Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
説明を入れ忘れましたがエッツェルもDLCで登場し後輩(?)のリンダやエルレーンやマリクの保護者的な立ち位置の活躍があります
そうでしたそうでした、wifiのダウンロードマップが有りましたね今はサービス終わっちゃったので、データの入っているカセットは貴重ですね
27:09 の矛盾は「ガトーは神竜族の司祭なので、神託を受けていた」と勝手に解釈してますリメイクで賢者になっちゃいましたが・・・😅
この失敗からか、エコーズだと追加キャラは両軍それぞれ一人だけなうえ、原作では数が少ない兵種で加入するから必然的に使うようになっている
コメントに心からの感謝をコンラートは設定レベルで食い込んでくるヤツなのも思い切ったことをしたもんですけど結果成功だと個人的には思います
社長が訊くもとい桜井政博さんが訊くの中で、今作のプロデューサー成広さん曰く「1人のユニットも失わずにクリアするパーフェクトプレイだけではなく、失う美学もこのゲームで体験して欲しい」と語っていて、一つの遊び方を勧めている感じですねまぁ結果的に開発陣が思ってた以上にプレイヤーのキャラクターに対する思い入れ等がかなり深く、否定的な意見がチラホラ見受けましたからね
コメントに心からの感謝をそれはそれでプレイヤーが彼らを駒としてではないキャラとして見ている証拠でもあるので嬉しい反面失う美学も言わんとしている事はわかるんですがなかなか難しいところです
仲間の大半がモルフ枠なら悪くないんだけどな…
プロデューサーの言い分は「仲間が死んだとしてもその屍を踏み越えて先へ進む」(いわゆるノーリセプレイ)っていうよりは「積極的に味方を捨て石にして外伝も可能な限り突入する」スタイルな気がする
キャラゲーがキャラを大事にしないのは大炎上するよね、そりゃそもそもFEというシリーズそのものが、それまで無個性の歩兵や戦車だったユニットに固有名を持たせて愛着を持って欲しいというキャラゲー戦略シミュの始祖だから、シリーズの根幹コンセプトに思いっきり逆らってる事になる
ぶっちゃけユニットを大事にしない運用が前提なら、大戦略とかHOIIVとかに行くんよその辺を見誤ってるとしか思えんね名前を付け、性別や性格も付けてキャラクターという個を吹き込んだのに、それをやった会社が否定してしまうのはさすがにね
ユニットを意図的に死なせるのがどうしても苦手でやっていなかったので興味深く拝見しました 新紋での彼らしか知らなかったのですが暗黒竜では思った以上にシナリオに良い感じに組み込まれていたんですね 魅力的なキャラばかりだと思うので新紋で使えたのは嬉しかったです
子供の頃に初めてファイアーエムブレムを触った時、死んだら戻らないシステムを理解せず進めて、片手で足りる程の人数しか残ってなかったな途中から倒れた味方が戻って来ていない事に気づいていたのに…メジャーなスタイルと真逆だから受け入れられない人も多いんだろうけど、犠牲を出しまくらないといけないのもそれはそれで楽しそうだけどなー( ˙³˙)
コメントに心からの感謝を育成したキャラがTODのリオンのようにストーリ中死んで永久離脱ってのはFEでされるとオイ!ってなるでしょうから味方キャラで死ぬ奴少ないのも絶望感が出にくいのでストーリーも若干縛られちゃいますね一回めっちゃくちゃダークなFEを作ってみてほしい
これを反省してちゃんと生きたまま全員仲間になる新・紋章の謎だけど今度はあまりにもユニット多すぎだろ…案件となることに
確かに70人以上味方になるのに、最終話ではマルスと説得要員除くと、出撃枠はたったの7人…
ラスボス倒すと生存ユニットが一言ずつセリフ喋るイベントが全然終わらないんですよね…
コメントに心からの感謝をスーファミで削除されたキャラ アカネイア戦記のキャラ 新暗黒竜の追加キャラとアカネイアの作品のキャラがほぼ集結するのはまさに完結編といった感じですね展開としては悪くないんですが誰を選ぶか非常に悩ましいですね
3:13→私は、このシーンではジェイガン囮にしました😅
ナギーラいつも(神龍石)ありがとう
FCSFCでプレイ済みだったから新ユニット仲間にするために誰を削るか悩みながらプレイしたなぁ
「お前で28人目 恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」でもそれを全員生存を目指すFEに持ち込むのはちょっと…
このゲーム、初見で最高難易度ノーリセットでプレイしたので、この設定が逆に有り難かった。
新シリーズ高難度は敵の命中高くて大変でした
うぽつです!
