Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
戸愚呂弟は筋肉って言う他の漫画だとどうしても下げられがちな能力でここまでボスらしい強さと絶望感で主人公達を苦しめたキャラだから自分はラスボス以上に思い入れが強いキャラですね。
ボスキャラ感は戸愚呂弟です!まあ当時はバトル漫画で人気が出る→連載をやめられなくなる→強さがインフレしてボスキャラが雑魚扱いは当時の定番でしたよね(笑)戸愚呂とフリーザはそれらの一番の被害者だと思ってます!
本当のラスボスと言われると分からないけど初めてユウスケに恐怖を与えた(確か1度、屋敷で倒した後の再会で)戸愚呂がラスボスの雰囲気らしさは出してた思う
ドラクエで例えると、仙水がラスボスで、魔界編は裏ダンジョンみたいな感じが個人的にしっくりくる
この4人の中では個人的には戸愚呂弟=序盤だがラスボス感1番仙水=中盤でラスボス感もまあまあ雷禅=終盤でラスボス感はちょい薄い黄泉=終盤でラスボス感はちょい薄い だからバランスいい仙水かなぁと思った
戸愚呂弟が豪速球で仙水が変化球、っていう幽助(冨樫先生)の例えがめちゃくちゃ秀逸。
でも○級設定のせいで、戸愚呂弟が中学校の剛速球投手で、仙水がプロ野球の変化球投手になっちゃったから、仙水の速球の方が速いっていうね。
@@MrMatchbako その例えも上手いw
戸愚呂弟が「人間編」仙水が「魔界編」とも思える(視点を変えて)
トグロはフリーザと被る結局、終わってみれば一番魅力的な大ボスという
ラスボス感あったのは戸愚呂だけど、個人的には仙水かなぁ聖光気もそうだし、戸愚呂とはまた違った絶望感があった戸愚呂は単純な強さや見た目で絶望感あったけど、仙水は不気味かつ策士だからなぁ動画内でも言われている通り、メインキャラ4人でかかって勝てなかった唯一の相手だし浦飯が実力で勝てなかった初めての相手でもあり初のS級クラス先代霊界探偵ってところとか、これもまた戸愚呂とは違った因縁もあるしね魔界統一トーナメントに関してはよく分からないけど、魔界の扉編は暗黒武術会編と同じようにしっかりと描いていけば、戸愚呂と並ぶかそれ以上のインパクトを与えられた気がするかな個人的に仙水が好きなのもあるけどね
戸愚呂が大ボス仙水がラスボス黄泉は外伝ってイメージですかね魔界統一トーナメントは不完全燃焼な気がするので、純粋にボスとして君臨したのは仙水がラストだと思います他作品になりますが、BLEACHに近い気がします愛染が戸愚呂で、ユーハバッハが仙水かと
ラスボスはどう考えても3個のボタンやろ。あそこで青を選ぶことで最後の海でずぶ濡れになる描写が生まれている。ボスが生命体である必要はないやろ。
ボスがほぼ全員、決着の時点で主人公に礼を言ってるジャンプでも珍しい漫画。
煙鬼「全盛期の雷禅を見たら躯も黄泉もちびってた」正に 闘神 雷禅。マジカッケー
本気の躯とどっちが強いかな
@@メンチカツオ レスありがとうです。自分はほぼ同じくらいか、やや雷禅が強いのかな?と考えてます(作中キャラのセリフなどから)でも冨樫はそこもあえてはっきり描かない事で、「みんなで想像して楽しんで下さい」ってしてると思う。メンチさんはどっち派ですか?
ラスボス感あるキャラだったらダントツで戸愚呂弟だよなあ。見た目風格共に。幽白でなくてもラスボスになれると思う。
漫画だと戸愚呂がインパクトあるよなぁ ただアニメだと黄泉はラスボスというかいいキャラだったなぁ 幽助とのラストの闘いではめちゃ熱い闘いだったし、声優の江原さんの声もあってあまり悪い奴ではない感じだったのがいいね 最後負けて修羅と修行の旅に行く所とか良かったなぁ。
一度、相棒だった蔵馬に余りの愚直さに刺客を送られ目を切られ、それから強くなった人。そして、幽助が「魔界統一トーナメント」と言った時に蔵馬も参加すると言い、躯の本体接近情報のため、仕方なく参加したが、そのうち、「なぜこんな器の小さい奴が天下統一など考えたのかな」、「オレはやはりバカのままだ」と悟ってからはいい人になった気がする。
@@近藤将人-j9v 「なぜこんな器の小さい奴が天下統一など考えたのかな」と思ってからの黄泉の器がでかすぎる。まあ修羅の影響が大きいんだろうなぁ。
@@ウマナミダンサー さんアニメ版では、この「魔界統一トーナメント」の後、蔵馬に「ありがとう、蔵馬」というのがいいですね。自分も、どこかで誰かと修行したいです…。
修羅は幽助、黄泉を超えそうですね。
たしかに黄泉が最後だけど、黄泉は幽助よりも蔵馬と縁があるキャラだし、たまたまトーナメントで当たっただけだからラスボス感がないんだよなぁ~幽助に代わって雷禅が仙水にとどめをささなければ、仙水がラスボスで良かった気もする。やっぱインパクトの大きさ、幽助との因縁、最後の死にざま含めて戸愚呂弟だなぁ。そもそもラスボスが割と明確になった少年漫画の方が多いことに今気づいた。。NARUTOだとサスケ、鬼滅だと無惨、ドラゴンボールだと魔人ブウ、ってことになるのか。。
小林幸子以外にラスボスがいるとは知りませんでした
幽白のそういうところ(ラスボスっぽいのが思いつかない)も大好き。
ラスボスがいないんじゃないかな?冨樫さんらしい。ハンターハンターでもラスボスはこれって人わからんもん
自分は黄泉がラスボスでいいと思う黄泉は小者から知将、そして最後は戦闘バカになった珍しいキャラそして息子に厳しくも優しい魅力的なキャラだと思う
かっこいいのは雷禅なんだけど、ラスボス…というか、強敵感は戸愚呂や仙水のがあったと思います。対峙した時の絶望感がすごかった。雷禅は敵ではなかったと思うので。それはそれとして戸愚呂も仙水も黄泉も雷禅もみんな好き。
絶望感で戸愚呂超えるキャラって中々いないよね。
@@メンチカツオ たしかに。幽白だけじゃなく他の漫画でも思いつかないかもです。
編集がとても良いですね。戸愚呂が一位で嬉しい。
戸愚呂(弟)「お前、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないか」この時は誰も幽助が死んだ時に覚醒する事を知らなかった私は未だにその兄弟の下の名前すら知らない
兄 戸愚呂 あたる弟 戸愚呂 すぐる
@@help100jp 有り難う(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
@@help100jp マジなの?
