ずっと待ってた!2025年!SONYの最強ワイヤレスヘッドホン!WH-1000XM6が登場するだと!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 87

  • @tsu5668
    @tsu5668 Місяць тому +77

    そろそろ360 reality audioは対応音源が少な過ぎて全然普及してないから、どの音源でも使える空間オーディオ機能をつけてほしいな

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +20

      ほんと、それ思う。Sonyならできそうな気もするのにね。

    • @立風tachikaz
      @立風tachikaz Місяць тому +6

      一応、sonyは360°Upmixという技術を持っていますし、プレイヤー側には搭載していることが多いですが、イヤホンやヘッドホンでそれを搭載しているという話は聞きませんね。DSEE EXTREMEなどの技術がイヤホンやヘッドホンに入るなら、そちらだってできてもおかしくないと思います。

  • @allin151m
    @allin151m Місяць тому +13

    空間オーディオとノイキャンでBOSE検討してますがXM5買った方が満足しますかね?BOSEのultra後継機は2025に出てきそうですか?

  • @貴士水田-y4o
    @貴士水田-y4o Місяць тому +14

    360リアリティーを聴いた時はビックリしました確かに音源が少ないのでもっと増えて新しいヘッドホンなら最高なのかもしれませんね。一度は聴いてみたいですね。ワクワクする動画ありがとうございます🙏

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +2

      そうなんすよね、使えるコンテンツが少なすぎるんですよね

  • @chubbyboy2302
    @chubbyboy2302 Місяць тому +21

    あまりレビューされないけど、ULT-WEARも凄いよ。この低音の分厚さはWH-1000XM5でも出せない。重低音重視だからってボーカルや高音域も普通に良くて病みつきになる。

  • @You_Rock_My_Worlds
    @You_Rock_My_Worlds Місяць тому +9

    発売に伴ってヘッドホンアプリでDSEE Ultimateが常設されたらバカアツい

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +4

      そのへんのアップデートもあれば大興奮ですね!

  • @sakukeya
    @sakukeya Місяць тому +9

    ずっとSONYできたけど次も折り畳めないなら浮気する

  • @naasaan
    @naasaan 3 дні тому

    M3ずっと使い続けてるのでM6楽しみ過ぎます

  • @taskdes3377
    @taskdes3377 19 днів тому +1

    高校2年生の時にマーク3を買って今も6〜7年間耳のクッションがボロボロになるまでずっと使ってます、6が出たら高いだろうけど欲しいですね😣

  • @hiroshi4605
    @hiroshi4605 Місяць тому +21

    折りたたみが復活して欲しい

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +2

      確かに地味にほしいよね

  • @gameavenue8765
    @gameavenue8765 Місяць тому +2

    LC3やLC3 PlusなどのLE AUDIO周りの対応がメインになってくると思いますので、低遅延を謳ってくるはずですが、LC3の広帯域版ハイレゾにも対応してくれたら最高ですね。

  • @抹茶-v5s
    @抹茶-v5s Місяць тому +5

    11:34
    デザインの観点で言うとM3の方が好きだったから装着感を改善しつつデザインの方向性を戻して欲しい

  • @DynamicGear
    @DynamicGear Місяць тому +4

    MX4→MX5でスピーカーが若干小さくなっちゃったし最低でも戻して欲しいなぁ。
    他機能のと兼ね合いもあるから難しいんだろうけど3年空いたからそれらを解決してくれること期待です!。

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      確かドライバーサイズ小さくなったっけ?

    • @DynamicGear
      @DynamicGear Місяць тому

      @
      MX4…40mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用)

      MX5…30 mm 密閉型ダイナミックドライバー
      になってます!

  • @wrm67561
    @wrm67561 Місяць тому +5

    AirPods Max 2が2025年秋のイベントで出る噂もあるみたいなんで
    ソニーもそこに当て来るなら秋かな
    早めに春かも

    • @user-ko6yc3qy9u
      @user-ko6yc3qy9u Місяць тому

      AirPods Max2は出てますよ??

    • @wrm67561
      @wrm67561 Місяць тому +2

      @@user-ko6yc3qy9u タイプCのやつ?
      Max1.5と言うべきか
      ある意味そうかもしれないね

    • @わわわわ-s8c
      @わわわわ-s8c Місяць тому +2

      @@user-ko6yc3qy9u出てないよ〜

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +1

      まじか!確かに秋に大戦争もあるかも・・・

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +3

      2とは言い難い・・・・

  • @dead-robot4086
    @dead-robot4086 Місяць тому +5

    なんかAI画像使ってますね。ヘッドバンドが外れてますね。因みに、KEFどうしました?知らないうちに消えてますけど。

  • @kumajirou
    @kumajirou Місяць тому +3

    M5持ってるけど、M6出るなら買いますね。
    発表が楽しみだノ

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +2

      3年ぶりなら期待できそう!今のモデルも全然快適なんだけど!

