ASD 「他のみんなも頑張ってるから…」は危険なサイン?!|気を付けたい大切なこと|ASD当事者|大人の発達障害

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @rococochannel
    @rococochannel  5 місяців тому +18

    皆さまこんにちは、ロココです(^ ^)!
    「他のみんなも頑張ってるから...」って思うことって、悪いことばかりじゃないと思います。励みになったり、前向きになれることもあると思います。でも...その度を超えてしまう時がASDにはあります(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)。。。
    ASDに起こるいろんな困りごとをどうにかするには、まず自分を理解することから始めることが大切だな〜って思います(^_^)
    それでは今回の動画も楽しんでいただけると嬉しいです(^ ^)♡

  • @遙遼
    @遙遼 5 місяців тому +19

    他の皆も頑張ってるからというより、自分が他の人より劣っているから頑張らなきゃと思っていた。

  • @うちゃ-x9j
    @うちゃ-x9j 5 місяців тому +9

    いつもわかりやすい内容の配信ありがとうございます。
    「他の人はどうしてあんなに元気なんだろう?」は常に思っていますw
    スケジュールが真っ黒でないと落ち着かない人と遊びに行ったら2週間も体力が戻らないことを体験し電車やバスを乗り継ぎ出かけるのはやめましたw😅

  • @sk_202
    @sk_202 5 місяців тому +8

    ロココさん、こんにちは。
    てんかん、ASD、ADHD当事者です。
    20代〜30代前半まで私も同じ様な状態でした。
    出勤前夜は2〜3時間しか寝れず、2回も適応障害になったのに、「皆してるから、私もまだ大丈夫」と思い込んでいました😅
    発達障害が分かり、投薬と仕事をセーブしたら、アラフォーになった今が20代のころより元気に過ごせています。
    ロココさんの動画は、私が言いたくても言語化できなかったことを代弁して下っているようで、拝見するたびに心が軽くなります。
    次回の配信も楽しみに待っています。

  • @あれっくる
    @あれっくる 4 місяці тому +3

    限界の目安知りたかったです!ありがとうございます。

  • @ヤスヨシオゼキ
    @ヤスヨシオゼキ 5 місяців тому +5

    まさにそれです。「自分のペースで1日過ごす」
    ところが、それは望んでもなかなか得られないですよね。
    にもかかわらず、周りからは「全てにおいてマイペース」だと言われる始末で・・・
    でも、現在は、自分のやりたい事・・というより、誰からも強制される訳ではなく、自分のルールに従って「やるべき事」なのですが、それがあるだけでも、救われていると思います。

  • @naoyoutube1879
    @naoyoutube1879 5 місяців тому +4

    自分を押し殺して大多数の人たちに合わせ続けるのは辛いですよね😢
    自分の疲れに自分で気づいて自分で自分を休ませてあげることが大事だと思いました。

  • @FishDance
    @FishDance 5 місяців тому +4

    同僚にヒアリングすると「私だってしんどい」「仕事辞めたいけど辞めると生活できなくなるから仕方なく働いてる」という言葉が返ってきます
    正直毎日「辞めたい」と思っているのですが、他の人も似たような気持ちで働いてるのかな…と思う度「頑張らなきゃ」と思っちゃいますね
    休日でも翌日の仕事のことを考えただけで憂鬱な気分になる…私も危ないのかもしれません

  • @えびすちゃんねる-q6o
    @えびすちゃんねる-q6o 3 місяці тому +2

    普通になりたいと思った頃もありました。ただ、普通になりたいと願うということ自体、「自分は普通ではない」ということだと気づいたため、変人奇人としての自覚を持ちながら、生きていこうと思いましたね。
    世の中、十億人もいるんだから、自分と合う人間もどこかにいるはず、と。そして、ものの見事に、仕事が続かず、転職を繰り返しては、自分を責めて、立ち直って、また自分を責めて、立ち直っての繰り返し。いつになれば、この仕事探しは終わるのだろう、と。まぁ、その中で磨いてきた力もあるので、将来も意外と何かの仕事に就けそうではあります。
    おかげさまで、やる気が起きないの、頑張りすぎてたことに気づけました。動画、ありがとうございます😊

  • @大波一恵
    @大波一恵 5 місяців тому +3

    ロココさんの経験、すごい参考になりました!!私も、これまで、周りに過剰適応して、心身が壊れそうになった事ありました。今、シニア世代ですが、もう、これ以上は、無理出来ない年齢になったので、自分のペースで、休み休み生きていこうと思います。私は、ÀSDで、HSPなので、周りと比べない様に自分の世界で快適に生きていこうと、励まされました!!ありがとうございました!

