Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
塗装なんてしなくてもこのゴテゴテ感だけで大満足
僕もちょっと思った!
ノネさんの改造やっぱかっこえぇ………多重化構造すごい共感、肩の感じどちゃくそすこ
ありがとうございます!隙あらば多層構造にしてやろうといつも考えてますねw
情報の量と密度を下げずに延長したり追加要素を足すのが本当に上手すぎです…!次回の完成楽しみにしてます!!
ありがとうございます!情報密度はいつも気になる部分で空きスペースはつぶしたくなりますね
アストレイ系の改造見てみたいです…
アストレイ系好きで作ったこともあります!ただ今回のような改造との相性は悪そうなのでちょっと手が出しづらい感じはありますね
最高です!ちょっと昔っぽいながらも未来っぽいギャンから、本当に騎士っぽくて中世にも馴染めそうな、でも機械感はあまりないギャンスロットから、また未来の最前線で大活躍してそうな新たなギャンになるの、最高です!次回も楽しみに待ってます!ちなみに、久しぶりの長編も地味に嬉しいです!ささっと見れるのNone改も良いですが、長く見るNone改もまた良しです!
あざっす!None改w改造の時はいつも機械的な部分を追加したいと思っててけっこう意識してたりします
@@NoneChannel- 武器も、メカメカしいものを期待しています!
ギャンというかドムっぽい体型のカオルコちゃんで吹いた
安産型w
最初シグーにみえた
まぁリックドギャン子ってのがたしかあったしw
キャラデザ出た時から言われてたしなぁ なお性格からのヒロイン力はかなり凄い…
ドムっぽい体系だけどヒロイン属性が強くて大人気キャラらしいですね
久々の動画投稿めっちゃうれしい!
おまたせ!!
溢れ出すトールギス感(*´д`*)
たしかにトールギス感あるね!!
現在進行形で作成中なのでこの動画凄く参考になりました本当にありがとうございます✨
参考になってよかったです!
今回もまたカッコイイですね!あとなんか日に日に編集が凝ってきてるような()
ありがとうございます!ガンプラ作るより編集は難しくていろいろ模索(迷走)してたり・・・ある程度、簡易化しつつ、飽きないような感じにしたいですね
やっぱノネさんの動画いいわあ…
あざっす!!!
いつも楽しみに拝見させてもらっています。改造センス、テクニック素晴らしいですね。これからも楽しいにしてます、かっこいい素晴らしい作品です。
ありがとうございます!もっと精進します!
はあ‥なんかもう嫌になるくらいカッコいい(褒め言葉)
あざっす!!
地獄(学校)行ってきてやっとのことで帰ってきた自分にとって最高のご褒美
ご褒美になってるのなら嬉しいです!学校は毎日行くものなので、どうせなら楽しみに変えていけたらいいですね
つま先の延長がショートスキーを装備してるような感じで好きです
ギャンスロットの改造が素晴らしいくてすごかったです13:38 から流れる曲もマッチしていて最高でした(曲名がわからなくて苦労しています)
ギャンスロットで一瞬だけランスロットが頭によぎったw
塗装しなくてもキッチリまとまってるのがいい
確かに塗装しなくてもカッコイイかもですねw
3年後にはタンクが千手観音のように、、、という台詞が、本当になろうとは誰も思っていなかったのだった
そして探しに行ってるけど未だにお目にかかれない『フェイクνウェポン』と『Hi-νブレイヴ』(RGのHi-νは幾らでも見掛けるし入手済み)
12:10 お洒落なモザイクやね今回もかっこいいなあ。ジオン系の改造って難しいって聞いたんだけども。
今回のような改造はジオン系の方が難しいですねプラ板は曲面になじまないのでかなり厄介です
機体を細身でスラッとってなると、ほんとにガンダムフレームは最強すぎるんですよね。投稿楽しみに待ってました!
そうですね!ホント、ガンダムフレームだけで売ってほしい・・
最近知ってこの投稿は嬉しい。
ただ単純にすげぇ
プラ板貼ったから白い部分が増えてめっちゃ好き!塗装の時も白要素多めにして欲しいな|´-`)チラッ
塗装!カラーリングはまだ決めてないけどどうするか悩み中・・白系は候補に入ってますがどうなるかは未知数!
やっぱりかっこいいなぁノネさんの筋彫りは、機械系のイラスト描く時にも参考になるからいい!