  • @peaceinfinty0204
    @peaceinfinty0204 Місяць тому +2

    いつも動画楽しみで見てます♪ゼンハイザーきたら熱いです

  • @もりもり-i7q
    @もりもり-i7q Місяць тому +5

    価格は高くてもいいので、びっくりするような、あっと驚く機能を付けて欲しいです。
    ソニーなら出来ると思うんですけどね。

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      なにかぶっこんできてほしいですね!

  • @F_A_M.like_na
    @F_A_M.like_na Місяць тому +2

    毎回ブルーエディションを時間差で出してくるから期間限定でいいから同タイミングで出してほしいって思ってる

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +1

      それ!ホントカラーの後出しマジでやめてほしい

  • @gitane01
    @gitane01 Місяць тому +1

    ようやくMk6が来ますか。Mk4を使用している中、先日のブラックフライデーセールでakg n9 hybrid買っちゃったよ。でもMk6が出たら買うよ。😄

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      ほんとまじで来年頼む!

  • @umeboshik
    @umeboshik Місяць тому

    5と迷った挙句、ゼンハイザー4買っちゃった…1000XM6欲しいなぁ。現時点、ノイキャン付いてなくて、安価なmarsallのヘッドフォンがゼンハイザーより音良くてビビってます。

  • @BLACK-pq8ik
    @BLACK-pq8ik Місяць тому

    バウワースアンドウィルキンスPX8を買おうかと思ってる🧐ゼンハイザーも気になるし、XM6も気になる😅😅😅

    • @SqarfaceFPS_Youtube
      @SqarfaceFPS_Youtube 11 днів тому

      俺もPx8気になってるんよなぁ、ただ発売されて結構経ってるのが気になる。

  • @kurikin-h7p
    @kurikin-h7p Місяць тому

    何月に来そうとかありますか!

  • @kaguyakaga9063
    @kaguyakaga9063 Місяць тому

    ULT POWER SOUNDシリーズ
    ワイヤレスイヤホンも出して欲しい

  • @スラ姫
    @スラ姫 Місяць тому

    SennheiserはIE900の次を作って欲しいですねー

  • @coffee-369
    @coffee-369 Місяць тому +1

    サムネのやつが実物では無いのは分かってるけど、デザインええな

  • @ポテサラ-h5s
    @ポテサラ-h5s Місяць тому +2

    boseのヘッドホン買ったけどこっち待てば良かったかな?

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +3

      いや、QuietComfort headphonesはマジでいいっすよ

  • @ti8985
    @ti8985 Місяць тому

    遂にMOMENTUM4から乗り換える時が来たか!M5はデザイン次第!個人的にはM3のデザイン好きだったから。M4と同じデザインだったらソニー選ぶ。

  • @channelnobi1303
    @channelnobi1303 Місяць тому +5

    欲しい

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +2

      ほんとほしい。最近はなんかもうワイヤレスでいい。

  • @biwaboushi
    @biwaboushi Місяць тому +5

    m5持ってるけど、これ以上どこアプデしてくるんやろう!楽しみと同時に過度な期待はしてないかも!現行に大満足!折りたたみ復活希望かなw

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +5

      折りたたみもいいけど、見た目もちょっとゴージャスになれば尚良し!

    • @biwaboushi
      @biwaboushi Місяць тому +1

      @@TV-yr7lv 確かに!間違いない!!

    • @ブエンディアアウレリャノ
      @ブエンディアアウレリャノ Місяць тому

      デザインは本当にダサいからなんとかしてほしい

    • @リンリン-k8m
      @リンリン-k8m Місяць тому +1

      @@ブエンディアアウレリャノM5スタイリッシュでふつうにかっこよくない?

  • @hiroyuki224
    @hiroyuki224 Місяць тому

    CESで何か発表して欲しい

  • @GTO-M
    @GTO-M Місяць тому +1

    私はXM5愛用してます。XM6はドライバのサイズは40mmとかにするのかな。35mmで炎上していたので。
    音は良くなったのかもしれないけどスペックダウンみたいに思われるので損してましたね。

  • @Maitting-gatimuti
    @Maitting-gatimuti Місяць тому +4

    AirPods Maxは2のあのやる気のない進化を目の当たりにしてからもう見限ってしまった。

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
    @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 Місяць тому

