Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画はレアな志望動機や奇抜な経歴の受験生には少しは参考になるかもしれません・・・ご健闘を祈ります🙏🙏🙏追記:面接は 47点/100点満点中 だった。仮面3浪は厳しいって・・・【おすすめ動画】・3浪目の2024年 共通テストの自己採点 ←能力の限界 ua-cam.com/video/lXFPVuEC6aQ/v-deo.html・東北大学 成績開示 By “元”仮面2浪近大生 ←やる気の無いとき見て欲しい ua-cam.com/video/jsIWqzq-aiA/v-deo.html・2浪目の東北大学の合格発表 ←人生最悪Top5級の悲劇 ua-cam.com/video/X_PIrvhX3N/v-deo.html【再面接の内容を簡略化した文章は以下のリンクから】ua-cam.com/users/postUgkxoNteFR_Nby6Ab6wJ3mdkdV7xeb8R8gys
試験お疲れさまでした。いい結果をまってます
あと1週間待ってて下され…
志望動機がレアなんじゃなくて明らかに間違ってる。東北大看護で勉強できる内容を理解できてない。過敏性腸症候群の研究はできないとわざわざ親切に言ってくれてるのに、その研究をしたいとか。これじゃ厳しいですよ。それでも再面接までしてもらえるなんて、凄い良い大学ですね!
→固定コメント追記参照
生放送でコメントしてくれたカルボニル基は最高 さん とチョコミントLatte さん、ありがとー!合格したいっ
最後の方まで反応なかったけどトイレかい?
@@Ikareponchi000 そうだよ♡2人ともごめんねぇ~(焼き土下座)!!!
@@-Hozumi-3rd-Ronin 👴「口だけの謝罪は無意味、痛みを伴う謝罪こそ意味が在る」
兵 藤 和 尊
同じく東北大学の看護を今年受けた者です。今年は大きく難化したので平均750ぐらいだと思っているですがどう思いますか?
なんと奇遇な!私も難化していると思います。駿台や東進も複数の科目で難化と判定しており、それに加え私は「看護は現役が多い=問題の取捨が得意でない→故に難化の影響を受けやすい」と考えているので、同じく平均点はその位になるのかなと予想しています。【駿台の分析】文系数学: www2.sundai.ac.jp/sokuhou/2024/thk1_suu1_2.pdf化学: www2.sundai.ac.jp/sokuhou/2024/thk1_kag_2.pdf
@@-Hozumi-3rd-Ronin 私は物理を選択してるのでそこでみなさんと差がついてそうで怖いです。自己採点では670〜700ぐらいでめっちゃ不安です…
昨年の合格最低点は705.75点未満で今年は倍率が昨年より0.8倍高いけど理数科目の難化で帳消しと考えると・・・合格とA区分不合格のどちらかと予想です。こればかりは3浪の私でも判断できませんが、そこまで周囲と大きな差はないと思いますっ!もうこうなったらドシッと構えましょう(ヤケクソ)☆
@@-Hozumi-3rd-Ronin東北落ち近大の激強メンタル好き2人とも受かれー
@@Ikareponchi000ほんまこの1年見てくれてありがとね。合格を君に届けたい!
昨年の動画を見たのですが、昨年は穏やかだったのに面接点120点だったんですか?また、看護や東北大学の志望理由は聞かれましたか?
わざわざ昨年の動画を見て下さりありがとうございます!そうですね、昨年の面接点は120点/150点満点中(=80%)でした。ご指摘の通り医学科の多浪&再受験生の面接点(=80~90%)と比較すると低いですね・・・さらにその面接は終始穏やかでしたね。しかしいくつか鋭い質問として・理学部生物系/学科や医学科でない理由・兵庫県出身で奈良住みなのに京阪神大ではなく東北大な理由がありました。勿論東北大学と看護学専攻両者の志望理由も問われました。しかし今回のように仮面浪人や多浪という点には一切言及されませんでした。
@@-Hozumi-3rd-Ronin 返信ありがとうございます!私も今年受験をしたn≧2なのですが、終始穏やかで面接官の方もすごく優しかったので140点くらいは貰えるかなと思っていたところ、穂積さんの開示を見つけたのでコメントしました。私は学科の手応え、課外活動について(体感面接時間の半分これについてでした)、純浪かどうか、看護師とはどういう職業か聞かれたのですが、志望理由について全く触れられなかったので人によって質問がまるっきり異なるのですね。丁寧に答えて下さりありがとうございました!
なるほど、だいぶ面接内容が異なりますね!こちらとしても新たな情報を得られて良かったです。合格をお祈りしています!!!
落ちました。どうでした?