ありがとうございます!イラストかけるのは尊敬します
こういうギャンとか作品は違うけどガリアンと言った騎士モチ−フの機体が好きなのでこの動画はドストライクでした。メッチャかっこよかったです!!次も楽しみにしてます。
UCに出てきそうな見た目好きだわぁ
ビルドシリーズ観るとガンプラ改造したくなる
ビルド系は革命的でしたね!新たな改造案を公式から提示してくれたもんね
@@NoneChannel- えっ!そんな改造しちゃう⁈って何回も思いました
ギャン子ちゃん・・・JC3年なんだぜ・・・ウヒョー!
仕事終わりにノネさんの動画とか最高かよ
この時点で十分カッコイイだよなぁ、
ジョジョみたいな誤字してて草w
このゴテゴテ感が男心をくすぐるんだよなぁwまじかっこええ
毎度noneさんの改造は密度がすげぇd('∀'*)
肩の多層構造がとても好き。
白色系ベースの機体だからプラ板貼っただけの状態でもすでにかっこよき やはり騎士タイプなのでトールギスみもあって最高です
情報量盛り盛りではちゃめちゃにかっこいいです!!!(特にリアスカートが好きです…)塗装後のシュッとしたギャンもとても楽しみです!(*´∇`*)
ありがとうございます!ジオン系のリアスカートは大体こんかいのような感じにしようとある程度テンプレ化してますね
@@NoneChannel- なるほど…!!!今まで「かっこいいなぁ(ほれぼれ)」という感じで動画を拝見していたので、今度からリアスカートとかに注目してもう一回見てみたいと思います(*´艸`)
バックパックめちゃくちゃ好み!どの作品も作者の個性が光ってますね。
あざっす!
カッコいいですね
腹部というか腰の部分のシリンダー、色んな人が改造で使い始めてるけどやっぱりガンダムフレームって革命だったんやな....
たしかに!僕もアレが無ければ改造パターンにシリンダーは入ってなかったかもしれないです
イケメンでかっこいいギャンスロット😊👍
もう既に浪漫が溢れ倒してて…好きと言うより愛してます。ノネ浪漫
レッドフレームをどちゃくそに改造してみてほしい
アストレイですよね?あいつは今回のような改造と相性が悪そうなので、ちょっと手が出しづらいかも?あ、アストレイは大好きな機体ですよ!!
じゃあthe侍って感じにしてみて欲しいです
カッコいいですね!慎重に繊細に大胆に適当にってとこで吹きましたw
いたって真面目だったりしますw
@@NoneChannel- 真面目だらかさらに面白かったりしますw
情報量が多すぎていつまでも情報が完結しない‼︎これがノネさんの領域展開か!
ホントにw空いたスペースを埋めようと思っていつまでも何か貼り付けてます('ω')
カッコよすぎてもう…イイヨ!さっきエクスヴァルキランダー、HGユニコーン(デストロイモード)、HGAGE-2ダークハウンド、三国創傑伝の劉備ユニコーン、董卓プロヴィデンス買ってきました!
俺のエクスヴァルキランダー買った
良いチョイスですね!!
@@NoneChannel-バルバトスの改造で原型無くしてください(切実)良いっすか?
@@NoneChannel- あざっす!
既存キットのジムガーカスのバックパックをEZアームズでジムガーカスキャノンという変な機体を作ったうえで今、シールドをカスタムしていこうか悩んでいるのに。。。すごい
幻晶騎士、風味を感じてすごくカッコいいですね!
海外のガンプラモデラーも同じ様な改造してましたね笑笑ギャンはこれくらいゴテゴテしててもカッコイイ機体だから好きです笑笑
モーターヘッドを参考にするとなると、腹部は蛇腹になるんですね
SE付いてるのいいですね。ドムっぽいカオルコちゃんとギャン...つまりツィマッド(?)
なんかトルキスみたいな貴族感半端ない!好き!!
サフだけでも 相当かっこいいと思う👍
見やすさが爆上がりで優勝
重騎士って感じで好き
改造前が新兵改造後が数えきれない程の死線をくぐり抜けた猛者感が凄い私はなんでもかんでもGNドライヴを付けたがるのですがタンクも良いなぁと思いました
ノネの改造ほんと好きやわ〜そして参考になるー
この豪華さ。ワンオフ機体ですね。
鉄血のオルフェンズ風に生まれ変わったギャンきっと彼(?)も喜んでいることでしょう次はオリジン版のシャアザクの改造が見たいです
ナイチンゲールの改造されたら、ハリネズミのようにプロペラントタンク着けそうで、すごいわくわくします
凄いです!