ノルンのためにとりあえず犠牲になるゴードン...
コメントに心からの感謝をせめてノルンがソルジャーだったり別の兵種だったらこんなことには・・・なったかな
FEの死んだらそれまでのシステムって戦争は悲惨である現実を突き詰める物だと思ってたのに本作だと新キャラ欲しいなら生贄差し出せ言われてる気分がして実に不快だった…新・紋章の謎はまた同じ事するのかと危惧したけどまさかの真逆のカジュアルシステム追加でむっちゃハマった
新暗黒の外伝条件は基本的にアレだけど、終盤の外伝のチキ無しファルシオン無しって条件は結構好きだったりする。あとホルスの外伝はストーリーが好き
下手をしたらFEそのものの未来が絶たれる案件だったのか…聖戦のユリウス&イシュタルみたいに生け贄推奨されていても倒せたり陽動して城制圧できたり抜け道がある案配ならば燃えなかったんだろうけど、半ば強制的にFEプレイヤーの大事にしている部分に砂をかけるような真似をしてしまったのなら拒否反応が起こるのも仕方ない ファミコンから歴史を重ねて来たゲームだから、マンネリ防止やスパイスを効かせる為にってのもあるかもしれないけど、意図した事とプレイヤーで食い違ってしまうのは悲しいよね
きずぐ…リフは追加キャラじゃないんですか!?(すっとぼけ
サムネの元ネタはコナーですか?(笑)
コメントに心からの感謝をご明察 何人の人が解ってくれたんだろうか?
@@saigasyogo自分は分からなかったです28人と言うところからACVDの死神部隊だと思ってました
ユニットを死なせないように運用するのが美学なのに、それを台無しにされちゃあねぇ…
毎度思うんだが…ジェイガンが化けたマルスに引っかかるグラ軍…節穴過ぎて笑える…あと、ナギ=異世界のチキ説で今のガトーが知ってる理由は『異世界のガトーから情報をもらった』でいいじゃん!
コメントに心からの感謝をフレイも結構オッサン顔ですけど囮のシーンを描いたサイファのカードでは兜を目深に被って顔を隠していたようです更にマルスの服を着て馬に乗ってたら遠目ではわかりにくいのかもしれないですね
説明を入れ忘れましたがエッツェルもDLCで登場し
後輩(?)のリンダやエルレーンやマリクの保護者的な立ち位置の活躍があります
そうでしたそうでした、wifiのダウンロードマップが有りましたね
今はサービス終わっちゃったので、データの入っているカセットは貴重ですね
27:09 の矛盾は「ガトーは神竜族の司祭なので、神託を受けていた」と勝手に解釈してます
リメイクで賢者になっちゃいましたが・・・😅
この失敗からか、エコーズだと追加キャラは両軍それぞれ一人だけなうえ、原作では数が少ない兵種で加入するから必然的に使うようになっている
コメントに心からの感謝を
コンラートは設定レベルで食い込んでくるヤツなのも
思い切ったことをしたもんですけど
結果成功だと個人的には思います
社長が訊くもとい桜井政博さんが訊くの中で、今作のプロデューサー成広さん曰く「1人のユニットも失わずにクリアするパーフェクトプレイだけではなく、失う美学もこのゲームで体験して欲しい」と語っていて、一つの遊び方を勧めている感じですね
まぁ結果的に開発陣が思ってた以上にプレイヤーのキャラクターに対する思い入れ等がかなり深く、否定的な意見がチラホラ見受けましたからね
コメントに心からの感謝を
それはそれでプレイヤーが彼らを
駒としてではないキャラとして見ている証拠でもあるので嬉しい反面
失う美学も言わんとしている事はわかるんですがなかなか難しいところです
仲間の大半がモルフ枠なら悪くないんだけどな…
プロデューサーの言い分は「仲間が死んだとしてもその屍を踏み越えて先へ進む」(いわゆるノーリセプレイ)っていうよりは「積極的に味方を捨て石にして外伝も可能な限り突入する」スタイルな気がする
キャラゲーがキャラを大事にしないのは大炎上するよね、そりゃ
そもそもFEというシリーズそのものが、それまで無個性の歩兵や戦車だったユニットに固有名を持たせて愛着を持って欲しいというキャラゲー戦略シミュの始祖だから、シリーズの根幹コンセプトに思いっきり逆らってる事になる
ぶっちゃけユニットを大事にしない運用が前提なら、大戦略とかHOIIVとかに行くんよ
その辺を見誤ってるとしか思えんね
名前を付け、性別や性格も付けてキャラクターという個を吹き込んだのに、それをやった会社が否定してしまうのはさすがにね
