最強の第一空挺団のヤバすぎる実態をまとめてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 282

  • @ねもねも-d2x
    @ねもねも-d2x 2 місяці тому +538

    もう退職しちゃったけど、空挺団で一生懸命頑張ったあの日々は俺の人生の一生の宝物。

    • @SANDASVDLSTI
      @SANDASVDLSTI 2 місяці тому +82

      (*`・ω・)ゞお疲れ様でした

    • @ねもねも-d2x
      @ねもねも-d2x 2 місяці тому +64

      @@SANDASVDLSTIありがとうございます!
      あとは後輩たちに、日本の平和な未来への思いを託します!

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 2 місяці тому +32

      おつとめごくろうさまでした!

    • @なると-z9o
      @なると-z9o 2 місяці тому +41

      全ての自衛隊の方々に感謝を持って 敬礼

    • @reality5781
      @reality5781 Місяць тому +14

      お疲れ様でした(`・ω・´)ゝ

  • @veryvery525
    @veryvery525 2 місяці тому +197

    原発事故現場にも来てくれる自衛隊。
    世界一勇敢な我が国の誇りです。
    感謝しかありません。

    • @ガラヤン
      @ガラヤン Місяць тому +12

      本当に感謝。
      戦車で現場に行ったら左が大反発。ドン引きしました。

  • @sueishi893
    @sueishi893 2 місяці тому +132

    何でこの動画見て泣いてるんだ、俺は。
    自衛隊員に幸あれ!!!

  • @murasakinabana
    @murasakinabana 2 місяці тому +244

    変な公金チューチュー団体や働かない無能議員、国益を損ねる国賊議員に払う税金をカットして
    この偉大な方々に十分な給料を上げてください🙇‍♀️
    食費や寮費を安い給料から天引きしないであげてください🙇‍♀️
    パン1個余計に取っただけで懲罰しないでください

    • @原田たかや
      @原田たかや 2 місяці тому +16

      確かにそのとおりでございます。

    • @原田たかや
      @原田たかや 2 місяці тому +22

      自称平和市民団体を見るとマジ腹が立つ!

    • @tkhr01
      @tkhr01 2 місяці тому +10

      自衛隊の飯は給与の現物支給なので決められた量以上取れば給与の不正受給ですので当然処分の対象になります。
      気持ちはわかりますが規律違反に変わりはないので。

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 місяці тому +20

      国会議員なんてどうせ役に立たないんだから最低時給でいい

    • @野郎は甘党だ
      @野郎は甘党だ 2 місяці тому +13

      @@僧兵-x3b役に立つようにするのが国民の権利の正しい使い方

  • @OASIS-2020
    @OASIS-2020 2 місяці тому +236

    第一狂ってる団さん
    これからも日本をお守り下さい

    • @aidat9706
      @aidat9706 2 місяці тому +31

      装備が酷すぎるんだよ。もっと先進的な武器や装備があればしっかり特殊部隊と言えるけど満足に言ってない時点でこの部隊の目的ってわかるよね。可哀想だわ

    • @ねもねも-d2x
      @ねもねも-d2x Місяць тому +5

      @@aidat9706 精鋭を謳っている割にはお隣の朝霞や練馬の方がPXの装備品の品揃えが良かったりするんですよね…

    • @timtim5783
      @timtim5783 7 днів тому

      正しく狂ってないとやれねーょ。

  • @miya-w2o
    @miya-w2o 2 місяці тому +107

    習志野の空挺団はガチのエリート

  • @黒澤和生-p7i
    @黒澤和生-p7i 2 місяці тому +81

    自衛隊OBの方から聞いたのですが、合同演習で一緒の宿舎に泊まることになった時、一般隊員は階段を駆け下りていく中、空挺団の皆さんは2階から荷物を放り投げてそのまま自分達も飛び降りていったそうです。
    また空挺団OBの方からは、当時はまだ旧軍の方が鬼教官として在籍しており、想像を絶する訓練というかシゴキがあり、最初の頃は終了するとそのまま地面に突っ伏して寝てしまう仲間がゴロゴロだったとか。

    • @池田寿-d7n
      @池田寿-d7n 2 місяці тому +16

      パレンバンで一番最初に日章旗を掲げた、o軍曹が傘整備中退の中隊長に在籍していました。

    • @山木太郎-h8c
      @山木太郎-h8c 2 місяці тому

      12:43 の人のことではないのですか?