ゴテゴテサイコーw彩色も楽しみー👍
スラッとしたギャンって言われてキマリスを思い浮かべてしまった
マクギリスぅぅぅぅ!
そういわれると改造後はちょっとキマリス入ってきてますねw
ギャン大好き😆✨かっこいいですね〜😊✨
いい意味でロビンマスク感
カッコいいっすね〜。ギャンスロット再販して欲しい。
ギャンスロット...約束された勝利...ウッアタマガ
16:03 今思うとこの言葉が伏線だったとはなぁ…
このゴテゴテ感やっぱ好き
うぽつですやっぱり機械的モールドは最高ですね!シュッとさせて寂しくなった部分を埋めつくしまくってるのに最初のコンセプトを失わせない改造最高ですにしてもギャンがSF機械騎士みたいになるとは思ってもいませんでした、プロペラントタンクは僕も大好きなのでじゃんじゃん付けちゃってください!ディバイダーは知らなかったですが物凄く便利ですね、輪郭にそったモールドはいつも困ってたので助かりますのねさん改造いつも楽しみにしてます、頑張ってください!
ありがとうございます!輪郭線のスジボリは曲がるマスキングテープをガイドにしたら、より正確な線が引けますディバイダーは結構、大雑把に仕上がりますがその分、簡単に線が引けますね
プロペラントタンクは漢の浪漫それはそうとしてクロスボーンガンダムのマントみたいなものを纏わせるとより騎士っぽいイメージになりそうな気がしまする
キシリア様に渡そうとしたアレも良い物だが、これも…良い物だァーッッッ!!
次は、ダブルオー系統の、改造が見たいです!
ダブルオー系は好きだけどほとんど作ったこと無いんですよね・・ジンクスとか好き(改造するとは言ってない!)
つるはしをモチーフにした武器を作ってバルバトスに持たせて欲しいです。
うぽつです。😊😊😊もう騎士ではなく傭兵って言った方がしっくり来ますね。塗装なしでもカッコイイです!!!💖💖💖
後乗せでマシマシながら装甲の隙間が骨組み剥き出しな感じにも見える。ある意味プロトタイプっぽくてサイコーです
特に意識して無いですが僕が改造すると毎回プロトタイプっぽくなりますw
僕はプロペラントタンク目当てでユニコーンガンダム買ってガンプラにハマりましたが次はサイコザク、アーマードコアのホワイトグリントを買います
コスプレ風改造期待してます。もちろんうp主さんの趣味性癖全開のやつを
ギャン子とか懐かしいw
女の子をドムっぽいだなんて...!!
いや...カッコよ好きやわァ............
腰の所にシリンダーがあって、スラッとしてるから鉄血のガンダムフレームみたいな感じ
カッコイイ
ガンプラの和風改造も見てみたいです!
肩部分にマントがあっても良さげだと思います。
かなり悩んだ末に今回マントは無しの方向で進めましたマジで最後まで悩んだ・・ギャンスロットにマントは絶対似合うもんね
That looks great! 🤗
かっこいい❗️好き❗️
hope ur video got english subtitle,really love ur idea even thought idk japanese
次回が楽しみ‼️
サムネのギャンがトールギスIIIに見えてしまったw
確かに見えるね!
肩アーマー改造のおかげで、より騎士っぽくなってますね
すごいシナンジュ感
FSSっぽさもあってすき
いつも素敵だけど、今回はトールギスの亜種に見えたwもちろん褒め言葉です
トールギス感ありますね実はトールギスそのものからバックパックを拝借する案も考えたたりしてました(*‘∀‘)
うぽつです、相変わらずめちゃくちゃ凄いっすね(語彙力)ギャンスロのマントをビームではなく、布製の赤マントとかにしてみてもいいかもしれませんね、王冠らしきものついてるからか、ガル○トロン辺りに一撃でやられそうだけども
マントは付けるか付けないか最後まで悩んだんだけど結局はオミットの方向で!
足腰のバランスがいいから腕の太さが気になってきますね
うぽつです!
なんか、どことなく、ナイトギャンダムっぽい!!!
いつもですが、カッコイイ改造しますねww
ノネさんやっぱり俺と趣味あってるかも
外伝ではギャン子はドムのコスをしてたりする(正しくはガンプラだけど)
塗装なんてしなくてもこのゴテゴテ感だけで大満足
僕もちょっと思った!
