Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アメリカの筈なのに日本の車検ステッカー付いてますね(笑)
製作サイドの詰めが甘いですね。
0:01 ナンバープレートもあまりにも適当すぎて、カリフォルニアどころか、アメリカのイメージが湧きません😆
これ、どこのナンバーなんだかw テキトーにしてもせめて青地に黄文字にするとかも少しそれっぽくしてもいいんじゃないかと?
0:33
ルームミラーの所に、懐かしい紙のシール❤
カトケンでもあった。はじめスカイラインで逃げてるんだけど敵の攻撃で真っ二つになりレオーネに変化する。おかげで前輪駆動でまだ走れる。
@@壺義春 赤いレオーネはリアタイで見てました当時小学生だったけど、前だけではしれるFFに変わったのは撮影上は必要な〜とか思ってお茶の間でひとり納得してました
カリフォルニアっていう割にはどう見ても爆破で使われるいつもの日本の採石場にしか思えん😢
例えばドラマや映画で“地方の山奥”または“海外の山奥”と言ったシーンを撮る時、その場所の設定が地方(北海道や東北や九州など各道府県)、アメリカをはじめとする他の国…などの設定でも、その撮影場所は、奥多摩や青梅などの西多摩エリア、秩父、丹沢などをはじめ首都圏や郊外の山奥、首都圏や郊外のいずれかのところにある雑木林など、先記のような各場所で撮影する事多いです🎬️🎥📣
ウルトラQや仮面ライダーのロケ地ですね。
『いつもの採石場』w
カリフォルニアの採石場
緑山かも
某軍団のドラマもそうでしたね、クラッシュシーンになると急に型落ちに差し替わるんだよね。
あれはそのツッコミもエンタメですからね。
昭和のスタントは壊す時はバイクも車も別の車に変わります
トラック野郎一番星ならプラモデルに変わるシーン
【望郷一番星】では「あぁ宮城県」に似せた実車を崖から落としていますな。(*´・∀・)
@@bouYuTe あれほんと好きw
某公道レース漫画の実写映画版では、ポルシェが爆発する時だけビートルにすり替わってましたw
ゴジラVSメカゴジラでも、オレンジのケンメリが爆破されたときは全く別のセダンにすり替わってました。
結構大変そうに独りで崖までノロノロ押してたけど、崖から落ちる時はジャンプ気味の勢いだな。
そのネタだったら殿下の殉職は外せないでしょう。ある意味、貴重な安全コロナの実証実験映像かも
さあ落ちて燃えた車は何でしょうか?自分は2代目プリンスグロリアに一票。
1:30まさしくS40グロリアですね!さすがに古くてもリンカーン・コンチネンタル(1967?)は潰さないのですね…
そりゃ、石原軍団みたいに金持ちじゃないと、予算ってもんが足りなくなるし
間違いないですよね😅。
この当時は格安の型落ちポンコツだったS40グロリアも超希少車
65年リンカーンがハチマキグロリアに…。
BGMが哀愁を漂わせる♪
昔のブラウン管の画質だから許されていた節はある
今なんかCGにすり替えですからね😓・・・
これは分かりずらいから取り敢えずOK😅子供の頃見た太陽にほえろで殿下死ぬシーンで古いコロナにすり替わった時は萎えたわ😮
車って爆発しないのに、誰が崖から落ちただけで爆発する演出を発明したのかな。
「面影」は名曲ですな
Gメン75ですね香港ムキムキマンと、蟹江敬三さんが懐かしい
刑事ドラマや特撮でよく見る景色…とてもアメリカとは思えない。だけどプリンスグロリアの爆破は珍しい気がする。
ですよね
グロリアですか、なるほど。私はデボネアかと思いました。
@@かずま-w6t 私も最初はデボネアと思いましたが、Cピラーからリアガラス周りの独特なデザインや爆破直前のフロントデザインから、グロリアかなと…
この動画の終了後に日産のCM動画に切り替わって笑いそうになった
テレビに向かって突っ込まなくなった時に大人になったなと思いました。
あの頃は、走行シーンは市販のセダンで、爆発とか破壊後はタクシー仕様に変わったりしていましたね。
アメ車でリンカーンコンチネンタルと来たら最高級車車はおそらくリースでさすがにそれをぶっ壊すと予算が大変なことになるから遠目で似てる中古のセダン(2代目プリンスグロリア)を代替したと思われ
3ナンバーの税金が高かったし、子供ながらにデカいキャデラックやリンカーンは社長かヤーサンが乗ってるってイメージがあったな。でも80年代に入るとそういう方々はベンツのSクラスに乗り換えていた記憶がある。