    • @rightmanpinewell1800
      @rightmanpinewell1800 Місяць тому +9

      あれ、2階くらいだった? 以前落下傘降下の衝撃は5階から飛び降りた時に相当する、と言って5階くらいまでなら平気で飛び降りる狂いっぷりと噂聞いたけど。

    • @gun8823
      @gun8823 13 днів тому +1

      @@rightmanpinewell1800
      2階からのは、無風の時の場合です
      5階だと、風速何メーターだったかなぁ・・・?

  • @山海姫
    @山海姫 2 місяці тому +95

    第一空挺団さん…
    いつも日本を守ってくれてありがとうございます…

  • @nanoto103
    @nanoto103 2 місяці тому +117

    そうか。北方領土やらなんとか島やらを物理で取り返すとなったら、真っ先に投入されるのが空挺団なのか。そりゃ狂うわ……。

    • @よしおよしだ-i2h
      @よしおよしだ-i2h Місяць тому

      売国奴の官僚と在米軍が居てる間は絶対に北方領土は絶対に無いケドな

  • @征和須貝-j6y
    @征和須貝-j6y Місяць тому +25

    命を懸けて、我々日本人を守ってくれている自衛隊に感謝します。自衛隊に幸あれ。

  • @浅野航-p1t
    @浅野航-p1t Місяць тому +31

    「第一狂ってる団」あだ名がよそからでは無く、身内からと言うのが凄いよね。

  • @11ju11
    @11ju11 2 місяці тому +47

    現場で働いてくれる自衛隊員の方々には感謝と尊敬しかありません。
    大雨だったかで街が川のようになっている状況で装備無しで水に入り、流される人々をパワーだけで引き上げていった話が忘れられません。鉄人すぎますw

    • @hinnahinna1225
      @hinnahinna1225 2 місяці тому +6

      自宅の屋根の上で避難していた家族を、ワンコ含めて救助してくれたって
      鉄の身体に仏の心❤

    • @user-kf8vv5ih2l
      @user-kf8vv5ih2l 2 місяці тому +4

      ​@@hinnahinna1225
      その老夫婦の反応を見て大事な家族だと判断してワンコも一緒に救助したらその事にイチャモン付けてた奴が居ましたね…

    • @JJ-ph2yb
      @JJ-ph2yb Місяць тому +1

      JAL123便の墜落時 救助した少女を抱きかかえてバートルに運んだのも作間班長です。TV中継された画像が今もネットに残ってます。

  • @marhiro-k1e
    @marhiro-k1e 2 місяці тому +50

    制約の中で練度を高めている自衛隊員は素晴らしいですね。

  • @hondacb400f5
    @hondacb400f5 2 місяці тому +42

    自衛隊の皆様ありがとうございます

  • @組紐屋の竜-o2i
    @組紐屋の竜-o2i 2 місяці тому +39

    第1空挺団の凄いと思ったのは
    『各個人1人1人が自己完結する能力を有する事』
    戦闘から治療、食料の道具まで全部持って落下傘で降下する!
    落下傘での降下は目標とズレ、仲間からハグれる事もある為、1人1人が個別戦闘が出来る、更に予備弾薬、包帯、薬、食料と『後方支援』が無くても個人で『継戦能力』を持つ。なので個別ゲリラ作戦も出来る。
    1人1人がゴリラの様な戦闘能力を持ってるところが凄い!

  • @Anpenmeeeeeeeeeeeeeeen
    @Anpenmeeeeeeeeeeeeeeen 2 місяці тому +41

    自分の知り合いが作間優一氏の部下でヤクザ狩りと米軍と腕相撲20人抜きなどして一緒に楽しんでたという戦闘狂の人がいるけどめちゃくちゃ優しいから尚更怖い

    • @JJ-ph2yb
      @JJ-ph2yb Місяць тому +5

      作間=S AKUMA 軍曹 「都内まで遊んでくれる893 探しに行くけど お前も暇なら行こう」って誘われました。

  • @yuji1251
    @yuji1251 2 місяці тому +104

    もっと自衛隊にお金入れてあげて…男女共同参画とかにお金入れないで

    • @yuki12-30
      @yuki12-30 Місяць тому +10

      自衛隊にお金入れるのは賛成だけど政治家の給料とかもっと減らすべきものがあるんじゃない。無駄も多いし、

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому

      政治家の給料が高いのは一般人が絶対に成せない国の責任者だからだよ。まあ確かに他国より高い。が、
      この世で日本より給料安い政治家で日本の政治家より仕事して、日本より安全で数多の優位点がある国はあるのかい?
      能無しの集まりに見えて世界最高の国をずっと維持してるんだよ、日本の政治家共は。

