黒曜石で剣を作ってみた!強度の高い黒曜石はゲットなるか!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 сер 2022
  • 1500 度の熱い溶岩を使った新しい実験...安定した黒曜石を取得し、そこから剣を成形する 2 つの新しい方法 (コメントから)。
    #溶岩 #黒曜石
    ----------------------------------------------------------------------------------
    やあ、元気? このチャンネルを登録してくれた?このチャンネルでは、溶岩の実験、ホットニッケルボール、窒素の実験、ハウツー、クラッシュテスト、いたずら、クレイジーなテストなどなど、たくさんの面白ビデオを見つけられるよ!
    すべてのビデオの目的は「楽しい!」、傑作や固い科学実験は期待しないでね!
    是非ビデオの下にコメントを残してね。あなたのコメントが企画になっちゃうかも!
    *注意* 絶対に家では試さないでね😎
    #クレイジーティモン
    #timonshow
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 74

  • @sunshow1081
    @sunshow1081 2 роки тому +44

    黒曜石をもっと大きい塊にして、墓石サイズから削り出す感じで作らないと。上澄みの気泡部分は柔らかいので完全除去

  • @user-tu6tk2xi7i
    @user-tu6tk2xi7i 2 роки тому +33

    注ぐ際、最初の不純物は取り除いた方が良いと思います

  • @user-bm9pt8be7t
    @user-bm9pt8be7t 2 роки тому +120

    1番最初の固まりは、取り除いたほうがいいかと

    • @user-qp8wx1vq1f
      @user-qp8wx1vq1f Рік тому +12

      ですよね....
      こいつらに物作りでは負けないと思いました。

    • @user-gx2ou6br1v
      @user-gx2ou6br1v Рік тому +10

      @@user-qp8wx1vq1f ❓

    • @user-sn3wt1is6e
      @user-sn3wt1is6e Рік тому

      @@user-qp8wx1vq1f
      そういう言葉があるからお前は裏で嫌われるんやで。

    • @終末鳥くん
      @終末鳥くん 3 місяці тому +13

      ​@@user-qp8wx1vq1f作る行動力もない人が何を言ってんねん

    • @user-sd4ux5eo8y
      @user-sd4ux5eo8y 28 днів тому +3

      ​@@終末鳥くん
      やめてやれよニートが頑張って威勢はってんねんから

  • @t.i9664
    @t.i9664 2 роки тому +62

    こういうのが後世に残り土の中から発掘され学者を悩ます一品になって欲しいww

    • @user-bm8od3wk5x
      @user-bm8od3wk5x Рік тому +9

      昔は黒曜石から剣を作る技術があったのか!!

    • @HIGUMA-396
      @HIGUMA-396 8 місяців тому +1

      ​@@user-bm8od3wk5x草

  • @Sanukichi
    @Sanukichi Рік тому +26

    取り出すときは線膨張係数の違いを利用して金属を高温に温めればよかったかもね

  • @user-yu5jz3ik2y
    @user-yu5jz3ik2y 2 роки тому +30

    鉄と鋼の凄さがよく分かる動画

  • @user-oh9yr6vb7g
    @user-oh9yr6vb7g 2 роки тому +17

    抜き勾配がほとんど無い・・
    型から外すのは至難の技

  • @gem-or-jamniki5963
    @gem-or-jamniki5963 2 роки тому +12

    トライアンドエラーの姿勢嫌いじゃない

  • @yubinoayumi
    @yubinoayumi Місяць тому +3

    ダイカスト鋳造だと鋳抜くために角度をつけます。奥から斜めに入り口向かって断面図なら台形になるような感じで。ストレートはどうしても鋳抜き難くなりますので後ろから圧せる構造にしないと難しいと思われます

  • @GODZILLA6534
    @GODZILLA6534 2 роки тому +1

    頑張ってください!

  • @aslanmaskedmodeler3798
    @aslanmaskedmodeler3798 8 місяців тому +5

    まさしくロマンシングサガのオブシダンソードですね。大人になってから「黒曜石で武器を作るのは無理ゲー」と知りましたが現代の技術とうぷ主様の情熱で完成させていただきたいです!

    • @user-rk6jy9ni7c
      @user-rk6jy9ni7c 20 днів тому +1

      黒曜石の短剣なら実際に作られていた。
       長剣は無理、というか、一撃で砕けると思う。

  • @user-sp9fq4wg6w
    @user-sp9fq4wg6w 2 роки тому +6

    頑張ってください

  • @user-sp9fq4wg6w
    @user-sp9fq4wg6w 2 роки тому +3

    次回もがんばてください

  • @JapanConference
    @JapanConference 2 роки тому +18

    空気抜きの穴がないと注ぎ込みにくい……

  • @midorinokao710
    @midorinokao710 2 роки тому +5

    剣作り嬉しい!

