globe 『FACE』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 1997年2月 歌唱
    期間限定

КОМЕНТАРІ • 553

  • @ひい-w8y
    @ひい-w8y 9 місяців тому +278

    この頃のけいこが
    今いても違和感ないくらい おしゃれ

  • @masatookaki8881
    @masatookaki8881 10 місяців тому +129

    ただ、ただ、完璧だろ

  • @user-ef6hp5ei5t
    @user-ef6hp5ei5t Рік тому +208

    リアタイで聞いてた頃はバス停でおしゃべりしている学生側だったけど
    大人になって学生を見ている側になると「明日のことは考えてもちろんいるけど切実さは比べようもないほど明るい」の歌詞が凄い身にしみる

  • @みーちゃん-u2z
    @みーちゃん-u2z Рік тому +255

    12歳でこの曲に出会った時は「バス停でお喋りしている学生 明日のことは考えてもちろんいるけど 切実さは比べようもないほど明るい あの人の胸にはすぐ飛び込めない」が理解できなかったけど38歳になった今はわかりすぎるほどわかる
    globeの曲の中で一番好きです

    • @MeruPAPA-tc9bv
      @MeruPAPA-tc9bv 11 місяців тому +16

      すごく分かります!

    • @blueblueblue-t8i
      @blueblueblue-t8i 10 місяців тому +4

      具体的に説明して

    • @鈴木克隆-k2g
      @鈴木克隆-k2g 10 місяців тому

      ​@@blueblueblue-t8i哲哉に聞いて。

    • @zayurakagami9065
      @zayurakagami9065 10 місяців тому +2

      ひょっとして同い年の方ですか!?😆

    • @アジアの車窓から
      @アジアの車窓から 5 місяців тому +3

      アラフィフになると、理解でき過ぎて涙が出ます…ナイスコメ❤

  • @キャサリン-x6l
    @キャサリン-x6l 2 роки тому +138

    ただただ最強。
    天才がたくさんいたこの時代に
    勝てる時代は絶対来ない

    • @skt-h4n
      @skt-h4n 2 роки тому +39

      天才達が競争して更に良い曲が産まれ合って日本を盛り上げていた凄い時代でした。それが当たり前なんだと当時麻痺してました。

    • @小柳ルミ子-g9h
      @小柳ルミ子-g9h 11 місяців тому +12

      J-POPの最盛期ですから

    • @fujiya22
      @fujiya22 2 місяці тому +2

      90年代は奇跡の年代だと思ってます。いつか死ぬまでにこんな時代がこないかなと思うくらい。

  • @星青空-m9d
    @星青空-m9d 2 роки тому +162

    20代をglobeを聴きながら過ごせたのは幸せだったな♡

  • @user-xk6ru2kk3f
    @user-xk6ru2kk3f 10 місяців тому +45

    毎日テレビが何かしら楽しみだったな。
    エンタメ最高潮の時代だったと個人的には思ってる。

  • @さがみ綾
    @さがみ綾 Рік тому +193

    この曲、何千回も聴いてるのに、いつ聴いても新鮮な気持ちでいられる。こんな曲をバンバン出せた小室さんは天才。ケイコ歌うますぎ。

  • @伊藤和子-r6i
    @伊藤和子-r6i 9 місяців тому +28

    又、聞きたいですKEIKOさんの、歌聞きたいです

  • @magicjasmine
    @magicjasmine 2 роки тому +63

    基本強い歌詞なんだけど「あの人の胸にはすぐ飛び込めない」とか弱さを見せる歌詞が所々にあるの好き。

    • @wakachan7346
      @wakachan7346 Рік тому +4

      弱者性と強者性が表裏なんですかね。転んだら立ち上がれなくなるからこそ、強く立って歌っている。平成の歌姫像はこれですね。浜崎あゆみさんも。

  • @bay-corn
    @bay-corn 3 роки тому +369

    KEIKOって凄かったんだと改めて思い知らされる。
    そしてglobeの全盛期に中学生でいられたことを誇りに思う。
    さらにマークのスパイスが今になって理解出来るようになる。

    • @Joe-Yabuki708pajeromini
      @Joe-Yabuki708pajeromini 3 роки тому +20

      四十過ぎて素晴らしさに気づいています。
      マークのスパイス、素晴らしい事に気付きました‼️
      凄い時代に生きれて良かったです♪

    • @hermeshwang6181
      @hermeshwang6181 3 роки тому +1

      I became a fan of Globe since 1996, when I was junior 1 in secondary school.