むしろこの漫画は幽助が死んだところからスタートだけどね
@@subara8219 ど正論ですねw
ラスボスは蛍子でしたw
ラスボスというよりは1章2章って感じがしっくりくる。魔界編は外伝的な
幽白解説動画神だよー😭懐かしいの大洪水です!ラスボス、難しいけど、仙水かな!黄泉ってかんじはしない。ライバル止まりの印象ですね!
黄泉が知略の強者感出してたのに計画丸つぶれだわ子煩悩だわバトル好きだわで最初の印象からいい意味でぶち壊しになったのが良かったと思う完全な自力で勝てなかったという意味では仙水が一番ラスボスっぽいかなぁ
いろんな意見があるから面白いと思います。誰がラスボスでもいい様にしてるのかもしれませんね。冨樫先生はキャラに深みを持たせるのがうまいんだと思いますね。
仙水が笑いながら聖光気発するシーンがかっこよすぎる
読んでて黄泉と雷禅は全くラスボス感ないね(雷禅に至っては味方に近い)個人的には仙水かな。主人公が覚醒してもすぐに決着させずに、苦戦してれば1番ラスボス感あったと思う。
ラスボスはいないと思っていますが、強いて言えば最終章で登場して一番野心に溢れ、人間の敵になり得る存在だったのは黄泉かなと思っています。
自分は戸愚呂、仙水、黄泉が各部のボスで、中途半端で終わってるからラスボスっぽくなくなってるだけだと思う。普通にここで打ち切ってるから黄泉が暫定ラスボスでいいと思う。
連載終了のため風呂敷をたたみ始めたからラスボスはなし。でも続けていたら、魔界編の次に、エンマ大王を討伐する霊界編が始まって、その後、その黒幕が神様だったとか言って、仙水みたいな能力を持った天使が大量に出る天界編がはじまりそう。よってラスボスは神様?
決められなくてアンケート回答しなかったけど、今思えば螢子に1票。最初から登場してて、くされ縁って感じが続いてモヤモヤさせつつ、最後攻略した。
戸愚呂100%のビジュアルがもう突出してる
戸愚呂がラスボスで仙水が裏ボス
黄泉はDLCだな。
戸愚呂が中ボス仙水がラスボス魔界編からは裏ダンジョンだと思ってる
ドラゴンボールで言うフリーザ。強さで言うとセルやブウが上やろけど、フリーザがラスボス感が強いって言う人は多いはず
異論なし
煙鬼と浦飯幽助が戦うシーンは見たかった、それがあればラスボス候補になりえた。柘榴?そういえばそんな奴いたね。数コマで魔界統一トーナメント敗退してたけどw
幽遊白書のラスボスは・・・浦飯幽助!
幽助のラスボスは仙水だと思う。人間としては殺されているし、実力では勝てなかった相手になる。人間だった時は戸愚呂(妖怪)がラスボス!魔族になった時は仙水(人間)がラスボス!でも幽助の力では決着はつかず、幽助は「リターンマッチ」を望んでも叶わない…最後の敵だったと思う…魔界統一トーナメントは祭り!
なるほど。そういう解釈も面白いですね👍👍自分の解釈は、それまでに無い強大な強敵であり、主人公の努力、実力で倒した最後の敵という所で戸愚呂かなぁ……?と思いましたね。仙水は魔界の扉編のボスですが、決着の仕方が次の魔界トーナメント編への入り口も兼ねてる感じで、物語の流れの中で退場させた感が少しあるかなぁ?と感じました。仙水にも全力でやって勝てない→一旦引いて幽助が頑張って(妖力を操ったり高める修行とかして)倒した、という展開だったら、仙水がラスボスと言えたかも知れないと考えてます。…あくまで個人的な意見なので、気を悪くしないでね🙄
@@highsweet-sweet コメントありがとうございます😊嬉しい😃🎶幽助の最終的な強さが雷禅に操られた姿になりますからね😉修行したら仙水より強くなるのは確実です…問題は仙水の寿命ですね。身体がボロボロで半月の命のなので、その間に幽助は仙水より強くなる必要があります。しかし、仙水はどんどん弱っていく…本来の仙水の強さ…(予想)完全覚醒魔人幽助>黄泉(幽助最終回)>>万全仙水>魔人幽助>病気仙水>魔族幽助になると思います。魔人幽助に「負けた言い訳はしない…」って言ってたので万全だったら魔人幽助より上だったのがわかる。病気仙水と魔族幽助そんなに変わらないやろ?ってなると思いますが…コエンマの『魔封環』を破る時が一番の難関だと言ってたのでこの時に霊力はかなり消費していると思うので病気仙水の方が魔族幽助よりかなり上だと考えました😊後、あの雷禅が動いたことも大きいかなぁ?(躯、黄泉も反応している)仙水は病気で時間がないのに全ての目的を果たした敵キャラになり、ある意味幽助達全員に勝った人物だと思たのでラスボスに選びました😊
ダークドレアムよりも転職前のムドー戦の方がはるかに難しいからね。
戸愚呂と仙水の絶望は半端なかった勝てるのかよ…と思ったわ何かこう 無駄に強すぎて怖いのよ光が見えないって感じ
RPGとかだとラスボスより強い裏ボスがいるからその考えだと仙水がラスボス、黄泉が裏ボスって感じかな
やはりラスボスとしてのカタルシスは戸愚呂弟が一番。雷禅のラスボスらしいムープといえば幽介をリモートして仙水を倒したことくらい。また雷禅は魔界トーナメント開催の影の立役者ゆえ、ラスボスではないにしろ『黒幕』ではあったかもしれない。この仕掛けは『強烈なモブ』と並んで冨樫作品の大きな魅力だと思う(メルエムの最期とかもあるし)
待ってました!
