【まとめ】うつっぽいと思った時にやるべき行動ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @siawasechannel
    @siawasechannel 8 місяців тому +140

    鬱になって、医師からもう仕事は休まないとだめだよ!診断書なら書いてやるよ!と言われましたが、私は逃げるために転職活動を始め、転職先も決めました。しかし、その先はもっとブラックでした。判断力無くなって訳わからんようになってたんだと思います😂

    • @books_kamome
      @books_kamome 8 місяців тому +32

      加害者はのうのうと生きて、被害者が逃げる、引っ越しする。いじめも、犯罪も何もかも、全部そういうシステムになってますね。
      不思議です。

    • @siawasechannel
      @siawasechannel 8 місяців тому +1

      @@books_kamome フランスではいじめっ子をクラス替えしたり、退学させたり、排他するみたいですね。
      労基署ももっと権限を持っていいと思いますね🤣

    • @siawasechannel
      @siawasechannel 7 місяців тому +5

      @@books_kamome 様。コメントありがとうございます。イジメとかパワハラとか無くなってほしいですね。💧💧

    • @sgiZ
      @sgiZ 6 місяців тому +1

      私も同じです
      我慢が足りなかったのかと思うと
      後悔しかありません。

    • @siawasechannel
      @siawasechannel 6 місяців тому +2

      @@sgiZ そんな事無いですよ。ご自身を守る為に逃げることも大切です。私も嫌がらせパワハラ社で、15年頑張りましたがもっと早くにギブアップしてよかったと思います。我慢しても悪化することがありますから。

  • @木村裕美-e6b
    @木村裕美-e6b 8 місяців тому +7

    樺沢先生いつもありがとうございます。
    親子で崇拝しております。
    先生のおっしゃること、教えを、全てやり、息子は寛解に近づいてきました。
    三年くらい全く良くならず、昨年12月の入院を、きっかけに、息子も全くやらなかったこと、全て、樺沢先生の、教えに従い、やりました。本も読みました。
    本当に、感謝しか、ないです。
    ありがとうございます。
    先生、なんか、若返ったような、、。
    ヘアスタイルのせいかな?
    カッコいいです。
    必ず毎日先生の、動画は見ております。過去も、さかのぼり。
    ありがとうございます!

  • @ミーコ-e1x
    @ミーコ-e1x 8 місяців тому +17

    急に眠りが浅くなって3日目で休職。もう仕事にならんわと素直に従いました(笑)。結果それが良かったです。10ヶ月休職しましたが、条件の良い職場に転職できました。休職中は2ヶ月弱で症状は良くなり、リハビリと称して旅行に行ったり、まいたのしてました。今は真面目に働きすぎないよう、ちょこちょこ休んでお出かけするようにしています。
    休職する状況になる前にストレスを溜めないようやっていく術を学んでいます。

  • @まこ-c9s8m
    @まこ-c9s8m 8 місяців тому +11

    動きすぎたら、休む。
    休みすぎたら、できる事から始めて体を動かす。 
    自分にとっての心地よさと、  中庸を保てるように常に自分の体の声を聞く事を心がけていきたいです!

  • @waterflower5291
    @waterflower5291 7 місяців тому +4

    樺沢先生
    いつもありがとうございます

  • @ヒロ-m4z
    @ヒロ-m4z 8 місяців тому +30

    フルタイムで子供3人、塾通い、帰ってからも料理や洗濯や食器洗いや掃除や片付けや子供達の勉強見て遊びの付き合いして…オフモードになる事が出来ません。上の子が受験生で寝る時間も遅く、私も一人の時間をもつためについつい夜更かし…。でもこの時間がないとメンタルがやられる。難しい。

  • @月光-y7g
    @月光-y7g 8 місяців тому +9

    徹底的に休むのは、大事ですね。
    気をつけます。
    いつも動きすぎてしまいます。
    夜勤なのでずっと気をつけます。

  • @niboshi-c5r
    @niboshi-c5r 8 місяців тому +8

    気分が落ち込んでいると感じた時はしっかり休息を取るように気をつけたいと思います。

  • @りん-d4e9t
    @りん-d4e9t 8 місяців тому +18

    昨晩夫にイライラし、今朝も気持ちが収まらなかったので、家事を放棄、朝散歩をしました。気持ちがゆったりしていくのを感じています。
    先生の動画を思い出して今日は一日ゆっくりします。
    ありがとうございます。

