ドローカル議会 統一地方選挙後半戦 29歳シングルマザー候補者に密着【アサデス。】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @mickeytakahashi1736
    @mickeytakahashi1736 Рік тому +9

    住民は皆ちゃんと見ていますよ、頑張っている姿を、それを見て信じて投票したんですね。

  • @のぶ-t6q
    @のぶ-t6q Рік тому +7

    市民ではありませんが頑張って下さい。

  • @左右田有三
    @左右田有三 Рік тому +5

    定数22で8人落ちのところ、選挙戦もままならない中10位当選とはすごい。残念だったアドバイスいただいた先輩とはほぼダブルスコアじゃないですか。

  • @moriyasuhideto6326
    @moriyasuhideto6326 Рік тому +6

    民主主義の最骨頂です。こうやって下からの改革が起こっているようで嬉しいです。これからもっと上を目指して頑張ってください、応援しています。

  • @erikav9119
    @erikav9119 Рік тому +1

    馬場さんは嫌味っぽさが一切なくて見習いたい

  • @花咲-b6n
    @花咲-b6n 7 місяців тому

    挑戦素敵すぎます おめでとうございます

  • @犬太犬
    @犬太犬 Рік тому +1

    応援してます

  • @iihito--yodasaaan3135
    @iihito--yodasaaan3135 Рік тому +1

    アドバイスいただいた先輩は残念でした

  • @SKawa-bo6ng
    @SKawa-bo6ng Рік тому

    うらおかえせば、でている、議員が、がんばつて、いることだ、

  • @ツヒ-j6b
    @ツヒ-j6b Рік тому

    応援しかしてないです!!

  • @SKawa-bo6ng
    @SKawa-bo6ng Рік тому

    中身が、大事、鞄、地盤あつても、市民の方を、見ていなければ、同じ、

  • @sabakuitai1985
    @sabakuitai1985 5 місяців тому

    注意してくれた馬場さん落選してるやん。

  • @佐々木敦-b8s
    @佐々木敦-b8s Рік тому

    シングルマザーの立候補者ってソレを売りにし過ぎている感じがする....コレばかりは仕方ないとはいっても子供や生活の為に夫に対して愛情がなくなったとしても離婚しない女性の方がよっぽど立派である。

  • @user-xg8
    @user-xg8 Рік тому

    市役所福祉課行って、身内に援助できる方いませんかって聞いたらエエやん
    旦那の方が、不審者もろだし
    どのみち、お縄やん。
    同じ育ち、中年