戸愚呂は、ドラゴンボールで言うフリーザだよね
ラスボスは居ないなボスと言える敵も戸愚呂弟のみ
ラスボスは冨樫義博
戸愚呂弟はドラゴンボールでいうところのフリーザ。最盛期の敵役。ラスボスではないけど、幽遊白書の敵キャラといえばやっぱり戸愚呂弟。それ以降は強さがインフレして上がってもストーリーとしては弱い。だからストーリー上全然ラストじゃなくても「ラスボス感」だと戸愚呂弟なんだよな。
ドラクエみたいに最後に魔王倒してってわけじゃないから、ラスボスってのは少年漫画に関してはないかな。ある程度の長編終わった後も、次の事件、次の出来事が起こるって感じで。ただ、インパクトで言うなら、ドラゴンボールのフリーザ、るろうに剣心の志々雄、北斗の拳のラオウ、聖闘士星矢のサガなど、中盤のヤマに出るボスは作者さんの描きたいボス像を表しているし、それで言うと幽遊白書は戸愚呂弟かなあ。
ラスボスは仙水やろねえ。RPGでいう絶対に倒さないとゲームオーバーって意味で。黄泉はトーナメントの時点で父性が強くなっていて修羅と同時に幽助にも期待してる父親の姿に見える。幽助も父と言える大きな存在が雷禅と会うまではおらず、一年で雷禅は死去。黄泉が幽助にとっての超えるべき壁としていい形での立ちはだかってくれたのは雷禅にとっては嬉しい誤算だろうな。
その時の味方全員でかかっても勝てない強さなのは仙水だけだったな
世界を守るという意味のラスボスは仙水ですね。そな仙水死後樹に「お前たちは新しい敵を見つけろ」と言われ、そこからボスらしいボスがいない。幽遊白書らしいね
ストーリー的には雷禅・躯・黄泉がラスボス格だけど、"作者のキャラの扱い方"という意味ではやはり戸愚呂弟だと思っている。そして、戸愚呂弟以上にラスボス感を表現出来なかったにも関わらず人気漫画として継続することになり、さらに強い敵キャラを作らなければならなかったという葛藤を感じる。
感覚で言うとやっぱり戸愚呂弟かなぁその後はエクストラステージって感じドラゴンボールのナメック星編と、その後に近い
なにせ「初手・主人公死亡」の物語なので、ラスボスが最後に来なくてもいいんじゃないかな。実際、幽助の人間的成長って戸愚呂戦で既にカンストしてた気もする。これ以降は幽助が他人を感化するシーンの方が厚く描写されてる。
今のジャンプなら戸愚呂で綺麗に終わっていたのかと思います
たたかい系あらそい系ってラスボスって 【存在】で探そうとするけども【現象】で探してみても良いと思う例を挙げると 持論・仮説になるけど【東京卍リベンジャーズ】って【存在】じゃなくて 【現象】が ラスボスだと思えたので
トグロやなあドラゴボでいうところのフリーザ的な感じ敵キャラとしてのインパクトや因縁も良かった
仙水ラスボス魔界編は裏ステージ
幽白のラスボスは雪村榮子ですね♪浦飯幽助にとって最後に攻略するキャラクターです♪
純粋な強さで言えばお腹すいた親父なんだろうけど個人的にも親父が一番かなぁ。本気の戦闘シーン、描写がないのが残念。他のキャラも毎回毎回手こずって強さがインフレしてってたけど、どのキャラもカッコよかったんだよな。
作者都合で連載辞めてしまったからラスボスは居ないが個人的な印象、ハンターハンターも同じ事にならない事を切に祈る。
仙水はタイミングの他に決着が雷禅人格でつけたのが惜しいですね。戸愚呂弟は出てくるタイミングとインフレがなかったらラスボスですね。最終回後の強さでもう一本映画作って、人間界·魔界·霊界総出のラスボス出しても面白いかもしれません。
やはり黄泉 黄泉こそ最強の妖怪 躯や煙鬼は黄泉と同じくらい強い
戸愚呂はラスボスって言うより最高の敵って感じだと思う北斗の拳に例えたらラオウって感じだと思う幽遊白書は作者が体に限界来たからほぼ打ち切りで終わらせたようなもんだからラスボスは居ないまたは作者がラスボスを描かずに終わらせたから存在しないと思う
名前があがった誰もが純粋な悪者じゃなく人間臭さもあるからいいね😊強さとは別のところでキャラがたってるからなんというか、全部好きですw人間のラスボスは仙水、妖怪のラスボスは煙鬼
ラスボスは霊界の上層部と閻魔大王と思っています。幽助の味方になる要素全く無いし、霊界にしてみれば幽助は抹殺すべき魔族だし。正聖神党(漢字違ってたらすません)とか霊界の歪んだ体制こそが真の敵じゃないかなと。コエンマとジョルジュ早乙女が好きですw
本当は霊界の守護を薄めて魔界と人間界の垣根を無くした首謀者の一人である幽助は、屋台のトラブル相談屋さん程度の規模では済まない責任があるし、人間同士や妖怪同士でも争うのにトラブルはこれから先絶えないはず…その辺りの個人がいくら強くなっても解決しない事柄(力で解決は支配と同じだから)がラスボスだけど、そこはお茶を濁す感じで描かずに綺麗に物語はお終い
確かにラスボスいないですよね。
とぐろは修業すれば黄泉くらいいくような感じする
ラスボスは黄泉か躯のどちらかという局面で、幽助が黄泉に「ただのケンカしようぜ 国なんか抜きでよ」と言った瞬間にその意義を全て吹き飛ばしたと思ってる
仙水は考えが両極端なんだよな
最後は中途半端に死なない方法を選択
やっぱり戸愚呂弟のインパクトは凄かったです!朱雀も強かったな!電気使いって最強感あるよね⚡エネルとか御坂美琴とか…(・ω・)
レッドチリホットペッパーズ...
キルア
雷禅も属性は雷だったかも?って思っている😉朱雀は人間界の雷!雷禅は『魔界の雷!』
@@kusanagi680 雷禅…名前に雷が入ってるから妙に説得力あるね。凍矢とかも名前だけで氷使いって分かるしw
仙水がラスボスでメインストーリークリア後の魔界エリア(オープンワールド)に裏ボスがウジャウジャって印象。
こんな事書いたら傷つくんかもしれんけど、雷禅以降は蛇足な感じはある。結局トーナメントかよってガッカリしたし、人間に好意的な奴が優勝ってところとかね。風呂敷広げすぎて畳めんくなったんかな。
出来れば、雷禅の若い頃を見てみたい
仙水はラスボスで黄泉は裏ボスって感じする
幻海の修行編の少林は無しか🥺
乱童も素質はあったけどね(・ω・)技に溺れて自滅した感の方が強い。
一番好きな大ボスなら戸愚呂だけど、ラスボスと言ったら流石に黄泉でしょ。戸愚呂、仙水は流石にラストの定義に外れすぎている。(雷禅は稽古をつけてもらっている様なものだから、敵という感じがしないし。)例えば『ドラゴンボール(原作)』もフリーザが一番大ボス感はあるけど、ラスボスは『魔人ブウ』『北斗の拳』も一番印象に残っている大ボスは『ラオウ』一択だろうけど、ラスボスと言ったら『ボルゲ』の様に、風格が少ない?からラスボスじゃない、とはならないと思う。
黄泉VS蔵馬が見たかったな。現在では知はまだ蔵馬に分があり、力は黄泉にある。普通にやれば黄泉が押しまくりだろうけど、蔵馬は瞬間的に妖力を爆上げ出来るから それに知略を併用すれば共倒れとかになりそう。
