【DIY】初心者でもOK♪ブロックを使った門柱の作り方【家建てた設計士】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 5

  • @diy237
    @diy237  Рік тому

    0:00 この動画の内容(材料や設計方法はブログで解説)
    1:21 門柱DIYの工程
    1:42 ①穴を掘る(インターホンの配線について)
    3:18 ②型枠を組む
    4:02 ③鉄筋を組む
    5:56 ④基礎を打つ
    7:58 ⑤ブロックを積む
    11:47 ⑥仕上げる インターホンの付け方
    14:15 漆喰の塗り方
    15:59 ポストの付け方
    16:35 型枠を外して、足元を飾る
    17:25 DIYより手間を減らして、業者より安く門柱を取りつける裏技♪
    ▼法律を守った門柱の設計方法や材料、道具などの仕入れ先などは、ブログでお話ししてます▼
    yutakata.life/diy-montyu/

  • @キクピー-y3f
    @キクピー-y3f 2 дні тому

    なぜインターホンは左官の前で、ポストは左官後なのですか?

  • @yamadayuu
    @yamadayuu Рік тому +1

    砂利入れてない…

    • @diy237
      @diy237  11 місяців тому

      そうなんです、砂利は入れませんでした…
      動画内では「コンクリート」と言ってますが、本来は「モルタル」ですよね。
      混乱させてしまってすみません。
      細かい部分まで説明すると動画が長くなってしまうので、なくなく端折った部分です(-_-;)
      ですが、強度には問題がない、と判断しております。
      と言いますのも、通常モルタルは、セメント量が多いほど、固まる際の収縮でクラックが入りやすくなります。
      クラックが入ると、雨水の侵入などで鉄筋が錆び、強度が落ちます。
      砂利を入れる目的は、セメント量を減らし、モルタルが固まる際の収縮を軽くするためです。(砂利を入れれば強度があがる、というわけではありません)
      ですが、お家の基礎ならまだしも、今回の門柱DIY程度のセメント量では、強度が落ちるほどのクラックが入る心配は、まず無いだろうと判断いたしました。
      実際、動画でしっかりお見せできておりませんが、完成後に大きなクラックはありません。
      DIYではコンクリートミキサーを使用しないので、砂利を入れると粒が偏ってしまい、鉄筋に十分なかぶり厚さが取れなかったり、砂利とモルタルの接着部分からクラックが入りやすくなり、逆に強度が落ちてしまう心配がありました。
      以上の理由から、砂利を入れない、ということになりました(*^^*)

  • @r.dwayne2067
    @r.dwayne2067 Рік тому

    Promo*SM