  • @candam4648
    @candam4648 8 місяців тому +7

    心療内科に通院して5年目。
    交代勤務で不眠症になり診断書を出してもらい昼勤務に、病院の推薦する筋膜整体に行ったところストレスで全身の筋肉が張っていた事が判明。整体師の人もこれだけ筋肉が張っていては
    呼吸するのもできないと言われ仕事中息苦しいと思ってたが原因が分かり通院して筋肉の張りがなくなり呼吸も楽になり睡眠時間も長くなってきました。
    働きすぎは精神も肉体も悪くなることがわかりました。

  • @島崎ゆか子
    @島崎ゆか子 7 місяців тому

    先生の動画はとてもわかりやすく心に染みてきます。毎日見せて頂き 心が落ち込んでいるときは大変たすかります!いつもありがとうございます。😢

  • @カサブランカ-b2q
    @カサブランカ-b2q 7 місяців тому

    先生の📹分かりやすく癒さます、有り難うございます😃

  • @hitoshidaisuki
    @hitoshidaisuki 8 місяців тому +6

    樺沢先生配信お疲れ様です いつも 配信してる 睡眠 運動 朝散歩 大事

  • @三毛猫みぃー-t5d
    @三毛猫みぃー-t5d 8 місяців тому +9

    3行日記から感謝日記、そして1日の出来事で感じたことも書くようになり暫く経ちます。段々と自分の生きづらさの原因、またそのきっかけとなった時期などが自然とわかってきました。書く事の大切さを実感しています。けれど、これから先どう対処していけば良いのかわからない点もあり次回のカウンセリング時に相談する予定です。

  • @ねこみうどん
    @ねこみうどん 8 місяців тому +36

    運動!睡眠!朝散歩!!

  • @だいふくもち-u3o
    @だいふくもち-u3o 8 місяців тому +3

    可逆的な間にしっかり休息を取るよう説得してくださり、樺沢先生の愛を感じました❤いつもありがとうございます😂

  • @hahihuheo785
    @hahihuheo785 8 місяців тому +10

    リラックスできる娯楽はUA-camでワンコを見る❤特に自然のなかで遊んでる動画です😊

  • @tomy9849
    @tomy9849 8 місяців тому +4

    本当にその通りで、休む事が出来ませんでした😢 そのせいでどんどん体調が悪くなりました…

  • @yasaoguitar9522
    @yasaoguitar9522 Місяць тому

    休日も仕事してたらメンタルブレイクしかけてました!ストレスで脳内炎症進んで喋ろうとしても言葉がでてこない、息切れする状態。緩急つけてよく休みますわ。サンキュー

  • @okometsubu226
    @okometsubu226 8 місяців тому

    この頃まとめ動画連続でありがたいです!

  • @bfmv2003
    @bfmv2003 8 місяців тому +12

    経験上朝散歩も完全に日が昇ってる8時前後にやれれば最高なんだけど、仕事ある人は無理なんだよね。
    6時に起きて朝散歩してもイマイチセロトニンを感じられない、やっぱ肌で熱を感じられるぐらいじゃないと私的には実感できないなぁ
    土日祝のみやっても少ないし偏りがち
    悩ましい〜

  • @らいふネズミ
    @らいふネズミ 8 місяців тому +4

    今は眠くてしかたがなく、家事はお休みして寝ちゃいます。今年後半にB型就労に行く予定でいますが、眠気が取れないなら、来年でも良いかなと考えてます。

  • @ピエロ-j1i
    @ピエロ-j1i 8 місяців тому +13

    消えたいほどの毎日でした。とくに 夕食の支度がハードルが高かったのですが、今日は、夕食支度を免除していただいて休んでます。

    • @Hicoco-dk8um
      @Hicoco-dk8um 8 місяців тому +3

      ゆっくり休んで下さいね

    • @AU-rl8df
      @AU-rl8df 8 місяців тому +1

      ぜんぜん大丈夫ですよ😃ゆっくりリラーっクス

    • @books_kamome
      @books_kamome 8 місяців тому +2

      お料理や家事って頭使っていないと思われがちですが、かなり頭も気力も使う作業だと思います。
      まずは今まで頑張ってきたご自身を褒めて、今はゆっくり休んで下さい。

    • @mmmintnuts6154
      @mmmintnuts6154 8 місяців тому

      たまには、デリバリーで
      息抜きしては。
      ご飯だけ炊いて、おかずを頼んだりすると、劇的に楽です😅

  • @もっちゃん-p6q
    @もっちゃん-p6q 8 місяців тому +12

    60も過ぎてアルバイト先の
    クリニックの医師から理不尽
    な扱いをうけて、解雇。
    メンタルがいかれて
    悔しい!
    おかしい!