かの有名RPGに例えると戸愚呂弟=ゾーマ(表向きのラスボス)仙水忍=しんりゅう(ラスボスより遥かに強い裏ボス)みたいなイメージがありますね。あとの二人は…強いて言えば黄泉=グランドドラゴン?雷禅はちょっとわかりません😂
その系列で言うとバラモスは朱雀かな?(・ω・)
桑原にとっては仙水だろうな浦飯(人間)も仙水戦で人生終わってるから仙水か明確な描写は無いが、魔族として甦ってから微妙に人格変わってるっぽいしな(人間時代と明らかに倫理観が変わっている)まぁ、元凶はコエンマな訳だが
幽遊白書は幽助が霊界絡みのトラブルを解決するのが物語の本筋とすると、霊界最大のトラブルである三大勢力の勢力争いを終わらせるのが幽助の幽遊白書という物語の中での最後の使命だったんじゃないかと思うから、ラスボスと呼べるのは三大勢力トップの雷禅、躯、黄泉のどれか。雷禅が死んで幽助に雷禅派のトップを任された事で話し合いの土台に立てたから、雷禅がラスボスはない。躯は幽助とほとんど絡みが無く、特に交渉しなくても魔界統一トーナメントには賛同してくれた。よって黄泉がラスボスであり(少年誌のバトルとしてはかなーり地味だけど)黄泉を説得するのが最後の戦いで、蔵馬やそれまでに戦ってきた強敵達の協力もあって説得に成功したことで幽助はラスボスに勝ったと言ってもいいんじゃないだろうか。
補足幽助が霊界も人間界も支配するつもりであろう黄泉と戦うときに「こいつだけは絶対に勝たせちゃいけない」みたいな必死さが無かったし、幽助が気に入らないからってそこに待ったをかけてたらトーナメントを開いて大将を決める意味が無くなるから、大会はあくまで幽遊白書のエピローグの一部でしかないと考える
魔界をトーナメントって形で全部まとめた幽助が主人公でありラスボスなのかも
強さとかランクは別として、戸愚呂弟ですね。幽白の中でも人気だった暗黒武術会の決勝の相手ということで。戸愚呂初登場から30年経ちますがいまだにインパクトの強いキャラですね。
黄泉て仰向けで寝る時ツノ邪魔そうだな
うつ伏せだとより一層邪魔そう?そして横向きで寝る時には耳が邪魔そうですね(笑)
@@ガータ ハンモック使ってる黄泉w
物語の作り方として戸愚呂弟がラスボスになるように作られていたと思う。ただ、人気でそこで終わりにできず、仙水などの魔界の穴編はかつての設定だった霊界探偵等を持ち出してきた。本来ならあの戸愚呂弟との戦いのあと、ドーム爆破で帰るシーンで最終回で何ら問題なかったと思う。その意味では戸愚呂弟がラスボスだとは思う。絶望感という意味で抜かしてはいけないのは朱雀。もし人気があまり出なかったらあそこで終わっていても不思議はない、文字通りのラスボスだった。ではラスボスは誰なのか?という問いに対しては、ラスボスを作れない漫画構成となったから終わった、と理解している。また、黄泉をラスボスとする理由は色々考えられる。1.幽助は軀ではなく黄泉に瑠璃丸を持ち込んでいる。2.まこい流れっぱはんしょうへきを破れたのは最後に出来た幽助の混合弾だったから。かつて連射で霊丸が使えなくなったことを思うと連射の最中に使えるようになった強みはラストならでは。3.魔界トーナメントは元々黄泉の配下がたくさん出る予定だった。方針転換で姿を消したから黄泉は負けたが、あそこであれだけ囲い込んだまま雷禅の旧友が出てきた場合、他がいないから同士討ちで潰れた状態で黄泉に当たる可能性が高いため、黄泉が勝っていた可能性が高い。あと、少し変わった見方をするなら、実はラスボスは幽助だったのでは無いかと思えてならない。結果としてコエンマからすれば、霊界で厄介扱いだった四聖獣を滅ぼし、ガス抜きとしての暗黒武術会を成功させ、霊界の怪しげな宗教を滅し、ラスボスとしての幽助が負けた大会を機に魔界ともルール作りが出来た。この作品を通して最も得をしたのはコエンマ。
本当のラスボスは腰痛!!
耶云:誰も俺の事なんか見てないし興味もない……
「憎たらしさ」で考えてみると岩本とか明石とか垂金とか豚尻さんとか人間ばっかりになってしまう。
魔界がトーナメントではなくそのままの三つ巴で戦っていく形だったらまた違ったのかもしれない。
仙水編は、好き。作家性が出てる
戸愚呂B級上位という事だったが100%を見せる前の霊界の査定だろうから実際にはA級だったんじゃないかな?? (死んだからB級のまま)
本来なら仙水をラスボスにしようとして終わろうとしてたんじゃないかなー💨てか魔界トーナメントはおまけというか続編みたいな感じしかしない😅
後付け感で見たらラスボス 戸愚呂弟裏ボス 仙水if(おまけ) 黄泉が皆さん納得でしょ!
冨樫が飽きてなかったらあと10巻くらい続いて、ちゃんと雷禅がラスボスとして描かれてたと思うよ。HUNTER × HUNTER終わったら、ちゃんと幽遊白書を終わらせて欲しいけどね。
精神的に参ったってコメント残してたから幽☆遊☆白書は描かないんじゃないかな? レベルEは自分のやりたいことをやりたいペースで描けて満足したから描かないとも言ってるし。幽☆遊☆白書でやりきれなかったこと、やりたくなかったことをレベルEのペースとスタイルでハンターハンターを描くのが今の目標じゃないですかね?
戸愚呂=フリーザ桑原=クリリン 主人公覚醒キャラ なんだかんだでラスボスってより、1番ワクワクしたのは、ここだよね。
いちおう現魔界の王である煙鬼がラスボスになると思います(笑)。煙鬼だと修行をつけてくれて、全盛期の雷禅に匹敵するぐらいになった所で、真剣に相手してくれると思う。感じとしては、ミスター味っ子(アニメ版)の丸井のおっちゃんみたいなモノ(笑)。
戸愚呂は絶望感があった。他はただのケンカ相手ていう感じ。仙水と雷禅は勝敗が決まらず幽助にとって勝ち逃げされた
思いつきだけど、ザクロはもしかしたら雷禅の子供で幽助の異母兄弟的な立ち位置の可能性もあったかもしれない
ラスボスを倒さなきゃいけない奴と定義するなら、舞台化を企画した奴じゃねぇかな
最後に出てきて幽助がめちゃくちゃビビってた、という意味では爆弾だな
物語上のラスボスではないけど1つの章の中でのラスボスで幽助がちゃんと倒したのって朱雀と飛影だけな気がする、乱童は自滅、戸愚呂は霊丸を避けずに真正面から受けた、忍は雷禅の乱入あった、ってな感じで
酎はちゃんと倒した(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@鬼の城保護区らま 暗黒武術会のチーム毎のボスって話になると瞬殺すぎてインパクト薄いけどDr.イチガキもそうなりますね
親父が最強ってのは某ドリフト漫画と同じ。だからボス枠に嵌めるのはナンセンス
戸愚呂弟は筋肉って言う他の漫画だとどうしても下げられがちな能力でここまでボスらしい強さと絶望感で主人公達を苦しめたキャラだから自分はラスボス以上に思い入れが強いキャラですね。
ボスキャラ感は戸愚呂弟です!