    • @ケンケン-p1k
      @ケンケン-p1k 3 роки тому +12

      ただ立ってる時間が長いだけじゃない
      存在感がパナイ!

    • @こもも-k9j
      @こもも-k9j 3 роки тому +26

      当時はマークいらんって思ってましたけどね(笑)

    • @nikkifuckinsixx58
      @nikkifuckinsixx58 3 роки тому +3

      どうせTKのギターも当て振りなんだから、マークにも何か楽器持たせてあげて!って思ってたな当時は

  • @Joe-Yabuki708pajeromini
    @Joe-Yabuki708pajeromini 3 роки тому +161

    金髪のポニーテール、大好きでした。
    この曲を聴いたら青春時代に戻ってしまいました。

  • @浩子渡邉-h5h
    @浩子渡邉-h5h 10 місяців тому +23

    良い凄く良い曲で当時の想い出がよみがえる、苦笑い若かったと言っても40代だった現在63歳今でも心に響いてくる大切な想い出は心の中❤

  • @yisaka7979
    @yisaka7979 3 роки тому +297

    この曲はこの声をもってして成立する。
    この声を持つ天才。
    ボーカルの声を最大限生かせる曲作りができる天才。
    なんでこんなすごい音楽家たちがバラバラになる運命なんだよ。
    戻ってくれよ。頼むから。

    • @shoutens2752
      @shoutens2752 3 роки тому +25

      たしかにその通り。
      どんなに歌唱力ある人が歌ってもなんか違う。KEIKOの声だからピタッとくる

    • @yaya7253
      @yaya7253 3 роки тому +3

      @@shoutens2752
      そだね

    • @yisaka7979
      @yisaka7979 5 місяців тому +4

      ​@@shoutens2752さん
      小室さんってアーティストそれぞれにあわせて最適な音域の曲を作っていたと聞きます。
      安室ちゃんには安室ちゃんの、朋ちゃんには朋ちゃんの、KEIKOにはKEIKOのガラスの靴をオーダーメイドしてたように感じます。
      それぞれにオーダーメイドされた曲を他の誰かが歌ってもジャストフィットしない、ガラスの靴が合わないように少し無理な節が垣間見えるように思います。

  • @たまねぎ-g3t
    @たまねぎ-g3t 3 роки тому +83

    こういうドス効いててパワーある歌手いないよな。

  • @mu7075
    @mu7075 3 роки тому +384

    Can't stop fallin' Loveの次が確かFACEだったと思うけど、このレベルの曲を連続してリリースできるクオリティの高さよ。
    globeの歌詞ってホント一筋縄の思いだけでは生きていけない大人の歌詞だから、自分が大人になった今の方が身に染みる。

    • @knne2580
      @knne2580 3 роки тому +41

      globeの曲は小室さんが温め続けてきた曲が多かったんだろうと思っている。他の人が歌いきれないの多いし

    • @林哲平-w1l
      @林哲平-w1l 3 роки тому +46

      そしてこの次はFACES PLACES、Anytime smokin とまだまだ続くクオリティの高さよ

    • @mu7075
      @mu7075 3 роки тому +14

      @@林哲平-w1l
      ただこの頃はシングルのクオリティが高すぎて アルバム『FACES PLACES』のアルバム曲がいまいちだった記憶があります。1stのアルバム曲が凄すぎたせいもありますけどね。

    • @lipstick28ify
      @lipstick28ify 3 роки тому +28

      @@mu7075
      僕はめちゃくちゃ好きでしたよ。a temporary girl とかa picture on my mind とか入ってて神がかってました

    • @gamigami1491
      @gamigami1491 2 роки тому +12

      @@mu7075 えーFACES PLACESもスゲェ名盤だと思うわ…

  • @seiko391
    @seiko391 3 роки тому +374

    globeはサウンドがカッコよくて最先端なのに歌詞がOLの日常っぽいところが好きでした。この頃のKEIKOの格好も良かったな。

    • @おしりあおこ
      @おしりあおこ 3 роки тому +18

      素晴らしいです。まさにそうですよね。

    • @oil2281
      @oil2281 Рік тому +27

      退廃的に混沌とした雰囲気漂う中に死の空気が匂ってるOLの日常って感じですね
      数年後結婚して幸せに暮らしてることをイメージできるし
      自ら命を絶ってることもイメージできる都会の中で生きている女性

  • @kamehara907
    @kamehara907 2 роки тому +101

    TKは癖があるボーカル好きだけど、ケイコは癖を凌駕する表現力があって、TKミュージックの正に具現者だと思う。ルックスも含めて大好きです!

