КОМЕНТАРІ •

  • @ohtsutokikazu1357
    @ohtsutokikazu1357 3 роки тому +1

    凄くわかりやすいです❣️

  • @anotsugio
    @anotsugio 5 років тому +2

    山部さま
    とても参考になる映像です♫
    いつか生の演奏をお聴きしたいです。

    • @山部三喜男
      @山部三喜男 5 років тому

      阿野次男様
      コメントありがとうございます!返信が遅くなってすみません。
      ビッグバンドで演奏されている動画をひとつ拝見させていただきました。
      勝手に推測してしまってすみませんが、バディ・リッチ等がお好きなのかなと思いました。

    • @anotsugio
      @anotsugio 5 років тому

      山部三喜男さま
      返信ありがとうございます。
      私はビッグバンドで演奏する事が多く、バディーリッチは一番好きなドラマーです!もともと吹奏楽出身でプロになって奏法的に悩みましたが、山部さんの奏法はとても勉強になります。

  • @liberty5612
    @liberty5612 4 роки тому

    ありがとうございます😊

  • @mamenasagyomuri
    @mamenasagyomuri 5 років тому +6

    BGMでかいっす

  • @sne60
    @sne60 7 років тому +2

    coul you please explaine in English? Thanks.

  • @工藤リー
    @工藤リー 6 років тому +1

    私は高校生ですがモーラー奏法は高校生にはまだ早いと思いますか?

    • @山部三喜男
      @山部三喜男 6 років тому +4

      工藤リーさん
      コメントありがとうございます
      「モーラー奏法は高校生にはまだ早いと思いますか?」
      いいえ、モーラー奏法は元々身体の自然な動きを元に考えられた物なので、全くそんなことはないと思います。ただ、正確にしっかりとしたコントロール技術を磨くには、グラッドストーン奏法を先に理解してある程度身につけてからモーラーに進んだほうが良いと思いますし、実際専門学校でもその順番で指導しています。1年生はリスト・ストローク主体のグラッドストーン、後半でフィンガーコントロール、2年生からモーラーを、という感じです。

    • @工藤リー
      @工藤リー 6 років тому +2

      山部三喜男 ご丁寧な回答ありがとうございます。分かりました!ではまずはグラッドストーン奏法から頑張ってみます!因みにグラッドストーン奏法の参考になる動画はありますか?

  • @kobarijakarta
    @kobarijakarta 5 років тому +1

    ありがとう😺