まあ当時はバトル漫画で人気が出る
→連載をやめられなくなる
→強さがインフレしてボスキャラが雑魚扱いは当時の定番でしたよね(笑)戸愚呂とフリーザはそれらの一番の被害者だと思ってます!
本当のラスボスと言われると分からないけど初めてユウスケに恐怖を与えた(確か1度、屋敷で倒した後の再会で)戸愚呂がラスボスの雰囲気らしさは出してた思う
ドラクエで例えると、仙水がラスボスで、魔界編は裏ダンジョンみたいな感じが個人的にしっくりくる
この4人の中では個人的には
戸愚呂弟=序盤だがラスボス感1番
仙水=中盤でラスボス感もまあまあ
雷禅=終盤でラスボス感はちょい薄い
黄泉=終盤でラスボス感はちょい薄い
だからバランスいい仙水かなぁと思った
戸愚呂弟が豪速球で仙水が変化球、っていう幽助(冨樫先生)の例えがめちゃくちゃ秀逸。
でも○級設定のせいで、
戸愚呂弟が中学校の剛速球投手で、
仙水がプロ野球の変化球投手になっちゃったから、
仙水の速球の方が速いっていうね。
@@MrMatchbako その例えも上手いw
戸愚呂弟が「人間編」
仙水が「魔界編」
とも思える(視点を変えて)
トグロはフリーザと被る
結局、終わってみれば一番魅力的な大ボスという
ラスボス感あったのは戸愚呂だけど、個人的には仙水かなぁ
聖光気もそうだし、戸愚呂とはまた違った絶望感があった
戸愚呂は単純な強さや見た目で絶望感あったけど、仙水は不気味かつ策士だからなぁ
動画内でも言われている通り、メインキャラ4人でかかって勝てなかった唯一の相手だし
浦飯が実力で勝てなかった初めての相手でもあり初のS級クラス
先代霊界探偵ってところとか、これもまた戸愚呂とは違った因縁もあるしね
魔界統一トーナメントに関してはよく分からないけど、魔界の扉編は暗黒武術会編と同じようにしっかりと描いていけば、戸愚呂と並ぶかそれ以上のインパクトを与えられた気がするかな
個人的に仙水が好きなのもあるけどね
戸愚呂が大ボス
仙水がラスボス
黄泉は外伝
ってイメージですかね
魔界統一トーナメントは不完全燃焼な気がするので、純粋にボスとして君臨したのは仙水がラストだと思います
他作品になりますが、BLEACHに近い気がします
愛染が戸愚呂で、ユーハバッハが仙水かと
ラスボスはどう考えても3個のボタンやろ。
あそこで青を選ぶことで最後の海でずぶ濡れになる描写が生まれている。
ボスが生命体である必要はないやろ。
ボスがほぼ全員、決着の時点で主人公に礼を言ってるジャンプでも珍しい漫画。
煙鬼「全盛期の雷禅を見たら躯も黄泉もちびってた」
正に 闘神 雷禅。
マジカッケー
本気の躯とどっちが強いかな
@@メンチカツオ
レスありがとうです。
自分はほぼ同じくらいか、やや雷禅が強いのかな?
と考えてます(作中キャラのセリフなどから)
でも冨樫はそこもあえてはっきり描かない事で、「みんなで想像して楽しんで下さい」
ってしてると思う。
メンチさんはどっち派ですか?
ラスボス感あるキャラだったらダントツで戸愚呂弟だよなあ。
見た目風格共に。
幽白でなくてもラスボスになれると思う。
漫画だと戸愚呂がインパクトあるよなぁ ただアニメだと黄泉はラスボスというかいいキャラだったなぁ 幽助とのラストの闘いではめちゃ熱い闘いだったし、声優の江原さんの声もあってあまり悪い奴ではない感じだったのがいいね 最後負けて修羅と修行の旅に行く所とか良かったなぁ。
一度、相棒だった蔵馬に余りの愚直さに刺客を送られ目を切られ、それから強くなった人。そして、幽助が「魔界統一トーナメント」と言った時に蔵馬も参加すると言い、躯の本体接近情報のため、仕方なく参加したが、そのうち、「なぜこんな器の小さい奴が天下統一など考えたのかな」、「オレはやはりバカのままだ」と悟ってからはいい人になった気がする。
@@近藤将人-j9v 「なぜこんな器の小さい奴が天下統一など考えたのかな」と思ってからの黄泉の器がでかすぎる。まあ修羅の影響が大きいんだろうなぁ。
@@ウマナミダンサー さん
アニメ版では、この「魔界統一トーナメント」の後、蔵馬に「ありがとう、蔵馬」というのがいいですね。
自分も、どこかで誰かと修行したいです…。
修羅は幽助、黄泉を超えそうですね。
たしかに黄泉が最後だけど、黄泉は幽助よりも蔵馬と縁があるキャラだし、
たまたまトーナメントで当たっただけだからラスボス感がないんだよなぁ~
幽助に代わって雷禅が仙水にとどめをささなければ、仙水がラスボスで良かった気もする。
やっぱインパクトの大きさ、幽助との因縁、最後の死にざま含めて戸愚呂弟だなぁ。
そもそもラスボスが割と明確になった少年漫画の方が多いことに今気づいた。。
NARUTOだとサスケ、鬼滅だと無惨、ドラゴンボールだと魔人ブウ、ってことになるのか。。
小林幸子以外にラスボスがいるとは知りませんでした
幽白のそういうところ(ラスボスっぽいのが思いつかない)も大好き。
ラスボスがいないんじゃないかな?
冨樫さんらしい。
ハンターハンターでもラスボスはこれって人わからんもん
自分は黄泉がラスボスでいいと思う
黄泉は小者から知将、そして最後は戦闘バカになった珍しいキャラ
そして息子に厳しくも優しい魅力的なキャラだと思う
かっこいいのは雷禅なんだけど、
ラスボス…というか、強敵感は
戸愚呂や仙水のがあったと思います。
対峙した時の絶望感がすごかった。
雷禅は敵ではなかったと思うので。
それはそれとして戸愚呂も仙水も黄泉も雷禅もみんな好き。
絶望感で戸愚呂超えるキャラって中々いないよね。
@@メンチカツオ たしかに。幽白だけじゃなく他の漫画でも思いつかないかもです。
編集がとても良いですね。
戸愚呂が一位で嬉しい。
戸愚呂(弟)「お前、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないか」
この時は誰も幽助が死んだ時に覚醒する事を知らなかった
私は未だにその兄弟の下の名前すら知らない
兄 戸愚呂 あたる
弟 戸愚呂 すぐる
@@help100jp 有り難う
(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
@@help100jp マジなの?
