【戦国時代】140 忙しい人のための武田信玄【日本史】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 85

  • @MidnightVideo666
    @MidnightVideo666 2 роки тому +41

    凄いお話。こりゃ掘り出しもんだヮ

  • @tanakaakira2001
    @tanakaakira2001 3 роки тому +18

    やっぱり『人は石垣』ですよね。信玄自身がどうのよりも家臣団含めての武田家、武田信玄って感じが好き。

  • @Taka18782
    @Taka18782 3 роки тому +39

    上杉は無償で塩を送ったわけじゃなく、普通に通常価格で武田に売ったそうですね。足もとを見ず暴利をむさぼらなかったところが、謙信の義ですね。

    • @user-pt9oo6qu2m
      @user-pt9oo6qu2m Рік тому +4

      わぁ、(器が)おっきい!
      掘り出しモンだヮ!!

    • @NAKOMUROTAN
      @NAKOMUROTAN Рік тому

      系冬

    • @user-sy9eu8tz3d
      @user-sy9eu8tz3d Місяць тому

      信玄の暴挙を止めるために氏康は塩の輸出を止めたのに、それに水を差した謙信は善悪を履き違えてると思います。

  • @user-rn9fm7yf9p
    @user-rn9fm7yf9p 7 місяців тому +4

    歴史が苦手な私の心を掴んだのが
    信虎の「出かけてくるわ」の一言だった笑
    素敵な動画ありがとうございます😊

  • @tututu192
    @tututu192 3 роки тому +11

    すっかり頭が五輪モードで五輪動画ばっかり見てたのに
    いきなり忙しい人のための武田信玄ておすすめ出てきてわろたw

  • @すりくそん
    @すりくそん 3 роки тому +10

    私はこの武将が戦国時代の中で最も大好きです。もう四半世紀後に産まれてきたらと思うと、残念というか、そんな世の中を見てみたかったです。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 роки тому +24

    武田信玄も東郷平八郎も参考にした孫子って凄いよね。

  • @mahiro1208
    @mahiro1208 3 роки тому +19

    武田信玄好きやから嬉しい😆

  • @_mi_no_1
    @_mi_no_1 6 місяців тому +3

    勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @mitsuru.s7880
    @mitsuru.s7880 2 роки тому +8

    勉強になりました❗

  • @shinsho10831
    @shinsho10831 Рік тому +7

    5:56 徳川家康 飛んでいって面白いです(笑)😂
    解説がとても分かりやすくて勉強になります!!

    • @funazushi8
      @funazushi8 Рік тому +1

      家康は「どうする」こともできませんでしたねw

    • @queirrelel
      @queirrelel Рік тому +1

      晴信は生まれた家が悪いとはいえ
      酷い目に遭い過ぎた
      心の傷の深さは凄いだろう
      そうならないようにすることもできなかった時代であったことを肝に銘じるべきである

  • @user-lo5xe7ls1r
    @user-lo5xe7ls1r 3 роки тому +20

    甲州金について触れて欲しかったですね!
    金山開発に積極的で、武田の甲州金という金貨を鋳造して富国強兵策に役立て、その優れた土木技術を、信玄堤に応用するなど政治家としても、才能をいかんなく発揮していました。
    甲州金などの四進法の貨幣制度を、徳川家康が踏襲して江戸時代の貨幣制度が出来上がったようでございます!

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 роки тому +4

      後に徳川家を最後まで苦しめる真田氏も武田家の家臣でしたね。

    • @user-lo5xe7ls1r
      @user-lo5xe7ls1r 3 роки тому +3

      @@rerepopo663
      徳川家康に上田合戦、第二時上田合戦で勝利した、真田昌幸ファンの私は、真田信之、真田信繁が東西両軍に別れて戦ったのは、複雑な気持ちでございます!
      しかし、家名を残さんとする真田家のシタタカナ策略も、よく理解出来ます。
      武田家臣団は、多士済々でございます!

