【九州ドライブ】星野村の温泉と目にも楽しいフレンチ
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 星野村の温泉に浸かった後、八女市内で美味しいランチを食べました。是非皆さんに知って欲しいのでシェアします。
■本日のランチ:NONOKA RESTAURANT
〒834-0004
福岡県八女市納楚597-1 2F
0943-24-1712
...
---------------
■ 星の温泉館きらら
〒834-0201
福岡県八女市星野村10780-58
0943-52-2082
hoshinomura-ikenoyama.com
■ (株)星野製茶園
〒834-0201
福岡県八女市星野村8136-1
0943-52-3151
hoshitea.com
...
■ 河内藤園
〒805-0045
福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2-48
093-652-0334
kawachi-fujien.com
■ 地中美術館〔予約制〕
〒761-3110
香川県香川郡直島町3449-1
087-892-3755
benesse-artsite.jp
久しぶりの動画、楽しかったです😃 まりさんの声、
懐かしささえ感じました!
素敵なレストラン🎶大人のご褒美ランチですね。 藤の花も見たかったけれど…… 次回の動画も楽しみにしています。
そして、お祖母様のご冥福をお祈り致します。
福岡に来て3年が立ちます。最近、まりさんの動画を見付け、行く所が沢山出来てワクワクしています😆これからも楽しみにしています😊
いいところのご紹介楽しく拝見しました。最近、温泉と1人の自分時間を価値ある物にしようと参考にさせてもらってます。
サラダからもう発想力がピカ一ですね。
お腹が膨れたらいい人なので、目から鱗が落ちました。
鱗でお花畑ができそうです。
新しい動画待ってました。いつも感じの良いところを紹介していただいてありがとうございます。
大雨や藤が出てこない動画でも、楽しいんじゃないかと思います。
こんにちは😃素敵なドライブコースですね〜✨わたしも行ってみます❣️りんごにびっくり😆💕紹介ありがとうございます♡
お久しぶりです!元気そうで、安心しました!又、いろんな所の、動画待ってます!
まりさん こんにちは
お母様面白いですネ 私も是非行きたいなって思いました
いつもワクワクさせていただいてありがとうございます♪楽しみにしています
スゴイ、最高、必ず行きます❗
星野村、とってもすてきなところです。子供たちが小学生の時キャンプに行きました。初めて天の川🌌見ました✨🐛
今回も知らないお店などが出て来て楽しくそして勉強させてもらいました!
楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございます。
素敵💖✨✨
八女市のフレンチ💕
最初から最後まで凄い演出✨
可愛いし、わぁ ✨わぁ💖
言いながら見ていました☺️
私の母も一緒に食事をしても楽しみが少しになります
とても早食いなので
わぁこの器素敵ね
この味はこれが入っているよね
などの会話が楽しめず
パクパク食べるので残念な感じになります😅
しかし、1人でもワクワクする フレンチ💕
素敵でした☺️
コロナでまったく外食していないので楽しくなって、一緒に食事している気分を味わいました😆😄✨
まりさん💖
動画アップありがとうございました😆💕✨
晴れ女✨ 凄いですね😁
傘のくだり 笑ってしまいました😆😄😄✨
はじめまして。😄熊本のラジオで毎週ドライブが楽しくなるドライブと車の話しをするんですが、今度まりさんのこのyoutubeの話をさせてください。😄
ココ!ココ!気になりますよね。。。気になってました。参考にさせて頂きます。
みのう山荘の動画に続き拝見させてもらってます
コロナ禍で遠出が難しくて
県内へのお出掛けが増えて
地元の素敵な場所の再発見になってて参考にさせて貰ってます
トンネル出来て凄くアクセス良くなりましたね❣️
ランチ、手がこんでますね
是非行ってみたい所リストに登録します😄
前回の八女の動画でマリさんが紹介されていた星野製茶園と千代乃園に行ってきました!和紅茶とても美味しかったです。