むしろこの漫画は幽助が死んだところからスタートだけどね
@@subara8219
ど正論ですねw
ラスボスは蛍子でしたw
ラスボスというよりは1章2章って感じがしっくりくる。魔界編は外伝的な
幽白解説動画神だよー😭懐かしいの大洪水です!ラスボス、難しいけど、仙水かな!黄泉ってかんじはしない。ライバル止まりの印象ですね!
黄泉が知略の強者感出してたのに計画丸つぶれだわ子煩悩だわバトル好きだわで
最初の印象からいい意味でぶち壊しになったのが良かったと思う
完全な自力で勝てなかったという意味では仙水が一番ラスボスっぽいかなぁ
いろんな意見があるから面白いと思います。
誰がラスボスでもいい様にしてるのかもしれませんね。冨樫先生はキャラに深みを持たせるのがうまいんだと思いますね。
仙水が笑いながら聖光気発するシーンがかっこよすぎる
読んでて黄泉と雷禅は全くラスボス感ないね(雷禅に至っては味方に近い)
個人的には仙水かな。主人公が覚醒してもすぐに決着させずに、苦戦してれば1番ラスボス感あったと思う。
ラスボスはいないと思っていますが、強いて言えば最終章で登場して一番野心に溢れ、人間の敵になり得る存在だったのは黄泉かなと思っています。
自分は戸愚呂、仙水、黄泉が各部のボスで、中途半端で終わってるからラスボスっぽくなくなってるだけだと思う。普通にここで打ち切ってるから黄泉が暫定ラスボスでいいと思う。
連載終了のため風呂敷をたたみ始めたからラスボスはなし。
でも続けていたら、魔界編の次に、エンマ大王を討伐する霊界編が始まって、
その後、その黒幕が神様だったとか言って、仙水みたいな能力を持った天使が
大量に出る天界編がはじまりそう。
よってラスボスは神様?
決められなくてアンケート回答しなかったけど、今思えば螢子に1票。
最初から登場してて、くされ縁って感じが続いてモヤモヤさせつつ、最後攻略した。
戸愚呂100%のビジュアルがもう突出してる
戸愚呂がラスボスで仙水が裏ボス
黄泉はDLCだな。
戸愚呂が中ボス
仙水がラスボス
魔界編からは裏ダンジョンだと思ってる
ドラゴンボールで言うフリーザ。強さで言うとセルやブウが上やろけど、フリーザがラスボス感が強いって言う人は多いはず
異論なし
煙鬼と浦飯幽助が戦うシーンは見たかった、それがあればラスボス候補になりえた。
柘榴?そういえばそんな奴いたね。数コマで魔界統一トーナメント敗退してたけどw
幽遊白書のラスボスは・・・浦飯幽助!
幽助のラスボスは仙水だと思う。
人間としては殺されているし、実力では勝てなかった相手になる。
人間だった時は戸愚呂(妖怪)がラスボス!
魔族になった時は仙水(人間)がラスボス!でも幽助の力では決着はつかず、幽助は「リターンマッチ」を望んでも叶わない…最後の敵だったと思う…
魔界統一トーナメントは祭り!
なるほど。そういう解釈も面白いですね👍👍
自分の解釈は、それまでに無い強大な強敵であり、主人公の努力、実力で倒した最後の敵
という所で戸愚呂かなぁ……?と思いましたね。
仙水は魔界の扉編のボスですが、決着の仕方が次の魔界トーナメント編への入り口も兼ねてる感じで、物語の流れの中で退場させた感が少しあるかなぁ?
と感じました。
仙水にも全力でやって勝てない→一旦引いて幽助が頑張って(妖力を操ったり高める修行とかして)倒した、という展開だったら、仙水がラスボスと言えたかも知れないと考えてます。
…あくまで個人的な意見なので、気を悪くしないでね🙄
@@highsweet-sweet コメントありがとうございます😊嬉しい😃🎶
幽助の最終的な強さが雷禅に操られた姿になりますからね😉
修行したら仙水より強くなるのは確実です…
問題は仙水の寿命ですね。
身体がボロボロで半月の命のなので、その間に幽助は仙水より強くなる必要があります。しかし、仙水はどんどん弱っていく…
本来の仙水の強さ…(予想)
完全覚醒魔人幽助>黄泉(幽助最終回)>>万全仙水>魔人幽助>病気仙水>魔族幽助になると思います。
魔人幽助に「負けた言い訳はしない…」って言ってたので万全だったら魔人幽助より上だったのがわかる。
病気仙水と魔族幽助そんなに変わらないやろ?ってなると思いますが…
コエンマの『魔封環』を破る時が一番の難関だと言ってたのでこの時に霊力はかなり消費していると思うので病気仙水の方が魔族幽助よりかなり上だと考えました😊
後、あの雷禅が動いたことも大きいかなぁ?
(躯、黄泉も反応している)
仙水は病気で時間がないのに全ての目的を果たした敵キャラになり、ある意味幽助達全員に勝った人物だと思たのでラスボスに選びました😊
ダークドレアムよりも転職前のムドー戦の方がはるかに難しいからね。
戸愚呂と仙水の絶望は半端なかった
勝てるのかよ…と思ったわ
何かこう 無駄に強すぎて怖いのよ
光が見えないって感じ
RPGとかだとラスボスより強い裏ボスがいるからその考えだと仙水がラスボス、黄泉が裏ボスって感じかな
やはりラスボスとしてのカタルシスは戸愚呂弟が一番。雷禅のラスボスらしいムープといえば幽介をリモートして仙水を倒したことくらい。
また雷禅は魔界トーナメント開催の影の立役者ゆえ、ラスボスではないにしろ『黒幕』ではあったかもしれない。
この仕掛けは『強烈なモブ』と並んで冨樫作品の大きな魅力だと思う(メルエムの最期とかもあるし)
待ってました!