  • @もも-o5l
    @もも-o5l 6 місяців тому +1

    受験期に信玄の「為せば成る、為さねば成らぬ成る業を、成らぬと捨つる人の儚き」っていう言葉に救われました

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 роки тому +18

    武田信玄が偉大過ぎて色んな意味で、息子の武田勝頼は気の毒な面もあった。

    • @moikeru1
      @moikeru1 2 роки тому +11

      親父が「あちこちに喧嘩売った直後、かつ、籠城に適した城も無い」状態で家督継承するというハードモードプレイを強いられた武将だと私は考えています。

    • @mikoto-niconico
      @mikoto-niconico 2 роки тому +3

      「不可侵の同盟を平気で破棄して攻め滅ぼす」なんてことを何度もやって周りからの信用を失墜させ、
      「自分たちで攻め滅ぼした国から娶った側室との間に出来た、家臣団から信用を貰えない子を跡取りとする」とかいうハードモード。
      これはどう考えても、武田家が滅んだのは信玄のやらかしが原因ですわ。

    • @西尾誠司
      @西尾誠司 2 роки тому +5

      信玄は嫡男を死に追いやってしまいました。過去の創作物では最愛の人の子だったからとか、嫡男より優秀だったからとかされていましたがそんな事はなく嫡男以外で無事成人した男子の中で年長だったからに過ぎない!

  • @pikasans2000
    @pikasans2000 3 роки тому +12

    わぁ!すっごいっ!

  • @user-bm6ql2wt7u
    @user-bm6ql2wt7u 3 роки тому +11

    名将だと思うけども、生まれた土地がハードモード過ぎた・・・
    尾張や美濃あたりが本貫だったらワンチャンあったかも・・・

  • @tattsunnn01
    @tattsunnn01 2 роки тому +5

    上杉さん良い人ー

  • @世界一の名探偵ではないエル
    @世界一の名探偵ではないエル 6 місяців тому +8

  • @user-iv9rp7rr8x
    @user-iv9rp7rr8x 2 роки тому +5

    トーナメントは笑いました😂

  • @ヒロミ北
    @ヒロミ北 3 роки тому +5

    信玄になっても戦いまくってるイメージ

  • @ノビ-s9m
    @ノビ-s9m 3 роки тому +14

    大変わかりやすい解説有難うございました。私は信長の次に好きな武将が信玄。今でも病死しなければ、信玄が天下を取っていた、
    家康なんて弱小者は世に出ていなかったと思っています。
    ま、家康が江戸幕府を開いていなければ、私のおじいちゃん、おばあちゃんもその後の東京で出逢っていないので、私もこの世にいなかったのですが(笑)

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 роки тому +12

    今まで歴史の陰に隠れていた島津氏が九州でチェストし始めたり
    戦国時代は授業範囲外が楽しい時代。

  • @たかちゃん-u6q
    @たかちゃん-u6q Рік тому +2

    村上義清は、日本の陣形史に書かれてましたね。
    兵種別編成で!

  • @masayatanaka8240
    @masayatanaka8240 2 роки тому +3

    この動画見て、日帰りで山梨行きたくなった
    どこ行ったらいいかな?
    by愛知県民

    • @Y_Eschool
      @Y_Eschool  2 роки тому +1

      甲府駅南口の信玄像
      甲府駅北口の信虎像
      武田神社
      あたりは行きやすいと思います
      個人的には御勅使川上流から下っていき、釜無川との合流地点まで散歩するルートが楽しかったのですが
      信玄堤に興味がなければ面白くないかもしれません
      武田勝頼に興味がおありなら新府城や景徳院もおすすめです

    • @masayatanaka8240
      @masayatanaka8240 2 роки тому

      @@Y_Eschool 信玄堤行ってみたいですね
      あと、勝頼にも興味あります
      となると県内駆け巡ることになりそうです

  • @kakkoiinippon
    @kakkoiinippon Рік тому

    🇯🇵🇯🇵🇯🇵わかりやすいです

  • @akirauz6520
    @akirauz6520 Рік тому +3

    武田信玄と織田信長、2人の領地が逆だったらどうなってる?
    信玄の近所は、上杉・今川・北条という戦国時代トップクラスの難敵だらけだから
    信長のように、早く領地を拡げられなかった。
    上杉謙信より今川氏真を攻めるのは、当然だと思う。

