被災地のボランティア不足 背景には何が…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 кві 2024
  • まもなくゴールデンウイーク。
    被災地では多くのボランティアが入ることが期待されていますが、
    一方で過去の地震被害とくらべると
    これまでの活動人数はその少なさが指摘されています。
    ボランティア不足の背景には何があるのか。
    現状を取材しました。

КОМЕНТАРІ • 44

  • @sachiokitazoe4352

    そもそも、行政がやる仕事をマッチングが難しい‼️とボランティア頼み?間違っています。

  • @user-qv6op3ej7z

    ボランティアばっか求めるな!自分もボランティアしてるけど最近はアホらしく思ってる。自分にも生活あるなかで頑張ってるけど、何で政府がもっと動かんのや!ボランティアは政府の犬ちゃうぞ!NPOに助成金出しとる所に声掛けるべきな!

  • @user-mf1ws8of2g

    世間もボランティアを叩きすぎる傾向にある。

  • @user-xx3nl7oo4i

    ボランティアって言葉で奴隷を便利に扱おうとするのやめよ

  • @user-zd1oj2gn4d

    万博辞めて金と人と資材を石川につぎ込んだら済むこと😢

  • @hutonbu

    やっぱ場所ですよね

  • @b1p0s2wn

    SNSなどではリソースの流動性を無視した意見が多い。現場のミクロな意見を聞くとなかなか難しいことが実感できてよい報道ですね。課題解決はこの事実を知るところからですよね。現場では重々承知で少しづつ対策を打たれていることと思います。

  • @pinksaturns

    東日本大震災と比べたら13年で少子高齢化が進んでいるのだから、炊き出しなど軽作業のボランティアは増えるが、力仕事の出来る人は減っている。更に大きな半島の奥という悪条件だから比較しても仕方がない。ブロック塀の撤去なんかは素人に出来るものではないし、ボランティアではなく義援金の一部を回して解体業者を雇うしかないだろう。

  • @MIA-ig6qv

    市町村長の話しを県知事は聞いているのでしょうかね?

  • @user-dx7yg6sn8l

    ボランティアの運用思想がそもそも間違ってる

  • @user-xf2ct3wd2t

    完全に見捨てられました。とにかくお金を出さない。メディアに対して現地の状況を伝えるなと言っています。来年の今頃だってこのままですよ。少なくても5年間は進展しないでしょうね。

  • @my7670
    @my7670  +2

    行政が事務作業ばかりしていて

  • @user-ei8jh5pt5y

    給料出せば金に困っている人がたくさん来ますよ

  • @akkyira

    あと、道路の拡張もはやくしたほうがいいですね、せっかくたくさんのボランティアがきても導線がいのなら、非効率ですよね。

  • @user-kw1os1yx3b

    岸田が予算をうまくつければ何とでもなっただろうに、財務省の言いなりだから復旧もままならない。

  • @user-oq7nf2hf2x

    他人事ではないのにね😢

  • @user-gb7kd2wz8g
    @user-gb7kd2wz8g 21 день тому

    ホテルのオーナーの山本さんが、ボランティアに、「もう来てもいいんだよ」と呼びかけたいと言っているのに、驚いた。ボランティアは、来てもいいという存在なんだね。

  • @akkyira

    行政だけでなく、NGOなどの民間業者も積極的にボランティア活動に参加させればいいと思います。そもそもヒアリングのための行政の人員がたりないのでしょう?

  • @user-oj3gm3gs1z

    そもそも将来家も建てられないであろう若者が、何で持ち家の人のボランティアせなならんのか? これも格差社会なんだよね。

  • @thomsjpnkid

    政府の意味ってなんだろう