    • @slafaafdlksaj5079
      @slafaafdlksaj5079 Рік тому +7

      小室さんはどう考えても才能ありますよね。
      あと小室さんはB'z稲葉さんの事をとてつもなく評価してて「国宝級」と言ってます。
      癖があるけどそれが嫌にならずむしろ武器になるようなボーカルですねKEIKOも稲葉さんも。

  • @かつのしん-h4z
    @かつのしん-h4z 3 роки тому +414

    昔からこの曲聴くと不思議な気持ちになる

  • @kogashibata
    @kogashibata Рік тому +50

    今でも色褪せないglobe!!!

  • @かあちゃん-d3f
    @かあちゃん-d3f 10 місяців тому +11

    歌詞とケイコさんの声が凄く突き刺さります。

  • @toyoean
    @toyoean 3 роки тому +288

    全盛期のglobeは最強だな。
    この頃のダウナーな感じの曲、凄い好き。
    ライブ行っておいて本当に良かった。

    • @渡邊雄太-f5v
      @渡邊雄太-f5v 2 роки тому +4

      懐かしいこの時代に青春を送れたことを幸せに思う。Thank youけいこ

    • @発泡酒-s1j
      @発泡酒-s1j 2 роки тому +9

      このやろー!うらやまし杉良太郎!!

    • @ハムヲ-z2y
      @ハムヲ-z2y 2 роки тому +8

      素直に羨ましいです!

  • @knne2580
    @knne2580 2 роки тому +130

    本当にかっこよかったのよ、globe

  • @西野正義-u6f
    @西野正義-u6f 3 роки тому +1867

    あぁ、この時代に戻りたい。。

    • @吉川興一郎-o4m
      @吉川興一郎-o4m 3 роки тому +106

      私も黄金期でした。
      あの頃の自分に恥じぬ様、頑張るのみですね!お互いに!

    • @まさこまさこ-o4r
      @まさこまさこ-o4r 3 роки тому +98

      私も戻りたい

    • @mnb7255
      @mnb7255 3 роки тому +48

      Mee too

    • @eweop.8701
      @eweop.8701 3 роки тому +69

      この頃は俺は高校生でした!
      いや~楽しかった!

    • @ケンケン-p1k
      @ケンケン-p1k 3 роки тому +78

      間違いない!
      誰かタイムマシーン造ってくれ!

  • @sa-sq3rf
    @sa-sq3rf 4 роки тому +425

    ほんとにこんな声の歌手はいない 魂が震える声量

  • @滞納おじさん
    @滞納おじさん 2 роки тому +58

    「どーもこーもない事情で疑う余地もない」
    こんな心情を表現できる歌詞をぶち込む小室哲哉&マークは最高のコンビだったんだな・・・
    やっぱり天才中の天才だと思う🎼🎸🎤

  • @Love-to7wn
    @Love-to7wn 3 роки тому +50

    まさに世代です
    この時代が本当に良かった!
    時は戻せない…戻りたいな😣😢

  • @安-l5t
    @安-l5t Рік тому +134

    全然古くならない
    なぜか癒される

  • @たこ焼き-e6y
    @たこ焼き-e6y 3 роки тому +54

    KEIKOさんの声質は女性歌手の中でも1番高いと思う。

  • @moet_mermaid
    @moet_mermaid 3 роки тому +179

    大人になって行くにつれて、この曲の歌詞が身に染みてくるし、理解出来るようになった

    • @宮本竜太-x2i
      @宮本竜太-x2i 3 роки тому +12

      俺も、当時は歌詞の内容とか気にしてなかったな。

  • @Dの意志-k7r
    @Dの意志-k7r 3 роки тому +116

    名曲✨この頃は音楽番組を観るのが楽しみだった😆👍

  • @makotoishiishi3857
    @makotoishiishi3857 2 місяці тому +11

    ものまねから聴きにきた。
    とても澄んだ声、細く強い一本の線にサーというハスキーをまとってるような独特な声質
    ガラスのような、シンバルのような、高音三味線のような、、、唯一無二

  • @松島栄二
    @松島栄二 4 місяці тому +40

    懐かしいです。
    この時に、戻りたいです。

  • @mmmm-py3eo
    @mmmm-py3eo 7 місяців тому +63

    今聴いてもカッコいいな、この曲!