グリーンハウスの形状から初代コルベアの4枚かと思いましたが、マスクを見るとグロリアが正解のようですね。
千葉県あたりの採石場に、全く寄せる気のないナンバーと車検ステッカー笑
ハングマンでベニーが死んだ時も、あの当時のカペラは潰せないからメーカーすら違う車種を潰してたな
シンガポールロケでもカースタントのシーンだけは横浜でした😅
確か白い外車が横転したら日本の貨車のワム表記が大写しに(笑)
そうなんですよ😂
これはおそらくグロリアですね!今となってはグロリアの方が希少ですね!また、この車、カリフォルニアなのに日本の運輸省の車検ステッカーが貼られてる。多分、まだ当時の画質だから、このようにぼかせる、誤魔化すことができたのかと。
ありましたね~私が覚えているのはバイクがジャンプする瞬間オフロード用に変わってたというシーン。犯人の乗る車は大概アメ車でしたね。
ダーティーハリー2も白バイがモトグッチなのに、スタントで海に落ちるときは軽量なトライアンフに変わったりしてた。今となれば勿体ない😂
@にーに-v9f ダーティーハリー2ですか・・・見たことあるけど・・気がつかなかった!
西部警察ではアルアルでしたね、330から230に変わりましたね、
@@夢見る16歳 様同じ330でも、砲弾型ミラーの高グレードからせんべいミラーのスタンダード(タクシー落とし)に変わるのもお約束でしたね
そういえば名古屋の煙突の回で土手を転げ落ちる刀はどう見てもアップハンドルでしたねGS650Gだったのかな?
高倉健主演の「海峡」って大作でも、作業員が足を滑らして崖から落ちるシーンで人形に代わってた……笑
もう朧気だが、ミニクーパーが壊れる直前にホンダN360に変わった作品があった気がする。
にっかつ映画"噛む女"(昭和63年度作品)ですね。赤色白ルーフのミニ1000?が、ダンプに突っ込まれるシーンであからさまに同色に塗られたホンダN360にすり替わってしまいます!
@@bibtan21感謝🎉やはりあったんだ。何か昭和の終わり頃、117クーペがクラッシュする作品もありました。117って製造後廃車が全く出なかった記録があるらしいので、破壊された第一号かも…まあ違うか。
昔 プラモデルで「Nクーパー」なる「N360にミニのグリルや灯火類を付けた」レプリカっぽい製品が有ったので、ボディ形状も何となく似てるから一般的なカスタムなのかな?と当時思ってました。
炎の中にドディオンアクスルと一枚リーフの長い板バネが、燃えるプリンスグロリア。
こういうのチープな映画あるあるだけど、西部警察でGSX1100S刀(って設定)が転倒たりアクションシーンとなると刀カウル付けたGS650Gになってたけど、GS650Gの方が好きな私としては複雑なものがあったなあ?
適当なナンバーが一部東南アジアの国で見られる新車登録直後の仮設ナンバーを連想させる…しかし寄居町大字カリフォルニアのコメントは笑えます狩掘荷揚かな…
せめて ナンバープレートくらいは向こうで 入手してつけてほしかった。
今となってはグロリアのほうが貴重かと…(`;ω;´)
どっちも希少。この7リッター超えの排気量のエンジンも希少
そらリンカーンコンチネンタルを破壊できるほど予算あらへんがな
昭和40年頃のプリンスグロリア。撮られた当時は、スクラップ寸前で、ほぼ無価値の代用アメ車だったんだろうな。若い頃乗っていたけれど、430の下取りに出した。廃車スクラップになったんだろうけれど、もったいない事をしたなと、今でも思う。
ドーベルマン刑事だったかな?GL400(500?)がジャンプシーンになるとXL250に変わるやつ。懐かしい。
ゴールデンタイムに流すドラマだったけど、それだけに生産原価を下げる努力が痛々しいのよ。
カネをかける優先順位というものがある。
後席に殺し屋乗ってんのに気付かないままここまで走って来たのか
Gめん〜リンカーンこんちネンタルがグロリアになって〜爆破
これハリボテで作ったほうがリアルでしょ😂
プリンスグロリアの方が貴重なのに、、、、。
ポケモンみたいに進化するんだよクルマも。
1968年の映画ミニミニ大作戦ではマジでランボルギーニミウラを崖下に転落させたかからなぁさすがに全世界配給映画ともなると誤魔化せなかったのかもアメリカドラマ、刑事コロンボではジャガーEが転落や爆破の回が何回かあるけど、アレは本物なのかな?
