Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
食べる分だけ釣ったら欲を出さずに撤収は潔くていいですね良型の大チカ揃いでお見事でした
10本もあれば充分ですし、100本釣ってもどうにもならないですからね🐟サイズもあって釣り応えも食べ応えもありました✨
寒いなかお疲れ様です。氷上穴釣り楽しそうですね❗チカの天ぷら食べたいです❗三枚下ろしは大変そうですね、誰かいい方法教えて。ところで猫さん、年の瀬です❗今年の反省会と忘年会ライブ希望します❗是非お願いします‼️
お疲れ様です🙇チカの天ぷら最高でした💕塩よりも天つゆに浸けた方がおいしく感じました✨ライブわかりました😺27日頃にやってみようかなぁ🐥
待ってましたよー新作✨こっちからすると、氷の上で釣りしとるとか、不思議な光景です🤭めっちゃ大自然って感じで!ほんまに沢山人居ますね😆寒そーやけど⛄️🧊チカさん釣れてよかったですね♪楽しく釣りされてて、こっちも嬉しくなってきます😬猫さん、料理も上手やし、料理が綺麗で、絶対美味しいでしょ👍楽しい動画、ありがとーございます💫💫
こちらこそありがとうございます🙇寒すぎて漁港では全然釣れなくなりますが、氷の下には元気いっぱいのお魚さんがいっぱいいてくれました🐟🐟🐟天ぷらソバおいしかったです💕
お疲れ様でした😁🎣猫さんが釣りしてたら、何でも楽しく見えますね♪次も楽しみにしてます😊
お疲れ様です🙇嬉しいお言葉ありがとうございます✨また天気良かったらいいなぁ☀
猫さん氷上チカ釣り お疲れ様でした🙇かなり寒かったと思うんですけど、そう感じさせない、寒いことすら楽しんでるように見える猫さんのスタイルにはあっぱれです👍相変わらず料理の腕前も素晴らしいです✨✨チカも蕎麦も美味しそうでしたね〜😊動画も配膳のところから見たら何処かのお蕎麦屋さんなのかな🤔って思っちゃいますよ😲次の配信は年明けですかね?今年も釣行動画ご苦労様でした🙇猫さん良いお年をお迎えください🌅
お疲れ様です🙇風が弱かったのとサイドが土手のようになっているので思ったほどではありませんでした😺捌く数をこなすと少しずつできるようになってきました🔪来年もどうぞよろしくお願いします🙇
猫さん お疲れ様です 天ぷらの サクサクが伝わりますね〰美味しそう お刺身も 最高❗ 蕎麦も 見つけて堪能したいと思います 観覧してて思ってました お酒が無いね〰と😅 次回も待ってます 移動の際 気をつけて
お疲れ様です🙇揚げたての天ぷらはおいしいですよね💕このおソバまじでオススメなので食べてみてください🎵このメニューには日本酒のお冷あればピッタリでしたよね🍶失敗失敗😺
氷上釣りの時期ですね寒いとどうしても出掛けるのが億劫になってしまいます私は冬眠しながら、とりあえず猫さんの動画で楽しみたいと思います 笑
こんなに早く氷の厚さが出るとは思いませんでした❄️寒いとおフトンから出たくなくなりますもんね😶🌫️寒いときの釣りもまた楽しいですよ🎣
猫さん、氷上釣りお疲れ様でした😊チカのお刺身、美味しそーでした🤤ちょっと、移動したたけなのに、釣果が全く違うんですねー。奥が深いですねー☺️風邪ひかないように気をつけて下さいねー☺️
お疲れ様です🙇上流に少し行くだけで全く違う釣果でした🐟🐟🐟同じ川なのに不思議ですよね🤔お互い風邪には気をつけましょー✨
猫にひきさんの氷上釣り見たら行きたくなるんですよね🥰なかなか釣れないけど😢
ありがとうございます🙇氷上釣りは日毎のムラとポイントのムラがあって難しいですよね🎣運良く釣ることができました✨😺✨
猫さん!北海道冬の風物詩❗️の季節がやって来ましたねー☺️🤩チカやワカサギ釣り寒いけど楽しい👍 私も戸隠そば❗️👌大好き!長野県ではぎょうじゃ蕎麦とも言われています!チカも蕎麦も美味しそう😊
とうとう氷上釣りの季節がきました❄️🎣❄️このおソバおいしいですよね💕ぎょうじゃ蕎麦と呼ばれてるの知りませんでした😺
お疲れ様です🙇♂️いよいよ氷ましたね😊楽しいシーズン到来です❗️同じ、竿持ってます笑ワカサギも待ち遠しいです😁
お疲れ様です🙇ビッシリ氷が張ってました❄️このロッド柔らかくていいですよね🎣穴からひょっこり出てくるお魚さんがかわいいです✨