  • @美樹梶本
    @美樹梶本 5 місяців тому +6

    ロココさん、いつも動画を楽しみに拝見してます😊
    ASDのグレーゾーンと診断されてから3年ぐらい経つのですが職種を変えてから地獄の毎日を過ごしてます😰
    過集中、偏った考え方、ミスも多く、上司に叱責と人格を否定される事まで言われてます。でも、皆んなも頑張ってる!のだから頑張らないと!思ってます。休日の過ごし方は誰にも会いたくない!話しをしたくない!状態になります。
    重症ですよね😫 仕事も辞めた方がいい⁈って今、凄く悩んでます。
    ほんとは仕事は自分がこの仕事をしたい!って決めて始めたので辞めた
    くはないのですが😢
    失敗したり、上司の意に沿わないと叱責されるのが怖くて辛くて自己嫌悪しかないです。
    仕事をしていても不安で不安で仕方なくて😔

  • @はじまり-d9f
    @はじまり-d9f 4 місяці тому +2

    いつも大変勉強になる動画をありがとうございます。
    めちゃくちゃわかりやすい&聞いていて癒される声と説明で、助かります。
    今まさに「あの人も頑張ってるんだから私も頑張らないと」状態だったので、とてもタイムリーでした!
    ほどほどに、頑張ろうと思います😊

  • @hironfyone665
    @hironfyone665 5 місяців тому +6

    スッゴク分かります‼️
    皆も頑張ってるからとか、思って空回りしてでもそれに気付かず頑張ってたりとか、子どもの頃から回りに合わせてたりとか。
    今は休みの日は、半引きこもりで。
    それなのに全然片付けとか出来なくて、ストレスだったり。
    休憩とかすら、上手く出来ない😅
    日々クタクタですね。
    コミュ障過ぎても疲れます😣💦⤵️

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 3 місяці тому +1

    人は人ですな~。学生時代とかよりやっぱ仕事環境とか家庭環境を快適にすることって
    やっぱり大事ですな。最近生活してても雰囲気ロココさんの人を見ますわ。オーラがそっくりみたいな。
    なんか惹かれるものがあるんでしょうな~。不思議と懐かしい感じがしますわぁ。のすたるじっく~~。
    過剰適応って当事者じゃないとわかりにくいだろうし、こうやって発信すると助かる人は多そうですな~。

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 3 місяці тому

    頑張りと成功体験がリンクしないのがそのような思考のきっかけになるんですよね。
    苦手なことを努力してもできないから自分は努力してないと思ってしまう…

  • @おいちゃん-p7z
    @おいちゃん-p7z 5 місяців тому +1

    自分の感覚で過ごす大切さ❤
    ロココさん、ありがとうございました🙂

  • @yukipan
    @yukipan 5 місяців тому +1

    こんばんは
    もう休みなく毎日毎日やる事リストから逃げれず暴走していました。歳を重ねるごとにルーティンが増え過ぎてしまい💦
    なんでこんなに忙しいんだ。と思っていたらこちらの動画に^_^💦 自分はもっと頑張れる!限界までやらなきゃと思いこんでいましたが、このままだと身体壊す。。。と最近気がつきました!
    今日は意識して休憩、無理なく家事仕事しました。明日に回したものが少し気になりますが。笑 のんびり過ごしてみたいです😊配信ありがとうございます

  • @アゲハ-hudie
    @アゲハ-hudie 5 місяців тому +1

    まさに私のことです😂
    常に疲れた状態なので家でダラダラしたいけど予定を詰め込みすぎ、それに加えて友達からの誘いがあるとNOとは言えずキャパオーバーになることがあります😂
    休日は家で趣味に没頭することが多いのでストレスなく過ごせてます。
    ぶどうちゃんに癒されました🐈✨

  • @nukolove3299
    @nukolove3299 5 місяців тому +1

    会社の社長宅で冠婚葬祭があり、参加するべきかすごく悩みました。誰にもいけといわれていないのに、自分で自分に行かない事を許していなかったんだなと思いました。
    頭では人と違う自分を肯定しながら、どこか心のすみで、普通でありたかった自分もいて、ロココさんの言うことがとてもよくわかります。
    私も小さい頃、頑張れば普通になれると思ってまわりに合わせていました。
    国籍もちがうため、ASDだとは気づかず、なまえや家の環境がちがうから、人と違うんだって思ってました。

  • @こんこん-e3u
    @こんこん-e3u 5 місяців тому +2

    仕事、家事、ASD・不安障害の治療を頑張らないと無理をしていたかもしれません。でもどうしようもない。どうしよう😨常に限界なんですよ。休日は、半日寝込んでる日も多くないです。つい先日、メニエール病に、なりました。限界のサインなんですかね?

  • @ym6989
    @ym6989 4 місяці тому +1

    男性だからって、体力があるとは限らないのでは

  • @yukipan
    @yukipan 5 місяців тому

    asd はなぜルーティンを増やしてしまうんでしょうか。。。^_^💦