  • @HanaHana19704
    @HanaHana19704 8 місяців тому +16

    メンタル病んでから、ゆっくり休めず、再発させました。

  • @katakuriko123_y
    @katakuriko123_y 8 місяців тому +8

    鬱が再発したところなので、動画は助かります🙏

  • @17780618
    @17780618 8 місяців тому +2

    もう今日は疲れたから食いまくって寝る
    明日から頑張る!

  • @どるふぃんもも-u8k
    @どるふぃんもも-u8k 7 місяців тому

    ニュートラルが大事なんですね

  • @sakura20030531
    @sakura20030531 8 місяців тому +12

    休まないと動けなくのはよくわかっているから休みます

  • @パンダくん-j4v
    @パンダくん-j4v 7 місяців тому +1

    先生、髪型素敵です。若々しい!

  • @hinahina400
    @hinahina400 8 місяців тому +1

    寝る前のスマホを止めて、22時代にはお布団に入るようにしてみます。平日は疲れてジムに行けないので終末行ってますが物足りないです。平日の疲労をとる方法は睡眠でしょうか?

  • @rin-eo4bo
    @rin-eo4bo 8 місяців тому +3

    内容
    【自分がうつっぽいと思った時にやるべき行動ベスト3】
    1位 休息する。家でゆっくりする。
    2位 睡眠 スマホを寝る前にやらない。
    3位 朝散歩
    【自分が疲れているか正しく判断する方法】
    調子が悪い人は、自分の状態を客観的に判断できない。
    自己洞察能力を高めていく重要 方法:日記を書く。起床時に調子を10段階で付けていく。
    「自分は大丈夫」を疑ってかかる。
    第三者の意見に耳を傾ける。
    【ストレス発散とリラックスの違いは?】
    リラックス お風呂でのんびりする、マッサージをする、ぼーっとする、アロマを嗅ぐ
    ストレス発散 運動、カラオケ、ジェットコースターや絶叫系 興奮系のアクティビティ アドレナリン的な娯楽
    緩急をつければストレスがあっても問題ない。ストレスを意識せずに毎日緩急を付ける。

    • @momoyu7340
      @momoyu7340 4 місяці тому

      素晴らしいまとめ、ありがとうございます!

  • @いあ-e9k9w
    @いあ-e9k9w 3 місяці тому

    完璧主義ではないのですが完璧を求める上司なので評価に響きます

  • @ナミル-z5d
    @ナミル-z5d 8 місяців тому +2

    もしこちらをご覧でしたら・・・、双極性障害で躁に入り始めた時に気をつけるべきことを教えていただきたいです。

  • @だおくん-t2o
    @だおくん-t2o 8 місяців тому +13

    樺沢さん若くなった?😃

  • @taiseis
    @taiseis 8 місяців тому +2

    寝たり休んだりすると余計に鬱の症状が悪化するような感じの時はどうすれば良いのでしょうか?

  • @茶シロサバトラ
    @茶シロサバトラ 8 місяців тому +4

    先生!弥彦山に来られてたのですね!
    6年前にうつ病が始まり、3年ほど苦しみ、2年前から散歩と山歩き、1年前から弥彦山など登るようになり、2023年12月に投薬と通院が終わりました。
    ぜひまた弥彦山、弥彦神社にお越しくださいね(^ ^)

    • @aurinkosaari-h6k
      @aurinkosaari-h6k 8 місяців тому +1

      弥彦山、私も故郷なんです。
      良いところですよね✨

  • @meary8299
    @meary8299 8 місяців тому +1

    仕事は、拘束時間があるので、その時間を我慢すればまだいいかも知れません。ただ、家に帰ったら帰ったで、家族にストレス溜まる課題があり過ぎて、逃げ道がない人の救いのアドバイスはありますか。私的には、この際、自殺か蒸発しちゃおうかなぁしかの逃げ道しか楽道がないです。

  • @stchannel2476
    @stchannel2476 8 місяців тому

    私乳がんサバイバーでホルモン療法やってます。朝散歩やってます。のぼせとか細かい副作用有ります。でも散歩すると気持ちも体も楽になりました。骨密度も上がりました。先生に感謝にしています。ありがとうございます。

