【ダイビングコンピュータ メーカー別NDLの差】熱烈先生のダイビング講座 第196講

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2023
  • 同じように潜っていたのに自分だけDECOが出たり、みんなよりギリギリのNDL数値になってしまったりすることがある人も少なくないと思います。
    ダイビングコンピューターは、ある基準のアルゴリズムで設定されていて、同じものもあれば、違うものもあります。ですのでコンピューターによって数値の差は出てきてしまいます。
    ですが、減圧予防の考え方はどのコンピューターであっても一律です。
    今回は、さまざまなコンピュータで検証しながら減圧の解説をしていきます。
    是非参考にしてみてください。
    ーー【JAWSⅡ多良間島】---------
    ■「SHUチャンネル」 →  / @shu1316
    チャンネル登録よろしくお願い致します!!
    ■「郷土マリンサービスJAWSⅡ」のホームページ → divehousejaws2.web.fc2.com/
    ■「郷土マリンサービスJAWSⅡ」のブログ → jawsshu.blog.fc2.com/
    ■「郷土マリンサービスJAWSⅡ」のFacebook →  / dsjaws
    ■SHUのFacebook →  / shu.yanaoka
    ■SHUのインスタグラム →  / shuyanaoka
    ーー【JAWS前橋】------------
    ■「楽しんだもん勝ち!TV」 →  / @tv-fq1oo
    チャンネル登録よろしくお願い致します!!
    ■「ダイブハウスJAWS」のホームページ → divehousejaws.web.fc2.com/
    ■「ダイブハウスJAWS」のツアーログ → divehousejaws.web.fc2.com/log/...
    ■「ダイブハウスJAWS」のFacebook →  / divingjaws
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #ダイビング#多良間島#diving#JAWS#ジョーズ#スクーバダイビング#Goproのある生活#ダイビングツアー#ダイビングスクール#海外ツアー#関東ダイビング#DIVERMAG#DIVER#水中世界#SHARK#群馬県#美しい世界#海が好き#伊豆#OKINAWA#沖縄#沖縄離島#旅好き#多良間島#伊豆ダイビング#水中動画#癒し#シュノーケリング#シュノーケリング事故

КОМЕНТАРІ • 18

  • @user-bz2to5jj8p
    @user-bz2to5jj8p 8 місяців тому +11

    同じ減圧モデルを使用していても、安全係数(GF:gradient factor)の設定で大きく変わりますね。Garminはデフォルトでhigh40/low85となっていて、自由に設定可能ですが、怖くてなかなかこれをイジろうと言う気になりません。
    年間に30〜50例の減圧症患者を治療していますが、90%以上の方はダイコン上では「NO DECO」です。NDLに十分な余裕を持つことと、浮上スピード、潜水パターン(後半に深い深度に行かない)に気をつけることが大事ですね。

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому +2

      おっしゃる通りですね。先生が身近にいることで本当に色々と勉強になり助かります。現場でも減圧に関してしっかり管理していければと思います。いつも有難うございます!

  • @KenKen-hn9ot
    @KenKen-hn9ot 20 днів тому +1

    自分はまだ100本ちょいでエア持ちの武者修行しています!最近になって行きつけのポイントのガイドさんからエアの残圧よりNDLに気を付けて潜って下さいね!と言われて正直???でしたwライセンス取得の時は点数を取る為だけに勉強していましたw今一度初心に返って勉強し直したいと思います!

    • @shu1316
      @shu1316  20 днів тому

      エアー残圧、NDLともにとても重要ですね。初心で習っていないところはまた改めて学びながら頑張ってみてください!

  • @girardellikouji1
    @girardellikouji1 8 місяців тому +3

    コレ!コレ!
    メーカー別NDLの差はずっと気になってました。今回の検証で今まで有った胸のつっかえが一気に解消されました。本当にありがとうございます!

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому

      よかったです!有難うございます。

  • @mat-ju6pe
    @mat-ju6pe 8 місяців тому +1

    知りたかった「生データ」
    参考になります!
    ありがとうございます。

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому

      よかったです!有難うございます!

  • @gfcp9asndf
    @gfcp9asndf 8 місяців тому +2

    私もうるさいスントです笑
    初期設定もうるさくて30m行ったら初めて見る警告。。。
    ガイドに見せてもわからず
    とりあえず自分のは大丈夫だからと続行。
    宿に戻って説明書見たら深度警告でした。
    初期設定は30mでPCに接続してアプリから変更出来るってことでゆくゆくはエモンズ行くことも考えて40mに変更しました。
    ズープノボですが浮上速度警告を何度か鳴らしたことがあるのですが
    警告音が小さいので聞きづらいのでそれ用にクレッシーサブのレオナルドを中古で買って付けてますが
    やはりスントのが数値はうるさいですね。
    まぁ安全のため仕方がないですけどね。

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому

      確かにスントは厳しめではありますね。でも必要なことだと思うのでその中でコントロールしてみてください!

  • @ryudope3970
    @ryudope3970 8 місяців тому +2

    面白いね なんとなくツサが厳しくてガーミンが緩いイメージだった😮

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому

      イメージとはちょっと違いますね。

  • @ou7207
    @ou7207 8 місяців тому +1

    「このメーカーは厳しいから…他のだったらまだ大丈夫っしょ」といってDECOを気にしなくなる方がいないと良いです。SHUさんのおっしゃる様に、「余裕を持って」ですね。ガイドでもDECOっちゃったって言ってヘラヘラしてる人もいますが…

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому +1

      メーカーに限らずコンピューターは厳守でさらに自分のコントロールが必要だと思います。

  • @sakusakura9036
    @sakusakura9036 8 місяців тому +2

    同じダイビング環境でもダイビング初日と3日目4日目では後者の方がDECOが出やすくなるのでしょうか?
    ダイコンは連日潜るとダイビング回数のカウントはトータルで出てきますが、間に1日休息日を入れるとリセットされてダイビング回数ゼロに戻ります。

    • @shu1316
      @shu1316  8 місяців тому +3

      24時あけるとほとんどがリセットされますが全てではないです。蓄積がありますので3日目、4日目となればDECOまでの時間は早くなります。