戸愚呂は、ドラゴンボールで言うフリーザだよね
ラスボスは居ないな
ボスと言える敵も戸愚呂弟のみ
ラスボスは冨樫義博
戸愚呂弟はドラゴンボールでいうところのフリーザ。最盛期の敵役。ラスボスではないけど、幽遊白書の敵キャラといえばやっぱり戸愚呂弟。
それ以降は強さがインフレして上がってもストーリーとしては弱い。
だからストーリー上全然ラストじゃなくても「ラスボス感」だと戸愚呂弟なんだよな。
ドラクエみたいに最後に魔王倒してってわけじゃないから、ラスボスってのは少年漫画に関してはないかな。ある程度の長編終わった後も、次の事件、次の出来事が起こるって感じで。ただ、インパクトで言うなら、ドラゴンボールのフリーザ、るろうに剣心の志々雄、北斗の拳のラオウ、聖闘士星矢のサガなど、中盤のヤマに出るボスは作者さんの描きたいボス像を表しているし、それで言うと幽遊白書は戸愚呂弟かなあ。
ラスボスは仙水やろねえ。RPGでいう絶対に倒さないとゲームオーバーって意味で。黄泉はトーナメントの時点で父性が強くなっていて修羅と同時に幽助にも期待してる父親の姿に見える。幽助も父と言える大きな存在が雷禅と会うまではおらず、一年で雷禅は死去。黄泉が幽助にとっての超えるべき壁としていい形での立ちはだかってくれたのは雷禅にとっては嬉しい誤算だろうな。
その時の味方全員でかかっても勝てない強さなのは仙水だけだったな
世界を守るという意味のラスボスは仙水ですね。
そな仙水死後樹に「お前たちは新しい敵を見つけろ」と言われ、そこからボスらしいボスがいない。幽遊白書らしいね
ストーリー的には雷禅・躯・黄泉がラスボス格だけど、"作者のキャラの扱い方"という意味ではやはり戸愚呂弟だと思っている。
そして、戸愚呂弟以上にラスボス感を表現出来なかったにも関わらず人気漫画として継続することになり、さらに強い敵キャラを作らなければならなかったという葛藤を感じる。
感覚で言うとやっぱり戸愚呂弟かなぁ
その後はエクストラステージって感じ
ドラゴンボールのナメック星編と、その後に近い
なにせ「初手・主人公死亡」の物語なので、ラスボスが最後に来なくてもいいんじゃないかな。実際、幽助の人間的成長って戸愚呂戦で既にカンストしてた気もする。これ以降は幽助が他人を感化するシーンの方が厚く描写されてる。
今のジャンプなら戸愚呂で綺麗に終わっていたのかと思います
たたかい系
あらそい系
ってラスボスって 【存在】で探そうとするけども
【現象】で探してみても良いと思う
例を挙げると 持論・仮説になるけど【東京卍リベンジャーズ】って
【存在】じゃなくて 【現象】が ラスボスだと思えたので
トグロやなあ
ドラゴボでいうところのフリーザ的な感じ
敵キャラとしてのインパクトや因縁も良かった
仙水ラスボス
魔界編は裏ステージ
幽白のラスボスは雪村榮子ですね♪
浦飯幽助にとって最後に攻略するキャラクターです♪
純粋な強さで言えばお腹すいた親父なんだろうけど個人的にも親父が一番かなぁ。本気の戦闘シーン、描写がないのが残念。他のキャラも毎回毎回手こずって強さがインフレしてってたけど、どのキャラもカッコよかったんだよな。
作者都合で連載辞めてしまったからラスボスは居ないが個人的な印象、ハンターハンターも同じ事にならない事を切に祈る。
仙水はタイミングの他に決着が雷禅人格でつけたのが惜しいですね。
戸愚呂弟は出てくるタイミングとインフレがなかったらラスボスですね。
最終回後の強さでもう一本映画作って、人間界·魔界·霊界総出のラスボス出しても面白いかもしれません。
やはり黄泉 黄泉こそ最強の妖怪 躯や煙鬼は黄泉と同じくらい強い
戸愚呂はラスボスって言うより最高の敵って感じだと思う
北斗の拳に例えたらラオウって感じだと思う
幽遊白書は作者が体に限界来たからほぼ打ち切りで終わらせたようなもんだからラスボスは居ないまたは作者がラスボスを描かずに終わらせたから存在しないと思う
名前があがった誰もが純粋な悪者じゃなく人間臭さもあるからいいね😊
強さとは別のところでキャラがたってるからなんというか、全部好きですw
人間のラスボスは仙水、妖怪のラスボスは煙鬼
ラスボスは霊界の上層部と閻魔大王と思っています。
幽助の味方になる要素全く無いし、霊界にしてみれば幽助は抹殺すべき魔族だし。
正聖神党(漢字違ってたらすません)とか霊界の歪んだ体制こそが真の敵じゃないかなと。
コエンマとジョルジュ早乙女が好きですw
本当は霊界の守護を薄めて魔界と人間界の垣根を無くした首謀者の一人である幽助は、屋台のトラブル相談屋さん程度の規模では済まない責任があるし、人間同士や妖怪同士でも争うのにトラブルはこれから先絶えないはず…
その辺りの個人がいくら強くなっても解決しない事柄(力で解決は支配と同じだから)がラスボスだけど、そこはお茶を濁す感じで描かずに綺麗に物語はお終い
確かにラスボスいないですよね。
とぐろは修業すれば黄泉くらいいくような感じする
ラスボスは黄泉か躯のどちらかという局面で、幽助が黄泉に「ただのケンカしようぜ 国なんか抜きでよ」と言った瞬間にその意義を全て吹き飛ばしたと思ってる
仙水は考えが両極端なんだよな
最後は中途半端に死なない方法を選択
やっぱり戸愚呂弟のインパクトは凄かったです!
朱雀も強かったな!電気使いって最強感あるよね⚡
エネルとか御坂美琴とか…(・ω・)
レッドチリホットペッパーズ...
キルア
雷禅も属性は雷だったかも?って思っている😉
朱雀は人間界の雷!雷禅は『魔界の雷!』
@@kusanagi680
雷禅…名前に雷が入ってるから妙に説得力あるね。
凍矢とかも名前だけで氷使いって分かるしw
仙水がラスボスで
メインストーリークリア後の魔界エリア(オープンワールド)に裏ボスがウジャウジャって印象。
こんな事書いたら傷つくんかもしれんけど、雷禅以降は蛇足な感じはある。
結局トーナメントかよってガッカリしたし、人間に好意的な奴が優勝ってところとかね。
風呂敷広げすぎて畳めんくなったんかな。
出来れば、雷禅の若い頃を見てみたい
仙水はラスボスで黄泉は裏ボスって感じする
幻海の修行編の少林は無しか🥺
乱童も素質はあったけどね(・ω・)
技に溺れて自滅した感の方が強い。
一番好きな大ボスなら戸愚呂だけど、ラスボスと言ったら流石に黄泉でしょ。
戸愚呂、仙水は流石にラストの定義に外れすぎている。
(雷禅は稽古をつけてもらっている様なものだから、敵という感じがしないし。)
例えば
『ドラゴンボール(原作)』もフリーザが一番大ボス感はあるけど、ラスボスは『魔人ブウ』
『北斗の拳』も一番印象に残っている大ボスは『ラオウ』一択だろうけど、ラスボスと言ったら『ボルゲ』
の様に、風格が少ない?からラスボスじゃない、とはならないと思う。
黄泉VS蔵馬が見たかったな。現在では知はまだ蔵馬に分があり、力は黄泉にある。
普通にやれば黄泉が押しまくりだろうけど、蔵馬は瞬間的に妖力を爆上げ出来るから それに知略を併用すれば
共倒れとかになりそう。
かの有名RPGに例えると
戸愚呂弟=ゾーマ(表向きのラスボス)
仙水忍=しんりゅう(ラスボスより遥かに強い裏ボス)
みたいなイメージがありますね。
あとの二人は…強いて言えば黄泉=グランドドラゴン?