  • @aurinkosaari-h6k
    @aurinkosaari-h6k 8 місяців тому

    自己洞察をしながら働けば良いですね。無理しないように。

  • @赤い木苺
    @赤い木苺 8 місяців тому +1

    ①休息(メンタル疾患になる人は手を抜くことができない、サボることができる人は発病まで行かない、一番重要)
    ②睡眠(うつ的な人に朝散歩は無理)③朝散歩(②③は「ブレインメンタル強化大全」を参照)
    自分が無理していないか判断するのはかなり難しい、自己洞察能力を高めるためにお勧めなのが日記。「自分が大丈夫」を疑うことが重要、第三者の意見に耳を傾ける。
    リラックスは入浴・マッサージ・ボーッとすること(ストレス発散にもなる)、運動・カラオケ・アクション映画などは興奮系のストレス発散なのでほどほどにとのこと。
    緩急をつければストレスが多少あっても問題ない(「ストレスフリー超大全」参照)

    • @hitoshidaisuki
      @hitoshidaisuki 8 місяців тому +1

      樺沢先生の配信メモ 有難い

    • @赤い木苺
      @赤い木苺 8 місяців тому

      @@hitoshidaisuki 様、こちらこそありがとうございます。

  • @ouryu
    @ouryu 8 місяців тому +10

    セロトニン神経ぶっ壊れてるのでなかなか回復しない(涙)

  • @しびとばな
    @しびとばな 8 місяців тому +4

    頭の非可逆的に悪い人が「頑張らないからだ!、努力してないからだ!」と鬱病の患者に檄を飛ばすのは、間違いなく治らないですよね。

  • @sola3breeze917
    @sola3breeze917 8 місяців тому +2

    私は、記録が苦手ですが、脳疲労度数の自己洞察能力を高める必要があるかも知れないと再認識させられました。😅

  • @れもん-t2w
    @れもん-t2w 8 місяців тому

    自分は頑張らないで仕事したいのに上の人は病気で仕事休んだり扶養範囲で働くための勤務調整すら許しがたくて圧力かけてくる。人間だし年も取れば病気だって出てきたり親の介護で休みが必要だったりするのに雇用者側は年休も使わず病気で休まず長時間働く人が欲しい…どんな超人だよ😢

  • @siawasechannel
    @siawasechannel 8 місяців тому +3

    カバちゃんネル、2倍速で見れるようになったよ😂脳が改善したんかいな?😅

  • @知治佐藤
    @知治佐藤 8 місяців тому

    休息・睡眠・朝散歩を疲れたら、意識してやります。。。自分では客観的にわからないので、まず。。

  • @kobetaroyan358
    @kobetaroyan358 8 місяців тому +7

    専門職は、有給取れません。取った事にして、本当は駄目なんですが買い取りになります。俺も人生で取ったのは冠婚葬祭だけです。

    • @赤い木苺
      @赤い木苺 8 місяців тому +3

      運転免許の更新と、職種により確定申告くらいしか有休取れませんよね。事実上有休取れない職場の何と多いことか。

    • @kobetaroyan358
      @kobetaroyan358 8 місяців тому +2

      赤い木苺さんへ。
      本当にそうです。免許の更新も、神戸からちょっと離れてるけど、日曜日開いてる伊丹市まで行ってます。近い明石の更新センターは日曜日は予約制です。予約がまた、なかなか取れません。

  • @はづきれんか
    @はづきれんか 8 місяців тому +1

    先生ありがとうございます、ドンピシヤですねぇ!いつも、いつも、みています、ありがとうございます😆👌❤️私は、希少難病なので、凄く…………気を付けています、~~、呼吸法をしてー、ー、、、、凄く…………ストレス~くるーかこきゆうを改善しました、ー先生ー、、、、髪ー切ったの笑ー、、、、凄く…………若く感じます😆👌❤️

  • @user-Jill5dz6ot2n
    @user-Jill5dz6ot2n 6 місяців тому

    忙しいと大概お腹がはったりゆるくなったりミスをやらかします 鬱になるだろう前に風邪をひいたりして結果休みます
    取引先のものすごく物腰の柔らかな方が風の噂で鬱病で退職なさったと聞きました 鈍感な私は病に気付きませんでした

