Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
さっそくありがとうございます🙇凄く分かりやすいですし、とても参考になりました!!!自分はエイムアシストレガシーがいまいち分からなくてoffにしてました😂😂ウィンドウサイズは55です!それ以外はほぼ一緒でした!!自分もヒットスキャン系だけデュアルにしようかな!と思うぐらい吸いついてましたね🥹👏👏👏
コメントありがとうございますー!レガシーonだと、アシストかかる時に強く感度が下がる印象があって、自分は使いやすいのでonにしてます!ほぼ一緒なんですねー!!同じ変態リニア使いとして頑張りましょ〜!笑
自分もCSでデュアルゾーンだとなんか遅いなぁって感じてリニアでやってますただリニアにしてからヒットスキャン系が滅亡的に下手になったような気がしてるので、そこだけデュアルに戻して試してみようかなと思えました
二つの感度を同時に使うと感覚がだいぶ狂っちゃうので、自分の中でメインはこっち!って決める様にはしてます!
ニリアはプロジェクタイル専用やろ
エイムイーズイン・デッドゾーンあたりの設定が理解できたら、ヒットスキャンも余裕でできる感度にできる
エイムアシストレガシーはオンの方がいいですか?
コメントありがとうございますー!レガシーonだと、アシストかかる時に強く感度が下がる印象があって、自分は使いやすいのでonにしてます!
右スティックのカスタムデッドゾーンって何で決めてますか?勝手に動かないぐらいですかね?あと、アシストイーズインは0がいい感じですか?質問多くてすみません。
超お返事遅れてしまいました!ごめんなさい!!デッドゾーンは仰る通りで、ギリギリ勝手に動かない範囲で調整することをおすすめしてます!アシストイーズインの方は、アシストが入る範囲に入った瞬間に感度を落として欲しいという気持ちがあって、0にしてます!アシストに引っ掛けながらエイムするような感覚が掴みやすくて0にしてます...感覚的な説明でごめんなさい(T-T)
さっそくありがとうございます🙇凄く分かりやすいですし、とても参考になりました!!!自分はエイムアシストレガシーがいまいち分からなくてoffにしてました😂😂ウィンドウサイズは55です!それ以外はほぼ一緒でした!!自分もヒットスキャン系だけデュアルにしようかな!と思うぐらい吸いついてましたね🥹👏👏👏
コメントありがとうございますー!
レガシーonだと、アシストかかる時に強く感度が下がる印象があって、自分は使いやすいのでonにしてます!
ほぼ一緒なんですねー!!同じ変態リニア使いとして頑張りましょ〜!笑
自分もCSでデュアルゾーンだとなんか遅いなぁって感じてリニアでやってます
ただリニアにしてからヒットスキャン系が滅亡的に下手になったような気がしてるので、そこだけデュアルに戻して試してみようかなと思えました
二つの感度を同時に使うと感覚がだいぶ狂っちゃうので、自分の中でメインはこっち!って決める様にはしてます!
ニリアはプロジェクタイル専用やろ
エイムイーズイン・デッドゾーンあたりの設定が理解できたら、ヒットスキャンも余裕でできる感度にできる
エイムアシストレガシーはオンの方がいいですか?
コメントありがとうございますー!
レガシーonだと、アシストかかる時に強く感度が下がる印象があって、自分は使いやすいのでonにしてます!
右スティックのカスタムデッドゾーンって何で決めてますか?勝手に動かないぐらいですかね?
あと、アシストイーズインは0がいい感じですか?
質問多くてすみません。
超お返事遅れてしまいました!ごめんなさい!!
デッドゾーンは仰る通りで、ギリギリ勝手に動かない範囲で調整することをおすすめしてます!
アシストイーズインの方は、アシストが入る範囲に入った瞬間に感度を落として欲しいという気持ちがあって、0にしてます!
アシストに引っ掛けながらエイムするような感覚が掴みやすくて0にしてます...
感覚的な説明でごめんなさい(T-T)