  • @sentence1348
    @sentence1348 2 місяці тому +60

    第一空挺団がやべえって言う、特殊作戦群とかどうなってんだと思う
    どっちもいてくれて、日本人としては心強い

    • @ねもねも-d2x
      @ねもねも-d2x Місяць тому +5

      @@sentence1348 特殊作戦群は情報が出回らなすぎて話題にもならないが、間違いなく普通の空挺隊員より上

    • @電話男-h9d
      @電話男-h9d 6 днів тому

      第一空挺団から目指しても落ちる事があるそうで…第一狂ってる団からは、人間をやめた人達と呼ばれているらしい。

  • @ふらりっぴ
    @ふらりっぴ 2 місяці тому +27

    自衛隊が汚れもの扱いされていた時代から行きている私にとっては良い時代になったものだと思う。
    私が学生時代には「地政学」すら「凶暴な軍国主義者がやるもの」とされていた。信じられるかい?

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 2 місяці тому +94

    空挺団はパラシュート無しで落ちても助かるとか聞いて頭のネジがぶっ飛んでると思ったことがある

    • @浅野航-p1t
      @浅野航-p1t Місяць тому +10

      それは北海道での出来事ですね。
       パラシュートが開かなく、430メートルの高さから落ちた訳だけど、雪の上(膝までの高さ)に落ちたおかげも有って無傷だったそうです。
       膝までしか無い所に落ちたら普通骨折位する

    • @松崎しげらない-m4c
      @松崎しげらない-m4c Місяць тому +6

      @@浅野航-p1t340mからやね。十分に開かずってあったから多少は開いてて少しは減速できてたんだと思う。

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому +5

      まあ骨折したらその時はその時でとりあえず任務続行は確定だしへーきへーき
      …平気…?

  • @reality5781
    @reality5781 Місяць тому +11

    日本人はそれが当たり前
    強い者が弱い者を助ける、出来る人がやる
    仕事だからとかではない
    助ける為に強くなる
    自衛隊の皆さんには感服します

  • @qwert8519
    @qwert8519 2 місяці тому +35

    偉人軍団やないけ やくざ狩りに悪魔軍曹には吹いた

    • @電話男-h9d
      @電話男-h9d 6 днів тому

      習志野で自衛隊に喧嘩売るヤクザは居ないそうである。

  • @raiel_foxtail6173
    @raiel_foxtail6173 2 місяці тому +18

    本来一番に守りたい家族を後回しにしてでもその他大勢を助けなければならない自衛隊員には敬意を表します。
    また、平時はいらないとか適当な理由で経費の削減をするくらいなら、政治屋の交際費を防衛費に充ててほしい

  • @たあ-r7n
    @たあ-r7n 2 місяці тому +22

    尊敬する

  • @bindbutterfly
    @bindbutterfly 2 місяці тому +58

    第一空挺団の狂ったニュース
    高度350mからの降下訓練中に十分にパラシュートが開かないまま地面に叩きつけられる事故が発生。なお隊員にケガはなく訓練を続行したとのこと。

    • @uyuni353
      @uyuni353 2 місяці тому +13

      狂ってる・・

    • @user-gq6wu3mx1y
      @user-gq6wu3mx1y 2 місяці тому +21

      きっと本能的に最も損傷の少ない着地の仕方、受け身を取ったんだと思う。
      この本能は人間の本能ではなくて、第一狂ってる団の本能ですよ。

    • @田舎の猪狩り
      @田舎の猪狩り 2 місяці тому +13

      積雪を利用したと…「それよく生き残った理由にしようと思ったな、」

    • @青空夜空-e6o
      @青空夜空-e6o Місяць тому +10

      東京タワーより高いじゃん…何故怪我をしなかったのか。

    • @松崎しげらない-m4c
      @松崎しげらない-m4c Місяць тому +3

      実は武勇伝じゃ無くてパニクって予備のパラシュート開き忘れちゃったやらかしエピソードなんだってどっかで聞いた。

  • @奥山誠-l4d
    @奥山誠-l4d 2 місяці тому +52

    うちの死んだ兄貴、ここにいたんだよな、確かに筋肉バキバキだったな😅

    • @ねもねも-d2x
      @ねもねも-d2x Місяць тому +9

      @@奥山誠-l4d 多分私、お葬式に出ました。
      奥山さん誠実なお方でしたね。
      残されたご家族は本当に辛そうでした。

    • @奥山誠-l4d
      @奥山誠-l4d Місяць тому +7

      @ねもねも-d2x ああ、そうなんですか、確かに隊かた何人か来てましたね

  • @oorer___10969-TTRT
    @oorer___10969-TTRT Місяць тому +5

    敬礼って鳥肌立つんだよね声もかけてないのに一斉にバッってやるのがカッコよすぎる

  • @world-zunda
    @world-zunda  2 місяці тому +15

    いつもご視聴いただきありがとうございます!皆様の意見や感想をコメント欄で教えてください!
    また『世界まる見えずんだもん』のメンバーになって当チャンネル運営をサポート頂けるメンバー様を募集しています↓
    ua-cam.com/channels/Xzt6u4VooLQcyc3-yIFIcw.htmljoin