雷禅はちょっとわかりません😂
その系列で言うとバラモスは朱雀かな?(・ω・)
桑原にとっては仙水だろうな
浦飯(人間)も仙水戦で人生終わってるから仙水か
明確な描写は無いが、魔族として甦ってから微妙に人格変わってるっぽいしな(人間時代と明らかに倫理観が変わっている)
まぁ、元凶はコエンマな訳だが
幽遊白書は幽助が霊界絡みのトラブルを解決するのが物語の本筋とすると、霊界最大のトラブルである三大勢力の勢力争いを終わらせるのが幽助の幽遊白書という物語の中での最後の使命だったんじゃないかと思うから、ラスボスと呼べるのは三大勢力トップの雷禅、躯、黄泉のどれか。
雷禅が死んで幽助に雷禅派のトップを任された事で話し合いの土台に立てたから、雷禅がラスボスはない。
躯は幽助とほとんど絡みが無く、特に交渉しなくても魔界統一トーナメントには賛同してくれた。
よって黄泉がラスボスであり(少年誌のバトルとしてはかなーり地味だけど)黄泉を説得するのが最後の戦いで、蔵馬やそれまでに戦ってきた強敵達の協力もあって説得に成功したことで幽助はラスボスに勝ったと言ってもいいんじゃないだろうか。
補足
幽助が霊界も人間界も支配するつもりであろう黄泉と戦うときに「こいつだけは絶対に勝たせちゃいけない」みたいな必死さが無かったし、幽助が気に入らないからってそこに待ったをかけてたらトーナメントを開いて大将を決める意味が無くなるから、大会はあくまで幽遊白書のエピローグの一部でしかないと考える
魔界をトーナメントって形で全部まとめた幽助が主人公でありラスボスなのかも
強さとかランクは別として、戸愚呂弟ですね。幽白の中でも人気だった暗黒武術会の決勝の相手ということで。戸愚呂初登場から30年経ちますがいまだにインパクトの強いキャラですね。
黄泉て仰向けで寝る時ツノ邪魔そうだな
うつ伏せだとより一層邪魔そう?
そして横向きで寝る時には耳が邪魔そうですね(笑)
@@ガータ ハンモック使ってる黄泉w
物語の作り方として戸愚呂弟がラスボスになるように作られていたと思う。
ただ、人気でそこで終わりにできず、仙水などの魔界の穴編はかつての設定だった霊界探偵等を持ち出してきた。本来ならあの戸愚呂弟との戦いのあと、ドーム爆破で帰るシーンで最終回で何ら問題なかったと思う。その意味では戸愚呂弟がラスボスだとは思う。
絶望感という意味で抜かしてはいけないのは朱雀。もし人気があまり出なかったらあそこで終わっていても不思議はない、文字通りのラスボスだった。
ではラスボスは誰なのか?という問いに対しては、ラスボスを作れない漫画構成となったから終わった、と理解している。
また、黄泉をラスボスとする理由は色々考えられる。
1.幽助は軀ではなく黄泉に瑠璃丸を持ち込んでいる。
2.まこい流れっぱはんしょうへきを破れたのは最後に出来た幽助の混合弾だったから。かつて連射で霊丸が使えなくなったことを思うと連射の最中に使えるようになった強みはラストならでは。
3.魔界トーナメントは元々黄泉の配下がたくさん出る予定だった。方針転換で姿を消したから黄泉は負けたが、あそこであれだけ囲い込んだまま雷禅の旧友が出てきた場合、他がいないから同士討ちで潰れた状態で黄泉に当たる可能性が高いため、黄泉が勝っていた可能性が高い。
あと、少し変わった見方をするなら、実はラスボスは幽助だったのでは無いかと思えてならない。結果としてコエンマからすれば、霊界で厄介扱いだった四聖獣を滅ぼし、ガス抜きとしての暗黒武術会を成功させ、霊界の怪しげな宗教を滅し、ラスボスとしての幽助が負けた大会を機に魔界ともルール作りが出来た。この作品を通して最も得をしたのはコエンマ。
本当のラスボスは腰痛!!
耶云:誰も俺の事なんか見てないし興味もない……
「憎たらしさ」で考えてみると
岩本とか明石とか垂金とか豚尻さん
とか人間ばっかりになってしまう。
魔界がトーナメントではなくそのままの三つ巴で戦っていく形だったらまた違ったのかもしれない。
仙水編は、好き。作家性が出てる
戸愚呂B級上位という事だったが100%を見せる前の霊界の査定だろうから実際には
A級だったんじゃないかな??
(死んだからB級のまま)
本来なら仙水をラスボスにしようとして終わろうとしてたんじゃないかなー💨てか魔界トーナメントはおまけというか続編みたいな感じしかしない😅
後付け感で見たら
ラスボス 戸愚呂弟
裏ボス 仙水
if(おまけ) 黄泉
が皆さん納得でしょ!
冨樫が飽きてなかったらあと10巻くらい続いて、ちゃんと雷禅がラスボスとして描かれてたと思うよ。HUNTER × HUNTER終わったら、ちゃんと幽遊白書を終わらせて欲しいけどね。
精神的に参ったってコメント残してたから幽☆遊☆白書は描かないんじゃないかな?
レベルEは自分のやりたいことをやりたいペースで描けて満足したから描かないとも言ってるし。
幽☆遊☆白書でやりきれなかったこと、やりたくなかったことをレベルEのペースとスタイルでハンターハンターを描くのが今の目標じゃないですかね?
戸愚呂=フリーザ
桑原=クリリン 主人公覚醒キャラ
なんだかんだでラスボスってより、1番ワクワクしたのは、ここだよね。
いちおう現魔界の王である煙鬼がラスボスになると思います(笑)。
煙鬼だと修行をつけてくれて、全盛期の雷禅に匹敵するぐらいになった所で、真剣に相手してくれると思う。
感じとしては、ミスター味っ子(アニメ版)の丸井のおっちゃんみたいなモノ(笑)。
戸愚呂は絶望感があった。
他はただのケンカ相手ていう感じ。仙水と雷禅は勝敗が決まらず幽助にとって勝ち逃げされた
思いつきだけど、ザクロはもしかしたら雷禅の子供で幽助の異母兄弟的な立ち位置の可能性もあったかもしれない
ラスボスを倒さなきゃいけない奴と定義するなら、舞台化を企画した奴じゃねぇかな
最後に出てきて幽助がめちゃくちゃビビってた、という意味では爆弾だな
物語上のラスボスではないけど1つの章の中でのラスボスで幽助がちゃんと倒したのって朱雀と飛影だけな気がする、乱童は自滅、戸愚呂は霊丸を避けずに真正面から受けた、忍は雷禅の乱入あった、ってな感じで
酎はちゃんと倒した(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@鬼の城保護区らま 暗黒武術会のチーム毎のボスって話になると瞬殺すぎてインパクト薄いけどDr.イチガキもそうなりますね
親父が最強ってのは某ドリフト漫画と同じ。
だからボス枠に嵌めるのはナンセンス