親猫においていかれた赤ちゃん猫を保護しました。
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 犬小屋で野良猫が赤ちゃんを産みました。
私は、好きなだけ犬小屋を使ってもらおうと思っていましたが、
数日で親猫が赤ちゃん猫を咬てお引っ越しをはじめました。
4〜5匹は産んだと思うので、1っ匹ずつ咬ては行って戻ってを繰り返して
いましたが、最後に残った赤ちゃん猫を数時間経っても迎えにくる様子がなく、小さく丸まり寒さと空腹に耐えている赤ちゃん猫がこのまままでは命を
落とすことになることを知り、猫と一緒に生活をした経験もなく、また赤ちゃん猫を育てた経験もなかったのですが、せっかくの命を無駄にさせたくは
ないと思い、赤ちゃん猫を保護する決断をしました。
この映像は、猫を保護した日から1週間経った日までの映像です。
1週間が過ぎると、目がパッチリ開いてとてつもない可愛さです!
映像をご覧いただき、動物の命に対して何か感じてもらえれば幸いです。
俺も生まれた時から母ちゃんも父ちゃんもいないけど優しい他人のおかげでここまで生きてこれました、幸せになってな❣️
あなたも頑張ってください
おかげ、って言える心素敵と思う
強い人ですネ、幸せになって下さい✨
優しい言葉がこころに染みました。有難う。
貴方の未来に 幸 多からん事を👼
この子は運がいい。こんな優しい家族に救われて本当に良かった。
野良猫ちゃんの現実を知ると、自由平等などという言葉も人間の都合で使われているだけのものだなと身につまされるものです。
この子猫ちゃんは強運の持ち主ですから、あなたにもたくさんの幸運が舞い込んできます。
末永くお健やかに。
置き去りにされた赤ちゃんネコ。でも貴方達の敏速な保護のお陰でスクスク育っている様でとても有難い気持ちで一杯で、とても感謝しています!!
有り難うございます。
猫ちゃんのお世話宜しくお願いします!あなたの中に人間の優しさや力強さを見ました!本当にありがとうございます!猫ちゃんの幸福は特別な人間の貴方にしか出来ません。宜しくお願いします!
保護してくれて本当にありがとうございます!
優しい家族に保護されて本当によかったです。元気に育っていってほしい。
幸せ者な子猫ちゃんだね
優しいおとしゃんと
おかしゃんの家で暮らせるなんて、ラッキーにゃんこだね
寝顔に感動、優しい人に拾われて良かった、最後迄見て欲しいです😃
保護主さんの温かさ優しさがとても伝わる動画でした。これからも投稿楽しみにしています
やさやら
一生懸命生かそうとする主さまご家族と一生懸命生きようとする赤ちゃんネコ。この子は幸せですね。
助けていただいてありがとうございます。
犬小屋に残されていることに気づかれなかったらと思うと…
保護されて本当に良かったです。
赤ちゃん育て大変と思いますが、頑張ってください!
保護してくれはり 有難うございました❣️ 嬉しくて泣いてしまった私です。
かわいい子猫ちゃんです。一生懸命に、ミルクを、飲んでいる姿かわいい子猫ちゃんです。
お母さんに置いて行かれたたのは、悲しいけど保護して下さり、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️💖💖💖
優しさ飼い主さんの元で幸せになってねー👍👍👍✨✨✨
良かったです!ガリガリだったけど、いい人にめぐり逢い、幸せに育つでしょう。素敵なご夫婦ですね。
うちにも5年前、職場の物置で置き去りにされてしまった猫がいます。今ではデカ猫になっていますが、のんびり昼寝をしているのを見るとよかったね~と思っています。大丈夫!しっかりと育っていきますから!保護していただいてありがとうございます!
