КОМЕНТАРІ •

  • @shinyaishizaki0311
    @shinyaishizaki0311 2 роки тому +60

    私は新卒でSIerでSEをし、他業種他職種を経てフリーランスエンジニアになりました。一緒に頑張りましょう!

  • @iii-js4cz
    @iii-js4cz Рік тому +9

    こういう実際に働いてる人の意見めっちゃためになる!!

  • @gg4ever916
    @gg4ever916 Рік тому +29

    お声と話し方の物腰のやわらかさ、滲み出る聡明さが素敵すぎます

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому +3

      ありがとうございます笑
      自分の声や話し方があんまり好きじゃないので、そのようなコメントは素直に嬉しいです。

  • @Tokalinalr
    @Tokalinalr 2 роки тому +50

    22卒SIerぼく、配属先が最新技術ゴリゴリ扱う場所で勉強の日々
    しんどいけど楽しい

  • @Muscle-Katsudon
    @Muscle-Katsudon Рік тому +14

    有益な情報ありがとうございます!

  • @user-qm3bb1kc6t
    @user-qm3bb1kc6t Рік тому +1

    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

  • @user-bo6cz8kn9w
    @user-bo6cz8kn9w 2 роки тому +45

    23卒の就活生です!未経験からSEという選択も視野に入れているので、とても参考になりました!!ありがとうございます!!これからも応援しています!!

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      コメントとても励みになりました(^^)
      ありがとうございます!
      未経験からSEを目指される方は多くいます!就活頑張ってください。応援してます。

  • @user-xn6pb8rc8n
    @user-xn6pb8rc8n 2 роки тому +27

    今中3でエンジニアについて興味があり結構色々なエンジニアについての動画を見たのですがこの動画が一番為になったのでありがとうございます。自分もエンジニアになれるように頑張ります

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      とても励みになりました。
      中3の段階からエンジニアを目指されてるというのは素晴らしいと思います。
      エンジニアにもいろんな種類があるので、自分がどんなエンジニアになりたいか、じっくり考えてみてください(^^)応援しています。

    • @catcatkawaii
      @catcatkawaii Рік тому

      中3でエンジニアに興味があるなら、今のうちからガツガツプログラミングをやってGoogleやMicrosoftでソフトウェアエンジニアになりましょう!2000万-貰えますよ!

  • @user-gr7sl3dl6p
    @user-gr7sl3dl6p 4 місяці тому +6

    私も文系でIT企業のSIer考えていたのでめっちゃ参考になります😭

    • @sosoruta
      @sosoruta 4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!嬉しいです☺️

  • @user-sc9pp6es5l
    @user-sc9pp6es5l Рік тому +24

    未経験でSEやろうとする最大の障壁は耐性だよなあ。別にやりゃどうにかはなるやろうけどやってみて嫌いって人多いやろプログラミングとか含めたIT系って。文系でSE行く人って大抵東京で転勤ないからって人が多いやろうけどその耐性があるのか確かめない内に入社は割とリスキー。それに後輩に普通に負けるって所でプライド保てるかやな。

  • @user-rf8pl9re8m
    @user-rf8pl9re8m 2 роки тому +10

    コメント失礼します。
    動画とても勉強になりました!
    IT企業で働いてみて、
    プログラミング知識は会社に入らないと身につかないと思われましたか?
    または、IT企業だからこそ得られる知識というものはありましたでしょうか。
    ただいま就活生で、
    業界としてITは見ていないのですが、
    将来的にプログラミング知識を身につけたく独学で勉強しようと考えています。
    しかし一度IT企業を通した方が良いのかと悩んでいます。もしよろしければご教示ください。

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      結論から言うと、プログラミング知識を身につけて何を成し遂げたいのかによって変わると思います。
      プログラミング経験者の同期は、今まで学校や趣味でやってきたプログラミングと、会社に入ってからのプログラミングでは進め方が全く違うと言っていました。
      プログラミングを身につけて趣味の一環としてアプリなどを自作するのであれば、企業に入らなくても独学で良いと思います。
      一方で、組織としてサービスを立ち上げたいですとか、副業で開発案件にアサインされたいなどであれば組織でプログラミングを進める経験はあった方が良いと思うので、企業で経験を積むのは良いと思います。
      プログラミングを身につける目的によって考えてみると良いと思いますが、別業界に就職したとしてもプログラミングを学ぶことも可能ですし、IT企業に就職したとしても自分で学習を進めなければプログラミングの能力もあまり身につかないと思っています。