千代乃園さんは、予約なしで行ったので1時間程待ち時間を川で遊んで、しっかりランチとデザートをいただきました。
オススメの通り大満足で、一緒に行った娘達も喜んでいました‼
私も八女が大好きになりました☺
レストランも素敵ですね。
また八女のオススメお願いします♪
フレンチレストランが、創意工夫が良くて行きたくなった。
先日八女にはお洒落なお店って無いんですよねって事でお隣の久留米で会食したばかりです。
あるじゃ無い!ノノカレストラン
地元の方達には下のカフェはよく知られているらしいのですが…
マリさんのおすすめ 是非体験させて頂きますね♪
動画まってました(^-^)
いつも、楽しみに拝見しています。
BGMみたいな よく、流してますよ😃
池の山荘
行ってきました。
大浴場に入りました。
私ともう1人の方だけで
本当にゆっくり入れました。
鳥のさえずりと風がとても
心地よかったです。
まりさんおススメの和紅茶
買って帰りました。
すごい❗️
美味しかった。
はまりました☺️
半世紀以上前に先生を筆頭にクラスみんなで耳納山へ登った記憶がよみがえりましたね!😊
だれもいない実家に帰りますとありし日の残像だけが甦りますね!😢
喜ばす遊び心のあるお店って素敵ですよね!😊
こちらの動画を見て、nonokaさんに行ってきました。お料理も、お店の方も、雰囲気も素敵でしたが、1万円コースは量が多くて完食できず、涙をのみました。次回は5千円コースにします! いつも良いところを紹介してくださり、ありがとうございます。
今日、池の山荘きららのお風呂に入ってきました。土曜日の午前中だったからか、やはり貸切状態でした。
ランチはこちらの山荘で、シェフおまかせ定食でしたが、味もちょうどよく美味しかったです。
NoNoka Restaurantすごくいいですね!ちょっと遠いけど(^^;)
なんか…インスピレーション湧いてきました!ありがとうございます。
上級の星野村&八女の旅、良かったです♪
香川の地中美術館は安藤忠雄さんの設計ですね(^▽^)/
河内藤園でしたか、こちらに飛んできました。,,
は、冗談ですが(笑)
星野製茶園はずっと取ってます。香りが高く甘味がありますね。今はトンネルですか、昔はカ-ブの連続で
カ-ブごとにナンバ-を書いた標識が立っていてビックリしたものです。
確か、20何個かあったような気がします。
おばあちゃんが、ドライブを見守って呉れて居ると思いますよ。
次回 、楽しみにしてます。
ここ行きました(^-^)
わたしも、誰もいなくて 貸し切り状態でした。
まりさんの動画 いつも楽しみにしています(^-^)
BGMみたいに、よく流してますよ(^o^)
癒されます😄
わたしも、阿蘇とか久住とか大好きで よく行きます(^-^)
お茶大好きです❗河内藤園残念でした。
お婆様は、ご愁傷さまです。
いつも拝見させてもらってます!
マリさんの声は、なぜか心地よく感じてます。( ^ω^ )
友達なら私も一緒に出掛けてみたいです!
ありがとうございます!いつでも誘って下さいまし笑っ( ^ω^ )
気づいたら
時間の矢の真っ只中に生まれていて…
旅の途中
存在の理由に混乱しつつ…
何かを想造(想造)し 何かを遺す…
そして…
やがて訪れる
死そのものを自らは認識し得ない…
まことに自然はよく出来ております
たのしそう
こんにちは(゚▽゚)/
ノノカレストラン良いですね。八女に弟夫婦がいるので今度誘って行こうと思います。
実は昨日阿蘇の産庵にチョロギを買いに行って来ました。9時に行ったのでおにぎりはまだ
食べれませんでしたけど。あそこも良い感じのお店でしたね。
僕も阿蘇久住小国エリアは大好きなのでいつも動画参考にしています。
せいじくん誘って行って欲しいです😊
たぶん、、、おばあちゃんはこの動画を見てると
思いますよ。
八女のノノカレストランは予約制ですか?お値段はお幾らでしょうか?宜しかったら教えてくださいませんか?
確か、5,000のコースか10,000円のコースか…といった感じだったと思います。
調べましたが正確な情報がわからなかったので、電話でお問い合わせしてみてください。
@@kyushu_drive さん昼も夜も同一で料理も同じですかね?