最後ミニクーパーSを三台とも本当に落としたそうです…、ダウントンチューニングなのに…。
リンカーン コンチネンタル あの車格で観音開きドア
あの車格だからこそ観音開きなんだよ。後ろにVIPを乗せる車は要人がスマートに乗り降りできるように観音開きになっている。今のロールスロイスの4ドアや天皇の乗るセンチュリーロイヤル見てみ? みんな観音開きだから。
BGMで判る♬
三栄土木
爆破用にダミーを仕立てて
カリフォルニアとテロップ出てるけど、リンカーンに日本の車検ステッカー貼ってあるけど…(笑
カリフォルニアって寒そう😮
ケネディ大統領がパレードに使ってたリンカーンと同じ型?
たぶんその後のタイプ
そうなんだ。教えて頂きありがとうございます。
@@nekkamon 自分も全然詳しくないですよ😂ケネディが乗っていたのは、もっと全体が丸っこい感じかな。後で調べてみるといいが、暗殺後修理して使用され続けていたはず。確か保存もされてると。
@@にーに-v9f 確かにケネディの車見てみるとグリル等が違いますね。この時代のアメ車って短期でビッグマイナーやモデルチェンジしてるんで分かりにくいし、うかつに~年度型って言いにくいですよね。
65年型ですねちなみにケネディのオープンカーは61年型
なんかロシア製のセダンにしか見えない
アメリカの筈なのに日本の車検ステッカー付いてますね(笑)
製作サイドの詰めが甘いですね。
0:01 ナンバープレートもあまりにも適当すぎて、カリフォルニアどころか、アメリカのイメージが湧きません😆
これ、どこのナンバーなんだかw テキトーにしてもせめて青地に黄文字にするとかも少しそれっぽくしてもいいんじゃないかと?
0:33
ルームミラーの所に、
懐かしい紙のシール❤
カトケンでもあった。はじめスカイラインで逃げてるんだけど敵の攻撃で真っ二つになりレオーネに変化する。おかげで前輪駆動でまだ走れる。
@@壺義春 赤いレオーネはリアタイで見てました
当時小学生だったけど、前だけではしれるFFに変わったのは撮影上は必要な〜
とか思ってお茶の間でひとり納得してました
カリフォルニアっていう割にはどう見ても爆破で使われるいつもの日本の採石場にしか思えん😢
例えばドラマや映画で“地方の山奥”または“海外の山奥”と言ったシーンを撮る時、その場所の設定が地方(北海道や東北や九州など各道府県)、アメリカをはじめとする他の国…などの設定でも、その撮影場所は、奥多摩や青梅などの西多摩エリア、秩父、丹沢などをはじめ首都圏や郊外の山奥、首都圏や郊外のいずれかのところにある雑木林など、先記のような各場所で撮影する事多いです🎬️🎥📣
ウルトラQや仮面ライダーのロケ地ですね。
『いつもの採石場』w
カリフォルニアの採石場
緑山かも
某軍団のドラマもそうでしたね、クラッシュシーンになると急に型落ちに差し替わるんだよね。
あれはそのツッコミもエンタメですからね。
昭和のスタントは壊す時はバイクも車も別の車に変わります
トラック野郎一番星ならプラモデルに変わるシーン
【望郷一番星】では「あぁ宮城県」に似せた実車を崖から落としていますな。(*´・∀・)
@@bouYuTe あれほんと好きw
某公道レース漫画の実写映画版では、ポルシェが爆発する時だけビートルにすり替わってましたw
ゴジラVSメカゴジラでも、オレンジのケンメリが爆破されたときは
全く別のセダンにすり替わってました。
結構大変そうに独りで崖までノロノロ押してたけど、崖から落ちる時はジャンプ気味の勢いだな。
そのネタだったら殿下の殉職は外せないでしょう。
ある意味、貴重な安全コロナの実証実験映像かも
さあ落ちて燃えた車は何でしょうか?自分は2代目プリンスグロリアに一票。
1:30
まさしくS40グロリアですね!