  • @松山隆-r7f
    @松山隆-r7f 3 роки тому +32

    この訴える様な歌い方が好きでした。

  • @ヤスナヤポチンキ
    @ヤスナヤポチンキ 10 місяців тому +3

    中学生の時、なけなしのお金で人生で生まれて初めて買ったCDがこの曲
    Keikoの心にグッと響く歌声が何とも言えない

  • @さくまドロップ-q1g
    @さくまドロップ-q1g 2 місяці тому +6

    鏡に映ったあなたと2人って
    鏡に映った自分と鏡の前にいる自分のことなんやで。
    玄関の扉を2人で開けようも
    結局1人で扉を開けたって話
    小室先生凄い!

  • @R.A1225
    @R.A1225 Рік тому +20

    【青春が消えていく…】の歌詞を当時18歳の私は中学や高校の事思い出してこの言葉を噛みしめていた…
    45歳の今、Faceを聴いてその時の情景を思い出す…
    20代でも青春であった事…
    青春の日々にglobeがあった事…
    ありがとうglobe!人生が終わるまで聴きます

  • @KK-lf1oh
    @KK-lf1oh 3 роки тому +62

    曲聞いてる間は当時に戻れるよな。
    しみじみー

  • @のの-c5o
    @のの-c5o Рік тому +59

    ケイコさん、幸せにいて欲しい

  • @メロン-f3l
    @メロン-f3l 10 місяців тому +8

    最強の3人組😆

  • @海さん-u3x
    @海さん-u3x 3 роки тому +151

    KEIKOのあの高音がまた聴きたい

  • @MK-qz3lu
    @MK-qz3lu 5 місяців тому +96

    このころ、不景気だのなんだの言われてたけど、今よりよっぽど生きやすかったし色々勢いがあったよねぇ。小室の曲は神曲ばっかりだし。
    今は物価だけ上がって給料は上がらないわ、外国人ばっか優遇されるわ、やれハラスメントやら、もういやや。

  • @ゆう-x7c7t
    @ゆう-x7c7t 2 місяці тому +25

    この前のななみなな見てからきました。

  • @beachgirl4309
    @beachgirl4309 Рік тому +17

    時間が戻るならこの時代に戻りたい😢

  • @グリ-b1f
    @グリ-b1f Рік тому +16

    高校生だったなぁ~😊この時代が一番、楽しかった❤

  • @user-gr7fq9op9q
    @user-gr7fq9op9q 5 місяців тому +27

    カラオケでglobeよく歌ってたな〜
    あの頃は何しても楽しすぎる青春だったな〜😂

  • @user-c291
    @user-c291 3 роки тому +15

    青春の曲です。あぁ、すいません。名曲です。こんな歌姫の時代に青春過ごせて幸せです。

  • @佐々木純子-v9t
    @佐々木純子-v9t 10 місяців тому +3

    懐かしいなぁ🎵当時の仕事や恋愛、等々メロディにのって順々に思い出されます。
    小室ファミリーやglobeなしには語れないかもね。

  • @MrBlackmailstar
    @MrBlackmailstar 3 роки тому +162

    90年代ってなんか知らんけどほんといい時代だった。

  • @dhime2896
    @dhime2896 3 роки тому +65

    このイントロすごく好き
    愛しさとせつなさと心強さがある

  • @kami0047
    @kami0047 3 роки тому +79

    アルバムのFACES PLACESがすごく好きだった。

  • @arkadiasin4568
    @arkadiasin4568 2 місяці тому +6

    最初のワンフレーズ聞いただけであの時に戻れる

  • @金貴-n5r
    @金貴-n5r 8 місяців тому +231

    今年46歳ですが、けいこの声が聞きたいし、この頃に戻りたいと思うのは僕だけですか?

    • @zzzw4731
      @zzzw4731 7 місяців тому +6

      41歳。あなたの同じく気持ちのオヤジです。

    • @菊代山崎
      @菊代山崎 7 місяців тому +4

      分かるよ

    • @channel-ne6qy
      @channel-ne6qy 7 місяців тому +4

      アタイは39歳だがアタイもあなたと同じ

    • @wara1602
      @wara1602 7 місяців тому +2

      @@channel-ne6qy 동갑이고,같은 감정을 느끼고 있습니다

    • @劉神父
      @劉神父 7 місяців тому +4

      41歳、僕も同じです

  • @みい-h9d9j
    @みい-h9d9j Рік тому +23

    生まれ持った声質なんやね
    羨ましい✨
    ハッキリ歌詞が聞こえる

  • @shint391
    @shint391 4 роки тому +106

    やっば!!
    Keikoむちゃ歌うま
    これ生で観てたなぁ。懐かしい。
    久しぶりに見れて感動!!