保護してくださりありがとうございます、嬉しいです、子育て大変ですが、是非頑張ってください、なかなかミルクを飲ませるのは大変ですが、宜しくお願いします、
保護して頂きありがとうございます😊悲しいニュースもある中、本当に穏やかな気持ちになりました✨
もう,心配ないですね。
スクスク成長しますように✨
寝顔・鳴き声が可愛い過ぎて、癒されます。子猫ちゃん大好きです。たくさんの方から愛されて下さい。
このかまくらみたいな毛布の掛け方って猫ちゃんには安心なんだとか。幸せになって欲しい。
良かった、頑張って大きくなーれ💓飼い主さんの愛情に感謝💖
主さん宝物見つけたのですね
幸運としか言いようがない‼️
この温もりを主さん大切にね‼️
お母さんに置いたいかれたのは悲しいけど 何か意味があったのでは…置いて行かれたけどこの子がきっと一番幸せになるような気がします。優しい飼い主さんになりそうですね🤗
よく聞くのは野良では生きていけないと母猫が判断して置いていくというのは聞いたことあるね
「ここん家の主さんは信頼するに足る」と見定められたとか。ね。
うちの猫も 台風の日に溝で水に流されそうな子でした
他の子は別の場所に運ばれたようでした もう1匹はカラスが上から見てて親猫も見当たらず保護しました。後に聞いたら近くの方が兄弟猫3匹保護されてました。きっと この子も元気に大きくなりますよ😸
成長を楽しみにしてます
保護ありがとうございました🙇♂️
母猫は、弱った子どもは生き抜く事が出来ないというのがわかると捨てます😭こんな可愛いのに…でもこんな優しい人に助けてもらったからこれからは幸せいっぱいになれるでしょう。😆💕✨
新品のゴム口はゴム臭がして『お乳が出る』と分からなかったり、「お乳は好きだけどゴム臭は嫌ニャ!」と言う子が居るかも知れません。
でもきっと・・・母猫が「この家の人間なら、自分の子を幸せにしてくれるから大丈夫」と、貴方は選ばれたのだと思います。
きっと上手く育てられると祈り、信じています。
子猫ちゃんの未来が平穏無事でありますように。
家族にしてくれて ありがとう💕😊
子猫ちゃんを、保護して頂き本当にどうも有り難うございます。
本当に感謝致します。
(涙)可哀想に…お母さん猫さんに、置いてかれてしまったのですね…(涙)
子猫ちゃんが元気に育ってくれる事を、願っています。
子猫ちゃんの事を、どうぞ宜しくお願いいたします。
とっても可愛い❤️です。
保護して下さり本当に優しいですね、ありがとうございます🙏🏻
このコは運が良い!
母猫に置いていかれたのは不幸だけど、その引き換えに素晴らしい家族に出会えたのだから…。
大きくなって幸せになぁれ。
(* ̄ー ̄)
この子が、一人ぼっちになってしまってもこんなに優しい家族に救われてほっとしたし、
安心です。でも、人間は家族全員に死なれて一人ぼっちになっても誰も助けてくれない。
人間に生まれるべきでない事、この世に生まれてくるべきでない事、私はそれを学んだ。
見ているだけで涙が出てくる。
ペット飼わないがこういう映像は心に残る。
生きるために鳴いているようで、
心を打つね。
保護してくださって、ありがとうございました。
主一家と、この子に幸運あれ
🥰 cute baby kitten very beautiful and very nice and very happy 🐈
ありがとうございます!感謝一杯です!宜しく御願いします!素晴らしいです!
うちにも同じ境遇の子がいます。
これまでいろいろありましたが、
もうすぐ一才の誕生日を迎えます。
これから大変かもしれませんが、
日々成長していく姿を見守るだけでも、
幸せを感じれますよ。
小さな命を助けてくれてありがとうございました。
ただ、ただ、感謝の言葉しか浮かびません。猫ちゃんとご家族の皆様にご多幸ありますように。
母猫も悪意があって置いていったわけではないと私も猫を飼ってから知り得た事でわかります。
主さん、子猫を保護して頂きありがとうございます
自然界の事は良くわからないけど 間だこんなに小さいのに 鳴き声には力強さを感じます🤩💞保護して貰ってよかったです 大変ですが宜しくお願いします🙇⤵️💓
有難うございます。小さな命が必死に母猫を探してなき、優しい方に保護されて良かった。涙を流すだけで申し訳ないですが宜しくお願い致します🙏🎄🎅😻😍
これも大切な小さな命です。
保護して頂き有難うございました。
きっと恩返しがあります。
自然界で生きていく事は難しいので
弱い子はどうしても,しかなが無いのですね
母猫さんもやむおえずの決断だったのかも
なかなか厳しいですね
保護していただきありがとうございます😊
可愛い優しい有難う
これこそ縁ですね。母猫はこの子は生きていけないと判断して見捨てたのでしょうが、たまたま生んだ場所の人間がによって生かされることになった。この子を育てる決心をしていただいてありがとうございます。
幸せになってね♡♡
先月我が家のにゃんこはお星さまになってしまいました。しかしこのように天使がこの世に舞い降りる。優しい飼い主さんに出会えて良かった。健康にすくすく成長します事をお祈りします。
小さな命を救って下さり
有難うございます😺
ミルクを飲んでくれてよかったです!
必死にママを探していたんでしょうね😢
保護して下さって、ありがとうございます
これからは安心して幸せに暮らせるね❤
登録させて頂きました。
頑張って育てて下さいね❤
大変な事もあるけど、掛け替えのない幸せも仔猫ちゃんから貰えますよ❤
ガンバレおチビちゃん。保護ありがとうなぁ。
この小さな仔猫を保護してくださって有り難うございます❗
多分、母の猫は貴方にこの仔猫を託したのでしょう。心優しき貴方が、この仔猫を助けてくれてくれると信じて。
有り難う、心優しき貴方とこの仔猫に幸せが訪れますように‼️
私の家では、何年か前までは猫ちゃんオスとメスいて子供産ませてました!