さすがに古くてもリンカーン・コンチネンタル(1967?)は潰さないのですね…
そりゃ、石原軍団みたいに金持ちじゃないと、予算ってもんが足りなくなるし
間違いないですよね😅。
この当時は格安の型落ちポンコツだったS40グロリアも超希少車
65年リンカーンが
ハチマキグロリアに…。
BGMが哀愁を漂わせる♪
昔のブラウン管の画質だから許されていた節はある
今なんかCGにすり替えですからね😓・・・
これは分かりずらいから取り敢えずOK😅
子供の頃見た太陽にほえろで殿下死ぬシーンで古いコロナにすり替わった時は萎えたわ😮
車って爆発しないのに、誰が崖から落ちただけで爆発する演出を発明したのかな。
「面影」は名曲ですな
Gメン75ですね
香港ムキムキマンと、蟹江敬三さんが懐かしい
刑事ドラマや特撮でよく見る景色…
とてもアメリカとは思えない。
だけどプリンスグロリアの爆破は珍しい気がする。
ですよね
グロリアですか、なるほど。私はデボネアかと思いました。
@@かずま-w6t 私も最初はデボネアと思いましたが、Cピラーからリアガラス周りの独特なデザインや爆破直前のフロントデザインから、グロリアかなと…
この動画の終了後に日産のCM動画に切り替わって笑いそうになった
テレビに向かって突っ込まなくなった時に大人になったなと思いました。
あの頃は、走行シーンは市販のセダンで、爆発とか破壊後はタクシー仕様に変わったりしていましたね。
アメ車でリンカーンコンチネンタルと来たら最高級車
車はおそらくリースでさすがにそれをぶっ壊すと予算が大変なことになるから遠目で似てる中古のセダン(2代目プリンスグロリア)を代替したと思われ
3ナンバーの税金が高かったし、子供ながらにデカいキャデラックやリンカーンは社長かヤーサンが乗ってるってイメージがあったな。でも80年代に入るとそういう方々はベンツのSクラスに乗り換えていた記憶がある。
グリーンハウスの形状から初代コルベアの4枚かと思いましたが、マスクを見るとグロリアが正解のようですね。
千葉県あたりの採石場に、全く寄せる気のないナンバーと車検ステッカー笑
ハングマンでベニーが死んだ時も、あの当時のカペラは潰せないからメーカーすら違う車種を潰してたな
シンガポールロケでもカースタントのシーンだけは横浜でした😅
確か白い外車が横転したら日本の貨車のワム表記が大写しに(笑)
そうなんですよ😂
これはおそらくグロリアですね!
今となってはグロリアの方が希少ですね!また、この車、カリフォルニアなのに日本の運輸省の車検ステッカーが貼られてる。多分、まだ当時の画質だから、このようにぼかせる、誤魔化すことができたのかと。
ありましたね~
私が覚えているのは
バイクがジャンプする瞬間オフロード用に変わってたというシーン。
犯人の乗る車は大概アメ車でしたね。
ダーティーハリー2も白バイがモトグッチなのに、スタントで海に落ちるときは軽量なトライアンフに変わったりしてた。今となれば勿体ない😂
@にーに-v9f ダーティーハリー2ですか・・・
見たことあるけど・・
気がつかなかった!
西部警察ではアルアルでしたね、330から230に変わりましたね、
@@夢見る16歳 様
同じ330でも、砲弾型ミラーの高グレードからせんべいミラーのスタンダード(タクシー落とし)に変わるのもお約束でしたね
そういえば名古屋の煙突の回で土手を転げ落ちる刀はどう見ても
アップハンドルでしたねGS650Gだったのかな?