    • @My0018Tube
      @My0018Tube 3 роки тому +1

      スタジオ行ったん?

  • @ムーミン-f7c
    @ムーミン-f7c 3 роки тому +32

    中学時代を思い出す。懐かしい。うちらのカラオケはいつもglobeだったな♡大好きだった!KEIKOに憧れた!この時代の音楽が大好きだった。今は…ピンとこない💦

  • @mt-qb9dm
    @mt-qb9dm 3 роки тому +86

    マジ最高のボーカリスト!めっちゃ引き込まれる!

  • @koichiroikeda3655
    @koichiroikeda3655 Рік тому +19

    島袋寛子さんが歌番組でこの曲を歌い上げた時は痺れた。本家に肩を並べるくらい良かった。

    • @本田綾子-g8c
      @本田綾子-g8c 10 місяців тому +2

      寛子さんのFaceが動画見当たらなくて悲しい…😢

    • @kotarowo1249
      @kotarowo1249 8 місяців тому

      見た見た!
      さすがの高音域だった!

  • @勉伊塚
    @勉伊塚 3 роки тому +31

    ああこの時代に戻りたい

  • @パンタロン-n4k
    @パンタロン-n4k 2 місяці тому +19

    globeがリリースするたびワクワクしてたわ😭😭今45歳😭😭

  • @tahaakkus8829
    @tahaakkus8829 11 місяців тому +4

    i feel so lucky to discover globe or keiko as a person

  • @mpopo9482
    @mpopo9482 3 роки тому +356

    小室って本当天才なんだな…

    • @621matrix
      @621matrix 3 роки тому +36

      日本では、おそらくナンバーワンの天才だと思います。
      次いで、ビーズの松本さん。

    • @パンプキンケーキ-g3q
      @パンプキンケーキ-g3q Рік тому +8

      提供した曲もプロデュースした曲もすべてヒットしてますよね
      すごいと思う

  • @BestJPOP90
    @BestJPOP90 3 місяці тому +5

    90年代のJPOPは、今聞いても全然色褪せないですね。この曲も本当に素晴らしいです。

  • @guriguriTV
    @guriguriTV 3 роки тому +63

    た~いようが~♪
    でglobeが青春時代にワープさせてくれます

  • @shint391
    @shint391 4 роки тому +93

    globeで大好きな曲の1つ
    初めて聴いた時衝撃受けたなー
    ドラマの主題歌でしたよね

  • @ハムヲ-z2y
    @ハムヲ-z2y 2 роки тому +12

    令和4年でもKEIKOさん大好きです✨

  • @優香-s6e
    @優香-s6e Рік тому +4

    もう出だしから小室さんの曲‼️って感じ満載❤

  • @macblackmentho
    @macblackmentho 6 місяців тому +22

    globeはドリカムみたいに今でもドームツアーとかすれば集まるはずなのに…悔し過ぎる

  • @みゆ-o1r4k
    @みゆ-o1r4k 3 роки тому +68

    当時の彼女の為に、頑張ってマークパンサー覚えようとした思い出…。

  • @小川よしみ-f8t
    @小川よしみ-f8t 8 місяців тому +4

    わたくしは43歳‥良く歌ってた20代楽しかった😂最近、ふとこの年代の歌が恋しく感じるお年頃😊

  • @さこ-h1c
    @さこ-h1c Місяць тому +1

    すっごい丁寧に歌ってる感じがして、歌詞が真っ直ぐに刺さって来る

  • @SAKURA-cp3oe
    @SAKURA-cp3oe 12 днів тому

    バス停でお喋りしている高校生の人たちが妙に大人に見えて凄く憧れてたなと思います Keikoが歌う歌詞には情景が浮かび上がります

  • @久美子吉田-f7i
    @久美子吉田-f7i Рік тому +4

    私、ドラマの主題歌だったことは知っていたんですが、TV番組でやっとわかって、早速コメントを書いています♪
    懐かしい楽曲なのに、今聴いても新しく感じます。
    いい歌って、年数が経っても、初めてみたいなトキメキを感じるものなんですね❤️

  • @ゆかちゃんまみー
    @ゆかちゃんまみー Рік тому +4

    ヨッシーアイランドやりながら流してた...
    懐かしい...