お疲れ様です😊✨いよいよ氷上釣り開幕ですね✨自分も先週行こうと思いましたが寒さに心が負けてしまいました😂😂😂近々子供達とチャレンジしてきます😁✨
お疲れ様です🙇とうとうオホーツクの川が凍りました❄️日によってけっこうムラがあるみたいですがお子様達と楽しんできてください✨🎣✨
もうこんな時期ですか...こんな感じの釣りをいつかやってみたいです😊
北海道は寒すぎてこんな感じの釣りがメインになっています⛄️早く春がこないかな🌸
お疲れ様です。猫さんテント使わずにしかも素手とかハンパないです!アタシは外は無理!笑
お疲れ様です🙇風が弱くてお日様も出てたので素手でも大丈夫でした😺それにしても寒いですよねー😶🌫️
待ちに待った氷上釣り唯一出来る釣りです。(仕事の都合)この川は毎年時期が遅くに行くせいか釣果ゼロ今年こそ動画見ていたらムズムズしました❤
とうとう氷上釣りの季節がスタートしましたね⛄️なんでこの川はスタートが早いのか不思議ですよね🐟🐟🐟充分すぎるぐらい氷に厚みがありましたので、ぜひ遊びに行ってきてください🎣
お疲れ様です。釣って、料理、実食・・・王道ですね。(美味しそうです)
お疲れ様です🙇釣ったお魚さんは全部食べたい派です✨🐟✨少しずつお料理もできるようになってきました🔪
こんにちは😊もう凍ってるんですね!最初に上がる人は勇気がいりますね😅
こんにちは☀最初の人はすごい勇気ですよね✨消防職員に聞いたら毎年何人か落ちてると聞きました😇
チカの刺身は3枚におろしてから腹骨を取って頭の方からゆっくりと手で剥いていくときれいに下ろせます僕はいつもその様にしてますぜひやって見て下さい😊
お刺身にするときは頭の方からやるんですね🐟知りませんでした😺教えていただきありがとうございます🙇
氷上釣り楽しそうですね😁僕はチカを捌くとき安全カミソリを使ってます
あの小さい穴からポコッと出てくるのがかわいいんですよね🐟カミソリ使うパターンは初めて聞きました💦
猫(=^_^=)さんどうもついに来ましたね😇猫(=^_^=)さん得意の氷上穴🎣釣りですねどこだったかの氷上穴🎣釣りで、桜🌸鱒やアメマス、釣れる事もあるんですよねチカはお刺身いいけどアニサキス居ると言う事聞きました😅湖も海もアニサキス居るのかな?いずれにしても、とりあえず気を付けてくださいね天ぷらが1番安心して、食べれますねでは良いチカの釣果おめでとうございましたまたね🙋したけっね-👋👋👋👋
ありがとうございます🙇氷上釣りは難しい釣りではないのでタイミングがあえば誰でも簡単に釣れます🎣海から遡上してくるのでアニサキスは居そうな気がしますね🐛天ぷら絶品でした✨
お疲れさまでした。私はおとといと、今日行ってきました。お会いしたかったのに惜しかったです。今日は締めにキュウリが来たので、刺身にしました。てんぷらもおいしいですよね。皮引くときは胸ビレとか尻ビレと切っておくといいですよ、あそこで引っ掛かるんです。
お疲れ様です🙇ヒレと骨のところでモタモタしちゃうんですよね🔪教えていただきありがとうございます✨天ぷらもお刺身も絶品ですね🎵
道南じゃすっかり見なくなりましたね
道南はチカさんよりもイワシさんや小鯖さんのイメージ強いですもんね🐟🐟🐟
天ぷらそば さいこうですね
おソバと言えば天ぷらソバですね🎵お塩も天つゆもおいしかったです💕
今日、こちらの場所で知り合いが85匹だってさ🤣自分は仕事でした😮💨
日によってムラがすごいみたいですね🐟🐟🐟ポイント違えばアタリすらないのが難しいところですね🎣
氷上ですとワカサギ釣りやっています。
氷上釣りといえばワカサギ釣りですよね🎣こちらではワカサギよりも一足先にチカ釣りがスタートします🐟
猫さんもその川行ってたんですね。私はほぼ毎日通ってます(笑)
オホーツクの氷上釣りはこの川からスタートするといってもいいぐらいですからね✨🐟✨また天気見て行ってきまーす😺
猫さん、例の場所行ってたんですね。氷上釣り、サビキもいいですが。オレンジウイリーにエサ付けてやると釣果アップにつながりますよ!後、撒き餌は必要です。猫さん常連の湖、もうワカサギ始まってますよ!