私も不合格でした。合格最低点が我々の予想より高かったんですかね?私はこれからは大学受験から完全に撤退して、就活か大学院入試に励もうと思います。
この動画はレアな志望動機や奇抜な経歴の受験生には少しは参考になるかもしれません・・・
ご健闘を祈ります🙏🙏🙏
追記:面接は 47点/100点満点中 だった。仮面3浪は厳しいって・・・
【おすすめ動画】
・3浪目の2024年 共通テストの自己採点 ←能力の限界
ua-cam.com/video/lXFPVuEC6aQ/v-deo.html
・東北大学 成績開示 By “元”仮面2浪近大生 ←やる気の無いとき見て欲しい
ua-cam.com/video/jsIWqzq-aiA/v-deo.html
・2浪目の東北大学の合格発表 ←人生最悪Top5級の悲劇
ua-cam.com/video/X_PIrvhX3N/v-deo.html
【再面接の内容を簡略化した文章は以下のリンクから】
ua-cam.com/users/postUgkxoNteFR_Nby6Ab6wJ3mdkdV7xeb8R8gys
試験お疲れさまでした。いい結果をまってます
あと1週間待ってて下され…
志望動機がレアなんじゃなくて明らかに間違ってる。
東北大看護で勉強できる内容を理解できてない。
過敏性腸症候群の研究はできないとわざわざ親切に言ってくれてるのに、その研究をしたいとか。
これじゃ厳しいですよ。
それでも再面接までしてもらえるなんて、凄い良い大学ですね!
→固定コメント追記参照
生放送でコメントしてくれたカルボニル基は最高 さん とチョコミントLatte さん、ありがとー!
合格したいっ
最後の方まで反応なかったけどトイレかい?
@@Ikareponchi000 そうだよ♡2人ともごめんねぇ~(焼き土下座)!!!
@@-Hozumi-3rd-Ronin 👴「口だけの謝罪は無意味、痛みを伴う謝罪こそ意味が在る」
兵 藤 和 尊
同じく東北大学の看護を今年受けた者です。今年は大きく難化したので平均750ぐらいだと思っているですがどう思いますか?
なんと奇遇な!私も難化していると思います。
駿台や東進も複数の科目で難化と判定しており、それに加え私は「看護は現役が多い=問題の取捨が得意でない→故に難化の影響を受けやすい」と考えているので、同じく平均点はその位になるのかなと予想しています。
【駿台の分析】
文系数学: www2.sundai.ac.jp/sokuhou/2024/thk1_suu1_2.pdf
化学: www2.sundai.ac.jp/sokuhou/2024/thk1_kag_2.pdf
@@-Hozumi-3rd-Ronin 私は物理を選択してるのでそこでみなさんと差がついてそうで怖いです。自己採点では670〜700ぐらいでめっちゃ不安です…
昨年の合格最低点は705.75点未満で今年は倍率が昨年より0.8倍高いけど理数科目の難化で帳消しと考えると・・・合格とA区分不合格のどちらかと予想です。こればかりは3浪の私でも判断できませんが、そこまで周囲と大きな差はないと思いますっ!もうこうなったらドシッと構えましょう(ヤケクソ)☆
@@-Hozumi-3rd-Ronin
東北落ち近大の激強メンタル好き
2人とも受かれー
@@Ikareponchi000
ほんまこの1年見てくれてありがとね。合格を君に届けたい!
昨年の動画を見たのですが、昨年は穏やかだったのに面接点120点だったんですか?
また、看護や東北大学の志望理由は聞かれましたか?
わざわざ昨年の動画を見て下さりありがとうございます!
そうですね、昨年の面接点は120点/150点満点中(=80%)でした。
ご指摘の通り医学科の多浪&再受験生の面接点(=80~90%)と比較すると低いですね・・・
さらにその面接は終始穏やかでしたね。しかしいくつか鋭い質問として
・理学部生物系/学科や医学科でない理由
・兵庫県出身で奈良住みなのに京阪神大ではなく東北大な理由
がありました。勿論東北大学と看護学専攻両者の志望理由も問われました。
しかし今回のように仮面浪人や多浪という点には一切言及されませんでした。
@@-Hozumi-3rd-Ronin 返信ありがとうございます!
私も今年受験をしたn≧2なのですが、終始穏やかで面接官の方もすごく優しかったので140点くらいは貰えるかなと思っていたところ、穂積さんの開示を見つけたのでコメントしました。私は学科の手応え、課外活動について(体感面接時間の半分これについてでした)、純浪かどうか、看護師とはどういう職業か聞かれたのですが、志望理由について全く触れられなかったので人によって質問がまるっきり異なるのですね。
丁寧に答えて下さりありがとうございました!
なるほど、だいぶ面接内容が異なりますね!
こちらとしても新たな情報を得られて良かったです。
合格をお祈りしています!!!
落ちました。どうでした?
私も不合格でした。合格最低点が我々の予想より高かったんですかね?
私はこれからは大学受験から完全に撤退して、就活か大学院入試に励もうと思います。