Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
丹羽長秀さん「俺なんでこのメンツの中に入れなかったんだ…」もしリベンジ編をやることがあれば追加してみてほしいです
長秀さん、列伝の所に豊臣家臣とか書いてた気がしたので能力バランス的にもスルーさせてもらいました(´・ω・`)
@@よでぃちゃんねる もしかして:うぷ主秀長(秀吉弟)もしくは長秀の息子と勘違い説丹羽長秀自身はノッブの古くからの家臣(元々お家は斯波家家臣だったらしい?)で内政とか有能すぎて米みたいになくてはならん存在ということで通称の五郎左衛門尉と合わせて米五郎左なんて呼ばれてましたねあとは戦も普通に強いので鬼五郎左とかも呼ばれてたはずノッブが本能寺った後はノッブ時代に拝領してた若狭(織田家臣で最初の国単位で与えられた人です)に合わせて越前だったかな?そのあたりの加増を約束されて柴田ではなく秀吉に味方してます。(なお悪辣な秀吉くんは本人が病死後跡を継いだ息子に難癖つけて減封だか改易だかしてます)
新シリーズ開始ありがとうございます。鬼畜なことを言うと勝家殿も本能寺の変のあとに分裂したんですけどねぇ…。(ニヤニヤ)
そうなんですよね、痛いところを突っ込んでくるw 一応バランス調整で秀オジを抜いた代わりに勝家さんをinしましたw それに秀オジはノッブが生きていたとしても途中で独立する可能性がありそうと個人的な偏見(´・ω・`)勝家さんは最後までついてきそうな感じでしたので(*´▽`*)
家康「イジメ、かっこいい❣️」
発想が不良で草
なかなかいいメンツのスタート!砦作戦のためには領内諸策で建築でしたっけ?!あと初手勝龍寺城行かないのかなって思ったけどまだ威風強にはならないよねwさらに無理矢理でも豊臣家攻めたらどうなるのかな?!仮に滅ぼせたらイベントぶっ壊れだよねw
流石に兵力不足で初手威風強は集まらないですねw家臣団は思ったよりツッコミが少なくて安心しましたw
秀オジ「殿様!なーんでワシが入っとらんなーも」五郎左「せやせや。ワイは少なくとも織田家生え抜きやで」織田家生え抜きという事で、木下秀吉&丹羽長秀が入っていないのは疑問wですが、ともあれ新章という事で。滝川一益は父が近江国甲賀郡の国人の出身だったこと、またノッブに使える以前から堺に滞在していた経験もあり鉄砲の腕前があったため、その腕を買われて織田家に仕官したともされています。忍者だったという証拠は史実では確認できませんが、忍者などを使って諜報活動を行っていた形跡もあるため、そのことが所以で出自もあり「忍者」出身説が出た感じです。
秀オジ達は独立&完全にバランス調整ですw一益さん現代版のスパイみたいなことしてたのかw
無死満塁で点が入らんとかなかなか暗黒臭くなるからしっかり点とってくれ
ノッブ、がんばえー!
(*´▽`*)
覇王特性でサクッと片付けてやりましょう!ドMは黙って、大坂の陣ですね👍
覇王はマジで郡制圧の大切さを知ってから価値観が変わりましたw地味に大坂の陣よりもっとハードなシナリオ見つけてしまったかもしれませんw
プレイヤーに対しては本能寺がのこってようが大坂の陣がのこってようが攻めてきますよ
なら攻められないようにうまく立ち回れていたというわけか(*´▽`*)
滝川本人はともかく彼の一族は元は甲賀の出という説ありますからねえ・・・多分そこから忍系が付与されたのかと余談ですが前田慶次は元は一益の親戚らしいので彼の元の家名は滝川みたいですね
なるほど、甲賀=忍びになったのかw
BASARAの信長みたいやな
BASARA、、ほとんど見なかったなぁ(´・ω・`)
@@よでぃちゃんねる あれはあれでパラレルワールドとしてみれば面白かったですよ触れるならゲームがおすすめです
信雄「!!!!??!!!??」
w
黄泉の国から第六天魔王復活、BASARA感が凄い
BASARAも復活してたんですか!?全く触れてないから分からないんですよね(´・ω・`)
ヒコニャン彦根正解です
いえい♪
緩くなる方なんですが、天下布武は編集で入れて欲しいです
そういや編集で固有政策入れれたんでしたっけ(´・ω・`)
なんだかんだ言ってこの年代だと遠国登用でも良いの釣れんのよなぁ…鬼畜…w
最初の主力がそのまま最後まで主力になる感じですねw
信長最後の場所、という意味なら本能寺がある山城国の二条御所なのでしょうが信長と言えばやはり安土城でしょうね。城の名前も変更できれば面白かったのですが…。織田家臣団としては太田牛一とか入れても面白かったかもですね(多分このシナリオには登場してないはず…)滝川氏は近江国甲賀が出生とされていて一益忍者説はここからとられています。ひこにゃんは彦根城のキャラクターなのであってますね。彦根藩三代目当主井伊直孝の逸話が由来となっているそうです。大阪夏の陣までに大阪城攻め落とせればワンチャン攻城威風で豊臣家の城を龍田城以外消し飛ばせて龍田城攻城戦で兵力大きく上回ってれば(10倍とかだった気が)そのまま降伏勧告で豊臣の全武将登用… という流れもできるかも 流石に徳川との同盟無しでは無理かな?