お疲れ様です🙇川なのでコマセ撒いても下流に流れていくだけな気がして使ってなかったんですよね🐟🐟🐟湖も凍ったんですね❄️今年は川も湖も早いなぁ😺
@ 撒き餌撒いて無駄感は分かりますわ!でも、今年渋すぎなんで泣く泣く撒いてます。キュウリさんは、今年余りいないみたいですよ。
チカの皮剥は、包丁を使って削ぐとかんたんです。
包丁使ってやったけど上手くできなかったんですよね🤔難しいなぁ🔪
チカの刺身はアニサキスに注意して下さい。だいたい1.2匹、3匹も寄生している時があります。
なんにも気にしないで食べてました💦危ない危ない😶🌫️
食べる分だけ釣ったら欲を出さずに撤収は潔くていいですね
良型の大チカ揃いでお見事でした
10本もあれば充分ですし、100本釣ってもどうにもならないですからね🐟
サイズもあって釣り応えも食べ応えもありました✨
寒いなかお疲れ様です。氷上穴釣り楽しそうですね❗チカの天ぷら食べたいです❗三枚下ろしは大変そうですね、誰かいい方法教えて。ところで猫さん、年の瀬です❗
今年の反省会と忘年会ライブ希望します❗是非お願いします‼️
お疲れ様です🙇
チカの天ぷら最高でした💕
塩よりも天つゆに浸けた方がおいしく感じました✨
ライブわかりました😺
27日頃にやってみようかなぁ🐥
待ってましたよー新作✨
こっちからすると、
氷の上で釣りしとるとか、
不思議な光景です🤭
めっちゃ大自然って感じで!
ほんまに沢山人居ますね😆
寒そーやけど⛄️🧊
チカさん釣れてよかったですね♪
楽しく釣りされてて、
こっちも嬉しくなってきます😬
猫さん、料理も上手やし、
料理が綺麗で、
絶対美味しいでしょ👍
楽しい動画、
ありがとーございます💫💫
こちらこそありがとうございます🙇
寒すぎて漁港では全然釣れなくなりますが、氷の下には元気いっぱいのお魚さんがいっぱいいてくれました🐟🐟🐟
天ぷらソバおいしかったです💕
お疲れ様でした😁🎣
猫さんが釣りしてたら、何でも楽しく見えますね♪
次も楽しみにしてます😊
お疲れ様です🙇
嬉しいお言葉ありがとうございます✨
また天気良かったらいいなぁ☀
猫さん氷上チカ釣り お疲れ様でした🙇
かなり寒かったと思うんですけど、そう感じさせない、寒いことすら楽しんでるように見える猫さんのスタイルにはあっぱれです👍
相変わらず料理の腕前も素晴らしいです✨✨チカも蕎麦も美味しそうでしたね〜😊
動画も配膳のところから見たら何処かのお蕎麦屋さんなのかな🤔って思っちゃいますよ😲
次の配信は年明けですかね?今年も釣行動画ご苦労様でした🙇猫さん良いお年をお迎えください🌅
お疲れ様です🙇
風が弱かったのとサイドが土手のようになっているので思ったほどではありませんでした😺