ノネさんの改造やっぱかっこえぇ………
多重化構造すごい共感、肩の感じどちゃくそすこ
ありがとうございます!
隙あらば多層構造にしてやろうと
いつも考えてますねw
情報の量と密度を下げずに延長したり追加要素を足すのが本当に上手すぎです…!次回の完成楽しみにしてます!!
ありがとうございます!
情報密度はいつも気になる部分で
空きスペースはつぶしたくなりますね
アストレイ系の改造見てみたいです…
アストレイ系好きで作ったこともあります!
ただ今回のような改造との相性は悪そうなので
ちょっと手が出しづらい感じはありますね
最高です!ちょっと昔っぽいながらも未来っぽいギャンから、本当に騎士っぽくて中世にも馴染めそうな、でも機械感はあまりないギャンスロットから、また未来の最前線で大活躍してそうな新たなギャンになるの、最高です!次回も楽しみに待ってます!
ちなみに、久しぶりの長編も地味に嬉しいです!ささっと見れるのNone改も良いですが、長く見るNone改もまた良しです!
あざっす!
None改w
改造の時はいつも機械的な部分を追加したいと思ってて
けっこう意識してたりします
@@NoneChannel- 武器も、メカメカしいものを期待しています!
ギャンというかドムっぽい体型のカオルコちゃんで吹いた
安産型w
最初シグーにみえた
まぁリックドギャン子ってのがたしかあったしw
キャラデザ出た時から言われてたしなぁ なお性格からのヒロイン力はかなり凄い…
ドムっぽい体系だけど
ヒロイン属性が強くて
大人気キャラらしいですね
久々の動画投稿めっちゃうれしい!
おまたせ!!
溢れ出すトールギス感(*´д`*)
たしかに
トールギス感あるね!!
現在進行形で作成中なのでこの動画凄く参考になりました
本当にありがとうございます✨
参考になってよかったです!
今回もまたカッコイイですね!あとなんか日に日に編集が凝ってきてるような()
ありがとうございます!
ガンプラ作るより編集は難しくて
いろいろ模索(迷走)してたり・・・
ある程度、簡易化しつつ、飽きないような感じにしたいですね
やっぱノネさんの動画いいわあ…
あざっす!!!
いつも楽しみに拝見させてもらっています。改造センス、テクニック素晴らしいですね。これからも楽しいにしてます、かっこいい素晴らしい作品です。
ありがとうございます!
もっと精進します!
はあ‥なんかもう嫌になるくらいカッコいい(褒め言葉)
あざっす!!
地獄(学校)行ってきてやっとのことで帰ってきた自分にとって最高のご褒美
ご褒美になってるのなら嬉しいです!
学校は毎日行くものなので、どうせなら
楽しみに変えていけたらいいですね
つま先の延長がショートスキーを装備してるような感じで好きです
ギャンスロットの改造が素晴らしいくてすごかったです
13:38 から流れる曲もマッチしていて最高でした
(曲名がわからなくて苦労しています)
ギャンスロットで一瞬だけランスロットが頭によぎったw
塗装しなくてもキッチリまとまってるのがいい
確かに
塗装しなくてもカッコイイかもですねw
3年後にはタンクが千手観音のように、、、
という台詞が、本当になろうとは誰も思っていなかったのだった
そして探しに行ってるけど
未だにお目にかかれない
『フェイクνウェポン』と
『Hi-νブレイヴ』
(RGのHi-νは幾らでも見掛けるし
入手済み)
12:10 お洒落なモザイクやね
今回もかっこいいなあ。ジオン系の改造って難しいって聞いたんだけども。
今回のような改造はジオン系の方が
難しいですね
プラ板は曲面になじまないので
かなり厄介です
機体を細身でスラッとってなると、ほんとにガンダムフレームは最強すぎるんですよね。
投稿楽しみに待ってました!
そうですね!
ホント、ガンダムフレームだけで
売ってほしい・・
最近知ってこの投稿は嬉しい。
ただ単純にすげぇ
プラ板貼ったから白い部分が増えてめっちゃ好き!
塗装の時も白要素多めにして欲しいな|´-`)チラッ
塗装!カラーリングはまだ決めてないけど
どうするか悩み中・・
白系は候補に入ってますが
どうなるかは未知数!
やっぱりかっこいいなぁ
ノネさんの筋彫りは、
機械系のイラスト描く時にも参考になるからいい!
ありがとうございます!
