【うなぎ釣り】怒涛の地合いを攻略せよ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー 7 місяців тому +1

    ドバが居そうな場所ですナ~👍️今日のマッキーさんとの動画が楽しみです😅

    • @hunter4969
      @hunter4969  7 місяців тому

      皇帝アーサーさん
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      本日公開の動画18時になりますので、お楽しみにしていてください☺️

  • @やーさん-y2g
    @やーさん-y2g Рік тому +1

    私も神戸でウナギやってますが共感できるところが多いです。

    • @hunter4969
      @hunter4969  Рік тому

      コメントありがとうございます😭
      ウナギって面白いですよね❗️飽きないですよね😁

  • @郡山誠也
    @郡山誠也 Рік тому +1

    河口から30キロ位でもウナギ釣れますか?

    • @hunter4969
      @hunter4969  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      海から100km離れた山梨県でも釣れるとのことなので、海と遮断されたり、ダムで遮られていなければ、必ず何処かにいるはずです‼️

    • @郡山誠也
      @郡山誠也 Рік тому

      ありがとうございます🍺

  • @小谷真也-o9c
    @小谷真也-o9c 7 місяців тому +1

    羨ましいなあ。
    どうりで俺んとこで釣れないんや。W

    • @hunter4969
      @hunter4969  7 місяців тому +1

      小谷真也さん
      ご視聴・コメントありがとうございます😊
      そちらもきっと条件が合えば釣れますよ‼️
      季節や天候・潮回りなどデータをとってみると傾向がわかりますよ👍
      ちょうど今の時期が最盛期なのでいろいろやってみましょう‼️

  • @akasabu4567
    @akasabu4567 Рік тому

    このポイントのちょいと上流でたまにウナギやります。水質的にアレですが何日ぐらい泥抜きしてますか?

    • @hunter4969
      @hunter4969  Рік тому

      肝を美味しく食べる為の泥抜き(胃や腸を空っぽにする)するなら2〜3日ですが、日数長くなる程、痩せてしまうのでうなぎの脂は日に日に落ちてしまいます。私はなるべく早く捌いてしまいます。

  • @muybien61B0
    @muybien61B0 Рік тому +1

    ミミズ🪱を見た瞬間に釣れる気しかしないですね‼️

    • @hunter4969
      @hunter4969  Рік тому +1

      ドバミミズ確保に容易な時期こそ、うなぎ必釣な時期ですよね‼️今後にさらに期待です‼️