    来年はテクニクスも確定してるしSONYのm6だったりゼンハBOSEも2年に近くなって新製品出すかもやし、AirPodspro3かmax後継機はほぼ確定やし、オーテクもそろそろ新しいの出しても良い頃合いやし、2025は大戦争になりそう…

  • @oneokrocklover10969
    @oneokrocklover10969 Місяць тому

    m5スルーしたけどそろそろm4卒業したいから早く出て欲しい

  • @kiakia6140
    @kiakia6140 Місяць тому +1

    M5使ってて思うのは、もっとコンパクトに折りたためるようにして欲しいところかなあ。
    マーシャルのヘッドフォンMonitor3
    みたいな、ものすごくコンパクトに折りたためる機能がある奴ね。

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      確かに、折りたたみ機能はほしい

  • @taki.ukirere6909
    @taki.ukirere6909 Місяць тому +1

    xm5ずっと買おうか迷ってて、でも買ってすぐxm6でたら、、、と思っていたので、リーク情報がやっとでてワクワクします!
    あと、モメンタムかxm5で迷ってたのでモメンタムの新しいのが出るとしたら、どっちにするか更に迷ってしまう笑!
    もし出たらどっちもレビューお願いします笑!

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      それは僕も迷う。でもこの二つは絶対間違いないから手に入れる!

  • @suzunonenya
    @suzunonenya Місяць тому

    M4持ってるけど
    そろそろボロボロ
    良いタイミングなんで
    出たら買い換えよう

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +1

      M4も良いモデルなんだよなあ。解像度は最新モデルに劣るけど、迫力サウンドは今でも楽しい!

  • @MADAMiS-z2b
    @MADAMiS-z2b Місяць тому +1

    高級ヘッドホン重すぎるの何とか改善してほしい」

  • @sakyu3323
    @sakyu3323 Місяць тому +1

    LC3plus来いっっ!!!

  • @2106-m2g
    @2106-m2g Місяць тому

    ワイヤレスヘッドホンを買いに行ったら、有線ヘッドホンを買ってしまいました。

  • @明日から本気出す-d1p
    @明日から本気出す-d1p Місяць тому

    年越しそばを作る・・・ムンギギクッキングの時間ですね!
    回ってないけど私は好きです。

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому +1

      あ!そんなんありましたね!

  • @cilonium
    @cilonium Місяць тому

    whシリーズかboseultraどちらがいいですか

  • @hefhfjwababababa9570
    @hefhfjwababababa9570 Місяць тому

    この画はなに?M6のイメージ画像?

  • @PEANUTSฅ̈
    @PEANUTSฅ̈ Місяць тому +4

    『悲報』お財布の中身が…😂

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      それが一番の問題

  • @どおぷどおぷ
    @どおぷどおぷ 27 днів тому

    去年XM5買ったばっかなのに;;

  • @jean_pierre_stephan
    @jean_pierre_stephan Місяць тому +1

    今でもM3使ってるけど、クソ耳だから十分だなぁ。

  • @Appoorle
    @Appoorle 27 днів тому +3

    いつも思うんですが、sonyのヘッドホンってなんで首にかけたら内側が前に出る機構になってるんですかね?
    あれ普通にダサいように見えるの私だけですか?

  • @akonemiminomi3264
    @akonemiminomi3264 Місяць тому

    あれ、このチャンネルはアップルチャンネルじゃなかったっけ?

  • @浩和-z5n
    @浩和-z5n Місяць тому

    ブラックフライデーで安売りしてたからSonos Ace 買いました イヤーパットがマグネットがいいですねソニーもマグネットならいいのにね

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      それは思う!

  • @田中のレクイエム
    @田中のレクイエム 29 днів тому

    beatsのヘッドホンを買おうとしている人へ、壊れやすいぞ

  • @musashinuko102
    @musashinuko102 Місяць тому +1

    でもお高いんでしょう?

    • @TV-yr7lv
      @TV-yr7lv  Місяць тому

      モチのロンでございます!

  • @kirii_wizard
    @kirii_wizard Місяць тому

    早い!

  • @原田聖一郎-b4f
    @原田聖一郎-b4f 9 днів тому

    もうこういう、日本や欧米のメーカー興味ない、中華系の方が安くて優れてる、Apple は音源から造って囲い込みしてる、「空間オーディオ」とか、売れてるよ、新機種出さなくても良い。
    SONY の現行品、ドライバー30mmのパルプコーンだよね、之音良いと言うの?
    こういうの買うのは、女性が「ブランド」買うのに似てる、ただの見え。

  • @studywithme4047
    @studywithme4047 24 дні тому

    正直sonyの製品は開発がやる気を感じられない。一昔前であればカメラ等はsony一択だが今はパナソニックがほとんどのカテゴリーで勝ってしまってる。