本当はお母さん猫ちゃんがしてあげる事をやってあげるのは大変だったと思います。
あの、お目目が開いた時なんかは本当に可愛いいですよね^_^この子を大切に育ててあげてくださいね!
幸せでありますように
素晴らしい‼️あなたたちはすごく優しい方たちだ‼️素直にこんな歯の浮く様な事も言える❗
ちびにゃんこさん、可愛いなぁ~。
たくさんミルク飲んで、よく遊んで、よく寝てスクスク健やかに、成長してほしい。
ついでに、主さん、ミルク飲ました後、背中、トントンして、ゲップさせるの忘れずにね。
めっちゃ可愛い😍
助けてくださり有難うございます
元気に育ってね😉❣️
いちばん小さく元気がなかったから母猫に育たないかもしれないと
置いて行かれたのかな 保護していただきありがとうございます🍀
大変と思いますが、応援してます!
昔、私も同じくらいの大きさの、赤ちゃん猫を1人で育てました。普段社員として働いていていたので、10時間以上はミルクをあげる事が出来ず心配で、1〜2ヵ月まではとても心配でした。
お母さんが置いてきぼりでなく、事故かなにかに巻き込まれたもですが、元気に育って欲しいです😭
鳴き声がめっちゃ可愛いですね!ウチも5匹猫居て犬が4匹います。毎日大変ですが幸せを貰ってます。
保護ありがとうございます
どうしても飲んでくれない時は、スポイト試してみてください。
とても可愛いですね〜。
保護してくれて感謝です。
尊い命を救ってくれてありがとうございます
感謝です
良かったね😹一人不安だったと思います ~>`)~~~ お目々もあいて、良く助けてくださり、猫ちゃんも感謝してると思います💞どうか元気で過ごして下さいね😻
野良猫母さんの出産を見守るクボタクヤさんの優しさに感心しました。
我が家の二代目(=^ェ^=)も「野良猫母さん見放され組」です。薄汚れ、痩せこけ、全盲で不気味な雰囲気な子猫は誰も貰い手がなく、たらい回し状態の所、縁あって引き取りました。夜、犬の散歩をしていた高校生のお嬢さんが、公園でニャーニャー鳴き続けていた所を拾ったそうです。
即、動物病院に連れて行き、先生に「親猫とはぐれてしまったのですか?」とたずねた所「親猫に見放されたのでしょう」という説明でした。自然界は厳しいです。7年前の秋の出来事でした。
今は、、、家の中を自在に動き回っています。走っています。でも活動が限られ、「食っちゃ寝、食っちゃ寝」中心の生活。
7、6kgのデブ(=^ェ^=)に出来上がりました。
良かったね、おちびちゃん🐹
優しい家主さんで🏡🆘️
大きくな〰️🍀れ
しあわせにな〰️🍀😆🍀れ
💕💚💛💜💗💞🌠
OH.oh wie mega süss die kleine ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
ありがとうございます☺️皆様にたくさんの幸せがありますように😌
わが家でも土手に捨てられていた生まれて間もない子猫を12年前に拾って来て家猫として育てました。ももちゃんと名付け 一匹では寂しいだろうからと知り合いから貰い猫のみかんちゃんが加わりました。避妊手術受ける前に ももちゃんが妊娠してぶさちゃんとニャンチチビちゃんが生まれて現在は4ひきです。チクワちゃんとモズクちゃんの2ひきの犬もいるので とても賑やかです。掃除や餌代が大変ですがたのしいです。予防接種などの時には娘と2日掛かりで連れていきます。総勢6匹もいると犬猫病院の常連さんです。病院に掛かるお金もばかになりむせん。其れでも それ以上に癒やされています。可愛いです。
母猫には置いてけぼりだったけど、この子にはそれがラッキーだったかも
幸せになって
貴方は優しい人ですね、感動しています。
涙が止まりません
保護して頂きありがとうございます
可愛いねぇ、幸せな子猫。
感謝です!見習います!