    • @user-rf8pl9re8m
      @user-rf8pl9re8m 2 роки тому

      @@sosoruta
      詳しくありがとうございます!!!
      目的としては、
      将来士業で独立しようと考えていて、
      その集客や営業にITを生かせないかなぁというフワッとした考えでした笑
      しおぴさんのコメントを読んで、私の目的の為にはIT企業入った方が良さそうだと感じました!既に金融業界で就活している&時期が遅すぎ感ありますが、少しITも見てみます、ありがとうございました!
      IT業界に就職できるかどうかも分からないので、しおぴさんの働いていってみての感想等、これからの動画も楽しみにしてます!

  • @user-dy1zq1jt7i
    @user-dy1zq1jt7i 2 роки тому +5

    slerの規模はどのぐらいですか、また学歴はどの程度でしたか? 24卒でit業界を目指しているので参考にしたいです

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      規模はかなりデカいと思います。学歴は地方の国立大学なので普通くらいだと思います。
      周りの出身大学はあまり知らないのですが、MARCHや日東駒専が多いようです。
      IT業界といえども学歴見るかどうかは会社によると思います。

  • @user-ho2ennl
    @user-ho2ennl Рік тому

    sierで残業とかが多い部門ってどんな所ですか?金融関連とかですか?

  • @user-rp6hr1ec6o
    @user-rp6hr1ec6o Рік тому +5

    基本slerの事業部に所属するSEって文系職ですぜ

  • @Bunzaemon218
    @Bunzaemon218 2 роки тому +11

    24卒文系大学生(関関同立)です。
    知識がまだ浅いですが、質問させてください!
    現在体育会に所属しており、勉強はあまりしてきませんでした。特に資格もなく、英語力も人並みです。部活で全国大会出場経験はあります。この経歴でもSE目指せるものでしょうか?
    倍率が高そうなイメージで、学力の優秀な人に負けそうで不安です。
    また向いていない人の特徴教えていただきたいです!

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +3

      24卒ということであれば、大学3年生でしょうか?
      まだ本選考までは余裕があると思いますので、今からIT系の勉強をしてみるといいと思いますよ。
      現在自分に足りない要素が資格とかITの知識なのであれば、そこを対策すれば良いと思いますし、面接時でも「自分に足りたい要素を分析して対策をした」という過程を伝えることができます。
      全国大会出場なども結果ではなく、そこに至るまでのプロセスや、そこから何を学んだかを面接官は知りたいはずです。

    • @NYNY-wc2hq
      @NYNY-wc2hq Рік тому +11

      勉強が好きならいいけど嫌いならやめとけ。
      体育会系からだと永遠と勉強するってのが合わなくて辞める人多い。

    • @user-zj2ku7zl2f
      @user-zj2ku7zl2f 2 місяці тому

      SIerなんて大量採用なんだからマーカンで体育会系なら誰でも受かるよ。入るだけなら簡単。

  • @onmo5524
    @onmo5524 2 роки тому +18

    現在就活生でIT業界のエンジニアを志望しています!
    IT業界を志望した理由は面接でどのように答えられていましたか?
    業界の特有の学び続けること、新しいことに興味があるなどご自身の性格に合っていることをアピールして話されましたか?それともITやシステム開発に興味を持った経験から話されましたか?

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      結論どちらもアピールしました。
      ただ私の場合は、文系学部出身ということもあり「なぜIT業界に興味を持ったのか」ということはよく質問されていました。ですので、過去の経験からITやシステムに興味を持った理由を述べていました。

    • @onmo5524
      @onmo5524 2 роки тому

      @@sosoruta
      文系だとより経験との紐付けは大事なんですね!ITに興味を持った理由を経験から伝えることや自分の内面的な部分も両方話せるようにします。ありがとうございました!