イラストかけるのは尊敬します
こういうギャンとか作品は違うけどガリアンと言った騎士モチ−フの機体が好きなのでこの動画はドストライクでした。メッチャかっこよかったです!!次も楽しみにしてます。
UCに出てきそうな見た目
好きだわぁ
ビルドシリーズ観るとガンプラ改造したくなる
ビルド系は革命的でしたね!
新たな改造案を公式から
提示してくれたもんね
@@NoneChannel-
えっ!そんな改造しちゃう⁈って何回も思いました
ギャン子ちゃん・・・JC3年なんだぜ・・・
ウヒョー!
仕事終わりにノネさんの動画とか最高かよ
この時点で十分カッコイイだよなぁ、
ジョジョみたいな誤字してて草w
このゴテゴテ感が男心をくすぐるんだよなぁwまじかっこええ
毎度noneさんの改造は密度がすげぇd('∀'*)
肩の多層構造がとても好き。
白色系ベースの機体だからプラ板貼っただけの状態でもすでにかっこよき やはり騎士タイプなのでトールギスみもあって最高です
情報量盛り盛りではちゃめちゃにかっこいいです!!!(特にリアスカートが好きです…)
塗装後のシュッとしたギャンもとても楽しみです!(*´∇`*)
ありがとうございます!
ジオン系のリアスカートは大体こんかいのような感じにしようと
ある程度テンプレ化してますね
@@NoneChannel- なるほど…!!!今まで「かっこいいなぁ(ほれぼれ)」という感じで動画を拝見していたので、今度からリアスカートとかに注目してもう一回見てみたいと思います(*´艸`)
バックパックめちゃくちゃ好み!
どの作品も作者の個性が光ってますね。
あざっす!
カッコいいですね
腹部というか腰の部分のシリンダー、
色んな人が改造で使い始めてるけどやっぱり
ガンダムフレームって革命だったんやな....
たしかに!
僕もアレが無ければ
改造パターンにシリンダーは
入ってなかったかもしれないです
イケメンでかっこいいギャンスロット😊👍
もう既に浪漫が溢れ倒してて…好きと言うより愛してます。ノネ浪漫
レッドフレームをどちゃくそに改造してみてほしい
アストレイですよね?
あいつは今回のような改造と
相性が悪そうなので、ちょっと手が出しづらいかも?
あ、アストレイは大好きな機体ですよ!!
じゃあthe侍って感じにしてみて欲しいです
カッコいいですね!
慎重に繊細に大胆に適当にってとこで吹きましたw
いたって真面目だったりしますw
@@NoneChannel- 真面目だらかさらに面白かったりしますw
情報量が多すぎていつまでも情報が完結しない‼︎これがノネさんの領域展開か!
ホントにw
空いたスペースを埋めようと思って
いつまでも何か貼り付けてます('ω')
カッコよすぎてもう…イイヨ!
さっきエクスヴァルキランダー、HGユニコーン(デストロイモード)、HGAGE-2ダークハウンド、三国創傑伝の劉備ユニコーン、董卓プロヴィデンス買ってきました!
俺のエクスヴァルキランダー買った
良いチョイスですね!!
@@NoneChannel-バルバトスの改造で原型無くしてください(切実)良いっすか?
@@NoneChannel-
あざっす!
既存キットのジムガーカスのバックパックをEZアームズでジムガーカスキャノンという変な機体を作ったうえで今、シールドをカスタムしていこうか悩んでいるのに。。。すごい
幻晶騎士、風味を感じてすごくカッコいいですね!
海外のガンプラモデラーも同じ様な改造してましたね笑笑
ギャンはこれくらいゴテゴテしててもカッコイイ機体だから好きです笑笑
モーターヘッドを参考にするとなると、腹部は蛇腹になるんですね
SE付いてるのいいですね。
ドムっぽいカオルコちゃんとギャン...
つまりツィマッド(?)
なんかトルキスみたいな貴族感半端ない!好き!!
サフだけでも 相当かっこいいと思う👍
見やすさが爆上がりで優勝
重騎士って感じで好き
改造前が新兵改造後が数えきれない程の死線をくぐり抜けた猛者感が凄い私はなんでもかんでもGNドライヴを付けたがるのですがタンクも良いなぁと思いました
ノネの改造ほんと好きやわ〜
そして参考になるー
あざっす!
この豪華さ。ワンオフ機体ですね。
鉄血のオルフェンズ風に生まれ変わったギャンきっと彼(?)も喜んでいることでしょう
次はオリジン版のシャアザクの改造が見たいです
ナイチンゲールの改造されたら、ハリネズミのようにプロペラントタンク着けそうで、すごいわくわくします
凄いです!