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 Місяць тому +10

    陸自の普通科のレンジャーでした。ワイも3000m級の山々で鍛えましたが、空挺団はただの高機動ゴリラだと思います。

  • @hirominakami9991
    @hirominakami9991 2 місяці тому +21

    銃社会じゃないから
    実戦経験はまずあり得ないわけで
    そうなると異常なレベルの訓練をしないと、本当に戦争になったら耐えられないからなのかな
    生き死にって意味では災害派遣で経験するけど
    殺し合いにはならないし
    本土上陸されたらだいぶキツイけど
    そうなっても奪還できるレベルの想定で無茶苦茶な戦闘訓練してんのかなって
    まぁ沖縄北海道や各種離れた島々
    島嶼防衛と奪還は最悪のシナリオだし、起きた時対処出来なきゃだし
    もはやモンスタークラスまでいって、やっとこなせるかどうかなのかなと思うと…

  • @user-zh1ic5ur3o
    @user-zh1ic5ur3o 2 місяці тому +142

    今の石破じゃ宝の持ち腐れ。

    • @福山-g3t
      @福山-g3t 2 місяці тому +29

      ☝️漁船が自衛艦にぶつかって来た事件の時、当時の防衛庁長官だった石破の海自隊員に対する態度処遇は絶対に忘れんぞ❗💥😡

    • @hassywhite6510
      @hassywhite6510 2 місяці тому +3

      持ち腐れでいいんだよ…話し合いで争いを全て潰してくれるのならそれが一番いい 2:46

    • @水城良介
      @水城良介 2 місяці тому +7

      持ち腐れであってほしいよ
      自衛隊が活躍するような事態って有事か災害時(何にせよ誰かが不幸な目に遭ってる状況)だからねぇ

    • @yuki-f5x-n5e
      @yuki-f5x-n5e Місяць тому +3

      彼のようにのらりくらりと交わすのが1番賢いんだよ何言ってんだ

    • @user-zh1ic5ur3o
      @user-zh1ic5ur3o Місяць тому +4

      @yuki-f5x-n5e 『何言ってんだ』喧嘩腰はダメですね。

  • @dogsalty2907
    @dogsalty2907 Місяць тому +2

    災害がひとたび起こればいち早く駆けつけ救助してくれる自衛隊の皆さんには心より感謝します。そして、第一狂ってる団の皆さんにも感謝、感謝です。

  • @謎空なぞくう
    @謎空なぞくう 2 місяці тому +9

    動画楽しかったよー
    また、次回も楽しみにしているぜ

  • @たなかのさきちゃん
    @たなかのさきちゃん 2 місяці тому +12

    この前ショッピングモールに空挺団がイベント?で来てたけどこの凄さを知らなかったから「へぇー!」で終わっちゃった!また来てくれたらもっとお話聞いてみたい!

  • @oooooooooow
    @oooooooooow Місяць тому +9

    空挺部隊の人らは絶対に喧嘩うってはいけません。格闘家はスポーツ。自衛隊格闘術は人殺しに特化してるので、訓練で死者出てるのです。どの格闘家も敵わないですよ。
    世界各国共通です。一番強いのは軍人の精鋭。

    • @m1niku164
      @m1niku164 29 днів тому +1

      趣味ヤクザ狩りの男達には絶対喧嘩を売るな。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 місяці тому +11

    結論
    自衛隊の皆さんは凄い

  • @user-kazehuku121yomogi
    @user-kazehuku121yomogi Місяць тому +3

    ありがたくて、感謝して、自衛隊を守りたいと思います。どうすればよいのでしょうか。ありがとうございます。

  • @Nganten-jq7zl
    @Nganten-jq7zl 2 місяці тому +8

    俺左寄りの考えだけど災害派遣の話で涙出たわ。ずんだもん動画で泣くことになるとは思わなかった。
    税金真面目に払って尊敬を続けるくらいしかできることは無いけど、いつもありがとうございます。うちの近所にも陸自の基地があって騒音はあるけど、もしもの時にはとても心強いです。

  • @しらたま-e7u
    @しらたま-e7u 2 місяці тому +6

    日本人のストレス耐性は異常だから、第一狂ってる団とかができるんだろうな

  • @kawaigari
    @kawaigari 2 місяці тому +18

    男塾名物、直進行軍ですか!?