  • @nn-uw6sd
    @nn-uw6sd Рік тому +53

    文系未経験でSESの内定をもらった23卒なのですが、今更すごく不安になってしまいました…。働けていけている方のお話を聞けて、少し勇気が湧いてきました。

    • @user-qz1hn4cm5u
      @user-qz1hn4cm5u Рік тому +14

      自分sesですけど結構ホワイトですよ

    • @user-iz9rv2nr7i
      @user-iz9rv2nr7i Рік тому +6

      @@user-qz1hn4cm5usesって人間関係とか労働環境いいとこもあるけどスキルアップとか給料アップが見込めないイメージ

    • @user-my1mz8gu4g
      @user-my1mz8gu4g 10 місяців тому

      ⁠@@user-iz9rv2nr7i
      現場による。
      スキル関係ない派遣業務のとこからしっかりスキル詰める現場まで。
      給料は会社による。
      受託だろうがsesだろうが。
      今流行りの高還元sesの会社に入れば自分の単価=給料だから単価上げれば簡単に昇給する

    • @ezer5983
      @ezer5983 8 місяців тому

      今どのような感じですか?

    • @nn-uw6sd
      @nn-uw6sd 8 місяців тому

      @@ezer5983 どうしても不安だったので、4年生の8月から就活再スタートして今はメーカーで働いてます!就活してる時は辛かったけど2回目も頑張ってよかったと心から思ってます

  • @user-qk1ni5jv8y
    @user-qk1ni5jv8y 2 роки тому +7

    こんにちは。文系でSIerから内定をもらいました。
    卒業まで暇なのですが、基本情報を取得しておくべきでしょうか?
    それとも、どうせ研修で習うことだったら研修後でもいいでしょうか?

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      おめでとうございます!
      結論、暇であれば今勉強すると良いです。
      研修内容は会社によって変わると思いますが、僕のところでは基本情報で出てくる内容はあまり研修ではやりませんでした。
      (配属後に各自で勉強するように言われました)
      また、事前知識がある状態で研修や実際の業務を行うと吸収できることが多くあります。
      ですので今から勉強するのはかなりプラスになると思いますよ。
      文系ということでしたらIパスから始めるのもアリかもしれません。

    • @lelehaje7517
      @lelehaje7517 2 роки тому +8

      基本情報なんて何の役にたたないよ。
      運が良ければ資格手当がスズメの涙ほどもらえるかもってレベル

    • @user-qk1ni5jv8y
      @user-qk1ni5jv8y 2 роки тому +1

      @@lelehaje7517 別にマイナスではないなで

    • @user-qk1ni5jv8y
      @user-qk1ni5jv8y 2 роки тому +1

      @@sosoruta ありがとうございます!参考にします

    • @user-tumugitumutumu
      @user-tumugitumutumu Рік тому +3

      @@lelehaje7517 いや、必要でしょ

  • @user-nt7de3og9e
    @user-nt7de3og9e 2 роки тому +5

    SESですか?社内SEとのくらべてどのような感じなのか教えてください。

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому

      SESではないです。社内SEの定義がよくわかっていませんが、SESと社内SEであれば業務内容が異なるのではないでしょうか?SESがPGやテストの下流を行い、社内SEはお客様の要件定義を行ったりの上流工程を担う、といった感じだと思います。
      ただ社内SEといっても、他部署の方のPCを管理、サポートする人を指すこともありますのでそうなってくると別だと思います。

    • @lelehaje7517
      @lelehaje7517 2 роки тому

      @@sosoruta いわゆる社内SEは社内のシステムの開発だと思います。
      例えば勤怠システムや社内で独自に使用してるアプリの開発など
      社内ネットワークの構築などなど。

  • @user-lq5zv3cb3o
    @user-lq5zv3cb3o 9 днів тому +1

    24卒SIER勤務の者です。規模としては中堅で5,000人くらいいますが7割が客先です😅
    研修の中で全く楽しみを見出せず、現場に出ても日々つまらなくOJTにも放置されています。
    7〜8年目の方達は月に45ほど、残業していて私はこの業界には長くないなと感じています。😂
    また主さんと同じで、資料は読み切れないですし、忙しくて教えてくれませんし、プログラミングは一切使わないので転職にも役に立つことはないので早く転職します😅

