HIMITO is Dried flowers by a typical hippie lady. And the prices were too expensive just to look at them.💢 Also, there were chickens and turtles, so the smell of animals was very strong. This is a typical money-making hippie auntie shop. For the same price, you can see really good works at a nearby museum.
HIMITO is Dried flowers by a typical hippie lady. And the prices were too expensive just to look at them.💢 Also, there were chickens and turtles, so the smell of animals was very strong. This is a typical money-making hippie auntie shop. For the same price, you can see really good works at a nearby museum.
こんばんは。
流れるような編集と素敵なBGMで
とても見やすくて、わかりやすくて、
ここちよくて、よかったです。
ありがとうございました。
こんばんは🌷
見てくださりありがとうございます.ᐟ
お褒めの言葉 嬉しいです◎
@@reitoaki さん ご返信ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
次回は金沢市片町の裏の長土塀と言う場所があります。時代劇に出てきそうな?場所があります。あとは片町から犀川を渡り少し行けば左の街に忍者寺ありますから見て下さい、茶屋街の近くに俵屋のじろ飴で有名な飴屋さんもありますから機会ありましたら見て歩いて下さい。動画素敵でした。ありがとうございます。また拝見させていただきます。
動画見て頂きありがとうございます🕊
また金沢に行く機会があったら散策してみます🍭
こんばんは!
今度金沢旅行に行くのですが、HIMITOはどのように行きましたか?21世紀美術館に近いですか?ネットでバスを調べたのですが分からなくて、、教えていただきたいです!
こんばんは🍂
美術館発のバスに乗ろうとしたのですが逃してしまったので、あの時は歩いて行きました🚶♀️
バスの場合は、金沢周遊バスの『桜橋』バス停で降りるとヒミトに1番近いです.ᐟ
ご参考になると嬉しいです🕊
@@reitoaki
返信ありがとうございます!
桜橋というところで降りるところまではわかったのですがバスの経路を見たところ兼六園や21世紀美術館のバスの路線とは別のバスってことですかね…?
金沢周遊バスなら兼六園も美術館も桜橋も通りますよ👍🏻右回り、左回りとありますが、どっちも同じ経路を逆に回ってるのでどっちに乗っても着きます.ᐟ
@@reitoaki そうなんですね!!ありがとうございます!!
@@reitoaki そうなんですね!!ありがとうございます😭