捌く数をこなすと少しずつできるようになってきました🔪
来年もどうぞよろしくお願いします🙇
猫さん お疲れ様です 天ぷらの サクサクが伝わりますね〰美味しそう お刺身も 最高❗
蕎麦も 見つけて堪能したいと思います 観覧してて思ってました お酒が無いね〰と😅 次回も待ってます 移動の際 気をつけて
お疲れ様です🙇
揚げたての天ぷらはおいしいですよね💕
このおソバまじでオススメなので食べてみてください🎵
このメニューには日本酒のお冷あればピッタリでしたよね🍶
失敗失敗😺
氷上釣りの時期ですね
寒いとどうしても出掛けるのが億劫になってしまいます
私は冬眠しながら、とりあえず猫さんの動画で楽しみたいと思います 笑
こんなに早く氷の厚さが出るとは思いませんでした❄️
寒いとおフトンから出たくなくなりますもんね😶🌫️
寒いときの釣りもまた楽しいですよ🎣
猫さん、氷上釣りお疲れ様でした😊
チカのお刺身、美味しそーでした🤤
ちょっと、移動したたけなのに、釣果が全く違うんですねー。奥が深いですねー☺️風邪ひかないように気をつけて下さいねー☺️
お疲れ様です🙇
上流に少し行くだけで全く違う釣果でした🐟🐟🐟
同じ川なのに不思議ですよね🤔
お互い風邪には気をつけましょー✨
猫にひきさんの氷上釣り見たら行きたくなるんですよね🥰
なかなか釣れないけど😢
ありがとうございます🙇
氷上釣りは日毎のムラとポイントのムラがあって難しいですよね🎣
運良く釣ることができました✨😺✨
猫さん!北海道冬の風物詩❗️の季節がやって来ましたねー☺️🤩チカやワカサギ釣り寒いけど楽しい👍 私も戸隠そば❗️👌大好き!長野県ではぎょうじゃ蕎麦とも言われています!チカも蕎麦も美味しそう😊
とうとう氷上釣りの季節がきました❄️🎣❄️
このおソバおいしいですよね💕
ぎょうじゃ蕎麦と呼ばれてるの知りませんでした😺
お疲れ様です🙇♂️
いよいよ氷ましたね😊楽しいシーズン到来です❗️
同じ、竿持ってます笑
ワカサギも待ち遠しいです😁
お疲れ様です🙇
ビッシリ氷が張ってました❄️
このロッド柔らかくていいですよね🎣
穴からひょっこり出てくるお魚さんがかわいいです✨
お疲れ様です😊✨
いよいよ氷上釣り開幕ですね✨
自分も先週行こうと思いましたが寒さに心が負けてしまいました😂😂😂
近々子供達とチャレンジしてきます😁✨
お疲れ様です🙇
とうとうオホーツクの川が凍りました❄️
日によってけっこうムラがあるみたいですがお子様達と楽しんできてください✨🎣✨
もうこんな時期ですか...
こんな感じの釣りをいつかやってみたいです😊
北海道は寒すぎてこんな感じの釣りがメインになっています⛄️
早く春がこないかな🌸
お疲れ様です。
猫さんテント使わずにしかも素手とかハンパないです!