  • @user-uj7tw9zt4e
    @user-uj7tw9zt4e 3 місяці тому +1

    2年前の動画にコメントするのもどうかと思うけど、1年目で残業少なくても数年経って任されるようになると繁忙期によっては残業時間えげつなくなるのがIT企業って気がする
    自社しかしらないけど

  • @ah3614
    @ah3614 2 роки тому +9

    しおぴさんはいわゆる社内SEの方でしょうか?それとも、客先常駐型のSESのような働き方をされているのでしょうか?
    私もプログラミング未経験なのですが、未経験者の選択肢は大抵が客先常駐型の企業であるということ、そして客先常駐SESは辞めておけという声が多いことを理由にIT業界を志望することを辞めてしまおうかと思っています。
    もしSESの方でしたら、実際ネットで言われているようにあまり待遇などは良くないと感じることはあるのでしょうか。

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      僕は厳密には社内SEではありませんが、そちら寄りだと思います。
      自社内でプログラミングをする機会は実はあまり少なく、それはSESとして自社に常駐してくださっている方々に製造はお願いしているからです。
      僕もそうであるように、未経験であってもSES以外の選択肢は取れると思います。

    • @lelehaje7517
      @lelehaje7517 2 роки тому +2

      常駐系は残業50-150時間です。
      私は最高200時間まで経験があります。
      職場は納期が近づくと怒号が飛び交ってます。

  • @mikahi5031
    @mikahi5031 2 роки тому +3

    コメント失礼します。
    未経験とおしゃっていたのですが、実際、就職活動をする時にIT関連に関しての何らかの知識はつけていましたか?用語などです!
    就職活動している時に面接でなにか勉強されていますかと聞かれることが多いので皆さんしているのかと思い、聞いてみました🙇‍♀️

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +16

      コメントありがとうございます❗️
      入社前はprogateというサイトでプログラミングの入門を学習しました。
      面接でもプログラミングは経験したことがあるかがよく聞かれますが、スキルの高さを問いたいわけではなく、プログラミングに対して苦手意識がないかを問われていたように思います。ですので「プロゲートで学習をしてみた程度ですが、楽しく進めることができました」と、プログラミングに対して前向きに捉えていることをアピールするよう心がけていました。
      他はITトレンドに目を向けていました。そのトレンドを詳しく知っておく必要はありませんが、国内で、世界でどんな技術が出始めているかなどを把握しておくのはいいかもしれません。実際に面接でも気になるITトレンドはよく聞かれていました。

    • @mikahi5031
      @mikahi5031 2 роки тому

      @@sosoruta詳しくありがとうございます!自分が今,IT業界を志望しているのでとても勉強になりました!国内だけでなく、海外でのトレンド情報も取り入れて面接に挑みたいと思います!
      ありがとうございます😊

  • @user-mx2ze8cg7j
    @user-mx2ze8cg7j Рік тому +25

    はじめまして。
    新卒でSIerとして入社し、現在は外資系ITコンサルでシニアマネージャーを勤めているものです。
    私自身の2年目と重ね合わせてしまい、ついコメントさせて頂きました。
    私よりよほど素晴らしいキャリアを構築なさっていてとてもすごいと思います。
    私の2年目なんてアサイン先も迷われるほどできない社員でしたので。
    昨今は働き方改革などで残業時間が全体的に減っていますが、本質的に仕事を覚えるにはどれだけ業務に従事したかというのは成長の大きな要素の一つだと考えています。
    同期より残業が多いとのことで、それは同期より成長の余地が大きいということだと思います。
    とはいえ、仕事し過ぎて体を壊すのは良くありませんが。
    陰ながら応援しています。
    頑張ってください!

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому

      はじめまして。
      温かいコメントありがとうございます。
      残業が多くて辛い中でしたがとても励みになりました。

  • @user-sc2om9un9q
    @user-sc2om9un9q 2 роки тому +3

    24卒文系大学生です!
    私もSEを考えているのですが、
    SEになると思ったきっかけはどんなことですか?また、SEになるためにやった事などはありますか?