    • @浅野航-p1t
      @浅野航-p1t Місяць тому

      @@kawaigari 吹くから止めて(笑)

  • @おすまし-v3s
    @おすまし-v3s 2 місяці тому +9

    100キロメートル!地元習志野から世田谷区の馬事公苑まで50キロメートルピッタンコだから・・往復距離か〜〜

  • @田舎の猪狩り
    @田舎の猪狩り 2 місяці тому +7

    アメリカは知らない、日本の最強部隊は第一空挺団ではないことを「特殊作戦群」

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому +2

      特戦軍(S)と公安警察は存在しない。アンダスタン?

  • @エィホゥ
    @エィホゥ 27 днів тому +2

    頭のネジぶっ飛んでるんじゃなくてネジ無しの構造に頭組み直してるんじゃなかろうか

  • @arukumaru
    @arukumaru 2 місяці тому +19

    千葉ではパラシュートの雨が降る光景が日常になってます

    • @たろさ-x9c
      @たろさ-x9c 2 місяці тому +2

      習志野駐屯駐が1番良く使う一車線の国道の渋滞も日常です。

    • @arukumaru
      @arukumaru 2 місяці тому +3

      @@たろさ-x9c 296は幅も狭いのに代わりのルートも無いから大型もいっぱいで常に混みますよね……
      前原の踏切が特にひどい

    • @たろさ-x9c
      @たろさ-x9c 2 місяці тому +3

      @@arukumaru 大東亜戦争末期に東京焼き払わないで成田街道(296号)を焼き払っておいてくれてれば、が地元ジョーク

  • @zadkmb
    @zadkmb 2 місяці тому +22

    前に『自衛隊で戦闘機乗ってたけど質問ある?』ってスレを見たけど、
    トップガンってどう?って質問に対して、『あいつら全然大した事ない、自衛隊の方が遥かに高レベル』って言ってたな。

    • @田舎の猪狩り
      @田舎の猪狩り 2 місяці тому +2

      トップガンよりレッドアローズのほうが操縦技術ありそう

    • @KHiura-lu6de
      @KHiura-lu6de 2 місяці тому

      レッドアローズはイギリス。

    • @田舎の猪狩り
      @田舎の猪狩り 2 місяці тому

      @@KHiura-lu6de エ、マジか笑普通に誤解してた

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому +1

      実際日米の軍事演習で米空軍が「ジパングのジエータイはすぐにキルコールぶちかましてくるから嫌だ」と泣きを入れて、その後訓練やり直しの申し出が増加したという話があるしな。

  • @おさかな釣師
    @おさかな釣師 2 місяці тому +4

    旧帝国陸軍の鬼と言われた関東軍は60キロの背嚢を背負った他に重機関銃、歩兵砲、迫撃砲なども何人かで牽引しながら3日で300キロ歩く訓練が普通でした。

  • @きよし-l8w
    @きよし-l8w Місяць тому

    命を賭けて日本を守る自衛隊員の皆さん
    感謝しかありません❤🎉🎉🎉

  • @おすまし-v3s
    @おすまし-v3s 2 місяці тому +5

    うちの近所で
    まだ〜うちの回りが畑しかない時代から落下傘をよく見てました〜

  • @mutsugold8920
    @mutsugold8920 2 місяці тому +6

    アメリカの現役軍人UA-camrで日本人ハーフの方も自衛隊のレベルは高いって言ってたんでこれはよくあるしょうもない日本人スゲー動画と違って信憑性あると思う

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому +1

      型落ちの兵器しか使わせてもらえないのに世界最強兵器も最新の米軍と互角にやり合う(互角の理由は米軍の方が数が多いから、兵数が同じなら型落ちを使う自衛隊は最新兵器を使う米軍を上回る)世界一人を殺さない最強だからなあ。

  • @m1niku164
    @m1niku164 2 місяці тому +14

    流石本国唯一の帝国陸軍。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 2 місяці тому +8

    第1空挺団の特攻ヤローッ‼️振りが分かる。

  • @たろさ-x9c
    @たろさ-x9c 2 місяці тому +7

    習志野の隣接市だけどたまに空挺降下してるの見えるわ。
    市街地の中での降下訓練を最初みた時は何時かこっちに落ちてくるんじゃ無いかと思ったけどそんな事は全くねーわ。
    狂ってる団は日常風景になったけど駐屯地前の道路を車で走ってたら何処所属か知らんけどコブラが来てて宙返りとか色々グルングルンとヘリコプターとは思えん機動してたのはビビった。
    あのヘリの方が余程狂ってるわ。
    駐屯地の敷地から国道の上にまで出てきてアクロバット飛行すんな!

