Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この曲を聴くと何故か寂しくなります。小田さんと鈴木さんのハモリ最高ですね。懐かしいです。
オフコースでは「愛の唄」が一番好きです。この歌を初めて聞いたとき、レコードで何回も繰り返し聞いた覚えがあります。
来年還暦のオヤジですがオフコースでのNo.1は愛の唄であることに揺るぎはありませんな!30数年前コーラス2番最終での小田+小田と小田+鈴木を知り合いと合わせたのは良き思い出・・(今思うと、こっ恥ずかしw)。
このころのオフコースは最高ですね。十代のころリアルタイムで聴いていました。貴重な音源ありがとうございます。
貴重音源ありがとうございます。ワインの匂い一番好きなアルバムで愛の唄が大好きなので感動しました😊
この頃の声が一番好きです。
最後のフレーズだけ英語バージョンというのは、初めて聞きました。このバージョンも素敵ですね。
1970年代の小田さんの歌声は本当に唯一無二で、ライブでも、とても繊細で美しいですね。でもまさか1977年に『愛の唄』の英詞が存在してたなんて・・・
傑作アルバム「ワインの匂い」から、タイトル曲と「愛の唄」「眠れぬ夜」「少年のように」が今も大好きです😍
アルバム『JUNKTION』発売前でレコーディングを行っている頃でしょうか。この頃の声、歌い方が自分にとって一番好きな頃です。
音源は4月12日です。5月9日から始まったレコーディングの前です😙
@@Off_Course_Library 情報ありがとうございます。
愛の唄は好きな曲なんですがライブ音源を聴く機会はあまりないのでありがたかったです最後だけI'LL BE COMING HOME(愛の唄の英語詞版)なんですねカーペンターズがカバーするかもと小田さんが言っていたんですよね(実現はしなかったですが)
オフコースの小田さん素敵だな。愛の歌英語で歌って欲しいです。上手にきちんと。聞き取れるから。嬉しいよ❤️
本当は(アリス)のドラムの(矢沢透)さんがオフコースに加入する予定だったそうです…何曲かレコーディングにドラムで参加してますね…!もしかしたら…オフコースは小田和正…鈴木康博…矢沢透…のメンバーだったかも知れません…
この曲を聴くと何故か寂しくなります。小田さんと鈴木さんのハモリ最高ですね。懐かしいです。
オフコースでは「愛の唄」が一番好きです。この歌を初めて聞いたとき、レコードで何回も繰り返し聞いた覚えがあります。
来年還暦のオヤジですがオフコースでのNo.1は愛の唄であることに揺るぎはありませんな!30数年前コーラス2番最終での小田+小田と小田+鈴木を知り合いと合わせたのは良き思い出・・(今思うと、こっ恥ずかしw)。
このころのオフコースは最高ですね。
十代のころリアルタイムで聴いていました。
貴重な音源ありがとうございます。
貴重音源ありがとうございます。ワインの匂い一番好きなアルバムで愛の唄が大好きなので感動しました😊
この頃の声が一番好きです。
最後のフレーズだけ英語バージョンというのは、初めて聞きました。
このバージョンも素敵ですね。
1970年代の小田さんの歌声は本当に唯一無二で、
ライブでも、とても繊細で美しいですね。
でもまさか1977年に『愛の唄』の英詞が存在してたなんて・・・
傑作アルバム「ワインの匂い」から、タイトル曲と「愛の唄」「眠れぬ夜」「少年のように」が今も大好きです😍
アルバム『JUNKTION』発売前でレコーディングを行っている頃でしょうか。
この頃の声、歌い方が自分にとって一番好きな頃です。
音源は4月12日です。5月9日から始まったレコーディングの前です😙
@@Off_Course_Library 情報ありがとうございます。
愛の唄は好きな曲なんですがライブ音源を聴く機会はあまりないのでありがたかったです
最後だけI'LL BE COMING HOME(愛の唄の英語詞版)なんですね
カーペンターズがカバーするかもと小田さんが言っていたんですよね(実現はしなかったですが)
オフコースの小田さん素敵だな。愛の歌英語で歌って欲しいです。上手にきちんと。聞き取れるから。嬉しいよ❤️
本当は(アリス)のドラムの(矢沢透)さんがオフコースに加入する予定だったそうです…何曲かレコーディングにドラムで参加してますね…!もしかしたら…オフコースは小田和正…鈴木康博…矢沢透…のメンバーだったかも知れません…