  • @k18923
    @k18923 Рік тому +4

    圧力は合ってると思う。重りじゃなくて雄型と雌型でプレス機のほうがいいんじゃない?あと徐冷がいいよ。できればあ電子顕微鏡で観察して結晶が大きくなる条件を探します。要するにマグマの冷え固まる環境の再現を目指すといいとおもいます。高圧、高温。沢山実験するのは大変なので実験計画法がおすすめ。
    流し込む前、湯の最初は粘度が高いから捨てたほうがいい。
    離型は難しいね。雌型を分解可能にするとか。

  • @masahitok8897
    @masahitok8897 2 роки тому +4

    真空溶解してスラグの発生を極力低減、同様に真空鋳造すれば気泡も入らない。
    一連の作業を新空中で実施できませんかね

  • @xyzxyzxyz543
    @xyzxyzxyz543 Рік тому +3

    熱する段階でよく混ぜ均一に!
    そして上部に溜まる不純物(軽質)を除去!
    ふうし材ってのがどういうものかわからないけど溶岩流し込んだ時にぷくぷくしてたのでおそらく沸点低くて蒸発したのでは?
    インゴット制作の動画で見る黒鉛の型が綺麗な剥離には期待出来るかと!
    それから圧はおそらくいらない!
    黒曜石はガラス質だから吹きガラスの動画でも見てゆっくりと冷却することの大切さを知ろう!

  • @aaumtj
    @aaumtj 2 роки тому +3

    お、前進前進!

  • @user-gu5hd8eb1e
    @user-gu5hd8eb1e 2 роки тому +6

    ゲーム・オブ・スローンズのドラゴングラス加工が凄いことがわかった。

  • @user-hb2bb9ih2c
    @user-hb2bb9ih2c 7 місяців тому +2

    あれは仏像だけど気泡が入ってブツブツになるのが
    仏様の頭(パーマ?)に見えるから「オシャカ」になる」っていうんだっけ。

  • @TAIRA_TAKAMORI
    @TAIRA_TAKAMORI 2 роки тому

    地中に金型などないから、やはり型は土や砂で作るしかないのでは?
    それより、溶岩の量を増やして大きな黒曜石の塊を作り、その中から固い部分を削り出す(割り出す?)方がまだ良いと思う。
    仕掛けが大掛かりになり、あの炉では容量が小さすぎるだろうけど。

  • @sigunamu
    @sigunamu 2 роки тому

    鉄骨か鉄板仕込んでみましょう(最終手段)

  • @user-rk9dw5xw6p
    @user-rk9dw5xw6p 2 роки тому

    何トンのも圧が掛かるプレス加工とか?
    地球の内側に行くにつれて
    圧が掛かると思うから
    硬度のある黒曜石が生成されそう

  • @user-zx6bo9ri4n
    @user-zx6bo9ri4n Рік тому

    もう一工夫二工夫して完成させて欲しい‼️

  • @user-fl6dn4fu6c
    @user-fl6dn4fu6c 2 роки тому +2

    また一歩前進した。

  • @user-yk5xy2xo8x
    @user-yk5xy2xo8x 2 роки тому +2

    一位だ!

  • @kw8736
    @kw8736 Рік тому

    たぶん黒曜石ができる段階で大量のガスが高圧がかかった状態で押し込められてて溶かすとそれが泡になって出てくんじゃないかなぁ
    泡が出なくなるまで数時間とか数日とか加熱しないと泡がない状態にはできないんじゃない

  • @JoL-tt8ip
    @JoL-tt8ip 2 роки тому +6

    何か乗せるんじゃ無くて締め上げて加圧した方が良さそう

  • @jm-xr5xd
    @jm-xr5xd 2 роки тому

    なんとか成功させてほしいです

  • @inu_inu_doshite_kawaiino
    @inu_inu_doshite_kawaiino 24 дні тому

    リベンジお願いします!

  • @gachapr1us398
    @gachapr1us398 11 днів тому

    戦闘機の翼に採用されているカーボン生成には超高圧炉に入れて圧力を掛けながら焼き上げるので、それを擬似的に真似てみたら?

  • @tetsuyas9041
    @tetsuyas9041 2 роки тому

    表面が溢れるの勿体ないよね

  • @user-ci4yf5kp1p
    @user-ci4yf5kp1p Рік тому

    溶解時にマグマの成分が均一になっていないの気になるな…

  • @user-dw3kq5in1e
    @user-dw3kq5in1e Рік тому +1

    10分無駄にしたくないなら見ないことをおすすめする。笑

  • @user-uj8wq8hj2x
    @user-uj8wq8hj2x 5 днів тому

    砂型でやった良かったかもなー

  • @-bvtuber-8061
    @-bvtuber-8061 Рік тому +3

    コメント欄でめちゃくちゃ色々考察されてるの見ると日本が世界的に見ても土器の時代がめちゃくちゃ長かったことを思い出して、何千年経っても人は変わらないなと微笑んでしまった

  • @ymkh_6127
    @ymkh_6127 2 роки тому +2

    溶岩を流し込んだ後に真空引きできる機械に入れて気泡抜きしたら成功しそう

  • @Pascal_123
    @Pascal_123 9 місяців тому

    鋳型を余熱する必要があるんじゃなかろうか?