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      SEになろうと思ったきっかけは、チームでものづくりに携わりたかったことと、世の中のインフラを支えたかったことがあげられます。具体的内容は割愛させていただきますが、過去の経験(主に高校時代と大学生時代)と紐づけてこれらの主張を述べました。
      SEになるためにやったこととしては、オンライン学習サイトのprogateでプログラミングの触りだけ学習したり、
      ITトレンドをつかむため、ネットでニュースなどを見ていたくらいです。

  • @user-bj2qk8nt2p
    @user-bj2qk8nt2p 2 роки тому +3

    24卒文系出身です。SEになってみて、大学時代にどの言語をやっとけばよかったというのはありますか?

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +4

      学生時代から勉強するとしたら言語よりもITパスポートをお勧めしますが、言語であればJavaかなと思います。
      ただし入社する会社がどの言語をよく使っているのかによると思います。
      SIerであればJavaが使われているところが多いです。

  • @user-lg2vp5oc4q
    @user-lg2vp5oc4q Рік тому +1

    主さんは新卒でIT業界に入社された感じですか?それとも転職ですか?

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому

      新卒で入社です!

  • @user-se9ow8dw9w
    @user-se9ow8dw9w 2 роки тому +13

    絶賛就活中の文系女子です
    最近SE方面も興味が湧いてきて見ているのですが、どこがいいのか分からずとりあえず調べてこの動画にたどり着きました。
    分かりやすくてためになる動画でした、ありがとうございます。
    質問なのですが、SEは女性が少ないイメージなのですが、しおぴさんの会社では女性はどれぐらいの割合でいらっしゃいますか?
    あと、女性だから理解するのに時間がかかるとか、仕事をする上で何か女性特有の悩みとか聞いたことがあれば良ければ教えて欲しいです🙇‍♀️

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      SEは女性が少ないと言われていますが、僕の会社では男女比6:4くらいで、やや男性が多いかなというくらいです。
      女性特有の悩みは直接聞いたことはないので、あまり気にしなくて良いと思いますよ(^^) 僕の上司の女性の方もリーダーとして活躍されています。

    • @user-se9ow8dw9w
      @user-se9ow8dw9w 2 роки тому

      @@sosoruta
      思った以上に多くてびっくりしました!!
      女性の方でも活躍してる方いらっしゃるんですね!正直努力次第ってとこでしょうか😅
      同期の方とかでやめてく方いらっしゃいましたか?

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      僕の会社では女性の割合が多い方なんだと思います。
      同期が多くいるので把握できてないですが、今のところ辞めた人は聞いてません。離職率の高い低いは企業によりけりなのかなと思います。僕は就活時、その企業の離職率が何%なのかを気にするようにしていました✊🏻

    • @user-se9ow8dw9w
      @user-se9ow8dw9w 2 роки тому +1

      @@sosoruta
      離職率も企業選びの時、注目しようと思います🙌
      何個も質問して申し訳ないのですが、SEになりたいと思った理由と、今のところのやりがいを教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +1

      SEになりたいと思った理由としては、チームでものづくりに携わりたいと思ったことと、スキルを身につければ出来ることが増える(努力が結果に表れやすい)仕事だと思ったからです。他にもいくつかありますが…。
      今のところのやりがいとしては、日々できることが増えてきているということですかね。いつかは自分がプロジェクトの中心になってサービスを作りたいと思っているのでそのための準備段階みたいな感じです。それが達成できれば、大きなやりがいになると思っています。

  • @haruinjp
    @haruinjp 12 днів тому

    こんにちは、未経験の外国人です、东京でSIerに入れるように、どのぐらい知識必要ですか、言語はどちJAVA python C++ 、道順を教えてほしい。

    • @sosoruta
      @sosoruta 12 днів тому

      新卒入社かキャリア入社かによって必要な知識レベルは変わってくると思います。
      新卒でSIerに入るためにはITパスポート程度の知識レベルで十分入れるかと思いますが、中途(キャリア)入社の場合は基本情報技術者試験程度の知識レベルを求められる印象があります。
      また、言語を学習するのであればJavaをオススメします。SIerではJavaが使われているところが多いからです。
      SIerへの入社、頑張ってください。応援しています!