  • @TATSU-q8r
    @TATSU-q8r 2 роки тому +1

    源氏の直系の子孫なんですね。源頼朝の高祖父の弟、新羅三郎義光の21代後の子孫になります。だから甲斐源氏とも呼ばれてますね。

  • @user-kw9di2pj9j
    @user-kw9di2pj9j 2 роки тому +3

    おいで…大人の恋の駆け引きを、君に教えよう

  • @starfireworks8626
    @starfireworks8626 3 роки тому +5

    勝頼は元々信玄の孫にあたる自身の妻(信長とは血縁上は姪っこ)との間に生まれた武田信勝が16歳になって元服するまでの後見人的な立場に過ぎなかったのと、信玄時代の重臣たちに自らを評価してもらおうと強硬策を取ったのが裏目に出たり、震源の宿敵上杉謙信の死去に伴って景勝の方から取引を持ち掛けられて景勝に味方をしたら関東北条氏と縁者の関係にあった景虎の方を見捨てたと北条側が激怒したことで武田の脅威が去って勢力を回復しつつあった家康との同盟を選ぶことで完全に孤立(取引を持ち掛けて来た景勝は勝頼を結果的には援護しなかった)したのが外交能力がないと言われればそれまでだろうけど、周りが強敵だらけというのも運が悪かったとしか

  • @tektek-lz4nb
    @tektek-lz4nb Рік тому +1

    三方原の戦い 1573年
    火の(1)如く(5)
    名うての(7)敵討つ
    三方原(3)

  • @mishimaensis2109
    @mishimaensis2109 2 роки тому +2

    三方ヶ原の戦いで武田の戦力的目標は何だったのだろう。
    想定される目標は以下の4点。
    ① 家康が居る浜松城の傍を素通りすることで家康の威信を下げ国人、土豪を離反させる。
    ② 徳川軍をおびき出して、決戦に持ち込家康を討ち取る。 
    ③ 徳川軍をおびき出して、決戦に持ち込み致命的なダメージを与えて、浜松を占領して遠江を切り取る。
    ③ 徳川軍をおびき出して、決戦に持ち込み追撃が不可能なダメージを与えて三河、尾張へ進軍する。
    三方ヶ原の戦後の状況としては
    ① 徳川軍が出撃したので威信を落とすことができず、戦のあと徳川を離反する国人があまり現れなかった。
    ② 鶴翼陣に対して魚鱗の陣で迎撃したため、徳川軍の離散、撤収を許し致命的がダメージを与えられなかった
    ③ 徳川軍の被害が小さかったため、浜松を占領できなかった。
    ④ 徳川軍の被害が小さかったため、追撃を警戒して進軍を停止し刑部に滞陣しなければならなかった。
    武田軍は三方ヶ原の戦いで戦略目標をひとつも達成できなかったのではないのか。
    三方ヶ原の武田軍は、戦場では勝利したけど戦略的には勝利していないのではないのか。

  • @二等陸尉伊丹
    @二等陸尉伊丹 Рік тому +1

    信玄『どけよ』にはワロタ😂

  • @すまないすま蔵
    @すまないすま蔵 Місяць тому

    武田信玄は甲斐の虎として最強武将として名を挟んだ武将、越後の龍上杉謙信とも数多くの合戦にもライバルとして戦った(10個目、8月13日01:42)

  • @akirauz6520
    @akirauz6520 Рік тому +2

    桶狭間の戦いは、サッカーで言うとジャイアントキリング

  • @rymat4974
    @rymat4974 3 роки тому +13

    内政も外交手腕もチートなんよね
    なにより武田信玄の強さはその有能すぎる家臣団にもある
    大きな戦の前に合議制によるミーティングで信頼してる家臣のアドバイスをよく訊いたのが大きい
    家臣も信玄への忠誠が高く
    各々の向いてるベクトルが同じだったから不利な立地でも版図を大きくすることが出来た
    この頃の大名家の没落要因が大抵内紛によるものなので、武田家は国としてはまとまってた
    織田信長ですら最後は謀反で死んだからね
    信玄死後の家督をついだ武田勝頼も武将としては有能だけど
    有能な家臣団と信頼関係を築く事が出来なかったから父のようになれなかった