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 2 роки тому

    型枠の金属をネジ止めにしてバラせるようにすればいけるかな?

  • @haohao1214
    @haohao1214 2 роки тому

    ダイキャスト製法のように射出圧あげて押し固める、もしくは削り出しじゃないと無理だね
    思えばロマサガ2の黒曜石推しはなんだったんだろう

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko Рік тому

      黒曜石をやたら推していたのは何故か?
      ①人類最古の刃物であるから
      ②ガラス質ゆえに、鋼鉄とは比べ物にならないほど鋭くできるから(しかし脆い)
      ③海外ファンタジーではアダマンタイトと同一視され、「神殺し」の力を持つとされる云々(真偽不明)

  • @よーらー太鼓の達人
    @よーらー太鼓の達人 Рік тому +1

    あの!失礼ですけど、クソ広告の声優に声似てますね!!魔○伝説のあの常に負け続けてるキャラにとても似てます!!

  • @user-tl4iw1zs2d
    @user-tl4iw1zs2d 10 місяців тому

    それほど黒曜石は加工には向かないって事か

  • @user-gp7lc9ct1k
    @user-gp7lc9ct1k 7 місяців тому

    まず、急速に冷やすにしても、やりすぎれば崩壊するのは想像はついたでしょう
    そして、どんなにこだわろうが黒曜石は耐久性に欠ける。切れ味はトップでも衝撃には特に脆弱ですから、まともな金属の方がコスパが高い

  • @kuroyoshi9644
    @kuroyoshi9644 Рік тому

    某不審者の極みを呼ぶしかない

  • @user-dp3cj6zl6q
    @user-dp3cj6zl6q 2 роки тому

    10万かーw

  • @super-natural48
    @super-natural48 24 дні тому

    真空にしてみては?

  • @pepper245
    @pepper245 Рік тому +1

    石の種類を変えてみてわ?

  • @user-lg5qx2gf6z
    @user-lg5qx2gf6z Рік тому +2

    ロマサガ2が連想されない辺り、
    時代は変わったんだなーと。

  • @user-kw9cl6nt8t
    @user-kw9cl6nt8t 6 місяців тому

    溶かした後に、表面の不純物の塊って取り除くべきなのではないかと思います。

  • @k.o.mo.
    @k.o.mo. 2 роки тому

    石膏で、試して見れば良いのでは?

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 29 днів тому

    粘度が高すぎて、鋳造には向かない。

  • @riku94
    @riku94 28 днів тому

    オブシディアン!

  • @user-jc3sg7nx2q
    @user-jc3sg7nx2q Рік тому

    そもそも溶岩で黒曜石が出来る地域と出来ない地域があるので、火山岩自体を変えたほうがいいかもです!(知ってたらすみません!)

  • @user-ig7yx8jp8r
    @user-ig7yx8jp8r Рік тому

    チャレンジする事は悪くないけど、何もかもガバガバ。
    鉱石ナイフを作りたいのなら削り出し一択。
    鋳型でとか論外。

  • @ak-xo4wl
    @ak-xo4wl Рік тому

    本物のティモンの喋り方とは似ても似つかない

  • @wiasealily356
    @wiasealily356 2 роки тому +3

    黒曜石を買ってそれを加工して棒のつければ槍の完成

  • @non-existentbird3176
    @non-existentbird3176 2 роки тому +1

    手際の悪さに苛々する
    なんで最初からその大きさ何だよ
    小さいので上手く行ってからサイズを大きくしなよ

  • @user-us8nm8hu7h
    @user-us8nm8hu7h 2 роки тому

    剣の形の炉にしましょう。後は、冷やすだけ。

  • @user-qn6sc5wt7c
    @user-qn6sc5wt7c 2 роки тому +1

    60、

  • @user-xd9yq6uw7g
    @user-xd9yq6uw7g 10 місяців тому

    型はいらないね日本刀のかたちに平な所で流して研ぎ出せば完成
    銅板にサラダ油ひいておけばok😮

  • @user-uy8hd9mj5r
    @user-uy8hd9mj5r Рік тому

    作ってねえじゃん

  • @ms.m668
    @ms.m668 2 роки тому +2

    石の剣なんてすぐ折れるだろ。ダイヤもすぐ折れるし。