    • @haruinjp
      @haruinjp 12 днів тому

      @@sosoruta ありがとうございます、頑張っていきます!

  • @user-hv2my5lr4w
    @user-hv2my5lr4w 2 роки тому +3

    SE…顧客から要望を聞きシステムの設計をする人
    PG…設計書をもとにシステムを作る人
    弊社ではSEとPGがほぼ分断されてますけど、別の会社ではコードを書くスキルがなくてもSEをやっているようなところもあると聞きます。どのくらいの規模の会社であれば未経験から設計を任せてもらえるのでしょうか?また、新規でのシステム構築の場合、一貫してコーディングができますか?メソッドの一部だけを任される感じなのでしょうか?
    私も一社しか知らないので世間の常識や平均がよくわかりません。SEにも興味があるので是非お聞かせください。

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +2

      設計をするうえでは、必ずしもプログラミング言語に詳しくコーディングができる必要はないと思っています。
      未経験から設計を任せてもらえるのは、会社の規模とかではなく、その会社の教育方針とかによるのではないかと思います。
      また、新規でのシステムの場合も、大規模開発の場合であれば、メソッドの一部(あるいはジョブネットや画面単位)だけを任されることが多いと思います。

    • @user-hv2my5lr4w
      @user-hv2my5lr4w 2 роки тому

      @@sosoruta ご回答ありがとうございます。なるほど、知識なしでもSEとしてやっていけるのですね。まだPGとして未熟ですが、SEという職種も前向きに視野に入れていこうと思います。
      また、コーディングについてもありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @mileymahone8638
    @mileymahone8638 Рік тому +7

    犬を飼いたくてリモートワークに憧れています。ずっとパソコン作業ですよね??視力低下してこないですか???IT業界、それが不安です。。

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому

      視力だけは良くて生まれてからずっと裸眼です!ずっとPCで仕事していて、プライベートでも画面見る時間が多いのですがなぜか視力は低下していないです。
      一応たまに目の疲れを感じた時に、ブルーライトカットのメガネはかけてます。(予防になるかはわかりませんが…)

    • @user-my1mz8gu4g
      @user-my1mz8gu4g 10 місяців тому +1

      自分も裸眼だけどパソコン勉強初めてから視力 1じゃなくなった。
      0.4まで落ちて少し戻って0.8とか行ったりきたり。

  • @koreminikuiyonee
    @koreminikuiyonee Рік тому

    ITパスポートを取得してもついていくのはきついですかね…?

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому +5

      ITパスポートレベルの知識は必須ですが、正直そのレベルだけではキツいです。

    • @user-sw1xd4cj1y
      @user-sw1xd4cj1y Рік тому +8

      ITパスポートはIT営業職に必要なレベル、基本情報技術者がエンジニアの最低レベル。
      基本情報技術者レベルの勉強をしてツライと感じるならエンジニアはやめたほうがいいと思います。
      エンジニアはずっと勉強が必要ですよ。IT系の勉強が楽しいって人は向いてます。

  • @dakeitigo2857
    @dakeitigo2857 15 днів тому

    普通にしんどいからやめた方がいいよ!

  • @user-ew7ru2br5q
    @user-ew7ru2br5q 2 місяці тому

    志望理由なんて言ってましたか?

  • @lazylazyme3227
    @lazylazyme3227 Рік тому +6

    基本情報持ってますか?

  • @rei-games
    @rei-games 2 місяці тому

    未経験でも、自社で教育から独り立ちを完結できる会社なら挑戦してみるのはありですね。
    SESみたいな派遣され自己学習みたいな会社が増えてますが、あちらは本当になにも残らない可能性が高いのでおすすめできません。。

    • @sosoruta
      @sosoruta Місяць тому

      SIerであれば自社教育も手厚く、客先常駐発生することも少ないイメージです。

  • @user-jv5fu9vk4m
    @user-jv5fu9vk4m Рік тому +1

    25卒大学2年生です!今日商簿記2級の勉強をしているのですが正直興味のある業界がありません。なのでこの動画を見て少しだけIT業界もいいかなって思ったのですがサマーインターンなどはどうしましたか?まだ日商簿記2級も取得できていないし就活までにIT系の知識を身につけれるのか自信がないです。何かご意見をいただけると嬉しいです