  • @クッキーマッキー-m9w
    @クッキーマッキー-m9w 2 місяці тому +24

    強い強いと言うけど、年々人が減るわ、法律や憲法のせいで足枷になったり、部品が届かなかったりと悪い話ばかりだと聞いています。
    再生数稼ぎとしては強い、凄いというのはいいけど実際どうなってるのか、問題点をあげてる動画が皆無なのはよくない!

    • @日本人-h4n
      @日本人-h4n 2 місяці тому

      それ、なんてユーチューバー?🎉

    • @クッキーマッキー-m9w
      @クッキーマッキー-m9w 2 місяці тому +2

      @@日本人-h4n 知り合いの隊員から話を聞いています!現場の声なのでほぼ間違いないと思います!

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому

      え?自衛隊員が関係者でもないお前に公務員の守秘義務破って内情漏らしてると「本気で」信じてんの?お前は国家機密を覗ける仕事してんの?
      自衛隊員が
      ・高速は自費だから乗りたくないし乗れない
      ・生活用品も自分で買わないと支給品じゃ全く足りない
      程度の守秘義務なんか無い身につまされる実情は報道で語っていたから周知の事実だが、人も部品もないないづくしなんて国家機密間違っても口にするかよ。アホめ。

  • @TheVOTOMS
    @TheVOTOMS 2 місяці тому +3

    FTCで39普連が勝つまでは第1空挺が目前まで迫ったってのが最高でしたからね。
    それだけでも精強ってのがわかります。
    (FTCには4回参加

  • @勇拗侃
    @勇拗侃 Місяць тому +1

    被災ボランティアしてた時に、自分は50分やって休憩10分のローテでなんとか6時間がんばったけど、向こうで自衛隊が休みなしに延々活動してるのを見て感動したなあ

  • @うおのめ-t5o
    @うおのめ-t5o 2 місяці тому +14

    習志野市にあると思いがちだけど駐屯地があるのは船橋市だし演習場があるのも船橋市と八千代市

    • @Tom-Edani
      @Tom-Edani 2 місяці тому +1

      CIAをラングレーと呼ぶスラングはよく聞くが
      実際に地図を確認したらマクリーンだった、みたいな?

    • @user-nukoyama
      @user-nukoyama 2 місяці тому +2

      習志野市に近い千葉市民だから、あの辺の地理は地元民でもわけ分からんぞ(笑)
      特に習志野市。

    • @JJ-ph2yb
      @JJ-ph2yb Місяць тому

      船橋市習志野 が明治天皇が陸軍大演習の際「習志野」と名付けられた場所で、それによって明治時代から「習志野駐屯地」の呼称を継承してます。

  • @fenderprs0
    @fenderprs0 Місяць тому +2

    いくら訓練で成績が出せても命令系統が終わってるから宝の持ち腐れなんだよなぁ

  • @pip3400
    @pip3400 2 місяці тому +2

    パラシュート開かなかったのに軽い捻挫程度だった話も入れてほしかったなw

  • @阿乱須美志
    @阿乱須美志 Місяць тому +2

    11:54
    なるほど…世のブラック企業での社畜経験も『あの会社に比べたらマシだな』ってなるようになって多少の黒さは我慢できるようになるって寸法だな‼️
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @ellie11104
    @ellie11104 2 місяці тому +12

    習志野駐屯器近隣の複数の「市の広報誌」には、毎月、パラシュート降下訓練の日程が掲載されます。
    ものすごい低空飛行で輸送機が頭上を飛んで行きます。。。

    • @taroyamada6685
      @taroyamada6685 2 місяці тому +1

      金網越しに写真撮りに来てる人かなりいるよね。

  • @オースティンポー
    @オースティンポー 2 місяці тому

    日本人って自分の限界ギリギリを突き詰めることに快感を感じる人種なんだよ。南極探検や登山みたいな生死の狭間を彷徨って乗り越えるのが大好きすぎる

  • @原田たかや
    @原田たかや 2 місяці тому +4

    米軍いわく俺達は幸運だ。あいつらと戦わずに済む。

  • @unco-guy4
    @unco-guy4 Місяць тому +2

    近年は防衛費上げてるけど隊員に行き届いてるか心配

    • @打弾団
      @打弾団 Місяць тому +1

      この国ならなんか別のことに使ってそうよね

  • @user-KnightTaisaS
    @user-KnightTaisaS 2 місяці тому +2

    習志野駐屯地祭りに米軍が遊びに行ったら
    どんな反応するか見てみたいが(笑)