    • @susa2439
      @susa2439 Рік тому +4

      その内政のおかげで後継問題がめんどくさくなったし外交のおかげで勝頼の周りには敵しかいなくなったけどなwwww

  • @20011001raku
    @20011001raku 3 роки тому +3

    信虎より信玄の方が凶暴だと思うけど。

  • @垣内成夫
    @垣内成夫 3 роки тому +4

    司馬遼太郎氏は信玄公を「手厚い農民保護、金山の採掘」「甲斐を戦争の機械のように仕立て上げた」「天才というほかない」とベタ褒めでしたね(^^)
    信長は兵農が未分離の武田軍に対して、一城一城に手間取らせてなるべく春まで時間を稼げれば一旦甲斐に戻らねばならず、とても畿内にまで進出することはできない、そして農繁期に失地を回復できる。信玄はもう50歳を過ぎているからそのうち死ぬ、結局自分の勝ち…、くらいに思っていたのでしょうかね…。
    もっとも、直接武田軍の矢面に立つ徳川勢にとってはたまったものではありませんが(^^;

  • @freeway104
    @freeway104 2 роки тому +2

    「信玄」の名前が良くなかった。
    「玄」とは「幻」とほぼ同義で、簡単に掻き消えてしまうもの。
    つまり、武田信玄の野望「天下統一」の「信念」は、その「信玄」の名前が付けられた時点で「夢幻(ゆめまぼろし)」に終わってしまうことが運命づけられていた。

    • @Takeda_Nobutora
      @Takeda_Nobutora 2 роки тому +1

      「玄」が「幻」と同義であるとは初耳だが
      君の言っていることが正しいとすれば、「玄人」「玄旨」「幽玄」「玄関」などの単語は一体どういう意味になるのか?

  • @寺野みち子-l5g
    @寺野みち子-l5g Рік тому +1

    武田晴信様が、父・武田信虎様を駿河に追放した話は有名ですよ・・・・。

  • @netdm21
    @netdm21 Рік тому +1

    近所じゃないなあ。ポーランドを侵略してソ連と隣り合ったドイツの立場に近い。

  • @user-sy9eu8tz3d
    @user-sy9eu8tz3d Місяць тому +1

    信玄好きには申し訳ないが、今川と婚姻同盟を結んでいるにも関わらず、今川義元が急死し一番苦しい状況の氏真を簡単に見捨てて家康と結託し今川を滅ぼしたこの行いは鬼畜外道と言わざる負えない。

  • @北川裕治-l4g
    @北川裕治-l4g 3 роки тому +3

    謙信より信玄
    その信玄を
    演じた人と言えば
    中井貴一
    中井信玄の時は
    柴田謙信
    あぶない刑事の
    ユージが好きなので
    複雑になっちゃう

    • @西尾誠司
      @西尾誠司 2 роки тому +1

      事の真偽は分かりませんが中井貴一は当初上杉謙信のオファーを受けていたようです。

  • @hoppyfudo
    @hoppyfudo 2 роки тому

    不摂生。

  • @康栄山田
    @康栄山田 Рік тому

    大河ドラマどうする家康では、阿部寛がやりますね。

  • @asikagatadayoshi
    @asikagatadayoshi 3 роки тому +4

    病気じゃなかったら織田っち負けてたかもな。信玄と信長の戦いは見てみたかったような。
    ところで家康って脱糞し…

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 роки тому +1

      家康「漏らしてねーし!これ味噌だし!!」

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 3 роки тому +1

    信虎は晴信より1年長生き

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f 3 роки тому +3

    家康「ビビって、ウンコ漏らしちゃったよ」

    • @user-pt9oo6qu2m
      @user-pt9oo6qu2m Рік тому +1

      わぁ、おっきい!掘り出しもんだヮ!

  • @miharachi999
    @miharachi999 3 роки тому +1

    信長は天下人かもしれませんが天下を取ってませんけどねw
    信玄はとにかく会議好きってイメージだわ。

  • @upperrankfour_zohakuten
    @upperrankfour_zohakuten 2 роки тому

    鉄砲には敵わなかった

  • @杉田竜馬
    @杉田竜馬 2 роки тому +2

    武田信玄最大の敵は上杉謙信でもなければ織田信長でもない、日本吸血吸虫だった。最強の武田軍団も日本吸血吸虫には勝てなかった。

  • @user-ff9ed5oc7y
    @user-ff9ed5oc7y Рік тому

    信玄~😂まさかの持病

  • @channelmad7639
    @channelmad7639 2 роки тому +8