本能寺って二条御所だったのかw牛一さんは居れようと思ってましたが完全に作り忘れてましたw豊臣家は九州出来るかどうか、、
本能寺は京都にあるから、近い二条御所にってことだと思うけど
知恵袋信長軍には、柴田、森、豊臣、前田、丹生、佐久間、佐々、滝川などの最強軍団を作り上げた大名。信長の官位は大2位の右大臣の武将その時代に信長が生きていておかしくもないよ。なぜなら本能寺で信長の首が上がってないから生きてる可能性はある。本当に復活したらおそらくは前田、池田は味方する可能性があるよ父が元家臣であるので、そして豊臣も近畿地方も信長の領地にはなりそう。今日の感想うp主、脳筋の信長軍だから脳筋になりそう
確かに生きていてもおかしくない歳でもあるのか、、行き詰まったら脳筋で解決してしまいそうだw
丹羽長秀さん「俺なんでこのメンツの中に入れなかったんだ…」
もしリベンジ編をやることがあれば追加してみてほしいです
長秀さん、列伝の所に豊臣家臣とか書いてた気がしたので能力バランス的にもスルーさせてもらいました(´・ω・`)
@@よでぃちゃんねる
もしかして:うぷ主秀長(秀吉弟)もしくは長秀の息子と勘違い説
丹羽長秀自身はノッブの古くからの家臣(元々お家は斯波家家臣だったらしい?)で内政とか有能すぎて米みたいになくてはならん存在ということで通称の五郎左衛門尉と合わせて米五郎左なんて呼ばれてましたね
あとは戦も普通に強いので鬼五郎左とかも呼ばれてたはず
ノッブが本能寺った後はノッブ時代に拝領してた若狭(織田家臣で最初の国単位で与えられた人です)に合わせて越前だったかな?そのあたりの加増を約束されて柴田ではなく秀吉に味方してます。
(なお悪辣な秀吉くんは本人が病死後跡を継いだ息子に難癖つけて減封だか改易だかしてます)
新シリーズ開始ありがとうございます。
鬼畜なことを言うと勝家殿も本能寺の変のあとに分裂したんですけどねぇ…。(ニヤニヤ)
そうなんですよね、痛いところを突っ込んでくるw 一応バランス調整で秀オジを抜いた代わりに勝家さんをinしましたw それに秀オジはノッブが生きていたとしても途中で独立する可能性がありそうと個人的な偏見(´・ω・`)勝家さんは最後までついてきそうな感じでしたので(*´▽`*)
家康「イジメ、かっこいい❣️」
発想が不良で草
なかなかいいメンツのスタート!
砦作戦のためには領内諸策で建築でしたっけ?!