  • @HANNA-e9h
    @HANNA-e9h 8 місяців тому

    。。最近の先生のまとめ動画が豪華ですね(*^^*)。。より具体的にQ&Aプラスαでこれでもかっていうくらいわかやすくてありがたい☺。

  • @クレームブリュレ-y7m
    @クレームブリュレ-y7m 8 місяців тому +2

    敢えてズル休みばっかしてます

  • @maria37angel
    @maria37angel 8 місяців тому +2

    躁鬱はどうすればよい?休みすぎて言えない

  • @ゆきお-n9p
    @ゆきお-n9p 8 місяців тому

    私は41歳で20年勤めた会社をパワハラからの休職満了で会社都合退職しました。休職中から寝込むことは無く朝散歩は出来ていたので、続けていたら10キロやせました。嫌な会社を辞められました。 
    初めは近所や周囲の目を気にし、罪悪感いっぱいでした。今振り返ると、良い経験をしたと思います。
    貯金と失業保険で暮らし、充分休みました。今後、職はは限られますがこの経験を活かして行きたいです。

  • @hanachan358
    @hanachan358 7 місяців тому

    冬季うつになりかけましたが、日照不足にあえて、朝散歩にこだわらずに、睡眠の減薬にトライしてみて(主治医と、カフェインも減らしたい!と訴えて相談したところ、過剰摂取になっている~と伺ったので)睡眠薬が半分になり、眠気も目覚めも良くなり、カフェインも(子供の頃から一日が長すぎて飲んでいたのを14時まで、守り)
    今までのコツコツの睡眠運動朝散歩の積み重ねがあったおかげで、夕方には自然と眠気が出るようになれました~自己洞察、大事です〜現状維持で、季節に合わせ、緩急をつけて、寛解(いまのジブンに寄り添う)で、自分で過信せず、未病で休息を取り入れます。

  • @わら-q3q
    @わら-q3q 8 місяців тому +1

    レーシック受けて、物が2重に見える‥明日から仕事始まるのに、鬱になってる😂

  • @aya-f5y6k
    @aya-f5y6k 8 місяців тому +5

    抑うつ神経症→うつ病と診断され今月から人生発の休職します。休むことが分からず休職中何をしたら良いか分かりません。朝散歩して、運動して睡眠。その他に何をしたら良いか…勉強しようと思っても頭回らなくて…
    うつなのに、家族から思ったより元気そう言われて本当にうつなのかな?って疑問に思ってますが、仕事が出来ない状態なのは確かになのでやっぱりうつなのかな

    • @茶シロサバトラ
      @茶シロサバトラ 8 місяців тому +1

      休職中は何もしないで良いのですよ。そのための休みです。
      何かしないと不安になると思いますが、まずは何もしない。(頑張りたいなら睡眠を頑張りましょう)
      その内に自然とやりたいこと(自分が喜ぶこと)が出てくるので、好きなようにやっていれば好循環になって楽になりますよ(^ ^)

    • @aya-f5y6k
      @aya-f5y6k 8 місяців тому +1

      @@茶シロサバトラ
      ありがとうございます。
      早速、今朝ゆっくりしすぎて軽く寝坊してしまいました…
      今は休んで体調を整えます。

    • @茶シロサバトラ
      @茶シロサバトラ 8 місяців тому

      @@aya-f5y6k
      寝坊できたのですね、
      素晴らしいです(^ ^)
      ご自愛くださいね👍

  • @user-nyannyan2525
    @user-nyannyan2525 8 місяців тому

    ちゅるちゅる

  • @星野恵里子
    @星野恵里子 8 місяців тому +2

    仕事をサボるのは、結局無責任のレッテルを貼られるのであまりお勧めしません。きっちり休めるのは企業さんによって違うからです。

  • @たぬきキツネ-k1b
    @たぬきキツネ-k1b 8 місяців тому

    しんちゃん
    ポジティブからネガティブは
    自律神経で治したらメンタル回復することができるようにここがけが
    できるようになるといいと思う。

  • @aya-cs6jb
    @aya-cs6jb 4 місяці тому

    良くならないですよ

  • @kirax7396
    @kirax7396 8 місяців тому

    被害者かもしれないが被害者振らず生き方を改めよう!大まかに言うと生き方が原因だよ

  • @bigmagnum6152
    @bigmagnum6152 8 місяців тому +2

    難しい問題ですよね。現実問題鬱で休むとそういう目で見られるし、それを盾に案に退職に追い込まれるってことは普通にありますからね。で、鬱で休んで辞めさせられたとすると「なんで空白期間があるんですか」ってなるし。産業医に圧力かけて2回目は絶対に復職認めないようにさせるとかあるわけですよ。
    責任感が強い、というのもあるけど休んだら、辞めさせられたら後がなくなるってのも安易に休めない理由だってことはわかって欲しいですね。