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому

      コメントありがとうございます!
      僕は地方出身だったのでちゃんとしたインターンとかは参加できてませんでした。インターンと言っても1〜2日程度で終わる会社説明会みたいなのは何社か参加していました。
      IT系の知識を身につけたいということであればまずはITパスポートの資格を取ると良いと思います。IT業界以外の人でも取得している方が多い資格なので取っておいて損はないと思います。IT初学者でも3ヶ月もあれば合格可能だと思っています。

    • @user-jv5fu9vk4m
      @user-jv5fu9vk4m Рік тому

      @@sosoruta 色々ありがとうございます!インターンに参加してなかったから就活が不利になったりとかはなかったですか?それとやっぱり本格的に就活が始まるまでに資格は取っておいた方がいいですか?就活が終わってから資格を取ることも考えたりしてたのですがどうなんでしょうか笑spiの勉強もあったりするので3ヶ月も使って良いのか不安で笑

    • @sosoruta
      @sosoruta Рік тому

      @@user-jv5fu9vk4m
      インターンに参加しなくて不利になったとは感じませんでした。
      また、IT系の知識を身に付ける目的でITパスポートの取得をお勧めしましたが、資格取得は内定後でも良いと思います。実際に私も内定後に取得しています!

  • @user-hi6kg4pw3c
    @user-hi6kg4pw3c 2 роки тому +9

    新卒でリモート勤務ってきつくないですか……?😭

    • @user-hi6kg4pw3c
      @user-hi6kg4pw3c 2 роки тому

      地元のフル出社と東京のフルリモートで悩んでるのでアドバイスが欲しいです!🙇

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +6

      僕は新卒で最初からリモート中心でしたが、だいぶメリットを感じていますよ。リモートでも困ったことや分からないことがあれば、ZOOMで気軽に質問もできてますしコミュニケーションも取れる環境です。そういう体制が会社に備わっていればいいのですが、そうでない場合はリモートがキツいと思われる方もいるかもしれません。
      ただし僕の場合フルリモートではなく、ちょくちょく出社もしていたので、対面でコミュケーションを取れる環境下ではありました…。

    • @user-hi6kg4pw3c
      @user-hi6kg4pw3c 2 роки тому

      しおぴ【新卒1年目の備忘録】 そうなんですね!週1出社とか、どのくらいの頻度で出社されていたのか知りたいです🙇

    • @sosoruta
      @sosoruta 2 роки тому +4

      この1年出社頻度は時期によって変わってましたが、最近は週に1回するかしないかです!

    • @user-hi6kg4pw3c
      @user-hi6kg4pw3c 2 роки тому

      しおぴ【新卒1年目の備忘録】 ありがとうございます!とても参考になります!

  • @masterbacon22
    @masterbacon22 2 роки тому +11

    未経験は資格か何か持ってないとほんとキツい

    • @04lm42
      @04lm42 2 роки тому +13

      資格より現場で経験積む方がよっぽど大切です。
      1.2個の言語しか使えなかったワシはお荷物すぎて退社したがどれほど大変かは入ればわかる。IT企業は外から見たら天職の様なものかもしれないが1.2個しか言語付かないやつは人権ないから気をつけた方がいいよまじで

  • @lelehaje7517
    @lelehaje7517 2 роки тому +8

    運用してる人がいるってことは自社開発?
    大半のSEは常駐の派遣みたいなのがほとんどで
    残業は平均50ぐらいで多いときは150時間ぐらいだとおもう。

  • @user-dx2we1lp4q
    @user-dx2we1lp4q 4 місяці тому

    プログラミング自体(競プロみたいな)は好きだけど、業務で書くプログラムは面白くないと思ってしまう。

    • @sosoruta
      @sosoruta 4 місяці тому

      そういう方多いですよね!

  • @user-cr2bv9cn6y
    @user-cr2bv9cn6y 6 місяців тому

    デスマーチ

  • @user-cr2bv9cn6y
    @user-cr2bv9cn6y 6 місяців тому

    運用保守

  • @user-qm3bb1kc6t
    @user-qm3bb1kc6t Рік тому +2

    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。