KATO EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー 開封と運転【Nゲージ】【鉄道模型】【マスコン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 今回は、2024年11月26日に、KATOから発売された、EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラーの開封とサウンドボックスと接続して実際に運転してみました。
    使用したサウンドカード:E233系
    使用した車両:E233系8000番台 南武線
    BGM
     「Sunny Delight」 ISSEI AIR
    #nゲージ
    #鉄道模型
    #レイアウト

КОМЕНТАРІ • 16

  • @橋爪佳昭
    @橋爪佳昭 2 місяці тому +9

    自分も予約して買いました。2ハンドルのコントローラ持っているので迷いましたが所有している車両がワンハンドル3編成で違和感があったので。😊

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому +1

      2ハンドルコントローラも所有されているのですね、羨ましい!
      KATOのワンハンドルはサウンドボックスと連携出来るので、
      より運転台感覚が楽しめていいですよね~(^^)

  • @gaccongo
    @gaccongo 2 місяці тому +4

    本格的なパワーユニットですね。
    駅の停車うまいですね。わたしはどうしてもぴったりと停車することができないことが多いです。
    サウンドがあるとやはり良いですね。
    配信ありがとうございます。

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому +2

      ありがとうございます。
      EC-1を使用した停車はなかなか難しいです。特にオーバーランしたときなどにちょっとだけ移動させるのはかなり難しいですね~でもそこが楽しい(^^)
      サウンドとの連携はリアル感が増して良いですよね~♪

  • @taka19791103
    @taka19791103 Місяць тому +2

    このコントローラー、サウンドボックスと連携させると、スロットレスモーター搭載車でも超低速での走行は不可能どころか、起動電圧を低めに設定しないとロケットスタート気味になりますね。
    私はハイパーDXに戻しました。残念😢

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  Місяць тому

      そうなんですね~
      最高速度調整ボリュームや加減速調整ボリュームでモーターの特性に合わせて調整すれば少しはマシになるかなぁって感じですかね(^^;)

  • @user-si7zt3oe7k
    @user-si7zt3oe7k 2 місяці тому +10

    これシュミレータに使えますかね?
    使えたらやり方も教えていただけたら幸いです!

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому +1

      他の人から頂いたコメント情報によりますと、PCに繋ぐとコントローラとして認識するみたいです。Steamというソフトでいろいろと設定するらしいです。ただ、メーカー保証外の使い方なので、異常が起きても自己責任になると思います。

  • @天北1150ちゃんねる
    @天北1150ちゃんねる 2 місяці тому +7

    買っちゃいましたね。
    USBポートで何ができるかが気になっています。

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому +6

      買っちゃいました(^^;)
      USBポート気になりますよね~、列車の速度表示とか自動運転とかかなぁ??夢が膨らみます(^^)♪

    • @miso46014
      @miso46014 2 місяці тому +2

      USBポートは、パソコンにつなぐとコントローラとして認識しますのでJR東日本のトレインシミュレータなどで使えますね
      Steamのコントローラ設定でいろいろ設定しないといけないので大変ではありますが…

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому +1

      なるほど、そうだったのですね~
      情報ありがとうございます。
      トレインシミュレータなどでも使えるのはいいですね~(^^)

  • @京成八千代台
    @京成八千代台 2 місяці тому +2

    予約していたのですが数ヶ月前に初回生産は見送りました。

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому

      そうなのですね~レビューなどを見てじっくりと検討してからですかね??(^^;)

  • @곤충왕원호
    @곤충왕원호 2 місяці тому +4

    한국어도. 일본어 몰라서 ㅠㅠ😂. 가지고 싶어요.

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  2 місяці тому

      코멘트 감사합니다.
      운전사 감각으로 놀 수있어 즐겁습니다.(^^)