ユニットを意図的に死なせるのがどうしても苦手でやっていなかったので興味深く拝見しました 新紋での彼らしか知らなかったのですが暗黒竜では思った以上にシナリオに良い感じに組み込まれていたんですね 魅力的なキャラばかりだと思うので新紋で使えたのは嬉しかったです
子供の頃に初めてファイアーエムブレムを触った時、死んだら戻らないシステムを理解せず進めて、片手で足りる程の人数しか残ってなかったな
途中から倒れた味方が戻って来ていない事に気づいていたのに…
メジャーなスタイルと真逆だから受け入れられない人も多いんだろうけど、犠牲を出しまくらないといけないのもそれはそれで楽しそうだけどなー( ˙³˙)
コメントに心からの感謝を
育成したキャラがTODのリオンのように
ストーリ中死んで永久離脱ってのはFEでされるとオイ!ってなるでしょうから
味方キャラで死ぬ奴少ないのも絶望感が出にくいのでストーリーも若干縛られちゃいますね
一回めっちゃくちゃダークなFEを作ってみてほしい
これを反省してちゃんと生きたまま全員仲間になる新・紋章の謎だけど今度はあまりにもユニット多すぎだろ…案件となることに
確かに70人以上味方になるのに、最終話ではマルスと説得要員除くと、出撃枠はたったの7人…
ラスボス倒すと生存ユニットが一言ずつセリフ喋るイベントが全然終わらないんですよね…
コメントに心からの感謝を
スーファミで削除されたキャラ アカネイア戦記のキャラ 新暗黒竜の追加キャラと
アカネイアの作品のキャラがほぼ集結するのはまさに完結編といった感じですね
展開としては悪くないんですが誰を選ぶか非常に悩ましいですね
3:13→私は、このシーンではジェイガン囮にしました😅
ナギーラいつも(神龍石)ありがとう
FCSFCでプレイ済みだったから新ユニット仲間にするために誰を削るか悩みながらプレイしたなぁ
「お前で28人目 恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」
でもそれを全員生存を目指すFEに持ち込むのはちょっと…
このゲーム、初見で最高難易度ノーリセットでプレイしたので、この設定が逆に有り難かった。
新シリーズ高難度は敵の命中高くて大変でした
うぽつです!
ノルンのためにとりあえず犠牲になるゴードン...
コメントに心からの感謝を
せめてノルンがソルジャーだったり別の兵種だったらこんなことには・・・なったかな
FEの死んだらそれまでのシステムって戦争は悲惨である現実を突き詰める物だと思ってたのに本作だと新キャラ欲しいなら生贄差し出せ言われてる気分がして実に不快だった…
新・紋章の謎はまた同じ事するのかと危惧したけどまさかの真逆のカジュアルシステム追加でむっちゃハマった
新暗黒の外伝条件は基本的にアレだけど、終盤の外伝のチキ無しファルシオン無しって条件は結構好きだったりする。
あとホルスの外伝はストーリーが好き
下手をしたらFEそのものの未来が絶たれる案件だったのか…聖戦のユリウス&イシュタルみたいに生け贄推奨されていても倒せたり陽動して城制圧できたり抜け道がある案配ならば燃えなかったんだろうけど、半ば強制的にFEプレイヤーの大事にしている部分に砂をかけるような真似をしてしまったのなら拒否反応が起こるのも仕方ない
ファミコンから歴史を重ねて来たゲームだから、マンネリ防止やスパイスを効かせる為にってのもあるかもしれないけど、意図した事とプレイヤーで食い違ってしまうのは悲しいよね
きずぐ…リフは追加キャラじゃないんですか!?(すっとぼけ
サムネの元ネタはコナーですか?(笑)
コメントに心からの感謝を
ご明察 何人の人が解ってくれたんだろうか?
@@saigasyogo自分は分からなかったです
28人と言うところからACVDの死神部隊だと思ってました
ユニットを死なせないように運用するのが美学なのに、それを台無しにされちゃあねぇ…
毎度思うんだが…ジェイガンが化けたマルスに引っかかるグラ軍…
節穴過ぎて笑える…
あと、ナギ=異世界のチキ説で今のガトーが知ってる理由は『異世界のガトーから情報をもらった』でいいじゃん!
コメントに心からの感謝を
フレイも結構オッサン顔ですけど
囮のシーンを描いたサイファのカードでは兜を目深に被って顔を隠していたようです
更にマルスの服を着て馬に乗ってたら遠目ではわかりにくいのかもしれないですね