可愛い🐈️
感動しちゃった🥲
初めまして😊とっても可愛い❤️私も初めてM!LKをあげた時は何もわからずで、手探り状態でしたが、ある日突然哺乳瓶の口をぷちゅと吸い始めた時は家族で感動でした😭M!LKも最初は本当に少ないですよね😊私も何度もしつこく口につけました😅懐かしく思いました☺️頑張って下さい。チャンネル登録させていただきます💝
自分も同じ位の大きさの仔猫を育てました あの頃の気持ちが思い出されました 大変かとおもいますが 頑張ってください 俺でも育てられたぐらいなので 愛情持って接してあげてください
可愛い子猫を救って頂いてありがとうございます😊
なんて可愛いの😍〰️💕ミルク飲ませるのはら難しいですよ💦頑張って育ててあげてくださいね頑張れ🚩😃🚩シンジの方が良いかも知れませよね💦小さすぎる😭でも頑張ってますね😃この子の生きたいって言う、生命力を感じます‼️チャンネル登録しました
天使が犬小屋に降りて来たんですね✨お互いに良かったって言葉が主さんの全てを表してるようで素敵です😃見守らせて下さいね☺️応援してます☺️
良かった😭良かった😭本当に良かったー🌠元気にスクスク育ってね💖
猫は数を数えるっていう考えというか意識がないらしく産んだ子を一匹二匹忘れて行ってしまう事があるそうですいずれにしても保護してくれてありがとうございます
こんな小さな子が...😰
保護してくださってありがとうございます。
お母さん猫が数えられないため、子猫を置き忘れる事ってあるんですね😰
湯たんぽも気持ち良さそうです
良かったね〜優しいご家族が保護して下さって😊😊何もない空き地で置いていかれたら、誰にも気付いてもらえなかったら、と思うと。。犬小屋をお借りした?!から良かった😊😊たくさん食べてたくさん寝て、たくさん遊んで元気に大きくなってね😊皆さんにいっぱい可愛がってもらってね😊😊
あなたに逢えて良かったです。この子の幸せを、皆様がこの子にデレッデレッになってくのが…微笑ましく思います🎵
こんにちは😊。
子猫ちゃんは、お母さんに置いて行かれて可哀想だと思ったけど
優しい家族に救われて幸せになれて良かったと思います❤️❤️❤️。
我が家も何年も前に親猫に砂利道に置いてかれた目も開いていない子猫ちゃんを助けました。この子猫ちゃんとソックリで あの頃の事が蘇ってきました🤗。
子猫ちゃん❤️優しい家族が出来て良かったね💕💕💕。
こんなに小さな仔猫保護されなかったら⤵️⤵️有り難うございます💐お腹がすいて泣きますがミルク飲んでくれてますか⁉️泣いてママネコ探す姿切ない😽
成長が楽しみです♥️🐅
保護して一週間後には「見えてるかどうかわからないけど)目がしっかりして開いたね
シリンダが飲みやすいですね😺ペットボトルにお湯を入れてタオルに包んで置いてあげて下さいね!ペットボトル500の入れ物ですね。ミルクを飲んだ後はお尻にティシュでおしっこの出る所にぽんぽんと刺激をするとおしっこが出ますよ☺️😺優しい飼い主に拾って貰えて良かったですね💕
初めまして、私も仕事場で当時子猫の迷い猫を拾って飼って育てます。
名前はミィで♀猫です。人間の歳で今ではお婆ちゃんですが、元気に1日1日を過ごしてます。この子が亡くなったらって思うと辛いですが、最後まで看ていきます。
ココちゃんも今では幸せだと思います。分かる範囲は教えますよ。
お母さんのこの子に対する 何かしらの判断なのか、お母さんの事情が変わってしまったのか...
でも、こうして育ててもらって、もしかしたら、草の陰からお母さんが
『あぁ 拾ってくれてありがとう。その子をよろしくお願いします。ごめんなさい・・・』と
泣く泣く置いていったかもしれませんね。よかったです😺
大変ですけど、がんばってください!(^^)!
6月15日のネットニュースで、生まれたばかりの4匹の仔猫がゴミ袋に入れられて捨てられていた…という記事がありました。1匹は残念ながら亡くなってしまったようです。捨てた人にも事情があるかも知れませんが、到底許される事ではありません。投稿主さん、小さな命を救って下さって、本当にありがとう。仔猫との生活、まだまだ大変かと思いますが、お身体をご自愛下さい。(後でごみ袋の仔猫は全て亡くなってしまったようです😭)
コメントありがとうございます。
私もこのニュースを知っていましたが、後に全ての子猫が亡くなったのは知りませんでした😥
コロナ禍で収入が減りペットの餌を買う事も厳しくなったなど、捨てた側にも何かの理由があったのかもしれませんが、安易な行動の前に、違う行動が出来たら良かったのに…残念です😥
親猫はきっと元気の無い我が子を置いていったかもです。でも見つけていただきありがとうございます😍
保護主様🙇
感謝いたします🍀
皆様に幸ありますように💕
家のクール君を思い出します。生後2週間位で、恐らく人間に子猫だけ空き家の空き地に放置されてたのでしょう。最初は他の兄弟達と3匹でいましたが、途中で2匹になり、更に片方はカラちゃんにさらわれ、最後の一匹になっていたのが、今一緒に住んでいますクール君です。❤ミルクを呑む顔がうっとり~って感じなのもソックリです。❤ありがとうございます。❤