  • @sissy4781
    @sissy4781 9 місяців тому +11

    この曲に限らんけど小室さんは歌詞が良すぎる
    歌詞だけで感動する

  • @pi-ut9gr
    @pi-ut9gr 3 роки тому +12

    いつも表情が晴れ晴れして
    大好き!!♡

  • @Na-dq8ym
    @Na-dq8ym 3 роки тому +93

    歌はちょー上手いし顔も可愛いしなによりスタイル良すぎて羨ましい🥺

  • @safari0317
    @safari0317 Рік тому +2

    彼女たちの結婚見てたな~
    いいシーンでこの歌がフェードインするんですよね!

  • @じゅらん-y3y
    @じゅらん-y3y 3 роки тому +45

    私もこの時代にタイムスリップしたい

  • @青木眞雄
    @青木眞雄 9 місяців тому +6

    バブルが弾けて生まれて初めて不況を知った時代、この曲を聞いて先の見えない明日を見てた。

  • @mobrc-2216
    @mobrc-2216 3 роки тому +44

    globeは時代の申し子だったな…

  • @toys3017
    @toys3017 10 місяців тому +1

    バス停で学生のくだり本当に天才!!
    何て普通の人間を描いて紹介した作品なんだろう✨

  • @w_zy
    @w_zy 7 місяців тому +3

    切実さは比べようもないほど明るい  
    って歌詞30年ぶりくらいに聞いて懐かしくて泣いた。
    この言い回しにtkと90年代の真髄を感じてた匂いとかも思い出したー!

    • @パーパテレーヌ
      @パーパテレーヌ 3 місяці тому

      切実さは比べようもないほど明るい
      ってどういう意味なのかいまだに謎なんですよね。

  • @あまたん-v1f
    @あまたん-v1f 3 роки тому +51

    始まった瞬間から入り込んでしまう魅力😭💕

  • @ほーりー-u1m
    @ほーりー-u1m 3 роки тому +11

    globe全盛時代、この頃に青春時代を過ごせて本当に良かったと思える
    今が悪いとは言わないけど、この頃と比べるとなんかさみしく感じる

  • @バロン-o2w
    @バロン-o2w 2 місяці тому +376

    2024年12月聴いてる人👋

  • @たくろー901命
    @たくろー901命 3 роки тому +26

    この曲好きなんです!!
    オススメに出ましたー

  • @剛川越-d7j
    @剛川越-d7j 8 місяців тому +3

    上野公園で休業中のマークパンサーに会っておしゃべりしたのは最高の思い出!ライブも横浜スタジアム、東京ドームなど行きました!

  • @じゅん-k1q
    @じゅん-k1q 3 роки тому +33

    KEIKOやっぱり歌うまい!

  • @zentoglobal
    @zentoglobal 3 роки тому +30

    このシングルアレンジが好き。
    フランスっぽくて日本っぽくもある、メランコリックなサウンド。

  • @ブルーぶるー
    @ブルーぶるー 4 роки тому +243

    やっぱこの歌にはKEIKOだよな!

  • @rockxx1290
    @rockxx1290 7 місяців тому +2

    いい声だね このハスキーさがある声が好き

  • @オカズ-g8t
    @オカズ-g8t 11 місяців тому +6

    金髪似合ってる

  • @ムチオウ
    @ムチオウ Місяць тому +3

    控えめに神やわ

  • @cck1986
    @cck1986 3 роки тому +21

    1997 名曲

  • @julinariminako
    @julinariminako 4 роки тому +27

    元気もらえます。ありがとう

  • @塚本くん
    @塚本くん 11 місяців тому +7

    時代が追いつかない

  • @tomouser2163
    @tomouser2163 3 роки тому +8

    当時、日テレ「WIN」(WINちゃんのぬいぐるみが大人気だった)でglobeの東京ドームLIVEの先行予約(確かファミマのチケットセゾン)があって、電話かけまくったのも良い思い出です。

  • @冨松大輔
    @冨松大輔 Рік тому +1

    最近、DKNYで、若づくり
    やっぱ若づくりしても、globeがいいなと
    いろいろあって、歳重ねたけど、深く歌詞や音がわかるようになったのなら、やはり、大人になって、globeをきいて、頑張ったが、理想に近づくと思います
    春夏秋冬 秋から、また、望んでいる未来を、けっこう実現できて、そっちがいいと思います