテープの細切りは、定規から見えるか見えないかギリギリでカットする感じで、なかなか難しいです。
やっているうちに慣れますけどねw
@@flymanhm
落札負けてしまいました
ヤフオクは高値つけたら時間延びるんですね
高値更新しあって負けてしまいました
残念です。
しかしすごいですね
いきなりあの金額まで行くとは
@@リファフィル 残念でしたね。違う人が落札されていたので、リファフィルさん負けたんだ~、って思ってました。
最後の5分間に入札があると、五分延長されるようです。どっちかが諦めるまで延長合戦になるのかもしれないですね。
あの金額には私も驚きましたね。でも、かかった労力と費用を考えると、足りないくらいかも、と思えます。
模型製作代行では生活は出来ないですね~。
@@flymanhm
返信ありがとうございます
そうなんですよ
延長合戦みたいになって
こっちは何故終わらないんやと思いながらやってて
結果時間経過させてしまつたんです
確かにあの値段の価値は十分ありますよね
いつも動画見てる自分にはわかりますよ
細やかな作り方してはりますもん
次は必ず必ず落札したいと思います
またの出品待ってます。