あと初手勝龍寺城行かないのかなって思ったけどまだ威風強にはならないよねw
さらに無理矢理でも豊臣家攻めたらどうなるのかな?!仮に滅ぼせたらイベントぶっ壊れだよねw
流石に兵力不足で初手威風強は集まらないですねw家臣団は思ったよりツッコミが少なくて安心しましたw
秀オジ「殿様!なーんでワシが入っとらんなーも」
五郎左「せやせや。ワイは少なくとも織田家生え抜きやで」
織田家生え抜きという事で、木下秀吉&丹羽長秀が入っていないのは疑問wですが、ともあれ新章という事で。
滝川一益は父が近江国甲賀郡の国人の出身だったこと、またノッブに使える以前から堺に滞在していた経験もあり鉄砲の腕前があったため、その腕を買われて織田家に仕官したともされています。忍者だったという証拠は史実では確認できませんが、忍者などを使って諜報活動を行っていた形跡もあるため、そのことが所以で出自もあり「忍者」出身説が出た感じです。
秀オジ達は独立&完全にバランス調整ですw一益さん現代版のスパイみたいなことしてたのかw
無死満塁で点が入らんとかなかなか暗黒臭くなるからしっかり点とってくれ
ノッブ、がんばえー!
(*´▽`*)
覇王特性でサクッと片付けてやりましょう!ドMは黙って、大坂の陣ですね👍
覇王はマジで郡制圧の大切さを知ってから価値観が変わりましたw地味に大坂の陣よりもっとハードなシナリオ見つけてしまったかもしれませんw
プレイヤーに対しては本能寺がのこってようが大坂の陣がのこってようが攻めてきますよ
なら攻められないようにうまく立ち回れていたというわけか(*´▽`*)
滝川本人はともかく彼の一族は元は甲賀の出という説ありますからねえ・・・多分そこから忍系が付与されたのかと
余談ですが前田慶次は元は一益の親戚らしいので彼の元の家名は滝川みたいですね
なるほど、甲賀=忍びになったのかw
BASARAの信長みたいやな
BASARA、、ほとんど見なかったなぁ(´・ω・`)
@@よでぃちゃんねる
あれはあれでパラレルワールドとしてみれば面白かったですよ
触れるならゲームがおすすめです
信雄「!!!!??!!!??」
w
黄泉の国から第六天魔王復活、BASARA感が凄い
BASARAも復活してたんですか!?全く触れてないから分からないんですよね(´・ω・`)
ヒコニャン彦根正解です
いえい♪
緩くなる方なんですが、天下布武は編集で入れて欲しいです
そういや編集で固有政策入れれたんでしたっけ(´・ω・`)
なんだかんだ言ってこの年代だと遠国登用でも良いの釣れんのよなぁ…鬼畜…w
最初の主力がそのまま最後まで主力になる感じですねw
信長最後の場所、という意味なら本能寺がある山城国の二条御所なのでしょうが信長と言えばやはり安土城でしょうね。城の名前も変更できれば面白かったのですが…。
織田家臣団としては太田牛一とか入れても面白かったかもですね(多分このシナリオには登場してないはず…)
滝川氏は近江国甲賀が出生とされていて一益忍者説はここからとられています。
ひこにゃんは彦根城のキャラクターなのであってますね。彦根藩三代目当主井伊直孝の逸話が由来となっているそうです。
大阪夏の陣までに大阪城攻め落とせればワンチャン攻城威風で豊臣家の城を龍田城以外消し飛ばせて龍田城攻城戦で兵力大きく上回ってれば(10倍とかだった気が)そのまま降伏勧告で豊臣の全武将登用… という流れもできるかも 流石に徳川との同盟無しでは無理かな?
本能寺って二条御所だったのかw牛一さんは居れようと思ってましたが完全に作り忘れてましたw豊臣家は九州出来るかどうか、、
本能寺は京都にあるから、近い二条御所にってことだと思うけど
知恵袋
信長軍には、柴田、森、豊臣、前田、丹生、佐久間、佐々、滝川などの最強軍団を作り上げた大名。
信長の官位は大2位の右大臣の武将
その時代に信長が生きていておかしくもないよ。なぜなら本能寺で信長の首が上がってないから生きてる可能性はある。本当に復活したらおそらくは前田、池田は味方する可能性があるよ
父が元家臣であるので、そして豊臣も近畿地方も信長の領地にはなりそう
。
今日の感想
うp主、脳筋の信長軍だから脳筋になりそう
確かに生きていてもおかしくない歳でもあるのか、、行き詰まったら脳筋で解決してしまいそうだw