  • @関川千秋
    @関川千秋 2 місяці тому +1

    昔は春の風物詩のような感じで自衛隊の行進をよく見たなぁ。100kmではなかったけど。夜に鉢合わせるとビックリしたけど😅

  • @lanner52
    @lanner52 Місяць тому +5

    もう除隊しちゃったけど、空挺にいた友達が降下中に写真撮ったのを送って来て見るとやけに高度が高いし、地元の街並みが写ってる😳
    地元駐屯地での開庁記念で自由降下中に撮ったやつでした😅

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    大変やなぁ😮

  • @佐々木小次郎-d2l
    @佐々木小次郎-d2l 15 днів тому +1

    ずんちゃん「ボクは女の子だからと」
    私見た目か弱い「女でも、男以上に強いと!
    ずんちゃん「にゃんまが仮に女の子だったらどうするのだ?」」
    私「格闘技習ってる奴らが沢山か……古いんだよ」
    相手リーダー「か、改造マ、マシンガンか!?」
    私「死にたい奴から順番にかかって来い😊ノ❤」

  • @日本人-h4n
    @日本人-h4n 2 місяці тому +5

    闘いは数だよアニキ

  • @住吉一浩
    @住吉一浩 Місяць тому +1

    尖閣諸島の鰹節工場の有った魚釣島は島の周りを二から三メートルの岩山に囲まれた要塞‼️あそこを水陸両用で越えるのは無理‼️元船着場の近くのトンネルは軽トラサイズ‼️島内の区画整理された平地に落下傘降下のみが上陸手段かと❓️😂😅

  • @JJ-ph2yb
    @JJ-ph2yb 2 місяці тому +3

    82師団の隊員の「All ther wey Air Borne」は、「どんな状況にも対応する空挺部隊」という意味で使います。空挺に遠くへはあ有り前なので、陸自空挺団の「精鋭無比」と同じ感覚で使ってましたよ。空挺団との共同訓練終わった時に米軍の隊員に誘われて、近くに居た日米の隊員で「All ther wey Air Borne!」 て叫んだのは良い思い出です。

  • @m.8571yama
    @m.8571yama 2 місяці тому +1

    ☀晴れた休日、サイクリングに河原を走ってたら陸上自衛隊らしき集団。 近づいたら号令一発、サッと左右に道が空いた。 片手を胸に、「いつもありがとうございます!」と会釈したらみんな敬礼してくれた。 😂いつもありがとうございます。

  • @高さん-n4t
    @高さん-n4t 20 днів тому

    自衛隊の話。いつも、涙がでてしまいます。  もっと優遇してあげてほしいです。

  • @hideakiisii5184
    @hideakiisii5184 2 місяці тому +5

    作間さんやべーw

  • @ももたろう-m4e
    @ももたろう-m4e 2 місяці тому +2

    慣れない他国の訓練に唖然としながらも付き合える米軍もどっちもエグい

  • @富江-u1j
    @富江-u1j 11 днів тому

    習志野基地、昔仕事で行ったけどそんな凄い所だったのか。

  • @anaya-e3q
    @anaya-e3q 2 місяці тому +1

    4:20
    日本のことを馬鹿にしていたのに東京観光は草

  • @水野流行
    @水野流行 Місяць тому

    できることがあるとするならば、我ら一般人は自衛隊員の盾となり、1人でも多くの人を助けてもらうことが重要である。1人の自衛隊員を助ければ敵を10人、いや100人倒してくれるかもしれない、世界でもトップクラスの自衛隊。
    感謝🫡。

  • @アオノセカイ
    @アオノセカイ Місяць тому +2

    確か、オウム事件の時にその存在が明らかにされた部隊で、それまで秘匿にされてたんじゃなかったかな? 間違ってたらごめんなさい。

  • @13タコス
    @13タコス 20 днів тому

    自衛隊の教育隊にいた時、富士山に
    登る訓練みたいなのをやってた時
    頂上で朝日を見た後に静岡側の
    砂利が股下くらいまである道を
    下り終えた時、第一空挺団と
    遭遇、これから登るとこらしい
    股下くらいまである砂利の道を
    急勾配になってて足を何度も
    滑らし何度も転がった道を
    下るのではなく登るらしい
    イカれてると思った

  • @rozeblack9665
    @rozeblack9665 2 місяці тому +6

    埼玉県川口市に第一空挺団を配置すれば・・・

  • @日巻やってた
    @日巻やってた 2 місяці тому +2

    日本政府がやり始めた、言論弾圧にフィーチャーしてくださいな。ニュースで見たけどクルド系に対する言論の自由を制限するみたいよ。これを前例に言論弾圧言論弾圧で民主主義につば吐くようになってくんじゃないかな