ゴテゴテサイコーw
彩色も楽しみー👍
スラッとしたギャンって言われてキマリスを思い浮かべてしまった
マクギリスぅぅぅぅ!
そういわれると
改造後は
ちょっとキマリス入ってきてますねw
ギャン大好き😆✨かっこいいですね〜😊✨
いい意味でロビンマスク感
カッコいいっすね〜。
ギャンスロット再販して欲しい。
ギャンスロット...約束された勝利...ウッアタマガ
16:03 今思うとこの言葉が伏線だったとはなぁ…
このゴテゴテ感やっぱ好き
うぽつです
やっぱり機械的モールドは最高ですね!シュッとさせて寂しくなった部分を埋めつくしまくってるのに最初のコンセプトを失わせない改造最高です
にしてもギャンがSF機械騎士みたいになるとは思ってもいませんでした、プロペラントタンクは僕も大好きなのでじゃんじゃん付けちゃってください!
ディバイダーは知らなかったですが物凄く便利ですね、輪郭にそったモールドはいつも困ってたので助かります
のねさん改造いつも楽しみにしてます、頑張ってください!
ありがとうございます!
輪郭線のスジボリは曲がるマスキングテープを
ガイドにしたら、より正確な線が引けます
ディバイダーは結構、大雑把に仕上がりますが
その分、簡単に線が引けますね
プロペラントタンクは漢の浪漫
それはそうとしてクロスボーンガンダムのマントみたいなものを纏わせるとより騎士っぽいイメージになりそうな気がしまする
キシリア様に渡そうとしたアレも良い物だが、これも…良い物だァーッッッ!!
次は、ダブルオー系統の、改造が見たいです!
ダブルオー系は好きだけど
ほとんど作ったこと無いんですよね・・
ジンクスとか好き
(改造するとは言ってない!)
つるはしをモチーフにした武器を作ってバルバトスに持たせて欲しいです。
うぽつです。😊😊😊
もう騎士ではなく傭兵って言った方がしっくり来ますね。
塗装なしでもカッコイイです!!!💖💖💖
後乗せでマシマシながら装甲の隙間が骨組み剥き出しな感じにも見える。ある意味プロトタイプっぽくてサイコーです
特に意識して無いですが
僕が改造すると
毎回プロトタイプっぽくなりますw
僕はプロペラントタンク目当てでユニコーンガンダム買ってガンプラにハマりましたが次はサイコザク、アーマードコアのホワイトグリントを買います
コスプレ風改造期待してます。もちろんうp主さんの趣味性癖全開のやつを
ギャン子とか懐かしいw
女の子をドムっぽいだなんて...!!
いや...カッコよ
好きやわァ............
腰の所にシリンダーがあって、スラッとしてるから鉄血のガンダムフレームみたいな感じ
カッコイイ
ガンプラの和風改造も見てみたいです!
肩部分にマントがあっても良さげだと思います。
かなり悩んだ末に
今回マントは無しの方向で進めました
マジで最後まで悩んだ・・
ギャンスロットにマントは絶対似合うもんね
That looks great! 🤗
かっこいい❗️
好き❗️
hope ur video got english subtitle,really love ur idea even thought idk japanese
次回が楽しみ‼️
サムネのギャンがトールギスIIIに見えてしまったw
確かに見えるね!
肩アーマー改造のおかげで、より騎士っぽくなってますね
すごいシナンジュ感
FSSっぽさもあってすき
いつも素敵だけど、今回はトールギスの亜種に見えたw
もちろん褒め言葉です
トールギス感ありますね
実はトールギスそのものから
バックパックを拝借する案も
考えたたりしてました(*‘∀‘)
うぽつです、相変わらずめちゃくちゃ凄いっすね(語彙力)ギャンスロのマントをビームではなく、布製の赤マントとかにしてみてもいいかもしれませんね、王冠らしきものついてるからか、ガル○トロン辺りに一撃でやられそうだけども
マントは付けるか付けないか
最後まで悩んだんだけど
結局はオミットの方向で!
足腰のバランスがいいから腕の太さが気になってきますね
うぽつです!
なんか、どことなく、ナイトギャンダムっぽい!!!
いつもですが、カッコイイ改造しますねww
ノネさんやっぱり俺と趣味あってるかも
外伝ではギャン子はドムのコスをしてたりする(正しくはガンプラだけど)