高倉健主演の「海峡」って大作でも、作業員が足を滑らして崖から落ちるシーンで人形に代わってた……笑
もう朧気だが、ミニクーパーが壊れる直前にホンダN360に変わった作品があった気がする。
にっかつ映画"噛む女"(昭和63年度作品)
ですね。
赤色白ルーフのミニ1000?が、ダンプに突っ込まれるシーンであからさまに同色に塗られたホンダN360にすり替わってしまいます!
@@bibtan21感謝🎉やはりあったんだ。
何か昭和の終わり頃、117クーペがクラッシュする作品もありました。117って製造後廃車が全く出なかった記録があるらしいので、破壊された第一号かも…まあ違うか。
昔 プラモデルで「Nクーパー」なる「N360にミニのグリルや灯火類を付けた」レプリカっぽい製品が有ったので、ボディ形状も何となく似てるから一般的なカスタムなのかな?と当時思ってました。
炎の中にドディオンアクスルと一枚リーフの長い板バネが、燃えるプリンスグロリア。
こういうのチープな映画あるあるだけど、西部警察でGSX1100S刀(って設定)が転倒たりアクションシーンとなると刀カウル付けたGS650Gになってたけど、GS650Gの方が好きな私としては複雑なものがあったなあ?
適当なナンバーが一部東南アジアの国で見られる新車登録直後の仮設ナンバーを連想させる…
しかし寄居町大字カリフォルニアのコメントは笑えます
狩掘荷揚かな…
せめて ナンバープレートくらいは向こうで 入手してつけてほしかった。
今となってはグロリアのほうが貴重かと…
(`;ω;´)
どっちも希少。この7リッター超えの排気量のエンジンも希少
そらリンカーンコンチネンタルを破壊できるほど
予算あらへんがな
昭和40年頃のプリンスグロリア。
撮られた当時は、スクラップ寸前で、ほぼ無価値の代用アメ車だったんだろうな。
若い頃乗っていたけれど、430の下取りに出した。
廃車スクラップになったんだろうけれど、もったいない事をしたなと、今でも思う。
ドーベルマン刑事だったかな?GL400(500?)がジャンプシーンになるとXL250に変わるやつ。懐かしい。
ゴールデンタイムに流すドラマだったけど、それだけに生産原価を下げる努力が痛々しいのよ。
カネをかける優先順位というものがある。
後席に殺し屋乗ってんのに気付かないままここまで走って来たのか
Gめん〜リンカーンこんちネンタルがグロリアになって〜爆破
これハリボテで作ったほうがリアルでしょ😂
プリンスグロリアの方が貴重なのに、、、、。
ポケモンみたいに進化するんだよクルマも。
1968年の映画ミニミニ大作戦ではマジでランボルギーニミウラを崖下に転落させたかからなぁ
さすがに全世界配給映画ともなると誤魔化せなかったのかも
アメリカドラマ、刑事コロンボではジャガーEが転落や爆破の回が何回かあるけど、アレは本物なのかな?
最後ミニクーパーSを三台とも本当に落としたそうです…、
ダウントンチューニングなのに…。
リンカーン コンチネンタル あの車格で観音開きドア
あの車格だからこそ観音開きなんだよ。後ろにVIPを乗せる車は要人がスマートに乗り降りできるように観音開きになっている。今のロールスロイスの4ドアや天皇の乗るセンチュリーロイヤル見てみ? みんな観音開きだから。
BGMで判る♬
三栄土木
爆破用にダミーを仕立てて
カリフォルニアとテロップ出てるけど、リンカーンに日本の車検ステッカー貼ってあるけど…(笑
カリフォルニアって寒そう😮
ケネディ大統領がパレードに使ってたリンカーンと同じ型?
たぶんその後のタイプ
そうなんだ。教えて頂きありがとうございます。
@@nekkamon 自分も全然詳しくないですよ😂ケネディが乗っていたのは、もっと全体が丸っこい感じかな。
後で調べてみるといいが、暗殺後修理して使用され続けていたはず。確か保存もされてると。
@@にーに-v9f 確かにケネディの車見てみるとグリル等が違いますね。この時代のアメ車って短期でビッグマイナーやモデルチェンジしてるんで分かりにくいし、うかつに~年度型って言いにくいですよね。
65年型ですね
ちなみにケネディのオープンカーは61年型
なんかロシア製のセダンにしか見えない