  • @sanyoshi3466
    @sanyoshi3466 2 місяці тому +1

    千葉県習志野駐屯地内に空挺資料館があります。予約制ですが機会があれば是非とも足を運んでみてください。

  • @遠坂凛子
    @遠坂凛子 2 місяці тому +1

    なんか知んないけど、毎朝京葉道路通って通勤してますが
    第1空挺団のジープが朝早くから西に向かって走ってるなー
    どこ行ってんのかなー

  • @ひろ-x8y3t
    @ひろ-x8y3t 2 місяці тому +1

    指揮系統と装備の更新を望みます

  • @Shippur010
    @Shippur010 2 місяці тому +1

    いつ助けに来てもらっても良いように、鉄板のソール2組持ち歩いてる。
    瓦礫の踏み抜きは怖いからね。

  • @tamago_chan67
    @tamago_chan67 2 місяці тому +3

    習志野自衛隊の所在地は船橋市薬園台だよ

    • @ohkago4144
      @ohkago4144 2 місяці тому

      航空松島基地も矢本だし

  • @pjmbqhjtw
    @pjmbqhjtw 2 місяці тому +6

    おっ第1空挺部隊

  • @aw11sc33
    @aw11sc33 2 місяці тому +2

    うち、2等陸曹なんだけど、雲泥の差だな。汗

    • @ひろき-c9g
      @ひろき-c9g Місяць тому

      ちゃんと訓練を積まないと二曹にはなれません、もっと誇ってください。いつもありがとうございます。

  • @kamisama-rc8ju
    @kamisama-rc8ju Місяць тому +1

    空挺団の所在地は船橋市薬円台。

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v 20 днів тому +1

    第一空挺団は旧陸軍の落下傘部隊や義烈空挺隊の直系の子孫です。>創設時の隊員が上記の元隊員です。
    精鋭中の精鋭揃いで骨折はツバ付けておけ!と言われるくらい過酷な訓練を繰り返しております。
    習志野周辺の893さんは自衛官にケンカ売らないでしょうね。売ったら最後。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @gun8823
      @gun8823 13 днів тому

      旧軍で初落下傘降下したのは旧陸軍ではなく、旧海軍の落下傘部隊です

  • @s田中-z6b
    @s田中-z6b 2 місяці тому +4

    空挺は特殊作戦部隊ではありません。自衛隊における特殊部隊は特殊作戦群だけです。

  • @鈴木鈴子-y7q
    @鈴木鈴子-y7q Місяць тому +1

    悪魔軍曹、遺影すら恐ろしい眼光ですね😅

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому

      ヤクザと争って怪我して帰ってきた後輩に揉めた事よりも勝ったか負けたかを聞いて勝っていたらよし、負けなど許さない、喧嘩について?何か問題があるのか?な人だったから…

  • @gitanes9071
    @gitanes9071 Місяць тому +1

    んと、除染作業を6年やってきたけど、防護服は作業員を守るためのものじゃないよ?被爆したものを外に出さないためのもの。放射線とか防御するのは鉛しかないから。レントゲンで技師がかぶってるのみたことない?自分は被爆してるのは納得してるけどね。

  • @snack-gon
    @snack-gon 2 місяці тому +3

    ずんだもんのお尻がすごくて話があまり入ってこなかった

  • @トモ-e1b
    @トモ-e1b 15 годин тому

    刃牙の作者が第一空挺団出身だったっけ?

  • @クロエ-u5z
    @クロエ-u5z Місяць тому +1

    そーだよね!放射線の中に入っていける心を持ってる、凄い人たちだ

  • @真紅-z1r
    @真紅-z1r 7 днів тому

    本当に狂ってる団で呼ばれてるんだよな

  • @謎の地球人よっちゃん
    @謎の地球人よっちゃん Місяць тому

    平松伸二の漫画では2人の元スペツナズ+極左テロリスト一名に一方的に全滅されましたが作者の思想のせいだったんでしょうか

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому

      思想つかさ、日本の自衛隊をリアルの強さで描写してしまったら全世界から警戒されるだろ。せっかく軍事演習で自衛隊の本気をわからされてる他国軍人以外は欺けているのに。
      型落ちの兵器のみで同数ならば米軍を凌駕すると軍事研究家に言わしめる人外の集まりだとバレたらいざ防衛戦をする羽目になった時に相手が油断しないやん。

  • @いみご-p9j
    @いみご-p9j 14 днів тому

    確かこの人たちは階段の使い方がわからなかったのではなかった気がする。(褒め言葉です)訓練でもないのにいつも飛び降りていた気がする。
    やっばいつでも日本人はバーサーカーなんだな。(褒め言葉)