アタシは外は無理!笑
お疲れ様です🙇
風が弱くてお日様も出てたので素手でも大丈夫でした😺
それにしても寒いですよねー😶🌫️
待ちに待った氷上釣り
唯一出来る釣りです。
(仕事の都合)
この川は毎年時期が遅くに行くせいか釣果ゼロ
今年こそ
動画見ていたら
ムズムズしました❤
とうとう氷上釣りの季節がスタートしましたね⛄️
なんでこの川はスタートが早いのか不思議ですよね🐟🐟🐟
充分すぎるぐらい氷に厚みがありましたので、ぜひ遊びに行ってきてください🎣
お疲れ様です。
釣って、料理、実食・・・王道ですね。(美味しそうです)
お疲れ様です🙇
釣ったお魚さんは全部食べたい派です✨🐟✨
少しずつお料理もできるようになってきました🔪
こんにちは😊もう凍ってるんですね!最初に上がる人は勇気がいりますね😅
こんにちは☀
最初の人はすごい勇気ですよね✨
消防職員に聞いたら毎年何人か落ちてると聞きました😇
チカの刺身は3枚におろしてから腹骨を取って頭の方からゆっくりと手で剥いていくときれいに下ろせます僕はいつもその様にしてますぜひやって見て下さい😊
お刺身にするときは頭の方からやるんですね🐟
知りませんでした😺
教えていただきありがとうございます🙇
氷上釣り楽しそうですね😁僕はチカを捌くとき安全カミソリを使ってます
あの小さい穴からポコッと出てくるのがかわいいんですよね🐟
カミソリ使うパターンは初めて聞きました💦
猫(=^_^=)さんどうも
ついに来ましたね😇
猫(=^_^=)さん得意の氷上穴🎣釣りですね
どこだったかの氷上穴🎣釣りで、桜🌸鱒やアメマス、釣れる事もあるんですよね
チカはお刺身いいけどアニサキス居ると
言う事聞きました😅
湖も海もアニサキス居るのかな?
いずれにしても、とりあえず気を付けてくださいね
天ぷらが1番安心して、食べれますね
では良いチカの釣果
おめでとうございました
またね🙋したけっね-👋👋👋👋
ありがとうございます🙇
氷上釣りは難しい釣りではないのでタイミングがあえば誰でも簡単に釣れます🎣
海から遡上してくるのでアニサキスは居そうな気がしますね🐛
天ぷら絶品でした✨
お疲れさまでした。
私はおとといと、今日行ってきました。
お会いしたかったのに惜しかったです。
今日は締めにキュウリが来たので、刺身にしました。
てんぷらもおいしいですよね。
皮引くときは胸ビレとか尻ビレと切っておくといいですよ、
あそこで引っ掛かるんです。
お疲れ様です🙇
ヒレと骨のところでモタモタしちゃうんですよね🔪
教えていただきありがとうございます✨
天ぷらもお刺身も絶品ですね🎵
道南じゃすっかり見なくなりましたね
道南はチカさんよりもイワシさんや小鯖さんのイメージ強いですもんね🐟🐟🐟
天ぷらそば さいこうですね
おソバと言えば天ぷらソバですね🎵
お塩も天つゆもおいしかったです💕
今日、こちらの場所で知り合いが85匹だってさ🤣自分は仕事でした😮💨
日によってムラがすごいみたいですね🐟🐟🐟
ポイント違えばアタリすらないのが難しいところですね🎣
氷上ですとワカサギ釣りやっています。
氷上釣りといえばワカサギ釣りですよね🎣
こちらではワカサギよりも一足先にチカ釣りがスタートします🐟
猫さんもその川行ってたんですね。私はほぼ毎日通ってます(笑)
オホーツクの氷上釣りはこの川からスタートするといってもいいぐらいですからね✨🐟✨
また天気見て行ってきまーす😺
猫さん、例の場所行ってたんですね。
氷上釣り、サビキもいいですが。
オレンジウイリーにエサ付けてやると釣果アップにつながりますよ!
後、撒き餌は必要です。
猫さん常連の湖、もうワカサギ始まってますよ!
お疲れ様です🙇
川なのでコマセ撒いても下流に流れていくだけな気がして使ってなかったんですよね🐟🐟🐟
湖も凍ったんですね❄️
今年は川も湖も早いなぁ😺
@
撒き餌撒いて無駄感は分かりますわ!
でも、今年渋すぎなんで泣く泣く撒いてます。
キュウリさんは、今年余りいないみたいですよ。
チカの皮剥は、包丁を使って削ぐとかんたんです。
包丁使ってやったけど上手くできなかったんですよね🤔
難しいなぁ🔪
チカの刺身はアニサキスに注意して下さい。
だいたい1.2匹、3匹も寄生している時があります。
なんにも気にしないで食べてました💦
危ない危ない😶🌫️